 
  
  
 
MC適用アスファルトフィニッシャ / 路盤(真砂土)敷き均し状況 / 高さ補正用ゾーンレーザー設置状況 / 敷き均し面
| No・分類 | 63 i-Con及びICT施工事例 | 
|---|---|
| 技術名称 | MC重機による整正 | 
基本情報
| 活用工事分類 | その他 | 
|---|---|
| 工種(大項目) | 舗装 | 
| 工種(小項目) | 路盤工(真砂土) | 
| ICT技術分類 | ②3D設計データ(ICT建機) | 
実施内容詳細
| 対象数量 | 路盤 t=200 A≒39,600㎡ | 
|---|---|
| 実施回数・台数 | MC-AF1台/約1ヶ月 | 
| 実施期間 | 2018年6月~2018年7月(実働計1ヶ月) | 
| 施工段階での 課題と解決方法(1) | 発生した課題 MCのコントロールボックス(PC)が頻繁にフリーズし、バルブ制御が正しく動作しないことがあった。 解決方法 現在メーカーと原因調査中。3Dデータの内容が複雑な設計であることや、MC機器のファームウェアが最新でないことが原因と考えられる。 | 
感想・要望事項
・現場内に丁張りが1つもなく、すっきりしていて見栄えが良く、安全性も向上した。 ・高さ確認方法がGNSS検測器のみであり、正確な高さが一見しただけでは分からないため、確認用の丁張りを広い間隔で設置しても良いと感じた。

 
