部会の構成(委員会・分科会)活動報告月次活動報告
機械部会には、平成20年5月現在、以下の16の委員会及び17の分科会があります。
- 機械部会幹事会
- 機械部会運営連絡会
- C規格原案作成委員会
- 原動機技術委員会
- トラクタ技術委員会
- ショベル技術委員会
・ 自走式建設リサイクル機械分科会 - ダンプトラック技術委員会
- 路盤・舗装機械技術委員会
・安全環境分科会
・舗装機械変遷分科会 - コンクリート機械技術委員会
- 基礎工事用機械技術委員会
・ 基礎工事用機械技術
・ C規格原案作成分科会
・ 技術変遷調査分科会 - 建築生産機械技術委員会
・ 移動式クレーン分科会
・ 定置式クレーン分科会
・ 高所作業車分科会 - 除雪機械技術委員会
・ ロータリ分科会
・ グレーダ分科会
・ ドーザ分科会 - トンネル機械技術委員会
・ 事故災害防止(山岳トンネル)分科会
・ 事故災害防止(シールドトンネル)分科会
・ 環境保全分科会
・ 未来型機械検討分科会
・ 品質・ITC分科会 - 油脂技術委員会
・ 燃料エンジン油分科会
・ 規格普及促進分科会
・ 高効率作動油分科会
・ グリース分科会 - 情報化機器技術委員会
- 機械整備技術委員会
機械部会 R6年11月活動報告
建築生産機械技術委員会(クローラクレーン作業燃費分科会)
月 日 | 11月5日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか7名 |
議 題 | ①国土交通省のGX建設機械認定制度担当者との面談結果の報告 ②分科会の取組内容、進め方、スケジュールについて議論 |
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 11月7日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①各社トピックス: キャタピラージャパン(同) 「2024Minexpo出展概要紹介」 ②生産性向上に関する輪講:日立建機(株) 「新型リジットダンプトラック EH4000AC-5商品紹介」 ③R6年度の見学会の日程について議論 ④国内次期排出ガス規制に関する情報共有 |
トンネル機械技術委員会 通信機器、設備に関する調査WG
月 日 | 11月8日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹リーダほか23名 |
議 題 | ①通信機器、設備に関する技術紹介と意見交換:・東日本電信電話(株)、・(株)ソーキ の技術紹介 ②次回以降の予定について |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 11月13日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 越田健委員長ほか17名 |
議 題 | ①応用地質(株)による技術プレゼン:「建設工事に係る可燃性天然ガス調査」 ②技術プレゼン、見学会など今後のスケジュールについて |
トンネル機械技術委員会 脱炭素の取組に関する調査WG
月 日 | 11月14日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか14名 |
議 題 | ①メンバー提出の脱炭素の取組事例の説明と議論 ②脱炭素に関する技術紹介と意見交換:三和エナジー(株) の技術紹介 ③WG活動報告書のまとめ方について議論 |
路盤・舗装機械技術委員会・JCMAS「ロードローラ作業エネルギー消費量試験方法」作成WG
月 日 | 11月18日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 柴田大地リーダほか11名 |
議 題 | ①JCMAS草案について議論 ②今後の進め方とスケジュールについて議論 |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 11月18日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか12名 |
議 題 | 下期総会の日程、発表内容について議論 |
機械整備技術委員会
月 日 | 11月19日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 小林一弘委員長ほか8名 |
議 題 | ①「ハイブリッド 建機・電動建機の安全 整備・点検 のための ガイドライン」の見直しについて討議 ②バイオ燃料やバイオ作動油の使用状況及び注意点に関する議論 ③日本建設機械要覧2025の改訂内容について討議 |
ショベル技術委員会
月 日 | 11月21日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか12名 |
議 題 | ①各社トピックス:ヤンマー建機(株)「会社概要および商品ラインナップの紹介」 ②JCMAからの情報提供:国産バッテリーについて ③「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」 進捗状況の情報共有: ISO国際会議の報告と今後の進め方の議論 ④電動ショベルの電費基準値を策定するにあたっての論点(課題)についての意見照会 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 11月29日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 津曲治委員長ほか8名 |
議 題 | ①DX推進に関する活動内容抽出の議論 ②規制・規格の最新情報の共有 ③次回委員会について |
機械部会 R6年10月活動報告
トンネル機械技術委員会見学会 横浜環状南線 釜利谷庄戸トンネル工事、桂台トンネル工事見学会
月 日 | 10月2日(水) |
---|---|
参加者 | 浅沼廉樹委員長ほか26名 |
見学内容 | ①釜利谷庄戸トンネル工事:NATMで施工する道路トンネルとしては世界最大級の断面積となる工事の見学。 ②桂台トンネル工事:日本屈指の大断面シールドトンネル工事の見学。Uターン(180度)の移動、回転したシールドマシンでは日本最大である。 |
油脂技術委員会 (株)日立建機カミーノ本社工場見学会と委員会
月 日 | 10月4日(金)((株)日立建機カミーノにて開催) |
---|---|
参加者 | 石川広二委員長ほか22名 |
見学内容 | 道路舗装機械(ローラ) の生産ライン、およびショベル用部品生産工場の見学 |
委員会 議 題 |
①燃料エンジン油関係:カーボンニュートラル燃料の動向について ②高粘度指数作動油関係:規格素案、構成案、スケジュール案、今後の進め方について ③規格普及促進関係:・JAMA Lube Oil Seminar 2025の進捗報告及びスケジュール確認 ・JCMASオンファイル状況の報告 ④JCMASの改正について:進捗状況の報告 ⑤その他:・令和6年度活動について |
基礎工事用機械技術委員会 見学会 (株)東亜利根ボーリング塩山工場の見学
月 日 | 10月9日(水) |
---|---|
参加者 | 越田健委員長ほか17名 |
見学内容 | 各種ボーリングマシンや連続壁施工機など基礎工事用機械の製造工場と製品実機の見学 |
トンネル機械技術委員会 脱炭素の取組に関する調査WG
月 日 | 10月10日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか15名 |
議 題 | ①メンバー提出の脱炭素の取組事例の説明と議論 ②脱炭素に関する技術紹介と意見交換:コマツカスタマーサポート(株)の技術紹介 |
トンネル機械技術委員会 通信機器、設備に関する調査WG
月 日 | 10月11日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹リーダほか21名 |
議 題 | ①通信機器、設備に関する技術紹介と意見交換:・KDDI(株)、・東海プラネット(株) の技術紹介 ②「建設現場の通信環境及び利用状況」のアンケート結果について |
路盤・舗装機械技術委員会 見学会 (株)日立建機ティエラ 滋賀工場の見学
月 日 | 10月21日(月) |
---|---|
参加者 | 美野隆委員長ほか22名 |
見学内容 | コンパクトショベル・ホイールローダの生産工場の生産ラインの見学 |
路盤・舗装機械技術委員会・JCMAS「ロードローラ作業エネルギー消費量試験方法」作成WG
月 日 | 10月22日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 柴田大地リーダほか9名 |
議 題 | ①JCMAS草案について議論 ②1時間当たりの重み付け作業割合の確認 ③今後の進め方とスケジュールについて議論 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 10月23日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹委員長ほか6名 |
議 題 | ①第4回WGの報告 ②技術講演会について講演者の状況確認と講演会までの実施事項の確認 ③日本建設機械要覧のゲラ刷りの内容確認について |
コンクリート機械技術委員会 見学会 (株)アクティオ 三重いなべテクノパーク統括工場 見学
月 日 | 10月30日(水) |
---|---|
参加者 | 篭谷武委員長ほか15名 |
見学内容 | (株)アクティオの最新鋭の整備拠点で、整備工場の施設、設備、実機の見学 |
機械部会 R6年9月活動報告
除雪機械技術委員会
月 日 | 9月3日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 白樫純委員長ほか19名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告:・建仕、購入仕様書ひな形の改訂について、・省人化に向けた取組み事例の紹介 ②除雪機械の特殊仕様の標準化検討についての討議 ③日本建設機械要覧2025の原稿見直し案について討議 |
