躯体工

整理
番号
掲載年月 工 法 名 キーワード 会社名
03001 1985/ 6月 P&Z工法 PC、橋梁、架設、移動仮設桁、カンチレバー 清水建設
03002 1985/ 6月 FCC工法 PC、橋梁、架設、移動仮設桁、カンチレバー 大成建設
03003 1985/ 6月 RS式押出し工法 PC、橋梁、架設、 鹿島建設
03004 1985/ 6月 BUFIN工法 傾斜地、コンクリート、搬送、ひれ付シュート 熊谷組
03005 1985/ 6月 ジョイラック工法 水中コンクリート 清水建設
03006 1985/ 6月 ITP工法 コンクリート、斜打ちシュート 鹿島建設
03007 1985/ 7月 コンディスクレーン工法 コンクリート、ディストリビュータ、クレーン兼用 竹中工務店
03008 1985/ 7月 住友式ジャンピングフォーム工法 ピヤー、塔、スライド型枠 住友建設
03009 1985/ 7月 ステップアップフォーム工法 ピヤー、塔、スライド型枠 東急建設
03010 1985/ 7月 白石式ジャンプフォーム工法 ピヤー、塔、スライド型枠 白石
03011 1985/ 7月 トラベリング工法 建築、大空間構造物、横移動 竹中工務店
03012 1985/ 7月 大容量テンドンシステム PC構造物 鹿島建設
03013 1985/ 8月 コンクリートの自動締固め工法 コンクリート、型枠バイブレータ、自動化 戸田建設
03014 1985/ 8月 ショットレム工法 レジンモルタル連続吹付け工法 大成建設
03015 1986/ 3月 横引工法 建築、大屋根施工、横移動 大林組
03016 1986/ 4月 プシュアップ工法(竹中移動架構工法) 建築、プッシュアップ、大屋根施工 竹中工務店
03017 1986/ 4月 自昇式ジャンピング型枠工法 ピヤー、スライド型枠、 大林組
03018 1986/ 4月 サイロ自動ライニングシステム サイロ、補修 清水建設
03019 1986/ 5月 床仕上多機能ロボット 建築、コンクリート、均し 清水建設
03020 1986/ 5月 プレーシングクレーンシステム ディストリビュータ、クレーン兼用 大林組
03021 1986/ 5月 HDB工法(水平ディストリビュータ工法) コンクリート、水平ディストリビュータ 竹中工務店
03022 1986/ 6月 タワークレーン総合監視システム クレーン作業管理 鹿島建設
03023 1986/ 6月 クレーン監視システム クレーン作業管理 大成建設
03024 1986/ 6月 クレーン総合管理システム クレーン作業管理 清水建設
03025 1986/ 7月 クレーン衝突防止システム クレーン作業管理 竹中工務店
03026 1986/ 7月 移動式クレーン用ブーム接近警報システム クレーン作業管理 清水建設
03027 1986/ 7月 塔体の精度管理システム ピヤー、塔、精度管理 大林組
03028 1986/ 8月 コンクリート床直仕上ロボット コンクリート、均し 鹿島建設
03029 1986/ 8月 コンクリート床仕上ロボット コンクリート、均し 竹中工務店
03030 1986/ 8月 CBS(ワーゲン)工法 PC、橋梁、ワーゲン、カンチレバー 大林組
03031 1986/ 9月 鉄骨建方ロボットシステム マイティジャク−1 建築、鉄骨、建方、玉掛け 清水建設
03032 1986/ 9月 鉄骨建方オートクランプシステム 鉄骨、建方、玉掛け 大林組
03033 1986/ 9月 重量鉄筋用配筋ロボット 鉄筋、配筋 鹿島建設
03034 1986/10月 自動壁面目荒し工法 地下タンク、壁面、目荒し 清水建設
03035 1986/10月 ワンウェイユニット工法 鉄筋、ユニット、組立 竹中工務店
03036 1986/10月 F式クライミングフォーム工法 ピヤー、塔、スライド型枠、上昇下降機能 フジタ
03037 1988/ 4月 耐火被覆吹付ロボット工法 建築、耐火被覆、吹付け、環境 清水建設
03038 1989/ 4月 タワークレーン総合監視システム タワークレーン、稼動管理 大林組
03039 1989/ 4月 鉄骨建方オートクロウシステム 鉄骨、建方、玉掛け 大林組
03040 1989/ 4月 自動玉掛けはずし装置 (マイティシャックルエース) 鉄骨、建方、玉掛け 清水建設
03041 1989/ 5月 TTS工法(竹中変断面スリップフォーム工法) ピヤー、塔、スライド型枠 竹中工務店
03042 1989/ 5月 鉄塔プッシュアップ工法 塔、プッシュアップ 竹中工務店
