概要
本委員会は舗装に関する活動に取り組んでおり、舗装施工者のメンバーと道路舗装建設機械メーカのメンバーにより機械部会の方針に沿って機械化施工に関する具体的な実施事例などを通し、より良い施工システムの提案を目指して活動を行っています。
■実施内容
「令和4年度活動計画」
○ 事業課題と事業概要
1.i-Constructionによる建設生産性の向上 :i-Construction施工の普及・拡大
2.安全の推進 :建設機械・施工に係る安全対策の向上
3.環境保全、地球温暖化対策、建設リサイクルの推進:環境保全・地球温暖化への対応
4.機械及び施工技術の普及 :建設機械最新技術の動向
5.年間行事 :総会での技術発表の実施
○ 第一回総会 R4/9/15開催
(1)機械及び施工技術の普及:建設機械最新技術の動向
(2)安全の推進:建設機械・施工に係る安全対策の向上
○ 第二回総会 R5/3 開催予定
(1)i-Construction による建設生産性の向上:i-Construction 施工の普及・拡大
(2)環境保全、地球温暖化対策、建設リサイクルの推進 :環境保全・地球温暖化への対応
委員会構成
委員長 | 美野 隆 (年間行事 総会・現場工場見学) |
---|---|
副委員長 | 田中 康正 (環境保全、地球温暖化対策、建設リサイクルの推進) |
副委員長 | 相田 尚 (i-Constructionによる建設生産性の向上) |
幹事 | 今関 政美 (安全の推進) |
幹事 | 坂井 幸尚 (環境保全、地球温暖化対策、建設リサイクルの推進) |
幹事 | 柴田 大地 (安全の推進) |
幹事 | 杉 芳広 (i-Constructionによる建設生産性の向上) |
幹事 | 田中 誠 (ホームページ更新) |
幹事 | 谷岡 健一郎(機械及び施工技術の普及) |
幹事 | 冨田 幸宏 (機械及び施工技術の普及) |
幹事 | 橋本 信也 (機械及び施工技術の普及) |
幹事 | 藤井 敬三 (機械及び施工技術の普及) |
幹事 | 平藤 雅也 (安全の推進) |
委員リスト
委員会活動報告
- 令和4年度
- 令和3年度
- 令和2年度
- 令和元年度
- 平成30年度
- 平成29年度
- 平成28年度
- 平成27年度
- 平成26年度
- 平成25年度
- 平成24年度
- 平成23年度
- 平成22年度
- 平成21年度
- 平成20年度
- 平成19年度
- 平成18年度
What’s New
ホームページ用活動報告記入シート
- ホームページ用活動報告記入シート(WORD)