ショベル技術委員会(臨時)
月 日 | 9月4日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか11名 |
議 題 | 「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」 進捗状況の情報共有:ISOドラフト版(和訳)に対する各社の意見紹介、内容説明と意見交換 |
トラクタ技術委員会
月 日 | 9月6日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか6名 |
議 題 | ①「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」 進捗状況の情報共有: ISOドラフト版(和訳) の「ロード&キャリーの模擬動作試験)」について議論 ②各社トピックス: コマツ「ホイールローダのツース脱落、転石検知システムの紹介」 |
建築生産機械技術委員会(クローラクレーン作業燃費分科会)
月 日 | 9月9日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか8名 |
議 題 | ①分科会の取組内容、進め方に関するアンケート結果の報告 ②活動の進め方について議論 |
ショベル技術委員会
月 日 | 9月10日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか10名 |
議 題 | ①各社トピックス: 住友建機(株)「会社概要および2024CSPIでの出展の紹介」 ②「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」 進捗状況の情報共有:ISOドラフト版に対するショベル技術委員会の提案のまとめ ③電動ショベルの電費基準値を策定するにあたっての論点(課題)についての意見照会 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 9月11日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 越田健委員長ほか20名 |
議 題 | ①三信建設工業(株)による技術プレゼン:「高圧噴射撹拌工法における留意点」 ②各社トピックス:日本車輌製造(株)、(株)テノックス「電動杭打機DHJ-15Eの紹介」 ③技術プレゼン、各社トピックスなど今後のスケジュールについて |
トンネル機械技術委員会 脱炭素の取組に関する調査WG
月 日 | 9月12日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか14名 |
議 題 | ①メンバー提出の脱炭素の取組事例の説明と議論 ②脱炭素に関する技術紹介と意見交換:エネサーブ(株)の技術紹介 |
トンネル機械技術委員会 通信機器、設備に関する調査WG
月 日 | 9月13日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹リーダほか25名 |
議 題 | ①通信機器、設備に関する技術紹介と意見交換:(株)演算工房、西尾レントオール(株) の技術紹介 ②「建設現場の通信環境及び利用状況」のアンケート結果の報告と議論 |
路盤・舗装機械技術委員会 総会
月 日 | 9月19日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか会場参加者38名、web参加79回線 |
議 題 | ①委員長挨拶 ②R6年度活動経過報告と進捗状況説明 ③建設機械・施工に係る安全対策の向上関する発表 (3件) ④建設機械最新技術の動向に関する発表(5件) |
路盤・舗装機械技術委員会・JCMAS「ロードローラ作業エネルギー消費量試験方法」作成WG
月 日 | 9月20日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 柴田大地WGリーダほか11名 |
議 題 | ①JCMAS草案について議論 ②JCMAS解説文の記載について議論 ③今後の進め方とスケジュールについて議論 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 9月24日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹委員長ほか9名 |
議 題 | ①第3回WGの報告 ②見学会候補地についての議論: ・トンネル施工現場の見学会(10/2開催)の最終確認 ・シールドマシンメーカ工場見学について日程調整 ③技術講演会について講演者選定の状況確認 |
機械整備技術委員会
月 日 | 9月24日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 小林一弘委員長ほか9名 |
議 題 | ①「ハイブリッド 建機・電動建機の安全 整備・点検 のための ガイドライン」の見直しについて討議 ②バイオ燃料やバイオ作動油の使用状況及び注意点に関する議論 ③事故災害の傾向と対応すべく安全に配慮した機器(DX含む)に関する情報収集 ④日本建設機械要覧2025の改訂内容について討議 |
機械部会 幹事会
月 日 | 9月26日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 橋本隆浩部会長ほか14名 |
議 題 | ①部会長、副部会長より挨拶 ②各技術委員会委員長よりR6年度上期の活動報告、下期の活動についての説明と審議 ③事務局からR6年度上期の機械部会の活動実績(数値データ)とトピックスについて報告 |
原動機技術委員会
月 日 | 9月26日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか17名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期排出ガス規制に関する情報交換: ・陸内協 別添43改正WGの活動状況の情報共有 ・環境省「中央環境審議会 第22回大気・騒音振動部会(9/20(金)開催)」の概要報告 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換:北米の状況について |
情報化機器技術委員会
月 日 | 9月27日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか9名 |
議 題 | ①委員長交代の件(新旧委員長のご挨拶) ②CT建機の稼働現場見学会の報告書案に関する議論 ③規制・規格の最新情報の共有 ④DX推進に関する活動内容抽出の議論 |
機械部会 R6年8月活動報告
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 8月2日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①各社トピックス: (株)諸岡 「2024CSPI-EXPOと環境展への出展概要紹介」 ②生産性向上に関する輪講:コマツ 「・iVolve社 フリートマネージメントシステムの紹介」 ③R6年度の見学会候補地について議論 ④R6年度JIS定期見直しの件 |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 8月6日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篭谷武委員長ほか11名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:新明和工業(株) 「新明和スマートコネクト(SSC)の紹介」 ③見学候補地について議論 ④JIS、ISO 関する標準部からの情報提供 ⑤日本建設機械要覧2025改訂の対応について |
建築生産機械技術委員会(クローラクレーン作業燃費分科会)
月 日 | 8月9日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか9名 |
議 題 | ①分科会の取組内容とスケジュールについて議論 ②クローラクレーンの機種、クラス分けについて議論 |
除雪機械技術委員会・ロータリ分科会
月 日 | 8月22日(木)(Web開催) |
---|---|
出席者 | 久末忍リーダほか5名 |
議 題 | ロータリ除雪車のオプション装備の標準化についての討議: ・前回分科会(7/31(水))決定事項の確認 ・国土交通省提出書類の内容確認 ・スケジュールの確認 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 8月28日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹委員長ほか9名 |
議 題 | ①WG活動の進め方について議論 ②見学会候補地についての議論:トンネル施工現場の見学会の詳細説明 ③技術講演会について講演者選定に関する議論 |
機械部会 R6年7月活動報告
除雪機械技術委員会・ロータリ分科会
月 日 | 7月4日(木)(Web開催) |
---|---|
出席者 | 久末忍リーダほか4名 |
議 題 | ロータリ除雪車のオプション装備の標準化についての討議: ・オプション標準化に関する各社の検討結果報告 ・各社検討結果についての討議 ・スケジュール、進め方について |
トラクタ技術委員会
月 日 | 7月5日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか9名 |
議 題 | ①「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」 進捗状況の情報共有: 6月開催 ISO 11152国際WGの概要報告 ②各社トピックス: 日立建機(株)「ホイールローダの自動掘削積込システムの紹介」 ③日本建設機械要覧2025改訂の対応について:修正内容について討議 |