03043 1989/ 5月 テキスタイルフォーム工法 透水型枠 熊谷組
03044 1989/ 5月 アクアコンクリート工法 水中コンクリート 大林組
03045 1989/ 6月 ケイクリート 水中コンクリート 熊谷組
03046 1989/ 6月 特殊水中コンクリート工法(ハイビスコン) 水中コンクリート りんかい建設
03047 1989/ 6月 NICEクリート工法 コンクリート、プレクーリング 大林組
03048 1989/ 7月 コンクリート自動締固めシステム コンクリート、型枠バイブレータ、自動化 大林組
03049 1989/ 7月 KTS工法 水中コンクリート、トレミー管、制御弁 熊谷組
03050 1989/ 7月 プレビック(PREBIC)工法 建築、ハーフPC工法 飛島建設
03051 1989/ 7月 自律走行式床作業ロボット コンクリート、均し 大林組
03052 1990/ 9月 コクド・SF(スーパーフロー)コンクリート 流動化コンクリート 日本国土開発
03053 1990/ 9月 アクアクリート工法 水中コンクリート、管理 戸田建設
03054 1990/ 9月 水中コンクリート打設管理システム 水中コンクリート、打設、管理 奥村組
03055 1991/ 9月 鉄筋自動配筋装置 鉄筋、配筋、自動化 清水建設
03056 1991/ 9月 壁パネル建込みロボット「パネラー」 建築、壁、パネル、取付、ハンドリング 大林組
03057 1992/ 2月 ADOX−GP工法 コンクリート、亀裂、補修、エポキシ樹脂注入工法、 日本国土開発
03058 1992/ 3月 ACSUS クレーン作業管理 鴻池組
03059 1992/ 3月 CB工法 鉄筋、接合、セラミックパッキン 日本国土開発
03060 1992/ 3月 コンクリート自動締固め装置 コンクリート、型枠バイブレータ、自動化 熊谷組
03061 1992/ 5月 鉄筋メシュユニット自動組立システム 鉄筋、ユニット、組立、自動化 清水建設
03062 1992/10月 建築資材自動揚重搬送システム 建築、資材搬送、揚重、自動化 清水建設
03063 1992/10月 タイル張りロボット     建築、タイル張り コマツ
間組
03064 1992/10月 地下タンク側壁コンクリート自動打設締固めシステム 地下タンク、側壁コンクリート、打設、締固め、自動化 清水建設
03065 1993/ 1月 CREPシステム 地下タンク、山留め、NATM方式,吹付け 大林組
03066 1993/ 1月 新型クライミングフォーム 橋梁、PC、斜張橋、塔、スライド型枠、足場 鹿島建設
03067 1993/ 4月 携帯型タイル剥離検知器 建築、壁面、タイル、剥離、検査 鹿島建設
03068 1993/ 4月 高層ビル自動施工システム「スマートシステム」 建築、ビル自動化施工、全天候 清水建設
03069 1993/ 4月 全天候型自動ビル建設システム(MCCS) 建築、ビル自動化施工、全天候 前田建設工業
03070 1993/ 5月 資材の自動垂直搬送システム 建築、資材搬送、揚重、リフト、取込、自動化 鹿島建設
03071 1993/ 5月 自動床コンクリート均し装置 コンクリート、均し 清水建設
ヤンマーディーゼル
03072 1993/ 6月 建築用耐火被覆の吹付装置 建築、耐火被覆、吹付け、自動化、環境 前田建設工業
03073 1993/ 7月 鹿島式鉄筋配列装置 鉄筋、配筋 鹿島建設
03074 1993/10月 高精度構真柱建入れシステム 建築、地下、構真柱、取付 清水建設
03075 1993/12月 鉄骨柱自動溶接ロボット 建築、鉄骨、溶接、自動化 三菱重工業
03076 1994/ 1月 逆打工法 地下工事資材の搬送システム 地下、逆打、資材搬送、水平、揚重、自動化 フジタ
03077 1994/ 4月 タワークレーン自動運転システム クレーン作業管理 鹿島建設
03078 1994/ 5月 マスト・コラム工法 建築、タワークレーン、マストレス 大成建設
03079 1994/ 8月 昇降クレーン「にあげラクだあ」 建築、資材搬送、揚重、昇降式クレーン、取込 フジタ
03080 1994/ 9月 建築資材自動搬送システム 建築、資材搬送、揚重、水平、搬送車、自動化 鹿島建設
03081 1994/ 9月 ハイブリッド・スリップフォーム工法 ピヤー、塔、スライド型枠、鋼管・コンクリート複合構造 大林組
日本道路公団
03082 1994/ 9月 NEOS(ネオス)工法 建築、柱RC造 梁S造の複合構造 鹿島建設
