■施工業者の皆様へ |
|
現場でのこんな悩み!!情報化施工で解決してみませんか? |
>>よくある情報化施工に関するQ&Aはこちら |
|
●作業の効率化 |
現場の丁張り作業は手間がかかりできるだけ減らしたい! |
→ブルドーザ・モーターグレーダ・バックホウでの作業状況において、情報化施工の活用で劇的に丁張り作業を削減できます。 |
|
●施工信頼性の向上 |
少しでも強度の高い盛土等の完成物を作成したい!
|
→情報化施工では、バラツキを抑え、均一な施工が実施でき、安定した完成物がより確実に構築できます。 |
|
●人材不足の解消 |
いつもの熟練オペさんが他の現場に回ってしまった。頼れるオペレータがいない!
|
→ブルドーザ・モータグレーダでの作業状況において、情報化施工を活用すれば、一流オペレータ並みの高品質な施工を新人オペレータさんでも再現が可能です。 |
現況測量をしたいけど、プリズムを持ってくれる人がいなくて実施できない。
|
→自動追尾のトータルステーションなら一人で測量を実施できます。 |
|
●安全な現場作り |
路盤の敷均し作業で、検測をしてくれている作業員さんと接触?ヒヤリ・ハットの経験がある。
|
→情報化施工での重機作業は、検測を実施しながら施工しているようなイメージで施工を進めることができる為、検測員さんの現場立入作業も回数が劇的に減ります。(ただし作業前の精度確認作業が重要となります)
そのほかにも、情報化施工は作業エリアへ人が入り込む回数を減らす(人・機分離の)お手伝いができるいろいろな技術があります。 |
|
●作業指示の円滑化 |
別工程を急遽施工することになった。丁張りがないので、オペレータさんに指示できない!
|
→情報化施工での重機作業は予め設計データを登録していれば、極端にいえば丁張がなくてもオペレータさんが、施工エリアの出来形をイメージできます。重要なオペレータさんの配置作業を効率よく実施でき、仕上げられるところから随時仕上げていけるのも情報化施工のメリットです。 |
|
●手戻りの早期解決 |
出来形管理システムを使いたいけど、検査のとき大変では?
|
→検査の時だけ使うと大変です。施工中から設計データを元に検測をすすめていれば早期に施工ミスなど発見でき対処が可能になります。 |
|
>>よくある情報化施工に関するQ&Aはこちら |