基礎工事用機械技術委員会 見学会 新東名高速道路 河内川橋工事の見学
月 日 | 7月10日(水) |
---|---|
参加者 | 越田健委員長ほか14名 |
見学内容 | 日本最大の規模の多径間連続鋼・コンクリート複合バランスドアーチ橋の工事の見学。 工事用に設置されたインクラインや工事用トンネルの見学。 |
トンネル機械技術委員会 脱炭素の取組に関する調査WG
月 日 | 7月11日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか13名 |
議 題 | ①メンバー提出の脱炭素の取組事例の説明と議論 ②今後の進め方について議論 |
トンネル機械技術委員会 通信機器、設備に関する調査WG
月 日 | 7月12日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹リーダほか18名 |
議 題 | ①通信機器、設備に関する技術紹介と意見交換:・(株)アクティオの技術紹介、・マック(株) の技術紹介 ②WGの運営方法に関する議論 |
トンネル機械技術委員会 見学会 釧路コールマイン(株)・旧太平洋炭礦炭鉱展示館見学
月 日 | 7月18日(木) |
---|---|
参加者 | 浅沼廉樹委員長ほか19名 |
見学内容 | ①釧路コールマイン(株): 日本唯一の坑内掘石炭生産会社で、海底下の採掘現場の見学および坑外施設の見学。 ②旧太平洋炭礦炭鉱展示館: 太平洋炭礦の歴史とその海底坑内の様子が分かる。海底炭鉱の歴史資料展示 坑内電気機関車・SD採炭切羽模型・コンテニアスマイナーなどのミニ坑道などを見学。 |
ショベル技術委員会
月 日 | 7月19日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか11名 |
議 題 | ①各社トピックス: コマツ「FY23事業報告書の要約とIntermat視察報告など」 ②GX建設機械認定制度について:JCMAS H020における試験条件を満たせない場合の対応についての討議 ③「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」 進捗状況の情報と共有: 6月開催 ISO 11152国際WGの概要報告 ④日本建設機械要覧2025改訂の対応について:修正内容の共有と対応について協議 |
機械整備技術委員会 見学会 三和エナジー(株) 新狭山バイオプラント見学
月 日 | 7月22日(月) |
---|---|
参加者 | 小林一弘委員長ほか8名 |
見学内容 | R6年2月9日に開所した国内最大規模のバイオ燃料の製造プラントの見学。 |
路盤・舗装機械技術委員会・JCMAS「ロードローラ作業エネルギー消費量試験方法」作成WG
月 日 | 7月23日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 柴田大地WGリーダほか11名 |
議 題 | ①JCMAS草案について議論 ②今後の進め方とスケジュールについて議論 |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 7月23日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか12名 |
議 題 | ①上期総会の発表内容について討議および発表案件の決定 ②現場・工場見学会の候補地について討議および見学場所の決定 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 7月24日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹委員長ほか10名 |
議 題 | ①第2回WG活動の報告 ②見学会候補地についての議論:トンネル施工現場の見学候補地について ③技術講演会について講演者選定に関する議論 ④日本建設機械要覧2025改訂の対応について:改訂内容について議論 |
原動機技術委員会
月 日 | 7月25日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか22名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期排出ガス規制に関する情報交換:陸内協 別添43改正WGの活動状況の情報共有 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換:北米の状況について ④カーボンニュートラルに関する情報交換: ・カーボンニュートラル燃料の動向について ・JPECフォーラム 欧米の合成燃料製造プロジェクト動向 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 7月26日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか6名 |
議 題 | ①施工現場のDX化(市販の衝突検知システム)に関する情報共有と議論 ②規制・規格の最新情報の共有 ③ICT建機の実機見学会の報告書作成について ④DX推進に関する活動内容抽出の議論 |
除雪機械技術委員会・ロータリ分科会
月 日 | 7月31日(水)(Web開催) |
---|---|
出席者 | 久末忍リーダほか4名 |
議 題 | ロータリ除雪車のオプション装備の標準化についての討議: ・オプション標準化に関して仕様変更について討議 ・国交省への提案内容について討議 |
機械部会 R6年6月活動報告
基礎工事用機械技術委員会 見学会 住友重機械建機クレーン(株) 名古屋工場の見学
月 日 | 6月5日(水) |
---|---|
参加者 | 越田健委員長ほか15名 |
見学内容 | クローラクレーン、基礎機械の生産工場の見学とクレーン起立外観検査 C-SAIのデモンストレーションの見学 |
トンネル機械技術委員会 通信機器、設備に関する調査WG
月 日 | 6月10日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹リーダほか18名 |
議 題 | ①WG名称の決定とリーダ選出 ②調査活動の進め方について議論 ③スケジュールの確認 |
トンネル機械技術委員会 脱炭素の取組に関する調査WG
月 日 | 6月13日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか14名 |
議 題 | ①WG名称の決定とリーダ選出 ②調査活動の進め方について議論 ③スケジュールの確認 |
除雪機械技術委員会・ドーザ分科会
月 日 | 6月17日(月)(Web会議) |
---|---|
出席者 | 加藤昭一郎リーダほか5名 |
議 題 | 除雪ドーザの1人乗り化(省人化)の検討についての議論: ①省人化の必要性について:札幌市の取り組み紹介 ②各社様の現状確認:2人乗りドーザの販売割合 ③除雪ドーザが現状1manへ移行できない理由/懸念等についての調査方法について(アンケートの方法、アンケートの質問事項等) ④今後の進め方、スケジュール等について |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 6月18日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹委員長ほか9名 |
議 題 | ①第1回WG活動の報告 ②見学会候補地についての討議: ・釧路コールマイン(株) と 旧太平洋炭礦炭鉱展示館見学会(7/18開催)の概要説明 ・他見学会候補地について議論 ③技術講演会について実施時期、講演者選定に関する議論 ④日本建設機械要覧2025改訂の対応について |
油脂技術委員会
月 日 | 6月19日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石川広二委員長ほか23名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:カーボンニュートラル燃料の動向に関する報告 ②高粘度指数作動油関係:高粘度指数作動油規格の書面審議内容の確認 ③規格普及促進関係:・JAMA Lube Oil Seminar 2024 総括、・オンファイル状況の報告 ④JCMASの改正について:・進捗状況の報告 ⑤その他: ・油脂技術委員会の運営体制と役割分担について ・ホームページ更新について ・次回委員会(見学会、出張委員会)の概要説明 |
コンクリート機械技術委員会 見学会 兵神装備(株)滋賀事業所見学
月 日 | 6月21日(金) |
---|---|
参加者 | 篭谷武委員長ほか9名 |
見学内容 | 取扱い製品のモーノポンプの生産工場、および製品ショールーム「プロダクトスクエア」の見学 |
除雪機械技術委員会
月 日 | 6月24日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 白樫純委員長ほか21名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告: ・国土交通省における自動化除雪機械配備状況の説明 ・建仕・購入仕様書ひな形の改訂について ②除雪機械の特殊仕様の標準化検討についての議論 ③自動化、情報化対応関連、他技術についての情報共有:・技術プレゼン「自動運転関連技術紹介」 ④ドーザ分科会の活動状況の報告 ⑤国内次期排出ガス規制に関する情報共有 ⑥日本建設機械要覧2025改訂の対応について |
情報化機器技術委員会 見学会 (株)アイデア・サポート ICT建機の見学
月 日 | 6月27日(木) |
---|---|
参加者 | 白塚敬三委員長ほか6名 |
見学内容 | ICT施工に関してICT技術の活用などについての情報収集とICT建機実機の見学 |
機械部会 R6年5月活動報告
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 5月8日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 越田健委員長ほか18名 |
