| No・分類 | 5 ICT安全事例 | 
|---|---|
| 技術名称 | 濁水処理設備放流水の水質異常時に携帯端末に警報 | 
| 技術概要 | 濁水処理設備放流水の水質異常時に携帯端末に警報を発信するシステム | 
基本情報
| 工種(大項目) | その他 | 
|---|---|
| 工種(小項目) | 排水池の浄化 | 
| 仕様 | 受注者独自 | 
| 採用事由 | ③自主導入 | 
| 採用目的 | ⑦その他 災害防止 | 
実施内容詳細
| 対象数量 | 人工池の汚泥処理(85,000㎥)、流入河川の改修(304.4m) | 
|---|---|
| 活用ICT | 機械センシング | 
| システム業者 | 独自 | 
| 導入効果・検証1 | 濁水処理設備放流水の水質異常時に携帯端末に警報を発信し、速やかな対策で環境事故を防止した。 | 
| 導入効果・検証2 | ー | 
| 導入効果・検証3 | ー | 
欲しい安全機能・改善したい機能
ー
課題・要望事項
ー

 
