日本建設機械施工大賞
日本建設機械施工大賞(旧『会長賞』)は、建設機械及び建設施工に関して、有意な技術の向上または地域の建設事業の課題の解消に、顕著な功績を挙げた業績を表彰し、もって国土の開発と経済の発展に寄与することを目的として開設されたもので、大賞部門と地域賞部門があります。
- 大賞部門は、建設機械および建設施工に関する技術等の「調査・研究、技術開発、実用化等」の業績を対象としています。
- 地域賞部門は、当該地域の建設機械および建設施工に関する「創意工夫あるいは従来技術の改良や普及促進等の取り組み等」の業績を対象としています。
令和6年度 日本建設機械施工大賞の公募 |
応募期間
応募の締め切りは、令和6年2月29日(木)(必着)です。
申し込みアドレス: jcma-nkkst@jcmanet.or.jp
※件名は、(応募)R6 日本建設機械施工大賞 ○○部門
問い合わせアドレス: 同上
※件名は、(問合せ)R6 日本建設機械施工大賞について
応募詳細 
表彰式
表彰式は、当協会の通常総会(令和6年6月予定)終了後に行う予定です。
令和5年度 日本建設機械施工大賞 各賞を受賞された業績について
令和5年度は、大賞部門には16件、地域賞部門には4件の応募があり、その中から日本建設機械施工大賞選考委員会(委員長:深川良一 立命館大学特命教授)において厳正な審査を行った結果、下記のとおり、大賞部門で5件、地域賞部門で3件を選考いたしました。
【大賞部門】
◆最優秀賞
- 大型プレキャストブロック据付の自動化施工
鹿島建設(株)
◆優秀賞
- 山岳トンネルにおける鋼製支保工建込の完全機械化工法「T-支保工クイックセッター」
大成建設(株)・(株)アクティオ
◆優秀賞
- 水質を汚濁させない高揚程浚渫工法の開発
(株)フジタ・(株)河本組
◆優秀賞
- ニューマチックケーソン工法の自動掘削システム
(株)大林組・(株)大本組・日本工業大学
◆選考委員会賞
- 施工と品質管理の一貫した自動化システム「T-iCompaction」の開発
大成建設(株)・大成ロテック(株)・ソイルアンドロックエンジニアリング(株)
【地域賞部門】
◆最優秀賞
- 日本三大秘境宮崎県椎葉村で未来型無人化施工への挑戦
旭建設(株)
◆優秀賞
- ソーラーシステムハウス
(株)ダイワテック
◆優秀賞
これまでの応募業績
日本建設機械施工大賞表彰 (受賞業績の概要)
令和 5年度 大賞部門
令和 5年度 地域賞部門
令和 4年度 大賞部門
令和 4年度 地域賞部門
令和 3年度 大賞部門
令和 3年度 地域賞部門
令和 2年度 大賞部門
令和 2年度 地域賞部門
令和元年度 大賞部門
令和元年度 地域賞部門
平成30年度 大賞部門
平成30年度 地域賞部門
平成29年度 大賞部門
平成29年度 地域賞部門
平成28年度 大賞部門受賞業績の概要(最優秀賞、優秀賞)
平成28年度 地域賞部門
平成27年度 大賞部門
平成27年度 地域賞部門
旧 会長賞実績
![]() お持ちでない方は、こちらから無償でダウンロードできます。 |