議 題 | ①㈱安藤・間による技術プレゼン:「谷沢川シールド現場紹介」 ②7月開催予定の橋梁工事現場見学会の概要説明 ③技術プレゼン、各社トピックスの今後の予定 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 5月9日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹委員長ほか11名 |
議 題 | ①R6年度WG活動成果の進め方について議論 ②R6年度の見学会候補地について議論: ・釧路コールマイン(株) と 旧太平洋炭礦炭鉱展示館見学会の概要説明 ・他見学会候補地について議論 ③総会(4/18(木))について次年度申し送り事項等について ④日本建設機械要覧2025改訂の対応について |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 5月15日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか11名 |
議 題 | ①R6年度活動計画の内容確認と役割分担、今後の進め方について討議 ②現場・工場見学会の候補地について議論 ③上期総会の日程および発表内容について議論 ④日本建設機械要覧2025改訂の対応について |
ショベル技術委員会
月 日 | 5月16日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか9名 |
議 題 | ①各社トピックス:コベルコ建機(株)「K-DIVE(ケーダイブ)の紹介~遠隔操作システム+稼働データ活用~」 ②「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」 進捗状況の情報共有: ・標準部会 ISO11152WGからの提案に関する議論、他 ③国内次期排出ガス規制に関する情報共有 ④日本建設機械要覧2025改訂の対応について |
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 5月17日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①各社トピックス: (株)加藤製作所 「全旋回式クローラキャリア iC70Rの紹介」 ②生産性向上に関する輪講: ヤンマー建機(株) 「CSPI-EXPO出展の紹介「チルトローテーター・3D(2D)マシンガイダンス搭載機」」 ③R6年度の見学会候補地について議論 ④国内次期排出ガス規制に関する情報共有 ⑤日本建設機械要覧2025改訂の対応について |
原動機技術委員会
月 日 | 5月23日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか22名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期排出ガス規制に関する情報交換: ・環境省第15次報告案の概要報告 ・業界5団体協議(4/4(木)開催)の概要報告 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換: ・CARB(カリフォルニア大気資源局) の次のステップについて ・コロンビアの規制情報について |
路盤・舗装機械技術委員会・JCMAS「ロードローラ作業エネルギー消費量試験方法」作成WG
月 日 | 5月30日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 柴田大地WGリーダほか13名 |
議 題 | ①JCMAS草案について議論 ②今後の進め方とスケジュールについて議論 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 5月31日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか8名 |
議 題 | ①施工現場のDX化(市販の衝突検知システム)に関する情報共有と議論 ②ICT建機の実機見学会の概要説明 ③DX推進に関する活動内容抽出の議論 |
機械部会 R6年4月活動報告
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 4月10日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 越田健委員長ほか20名 |
議 題 | ①タグチ工業(株)による技術プレゼン:「連続ベルトコンベアシステム技術について」 ②6月開催予定の建機メーカ見学会の概要説明 ③日本建設機械要覧2025改訂の対応について ④今後のスケジュールについて:技術プレゼン、各社トピックスの予定 |
トラクタ技術委員会
月 日 | 4月12日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか7名 |
議 題 | ①「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」 進捗状況の情報共有: 3月開催 ISO 11152国際WGの概要報告 ②各社トピックス: コマツ「大型ブルドーザの自動運転技術の紹介」 ③国内次期排出ガス規制に関する情報共有:規制内容とスケジュールに関する概要説明 ④R6年度活動計画について概要説明 ⑤日本建設機械要覧2025改訂の対応について |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 4月15日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篭谷武委員長ほか13名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:早川ゴム(株)(外部講師)「コンクリート養生向自動散水システム「潤トワシステム」の紹介」 ③6月開催予定の部品メーカ工場見学の概要説明 ④JIS、ISO 関する標準部からの情報提供 ⑤日本建設機械要覧2025改訂の対応について |
トンネル機械技術委員会・総会
月 日 | 4月18日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼廉樹委員長ほか会場参加 者29名、Web参加者4名 |
議 題 | ①R5年度活動報告 ②R6年度活動計画の説明:・全体計画説明、・R6年度WG活動について、・見学会実施計画の説明 ③特別講演「電子雷管による発破と発破環境計測の技術紹介」日油(株)様、(株)ジャペックス様 |
機械整備技術委員会
月 日 | 4月26日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 小林一弘委員長ほか12名 |
議 題 | ①「ハイブリッド 建機・電動建機の安全 整備・点検 のための ガイドライン」の見直しについて討議 ②バイオ燃料やバイオ作動油の使用状況及び注意点に関する議論 ③見学会の実施計画について ④日本建設機械要覧2025改訂の対応について |
機械部会 R6年3月活動報告
機械部会 幹事会
月 日 | 3月1日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎名徹副部会長ほか17名 |
議 題 | ①副部会長挨拶 ②各技術委員会委員長からのR6年度活動計画の説明とその審議 ③事務局からR5年度の機械部会の活動実績(数値データ)、各委員会のトピックスについて報告 |
機械整備技術委員会
月 日 | 3月4日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 小林一弘委員長ほか12名 |
議 題 | ①「ハイブリッド 建機・電動建機の安全 整備・点検のためのガイドライン」の見直しについて討議 ②R6年度活動計画について議論 |
路盤・舗装機械技術委員会見学会 三和エナジー(株) 新狭山バイオプラントの見学
月 日 | 3月6日(水) |
---|---|
参加者 | 美野隆委員長ほか29名 |
見学内容 | 2月9日に開所したバイオ燃料の製造プラントの見学: ①バイオプラントの概要説明 ②バイオプラント見学 ③質疑応答 |
トンネル機械技術委員会 積込・運搬機械調査WG
月 日 | 3月8日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼副委員長ほか11名 |
議 題 | WG活動報告書の完成に向け、報告書案について討議 |
路盤・舗装機械技術委員会・JCMAS「ロードローラ作業エネルギー消費量試験方法」作成WG
月 日 | 3月11日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 柴田大地WGリーダほか12名 |
議 題 | ①JCMAS草案について議論 ②今後の進め方とスケジュールについて議論 |
トンネル機械技術委員会 機械設備の改善WG
月 日 | 3月12日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか15名 |
議 題 | WG活動報告書の完成に向け、報告書案について討議 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 3月13日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか23名 |
議 題 | ①青山機工(株)による技術プレゼン:「真空圧密工法について」 ②各社トピックス:東邦地下工機(株)「ボーリングマシンの変遷とN値」 ③今後のスケジュールについて:技術プレゼン、各社トピックスの予定 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 3月14日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか6名 |
