災害と建設機械 ー令和6年能登半島地震ー

このたびの令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に、謹んでお悔み申し上げますとともに、被災された方々に対しお見舞い申し上げます。

日本建設機械施工協会の会員各社におきましては、被災地の一日も早い復旧・復興に向けて取り組んでいただいております。

瓦礫や崩壊による危険物であふれ、人が踏み入るのが困難な場所を、猛スピードで復旧作業を行える環境へと切り拓くために被災後間もない段階からフル稼働する建設機械と、それらを指揮・牽引する会員各社の人々は、なかなか一般の方々に認識貰える機会がありません。

会員会社の記録写真提供協力により、復旧・復興活動を『建設機械による施工』の視点から今一度その活躍をまとめ・振り返ることで、日ごろ目にする「工事現場で動く機械」という認識だけに止まることなく、建設機械は重要な役割を担っているということを、より多くの人々に認識してもらうことを当協会は望んでおります。

また、当協会機関誌「建設機械施工」2024年4月号で、〔行政情報〕として国土交通省執筆による「令和6年能登半島地震における国土交通省の災害対策用車両の取組」を掲載いたいました。

建設機械による復旧活動記録(掲載写真)復旧エリアmap 👈A)~E)の位置はコチラで確認
 〔出典〕令和6年能登半島地震 能登半島 道路の緊急復旧の状況_国土交通省・石川県0508段階
 〔出典〕能登復興事務所の設立_国土交通省北陸地整備局0216段階
参考 協会会員建設会社各社のその他復旧対応エリア資料
 〔出典〕【道路】緊急復旧の実施作業(国道249号沿岸部・県道及び能越自動車道等)_(一社)日本建設業連合会0318段階
災害への対応(国交省HP)

 

被災によって生じた閉塞箇所の建設機械による啓開工事
(土石流防護工事、道路工事、造成工事 等)記録の紹介

 

🔍写真はclickすると大きくなります

○ 国土交通省 TEC FORCE

復旧初動 1月14日 石川県輪島市

『陸上げされる緊急用バックホウ』

崩壊箇所の啓開作業1月14日 石川県輪島市

『 建機ラジコン遠隔操作』

啓開工事 1月14日 深見海岸

『孤立地域の解消に向け2 4 時間体制で進められている
 道路啓開』

○ 一般道 緊急復旧作業 

1月3日 一般道の七尾~輪島ルート、
1月4日 穴水~珠洲ルート
緊急大型車両の走行を優先した緊急復旧作業を実施

1月4~6日珠洲市内一般道

A) 国道249号線 造成工事 

1月15日 国道249号線 
崩落地の迂回路造成状況(半夜間作業)

B) 県道26号・県道40号・市道740号 啓開作業 

1月18日 県道26号
(エリア:国道249号との分岐より2.3kmから2.4km間) 

1月20日 県道26号
(エリア:国道249号との分岐より3.3kmから3.5km間) 

1月26日 県道26号
(エリア:国道249号との分岐より3.3kmから3.5km間) 

1月26日 県道26号
(エリア:国道249号との分岐より3.3kmから3.5km間) 

1月29日 県道26号
(エリア:国道249号との分岐より3.3kmから3.5km間) 

2月2日 県道26号
(エリア:国道249号との分岐より3.3kmから3.5km間) 

2月2日 県道26号
(エリア:国道249号との分岐より3.3kmから3.5km間) 

2月5日 県道26号
(エリア:国道249号との分岐より3.2kmから3.3km間) 

1月9日 県道40号

(エリア:国道249号との分岐より8.6kmから8.7km間) 

 

 

2月3日 市道740号
(エリア:啓開範囲南側始点) 

 

 

C) 道路警戒 鹿頭酒見(ししずさかみ)線 

1月21日 石川県羽咋郡志賀町
鹿頭酒見(ししずさかみ)線

D) のと里山海道 復旧工事 

1月9日 現地踏査 のと里山海道(越の原IC~穴水IC間)

1月13日から復旧工事(越の原IC~能登大橋)

1月13日から復旧工事(越の原IC~能登大橋)

1月13日から復旧工事(越の原IC~能登大橋)

1月13日から復旧工事(能登大橋~穴水IC)

1月13日から復旧工事(能登大橋~穴水IC)

2月7日

2月15日

2月16日

E) 河原田川 復旧工事・土石流防護工事 

現地踏査
1月5日から河原田川(輪島市熊野町)の閉塞場所について現地調査を開始し、1月11日から復旧工事に着手
1月6日から河原田川(輪島市市ノ瀬)の閉塞場所を調査し、1月8日から大型土のうによる土石流防護工事に着手

土石流防護工事
1月8日から河原田川(輪島市市ノ瀬)の閉塞箇所で、大型土のうによる土石流防護工事

復旧工事
1月11日から河原田川(輪島市熊野町)の閉塞箇所で、復旧工事

 

復旧工事
1月11日から河原田川(輪島市熊野町)の閉塞箇所で、復旧工事

2月7日

2月13日

復旧工事
河原田川(輪島市市ノ瀬地区)の閉塞箇所の復旧工事

2月1日

2月17日

2月1~20日
河原田川(輪島市熊野地区)の閉塞箇所の復旧工事

2月12日

2月17日

 鹿島建設サイト:https://www.kajima.co.jp/news/info/20240104.htm

画像・情報提供(社名50音順)

鹿島建設㈱、五洋建設㈱、西松建設㈱、前田建設工業㈱