建設機械施工の研究・普及活動を行っている「一般社団法人日本建設機械施工協会(JCMA)」の公式部活動のページです。
建設業界の魅力を伝え、「重機好き」をプロ集団でバックアップする活動を進めています。こどもでも、学生でも、大人でも、重機が好きな心をここでカミングアウトしてください。

イベント情報、企業発信情報はコチラのリンクから

※準備中です

JCMA重機部とは

担い手不足が顕著な建設業界において、大学生、高専生、高校生向けに重機の面白さ、カッコよさをアピールし、建設業界への興味を持ってもらう活動です。
活動は緩やかに始め、SNSなどとの連携も行って、徐々に活動を広げていきます。

若い方の重機部への参加は、

インスタグラム「jcmajukibu」をフォローしてもらうことだけです。

JCMA重機部のゴール

「若い人たちと建設業界を繋ぐ」ことがゴールです。

重機や建設には興味があるが、どうやって情報を得るの?
プロの話を聞いてみたいけど、どこに行けばいいの?

JCMA重機部がプラットフォームになります!

若者向けの情報発信をしたいが、コンタクトが取りづらい
見学会を計画したが、どうやって集客してよいかわからない

JCMA重機部の活動

JCMA重機部の企業・団体が見学会などのイベント情報を、重機部サイト(このページ)や重機部SNSでまとめて配信します。参加者希望者は、イベント情報をまとめて入手でき、SNSで拡散も可能になります。

まず、重機にふれる機会の共有をはじめます!

  • メーカー、レンタル会社などの工場見学会
  • 国交省の技術事務所見学会
  • 最新のICTやめずらしい建機などの活用現場見学会 等

イベント情報、企業発信情報はコチラのリンクから

※準備中です

JCMA重機部メンバー

梅田土建株式会社、株式会社大林組、コマツカスタマーサポート株式会社、スチールリストジャパン株式会社、新建新聞社、株式会社中和コンストラクション、壺山建設株式会社、西尾レントオール株式会社、日本キャタピラー合同会社、日立建機株式会社、日立建機日本株式会社、株式会社博商、福田建設工業株式会社、福井コンピュータ株式会社、本陣水越株式会社、株式会社丸建サービス(五十音順)

会員企業のJCMA重機部への参加は、事務局(メール:jukibu#jcmanet.or.jp、#を@に代えて送信してください)までご相談ください。

イベント・企業情報

インスタグラム「jcmajukibu」で公開していきます。

JCMA重機部の組織体制

JCMAでは「JCMA重機部」を立ち上げ、希望する会員や協会内の委員会とも連携して部活動運営をしていきます。