議 題 | ①3月開催WGの報告と活動成果の紹介 ②令和6年度の活動内容について議論: ・調査活動のチーム編成と活動方法について討議 ・見学会候補地について議論 ・総会(4/18(木))の内容(講演者の選定など)について討議 ・令和6年度委員会体制について討議 |
ショベル技術委員会
月 日 | 3月15日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか9名 |
議 題 | ①R6年度の活動計画の説明 ②各社トピックス: (株)クボタ「建設機械事業の概要と新規技術の紹介」 ③「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」 進捗状況の情報共有: 標準部会 ISO11152WGからの提案に関する議論 ④GX建設機械認定制度について:JCMAS H020における試験条件を満たせない場合の対応について議論 |
油脂技術委員会
月 日 | 3月18日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石川広二委員長ほか24名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:カーボンニュートラル燃料の動向に関する報告、R5年度のまとめ ②高粘度指数作動油関係:高粘度指数油圧作動油規格についての報告 ③規格普及促進関係:・JAMA Lube Oil Seminar 2024 報告、・オンファイル状況の報告 ④JCMASの改正について:・進捗状況の報告、・書面審議結果の報告 ⑤その他:・油脂技術委員会の運営体制と役割分担について、令和5年度、6年度の活動について |
路盤・舗装機械技術委員会 総会
月 日 | 3月21日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか会場参加者41名、Web参加63回線 |
議 題 | ①委員長挨拶 ②R5年度活動報告、令和R6年度活動計画発表 ③建設機械(路盤・舗装)の自動化・自律化及び生産性向上技術の普及・拡大に関する発表 (4件) ④カーボンニュートラル、建設機械の低燃費化等の舗装現場への適用拡大に関する発表(3件) ⑤JCMAからの情報提供 |
除雪機械技術委員会
月 日 | 3月26日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか20名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告:・R6年度の予算概要の説明 ②自動化、情報化対応関連、他技術についての情報共有: ・技術プレゼン「自動運転レベル4に向けた技術的課題」、・R6年度以降の活動テーマの検討 ③ホームページの更新について ④その他:来年度の委員会の体制、および活動計画について |
原動機技術委員会
月 日 | 3月28日(木)(Web会議) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか18名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期排出ガス規制に関する情報交換:・環境省中央環境審議会 第15次答申の動向に関する情報共有 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換:・CARB(カリフォルニア大気資源局) Tier5について ④カーボンニュートラルについて情報交換:・CN燃料の動向について |
情報化機器技術委員会
月 日 | 3月29日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか6名 |
議 題 | ①R5年度活動のまとめ ②R6年度活動計画の具体的内容について議論 ③規制・規格の最新情報の共有 ④施工現場のDX化(市販の衝突検知システム)に関する情報共有と議論 ⑤R5年度合同部会の発表テーマの情報共有 |
機械部会 R6年2月活動報告
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 2月1日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか8名 |
議 題 | ①1月開催WGの報告と今後の進め方について議論 ②技術講演会について:実施報告と次年度への申し送り等について議論 ③令和6年度の活動内容について議論: ・調査活動の内容決定 ・見学会候補地について議論 ・総会日程の決定と講演候補者の選定 ・令和6年度委員会体制について討議 |
トンネル機械技術委員会 機械設備改善WG
月 日 | 2月8日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか13名 |
議 題 | ①メンバーより提出された機械設備改善調査票の記載内容の確認と修正 ②WG活動のまとめ方について討議 |
トンネル機械技術委員会 積込・運搬機械調査WG見学会 日建リース工業(株) 短距離向けベルトコンベヤの見学
月 日 | 2月9日(金) |
---|---|
参加者 | 浅沼廉樹副委員長ほか15名 |
見学内容 | 日建リース工業(株)製の短距離向けベルトコンベヤの実機とデモンストレーションの見学、山武工場の見学 ①短距離向けベルトコンベヤの概要説明 ②実機、デモンストレーション見学 ③工場見学 ④質疑応答 |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 2月13日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篭谷武委員長ほか11名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表: 大成建設(株) 「コンクリート関連技術紹介」 ③令和6年度活動計画について議論:・技術プレゼンの進め方、・見学会候補地について |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 2月14日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか20名 |
議 題 | ①各社トピックス: ・鹿島建設(株)「未点検に起因する機械・設備関連災害防止に向けた取り組み “e-Tenken システムの開発・運用について”」 ・ライト工業(株)「2023年3月ラスベガス建機展について」 ②今後のスケジュールについて:技術プレゼン、各社トピックスの予定、令和6年度の委員会日程 |
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 2月15日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか5名 |
議 題 | ①各社トピックス: 日立建機(株) 「エンジンレス・フル電動リジットダンプトラックの紹介」 ②生産性向上に関する輪講:キャタピラージャパン(同) 「新「VISION LINK」の活用」 ③令和6年度活動内容について議論 |
機械部会 R6年1月活動報告
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 1月11日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか6名 |
議 題 | ①GX建設機械認定制度への対応について討議: ・国交省への要望書の状況について報告 ・認定機種追加のための取組とスケジュールについて討議 ②R6年度の活動内容について議論 |
ショベル技術委員会
月 日 | 1月12日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか11名 |
議 題 | ①「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」 進捗状況の情報共有 ②各社トピックス:・ キャタピラージャパン(同):会社および自社ショベルの機能紹介 ③GX建設機械認定制度について:・JCMAS H020における試験条件を満たせない場合の対応について議論 |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 1月16日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか12名 |
議 題 | ①下期総会について:・発表内容の決定、・総会までの実施内容、スケジュールの確認 ②現場・工場見学会の開催日の決定 ③JCMAS「ロードローラ作業エネルギー消費量試験方法」作成WGの報告 |
トンネル機械技術委員会 機械設備改善WG
月 日 | 1月18日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか11名 |
議 題 | ①メンバーより提出された機械設備改善調査票の記載内容の確認と修正 ②WG活動のまとめ方とスケジュールについて討議 |
トラクタ技術委員会
月 日 | 1月19日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか7名 |
議 題 | ①「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」 進捗状況の情報共有 ②GX建設機械認定制度について:・JCMAS H 022 の定格出力の下限値の変更要望に対する討議 |
トンネル機械技術委員会 技術講演会(技術の伝承について)
月 日 | 1月24日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか会場参加:51名、Web参加:46回線 |
講演題目 | ①香港西雨水排水トンネル工事の報告:西松建設(株) 石井正典機材部長 ②ベルトコンベアの当社取組について:日建リース工業(株) 阿部博樹課長 ③サンドビック社のトンネル機械技術紹介:サンドビック(株) 小坂尚技術長 ④ヘレンクネヒト社の紹介:ヘレンクネヒト アジアヘッドクォーターズ ブラバン ジャン・ダニエル技術部門責任者 |
