令和7年度 DX・ICT技術講習会(九州)のご案内

主催 一般社団法人 日本建設機械施工協会

 九州地方整備局では、建設現場の生産性向上を図る「i-Construction」の普及促進のため、H28年度より(一社)日本建設機械施工協会九州支部との共催にてICT活用工事の施工に必要な技術的内容の講習会を開催してきました。
 このたび、さらなる普及促進を図るべく地方自治体とも連携した講習会を下記のとおり開催いたします。

 

開催概要

■日時・場所:令和7年10月~12月 九州7県(別紙のとおり)

■対 象 者:どなたでもご参加いただけます(参加費:無料)

■講習内容:  ① 国・地方自治体の取組
      ② ICT活用工事の実践
       ・基準類要点解説
       ・3次元計測 技術
       ・ICT建機施工
       ・小規模ICT施工とDXの導入

■共 催:国土交通省 九州地方整備局
(一社)日本建設機械施工協会九州支部
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
北九州市、福岡市、熊本市

■申 込 み:以下の各開催地の「申し込む」ボタンより申し込みフォームに必要事項を入力のうえ送信してください。

 

各会場日時(WEB申込み)

開催地 開催日/申込締切日 会 場 名 会 場 住 所 定員
宮 崎 10 月 31日(金)
申込締切 10 月 17 日(金)

宮崎県企業局
県電ホール
宮崎市旭1 丁目2 番2 号 100 名
熊 本 11 月7日(金)
申込締切 10 月 24 日(金)

熊本県庁
本館地下大会議室
熊本市中央区水前寺6丁目18-1 100 名
佐 賀 11 月 11 日(火)
申込締切 10 月28 日(火)

佐賀県建設技術支援機構
研修室
佐賀市鍋島町森田912番地 100 名
鹿児島 11 月 27 日(木)
申込締切 11 月 13 日(木)

鹿児島県庁
県庁講堂
鹿児島市鴨池新町10番1号 100 名
長 崎 12 月 3 日(水)
申込締切 11 月 19 日(水)

長崎県庁 行政棟1 階
大会議室A
長崎市尾上町3-1 100 名
福 岡 12 月 5 日(金)
申込締切 11 月 21 日(金)
申込み受付を終了しました。
福岡県庁 講堂 福岡市博多区東公園7番7号 100 名
大 分 12 月 9 日(火)
申込締切 11 月 25 日(火)

J:COMホルトホール
小ホール
大分県金池南1丁目5番1号 100 名

※新規お申し込み、修正申し込みとも上の「申し込む」ボタンからご登録をお願いします。
※修正の場合は初回申し込み時に登録したパスワードが必要です。

※自然災害やその他やむを得ない事由により、開催が中止となる場合があります。
※申込期限日前でも定員になり次第締め切ります。

 

講習内容

タイトル 内 容 講 師
国・地方自治体の取組等 ・ICT 施工の実施状況、工種拡大
・国、地方自治体の取組 等
整備局・各県・政令市担当者
施工業者の取り組み事例発表 ・地元業者のICT取組事例について
・ICTのメリットや苦労した点など
地元施工業者 工事担当者
ICT 活用工事の実践

・実施要領、積算要領解説
・出来形管理要領をICT土工の流れで解説
・主な計測技術の特徴と出来形管理要領の要求事項解説
・UAV写真測量、TLS、TS、RTK-GNSS
・小規模ICT土工、法面工、電線共同溝工、作業土工(床掘)
 の解説
・モバイル計測(LiDAR)
・企業のDX・ICT技術紹介

(一社)日本建設機械施工協会
九州支部
担当者

 

受付時間

 各会場 : 9:30〜10:00

 

CPDS 受講証明書

・本講習会は、(一社)全国土木施工管理技士会連合会の認定プログラムに申請しています(5ユニット)。
・CPDS 受講証明書を希望される方は、参加申し込みフォームにて「①希望する」を選択願います。当日の講習を全て受講した方に発行します。

 

定員

 各会場 100人

 

カリキュラム

令和7年度i-Construction(ICT施工)技術講習会(九州)カリキュラム(PDF)

 

受 講 料

 無料

 

申込期限

各開催地に記載しています。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のための感染予防対策

・会場内でのマスク着用は、個人の判断となります。
・過去 2 週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性者やその疑いがある場合は、来場を
お控え下さい。
・発熱や風邪の症状、体調不良があれば参加をお控え下さい。
・会場内では、咳エチケットや手指消毒等の基本的な感染対策にご協力下さい。
・会場出入口は換気のため開放する場合があります。

 

事務局

一般社団法人 日本建設機械施工協会 九州支部
問合せメールアドレス :下記HPのお問合せよりお願いいたします。
公式HP : https://jcma9.org