03083 1994/10月 フジタ・シャトル工法 建築、資材搬送、カーテンウォール施工、チェンブロック、地上組立、自動化 フジタ
03084 1995/ 2月 鉄骨建方システム 建築、鉄骨、建方 熊谷組
03085 1995/ 3月 ジャイロモーメント方式吊り荷制御システム ”ジャピタス” クレーン、玉掛け、ジャイロ、自動化、遠隔制御 大林組
03086 1995/ 4月 パーフェクトユニットフロア工法 (P.U.F工法) 建築、ウニットフロア、耐火被服、工場管理 大成建設
03087 1995/ 5月 揚重部材ハンドリングロボット(スウィングキャッチャー) 建築、クレーン、吊荷制御、ハンドリング 鹿島建設
03088 1995/ 5月 汎用型タワークレーン自動運転システム クレーン作業管理 鴻池組
03089 1995/ 8月 柱現場溶接ロボット「鍛治太君」 建築、鉄骨、溶接、自動化 前田建設工業
03090 1995/10月 壁面作業ロボット 建築、壁面、タイル、剥離、検査、補修 東急建設
03091 1995/12月 支柱格納式連続プッシュアップ工法 建築、ビル自動化施工、全天候、プッシュアップ 竹中工務店
03092 1996/ 1月 クレーン作業領域管理システム クレーン作業管理 清水建設
03093 1996/ 2月 ルーフプッシュアップ工法 建築、プッシュアップ、全天候 竹中工務店
03094 1996/ 2月 型枠材垂直搬送装置(マンション、事務所用) 建築、資材搬送、揚重、型枠 鴻池組
03095 1996/ 3月 全天候合体トラベリング工法(大屋根トラスブロック移動) 建築、全天候、大屋根施工、横移動 竹中工務店
03096 1996/ 3月 無線操作式梁吊り専用クランプ(BEC)シリーズ クレーン、玉掛け、梁クランプ 大林組
03097 1996/ 7月 全自動建築生産システムAMURAD 建築、ビル自動化施工、全天候、プッシュアップ 鹿島建設
03098 1996/ 9月 墨出しシステム 建築、墨出し 熊谷組
03099 1997/ 5月 全天候型ビル自動建設システム「あかつき21」 建築、ビル自動化施工、全天候、 フジタ
03100 1997/ 6月 スマートシステム’96(全天候型ビル機械施工システム) 全天候、積層工法、ビル自動化施工 清水建設
03101 1997/ 7月 外壁PC板(ウオールハング工法) 高層建物、吊り具、PCa、カーテンウオール、レーザー計測 熊谷組
03102 1997/12月 自昇式型枠足場システム 自昇式、型枠足場、橋脚、油圧昇降 鹿島建設
03103 1997/12月 自動ビル建設システム(リフトアップシステム) リフトアップ、合理化、ビル自動化施工 間組
03104 1998/ 7月 屋根折版材搬送施設装置 ドーム、屋根、折版、吊具 鹿島建設
03105 1998/ 7月 ロングトラベラー工法 PC、橋梁、カンチレバ、ワーゲン、トラベラ、 飛島建設
03106 1998/ 8月 鉄骨建方新測量システム 鉄骨、建方、ドーム、自動追尾、トータルステーション 鹿島建設
03107 1998/ 9月 改良シャフトウォール工法 エレベータシャフト、スタット 大成建設
03108 1998/12月 気体キャスター工法 搬送、構内搬送、横引き、エアキャスタ 日本国土開発
03109 1999/ 1月 建設発生土を油回向利用した埋め戻し土の先打工法 型枠、環境、埋戻し、建設発生土、有効利用 フジタ
03110 1999/ 5月 卵形消火槽構築用外周自走式回転足場 卵形消化槽、回転足場、自走式 鹿島建設
03111 1999/ 6月 バルコニー改修作業用移動式懸垂足場 改修、足場、補修 飛島建設
03112 1999/ 7月 簡易搬送システム「サカウチクン」 逆打ち、水平搬送、電動チエンブロック、垂直運搬 清水建設
03113 1999/ 7月 タワークレーン総合管理システム タワークレーン、稼働率管理、無線LAN、衝突防止 東急建設
03114 1999/ 8月 BARD床版工法 床版、プレキャスト、PC、架設、橋梁 飛島建設
03115 1999/10月 梁鉄筋先組みシステム RC高層、梁鉄筋、組立、地組、ユニット 清水建設
03116 1999/10月 幕張りスプレッダ「幕張りマッセ」 幕、ドーム、屋根、搬送、展張、緊張 鹿島建設
03117 1999/11月 デッキプレート自動敷込みシステム「デッキマウス」 デッキプレート、自動敷込み、ロボット 熊谷組
03118 1999/12月 セルフクライミングリフター 揚重、荷受け、リフト 清水建設