原動機技術委員会
月 日 | 1月25日(木)(Web会議) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか19名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期排出ガス規制に関する情報交換: ・環境省中央環境審議会 第15次答申の動向に関する情報共有 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換: ・CARB(カリフォルニア大気資源局) Tier5について ・インドに関する情報共有 ④カーボンニュートラルについて情報交換: ・CN燃料の動向について ・パリ協定の目標に取り組むための日本政府の投資促進支援パッケージについて |
情報化機器技術委員会
月 日 | 1月26日(金)(会議室で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか8名 |
議 題 | ①サイバーセキュリティに関する最新情報の共有:・EU IoTサイバーセキュリティの法制化と標準の動向 ②規制・規格の最新情報の共有 ③施工現場のDX化に関する情報共有と議論 ④R6年度活動計画について議論 |
機械部会 R5年12月活動報告
機械整備技術委員会見学会 (株)筑豊製作所 北九州支店 見学
月 日 | 12月5日(火) |
---|---|
参加者 | 小林一弘委員長ほか7名 |
見学内容 | エンジン、建機・クレーン、産機などの機械の修理・点検について最新鋭設備を導入した施設の見学 ①(株)筑豊製作所概要説明と業務紹介 ②北九州支店の施設、設備の見学 ③質疑応答 |
トンネル機械技術委員会 機械設備改善WG
月 日 | 12月7日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか11名 |
議 題 | ①メンバーより提出された機械設備改善調査票について記載内容の説明と議論 ②調査票のまとめ方について調査票の書式、調査項目一覧表について討議 ③今後の進め方について議論 |
トンネル機械技術委員会 積込・運搬機械調査WG
月 日 | 12月8日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼副委員長ほか13名 |
議 題 | ①積込・運搬機械に関する技術紹介と意見交換:・日立建機(株)の技術紹介、・(株)ザクティの技術紹介 ②WGの運営方法に関する議論 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 12月13日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか21名 |
議 題 | ①前田建設工業(株)による技術プレゼン:「ダム形式、目的、施工(基礎工事機械を用いた施工について)」 ②各社トピックス:オリエンタル白石(株) 「ニューマチックケーソン工法における施工管理システム(GeoViz)ケーソンショベル自動運転の開発紹介」 ③今後のスケジュールについて:技術プレゼン、各社トピックスの予定 |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 12月14日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篭谷武委員長ほか10名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表: 三笠産業(株) 「会社紹介と電動パワーユニット製品紹介」 ③来年度活動計画について議論 |
除雪機械技術委員会
月 日 | 12月19日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか22名 |
議 題 | ①国交省から除雪に関する状況報告:・除雪機械オペレータ調査結果 ②自動化、情報化対応関連、他技術についての情報共有: ・R5年度JCMAシンポジウム発表案件「除雪機械作業装置の自動化に関する現状と今後の展望について」のプレゼン ・R5年度以降の活動テーマの検討 ③その他:・来年度の委員会の体制について、・2024ふゆトピア・フェアの概要紹介 |
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 12月20日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか6名 |
議 題 | GX建設機械認定制度への対応について討議: ・国交省との打合せの内容の確認 ・認定機種追加のための取組とスケジュールについて |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 12月21日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか12名 |
議 題 | ①第6回WGの報告と今後の進め方について議論 ②技術講演会について:状況報告と当日までの実施事項などの確認 ③令和6年度の活動について議論:・調査活動の内容、見学会候補地について |
油脂技術委員会
月 日 | 12月26日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石川広二委員長ほか25名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:カーボンニュートラル燃料の動向に関する報告 ②高粘度指数作動油関係:規格に関するアンケートの結果報告 ③規格普及促進関係:・オンファイル状況の報告、・JAMAルブオイルセミナ関連の説明 ④JCMASの改正について:・進捗状況の報告、・ペンディング事項について ⑤その他: ・油脂技術委員会の運営体制と役割分担について ・ホームページの更新について ・令和5年度、6年度の活動について |
路盤・舗装機械技術委員会・JCMAS「ロードローラ作業エネルギー消費量試験方法」作成WG
月 日 | 12月27日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 柴田大地WGリーダほか8名 |
議 題 | ①WGリーダ選出 ②WG名称の検討と決定 ③活動内容、スケジュールについて議論 |
機械部会 R5年11月活動報告
基礎工事用機械技術委員会見学会 ㈱JALエンジニアリング 整備工場 見学
月 日 | 11月8日(水) |
---|---|
参加者 | 樗沢淳一副委員長ほか17名 |
見学内容 | ①(株)JALエンジニアリング概要説明と業務紹介 ②エンジン整備センタの見学 ③機体格納庫の見学 ④質疑応答 |
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 11月9日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか6名 |
議 題 | GX建設機械認定制度への対応について討議: ・認定機種追加のためのアクションについて、・今後の進め方、スケジュールについて |
トンネル機械技術委員会 積込・運搬機械調査WG
月 日 | 11月13日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼副委員長ほか13名 |
議 題 | ①積込・運搬機械に関する技術紹介と意見交換: ・キャタピラージャパン(同)の技術紹介、・カジマメカトロエンジニアリング(株)の技術紹介 ②WGの運営方法に関する議論 |
トンネル機械技術委員会 機械設備改善WG
月 日 | 11月14日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか12名 |
議 題 | ①メンバーより提出された機械設備改善調査票について記載内容の説明と議論 ②調査票のまとめ方について調査票の書式、調査項目一覧表について討議 ③今後の進め方について議論 |
トンネル機械技術委員会 機械設備改善WG
月 日 | 11月14日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか12名 |
議 題 | ①メンバーより提出された機械設備改善調査票について記載内容の説明と議論 ②調査票のまとめ方について調査票の書式、調査項目一覧表について討議 ③今後の進め方について議論 |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 11月15日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか10名 |
議 題 | ①下期総会について:・開催日の決定、・発表内容、時間割についての議論 ②現場・工場見学会の開催候補日について議論 ③JCMAS「(仮)ロードローラ作業エネルギー消費量試験方法」作成WG設立について |
原動機技術委員会
月 日 | 11月16日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか26名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期排出ガス規制に関する情報交換:・環境省自動車排出ガス専門委員会の概要報告 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換:・CARB(カリフォルニア大気資源局) Tier5について ④カーボンニュートラルについて情報交換: ・CN燃料の動向について、・陸内協 第23回技術フォーラム2023 の紹介 |
ショベル技術委員会
月 日 | 11月20日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか9名 |
