| No・分類 | 52 i-Con及びICT施工事例 | 
|---|---|
| 技術名称 | 地上型移動体搭載型レーザスキャナによる起工測量 | 
基本情報
| 活用工事分類 | 施工者希望Ⅰ型 | 
|---|---|
| 工種(大項目) | 舗装 | 
| 工種(小項目) | 起工測量 | 
| ICT技術分類 | ①3D起工測量 | 
実施内容詳細
| 対象数量 | 延長1400m、16570m2 | 
|---|---|
| 実施回数・台数 | 起工測量計4回の予定 | 
| 実施期間 | 2018年6月~ | 
| 施工段階での 課題と解決方法(1) | 発生した課題 起工測量時は下が凸凹してることが多いのでIMUの精度が1cmを超えてしまうことがあった。 解決方法 起工測量の場合は特に凹凸が大きいため、移動しながらの測量時はProスキャンをゆっくり移動させた。 | 
| 施工段階での 課題と解決方法(2) | 発生した課題 点群を解析ソフトで処理する際にパソコンの容量や処理能力が足りないと解析が止まってしまう。 解決方法 解析専用のパソコンを用意した。 | 
感想・要望事項
本工事では本線部分のみレーザスキャナを使用する予定でいたが、思っていたよりも時間がかからなかったのでランプの箇所も使用するか検討中である。



 