03119 2000/ 2月 電動ジャーナルジャッキシステム 電動ジャーナルジャッキ、同期制御、ジャッキアップ,受替え 佐藤工業
03120 2000/ 2月 壁面清掃ロボットによる外壁清掃 外壁清掃、壁面作業ロボット、無足場 東急建設
03121 2000/ 3月 バランスミキシング工法 埋立工法、固化処理土、浚渫土、混合処理、大型空気圧送船 大本組
03-140 2000/4月 橋梁等一括架設撤去工法 橋梁、輸送、架設、撤去 日本車輌製造
03-141 2000.5 セルフクライミングリフター 揚重、荷受け、リフト 清水建設
03-142 2000.10 全自動吹付けコンクリート製造システム 山岳トンネル 吹付けコンクリートプラント 自動運転 自動骨材受入れ  自動スランプ調整 自動洗浄 自動混錬 奥村組
名岐機器
03-143 2001/2月 タワー・スマートシステム 鉄塔建設 鉄骨搬送組立 外周養生 クライミング     清水建設
03-144 2001/3月 オイルダンパーを用いた連結制震工法     ジョイントダンパー 接合 エネルギー吸収 オイルダンパー インバータ制御 鴻池組
03-145 2001/3月 超高層構造物の解体工法 ブーム伸縮 大型油圧クレーン ロボットアーム 油圧破砕機 超高層構造物 解体 奥村組
03-146 2001/7月 ストラーチ・ルーフィング・システム ストラーチ工法、鉄骨、トラス、弓、屋根、空間 飛島建設
03-146 2001/6月 パンタドーム・プッシュアップ構法 地組み鉄骨 プッシュアップ 設備仕上げ工事先行 ベアロックジャッキ  竹中工務店
03-147 2001/8月 大偏心外ケーブルトラスPC連続橋 外ケーブル、PC橋梁、プレストレスコンクリート、PCケーブル、緊張材 三井建設
ドーピー建設工業
03-147 2001/7月 リ・バースコンクリート
(オンサイト・クローズド型再生コンクリート)
オンサイト、再生コンクリート、解体、破砕、再生骨材 奥村組
03-148 2002/1月 高層RC造建物内部への大型タワークレーン設置工法 高層RC造 タワークレーン 梁 PC鋼棒 ひび割れ補強構造 大成建設
03-149 2002/4月 溶接条件自動管理装置 鉄骨工事、溶接接合、溶接条件、パス、入熱、管理温度 清水建設
03-150 2002/7月 大規模塔状構造物向け
スリップアップ工法
石炭サイロ、スリップフォーム、RC塔状構造物、スリップアップ、ベント、リフトアップ、鉄骨、屋根、発電所 大林組
03-151 2003.02 非破壊式
コンクリート強度推定装置
衝撃弾性波 非破壊圧縮強度推定装置 簡便 性能診断 劣化診断  コンクリート 三井建設
03-152 2003.03 注入・充填式 表面補強材 一体形成PUF施工法 低温液化ガス貯蔵タンク PUF 断熱材 表面補強ライニング コスト縮減 安全 環境 大林組・大阪ガス・東洋ゴム工業
03153 2003/7月 フレックス工法(耐震補強システム、低振動、低騒音、無粉塵のモルタル撤去) 耐震補強工事、仕上げモルタル撤去、剥離 佐藤工業
水谷工業
03154 2003/8月 シャトライズ工法:セルフクライミング天井クレーンシステム 板状超高層免震集合住宅、プレキャスト部材、天井クレーンシステム、クライミング、建設用リフト 鹿島建設
03-155 2004.01 自昇降式足場 「TO-ALIS] 仮設費低減 足場ユニット 昇降装置 インバータ制御 外構工事早期着手 戸田建設
03156 2004/3月 煙突内壁レンガ解体装置 ダイオキシン類除去作業、無人化、遠隔操作、小型軽量化、リンクチェーン、高速回転 東急建設
03156 2004/7月 移動式ベント構台工法 大空間屋根鉄骨、建方工法、大スパン鉄骨トラス屋根、ブロック毎に組立、ベント構台移動 戸田建設
03-157 2007,5 ソード工法 工期短縮 構台上 鉄骨躯体 スライド フロアーダウン センターホールジャッキ スライドジャッキ 集中制御管理 東日本旅客鉄道 鉄建建設
巴コーポレーション
03-158 2007,8 新フロアクライミング工法 超高層RC造建物 タワークレーン ジャッキ付き支柱 梁下部 斜め 1層受け スライド型装置 直接柱受け 三井住友建設
03-159 2008.1 立地条件に制約されないプレキャストセグメント張出し架設工法 橋梁架設 プレキャストセグメント橋 工期短縮 省力化 断面図分割型セグメント 三井住友建設
03-160 2008.1 TULIP(tilt up lifting process) 工法 大空間屋根架構 リフトアップ工法 ジャッキ リフティング装置 スライド 東急建設