議 題 | ①各社トピックス関連: (株)加藤製作:地下工事用機種の紹介 ②GX建設機械認定制度について: ・認定申請に関する情報共有、・JCMAS H 020 の見直しの対応について討議 |
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 11月21日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか5名 |
議 題 | ①各社トピックス: コマツ 「北京建機展におけるワイドボディダンプ展示紹介」 ②生産性向上に関する輪講: (株)諸岡 「キャリアダンプの全旋回タイプ・大型化によるラインナップ拡充と製品改良」 ③GX建設機械認定制度に関する情報共有 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 11月22日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか7名 |
議 題 | ①第5回WGの報告と今後の進め方について議論 ②技術講演会について:・講演会開催案内、および当日までの実施事項などの確認 ③CN推進の課題と要望について、提案意見の紹介と議論および提案書のまとめ |
機械部会 R5年10月活動報告
機械部会 幹事会
月 日 | 10月3日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎名徹副部会長ほか17名 |
議 題 | ①副部会長より挨拶 ②各技術委員会委員長よりR5年度上期の活動報告、下期の活動についての説明と審議 ③事務局からR5年度上期の機械部会の活動実績(数値データ)、各委員会のトピックスについ報告 |
油脂技術委員会
月 日 | 10月5日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石川広二委員長ほか25名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:カーボンニュートラル燃料の動向に関する報告 ②高粘度指数作動油関係:規格内容のアンケート集計結果報告 ③規格普及促進関係: ・新規摩擦材の追記にともなうJCMAS改正の件 ・オンファイル状況の報告 ・JAMAエンジンオイルセミナ関連(LCM WGの参加について) ④JCMASの改正について: ・進捗状況の報告 ・ペンディング事項について ⑤その他: ・油脂技術委員会の運営体制と役割分担について ・ホームページの更新について ・令和5年度活動について |
機械整備技術委員会
月 日 | 10月10日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 小林一弘委員長ほか9名 |
議 題 | ①電動建機のシステムに関する資料作成について討議 ②建設機械整備技術者および、ICT担当者の雇用状況に関する議論 ③見学会候補地について議論 |
トラクタ技術委員会
月 日 | 10月11日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか7名 |
議 題 | ①GX建設機械認定制度について:・建設施工の地球温暖化対策検討分科会(9/19開催)の概要報告 ②各社トピックス: ヤンマー建機「トラックローダの履帯機構(Posi-Track)についての紹介」 |
トンネル機械技術委員会 機械設備改善WG
月 日 | 10月12日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか14名 |
議 題 | ①メンバーより提出された機械設備改善調査票について記載内容の説明と議論 ②調査票のまとめ方に関する討議 ③今後の進め方について議論 |
トンネル機械技術委員会 積込・運搬機械調査WG
月 日 | 10月13日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼副委員長ほか13名 |
議 題 | ①積込・運搬機械に関する技術紹介と意見交換: ・サンドビック(株)の技術紹介 ・(株) アクティオの技術紹介 ②WGの運営方法に関する議論 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 10月18日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか11名 |
議 題 | ①第4回WGの報告と今後の進め方について議論 ②技術講演会について:・講演者選定の状況確認、当日までの実施事項などの確認 ③CNに対応した建設機械施工を推進するための要望事項について議論 |
基礎工事用機械技術委員会見学会 新名神高速道路 大戸川橋他2橋(PC上部工)工事 見学
月 日 | 10月20日(金) |
---|---|
参加者 | 樗沢淳一副委員長ほか13名 |
見学内容 | PRC 連続箱桁橋を移動作業車を用いて各橋脚上から順次、張出し架設工法で構築する工事 |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 10月25日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篭谷武委員長ほか9名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:日工(株) 「大型連続ミキサと運用事例紹介」 ③標準部からの情報共有:「ISO/TC 195/SC 1国際バーチャル総会(9/15(金))概要報告」 |
除雪機械技術委員会見学会 コマツ粟津工場 見学
月 日 | 10月30日(月) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか26名 |
参加者 | 坂井幸尚委員長ほか26名 |
見学内容 | ホイールローダ、モータグレーダ、油圧ショベル、ブルドーザ等の生産工場の見学 |
除雪機械技術委員会見学会 岩崎工業(株) 見学
月 日 | 10月31日(火) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか26名 |
参加者 | 坂井幸尚委員長ほか26名 |
見学内容 | 除雪トラック生産工場の見学 |
機械部会 R5年9月活動報告
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 9月1日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか7名 |
議 題 | GX建設機械認定制度への対応について議論: ・JCMAS H 023 改正案に関する議論 ・JCMAS改正までのスケジュール確認 |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 9月1日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篭谷武委員長ほか7名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表: 極東開発工業(株) 「ディストリビュータ 技術紹介」 ③6/30実施の見学会報告書の紹介 ④上半期事業報告案の確認 |
トンネル機械技術委員会 見学会 (株)三井三池製作所 九州事業所・石炭産業科学館見学
月 日 | 9月5日(火) |
---|---|
参加者 | 丸山修委員長ほか14名 |
見学内容 | ①(株)三井三池製作所 九州事業所: 海外向け掘削機「MRH-SLB300SG3型 ロードヘッダー」他の見学、および工場施設、設備の見学 ②石炭産業科学館: わが国の近代化の原動力となった三池炭鉱に関する資料の展示のほか、 地下の採炭現場を再現したダイナミックトンネル(模擬坑道)などの見学 |
トンネル機械技術委員会 機械設備改善WG
月 日 | 9月7日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか14名 |
議 題 | ①メンバーより提出された機械設備改善調査票について記載内容の説明と議論 ②今後の進め方について |
トンネル機械技術委員会 積込・運搬機械調査WG
月 日 | 9月8日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼副委員長ほか16名 |
議 題 | ①積込・運搬機械に関する技術紹介と意見交換: ・ニシオティーアンドエム(株)の技術紹介 ・コマツカスタマーサポート(株)の技術紹介 ②WGの運営方法に関する議論 |
ダンプトラック/トラクタ技術委員会 見学会 日立建機(株)常陸那珂臨港工場・コマツ茨城工場見学
月 日 | 9月11日(月) |
---|---|
参加者 | 委員、事務局 計12名 |
見学内容 | ①日立建機(株):超大型油圧ショベル、ダンプトラックの生産工場見学 ②コマツ:ダンプトラック、ホイールローダの生産工場の見学 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 9月13日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか14名 |
議 題 | ①各社トピックス:日立建機(株)「リーダレス型基礎機械 RX3300-7の説明」 ②ライト工業(株) による技術プレゼン:「ICT法面工の最新施工事例と自社開発した法面施工機械の紹介」 ③今後のスケジュールについて: ・見学会(10/20、11/8実施予定)の内容説明 ・技術プレゼン、各社トピックスの予定 |
路盤・舗装機械技術委員会 総会
月 日 | 9月14日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか会場参加者38名、web参加48回線 |
議 題 | ①委員長挨拶 ②R5年度活動経過報告と進捗状況説明 ③建設機械・施工に係る安全対策の向上関する発表 (4件) ④建設機械最新技術の動向に関する発表(4件) |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 9月19日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか11名 |
議 題 | ①第3回WGの報告 ②見学会について:・9月実施のメーカ見学会の報告、・来年度の計画について ③技術講演会について:・講演者選定の状況確認 |
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 9月21日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか9名 |
議 題 | GX建設機械認定制度への対応について議論: ・国交省との打合せ(9/5(火))の報告 ・「建設施工の地球温暖化対策検討分科会(9/19(火)開催)」の概要報告 ・JCMAS H 023 改正案の標準部会審議について標準部との打合せ ・今後の進め方について議論 |
原動機技術委員会
月 日 | 9月21日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか26名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期排出ガス規制に関する情報交換 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換:・北米次期排ガス規制のアップデート情報 ④カーボンニュートラルについて情報交換: ・温室効果ガスに関する集計結果について ・「建設施工の地球温暖化対策検討分科会(9/19(火)開催)」の概要報告 |
除雪機械技術委員会
月 日 | 9月26日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか27名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告:・令和6年度予算概算要求の概要、・除雪機械自動化に関する情報提供 ②自動化、情報化対応関連、他技術についての情報共有: ・日本電気(株)からの情報提供「除雪車の自動運転化に向けた技術開発の紹介」 ・R5年度以降の活動テーマの検討 ③工場見学会の説明 ④標準部からの情報提供「ISO/TC 195/SC 2/WG 1活動状況説明とWG参画のお願い」 |
ショベル技術委員会
月 日 | 9月28日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか8名 |
議 題 | ①上半期活動報告案の確認 ②各社トピックス関連:・報告の運用方法に関する議論、・日立建機(株):油圧ショベル事業に関する紹介 ③GX建設機械認定制度について:・「建設施工の地球温暖化対策検討分科(9/19(火)開催)」の概要報告 |
情報化機器技術委員会 見学会 (株) UL Japan 大型電波暗室、信頼性試験設備の見学
月 日 | 9月29日(金) |
---|---|
参加者 | 白塚敬三委員長ほか14名 |
見学内容 | ①UL Japan会社、事業所概要、大型電波暗室に関する説明 ②大型電波暗室、信頼性試験設備の見学 ③質疑応答 |
機械部会 R5年8月活動報告
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 8月4日(金)(Web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①各社トピックス: ヤンマー建機(株)「CSPI-EXPO 展示内容紹介」 ②生産性向上に関する輪講: (株)加藤製作所 「林業機械における遠隔操作・自動運転の支援システムについて」 ③令和5年度活動計画について討議:9/11(月)開催予定の建設機械メーカの工場見学会の詳細説明 |
基礎工事用機械技術委員会・幹事会
月 日 | 8月23日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか9名 |
議 題 | R5年度後半の委員会活動(スケジュール)について: ・技術プレゼンの候補について ・各社トピックスの順番について ・見学会について |
機械部会 R5年7月活動報告
ショベル技術委員会
月 日 | 7月5日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか10名 |
議 題 | GX建設機械認定制度について: ・認定規程方針案に対する各社意見の結果報告 ・回答結果に基づき認定規定について議論 ・ショベル技術委員会としての認定規程案のとりまとめ |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 7月6日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか12名 |
議 題 | ①上期総会の発表内容、時間割についての討議と決定 ②現場・工場見学会の開催日について討議 |
トンネル機械技術委員会 機械設備改善WG
月 日 | 7月10日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか13名 |
議 題 | ①メンバーより提出された機械設備改善調査票について記載内容の説明と議論 ②スケジュールの確認 |
機械整備技術委員会
月 日 | 7月11日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 小林一弘委員長ほか8名 |
議 題 | ①電動建機のシステムに関する資料作成について進め方の討議 ②建設機械整備技術者および、ICT担当者の雇用状況に関する討議 ③見学会候補地について討議 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 7月12日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか21名 |
議 題 | ①バウワー社による技術プレゼン:「BAUER CUBE SYSTEM について」 ②各社トピックス:(株)技研製作所「最新の圧入技術の紹介」 ③今後のスケジュールについて: 技術プレゼン、各社トピックスの予定、見学会候補地の選定と開催日について討議 |
トンネル機械技術委員会 積込・運搬機械調査WG
月 日 | 7月14日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼副委員長ほか23名 |
議 題 | ①積込・運搬機械に関する技術紹介と意見交換: ・(株)前田製作所の技術紹介、・古河産機システムズ(株)の技術紹介 ②スケジュールの確認 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 7月18日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか9名 |
議 題 | ①第2回WGの報告 ②見学会について: ・7月実施予定の現場見学会の最終確認、・9月実施予定のメーカ見学会の詳細説明 ③技術講演会について:・講演者選定について討議 |
ショベル技術委員会
月 日 | 7月19日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか12名 |
議 題 | ①JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法のISO化」進捗状況の情報共有 ②GX建設機械認定制度について: ・認定規定に関するCMI問合せに対する回答結果の報告 ・国交省に提案する認定規程案のとりまとめ ③CMIから情報提供の依頼の件 |
原動機技術委員会
月 日 | 7月20日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか21名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期排出ガス規制に関する情報交換 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換 ④カーボンニュートラルについて情報交換: ・「合成燃料(e-fuel)の導入に向けた官民協議会」の情報共有 ・CN燃料の動向について(6/23 油脂委員会報告の情報共有) |
トラクタ技術委員会
月 日 | 7月21日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか7名 |
議 題 | ①JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法のISO化」進捗状況の情報共有 ②GX建設機械認定制度について: ・認定規定に関するCMI問合せに対する回答結果の報告 ・ショベル技術委員会でとりまとめた認定規程案について討議 ③各社トピックス: キャタピラージャパン「ブルドーザのステアアシストの紹介」 |
トンネル機械技術委員会 見学会 北海道新幹線 羊蹄トンネル(有島)他工事 見学
月 日 | 7月25日(火) |
---|---|
参加者 | 丸山修委員長ほか21名 |
見学内容 | SENS工法(NATM とシールドを組合せた工法)による現場の見学 |
トンネル機械技術委員会 見学会 北海道新幹線 渡島トンネル(南鶉)工事 見学
月 日 | 7月26日(水) |
---|---|
参加者 | 丸山修委員長ほか20名 |
見学内容 | ・自由断面掘削機RH250(全自動仕様),・ロックボルト専用機(エピロック社製),・ナビゲーション付支保工建て込みロボットなどの見学 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 7月28日(金)(会議室で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか8名 |
議 題 | ①施工現場のDX化に関する情報共有と議論 ②SICK社展示会の情報整理 ③規制・規格の最新情報の共有 ④UL Japan社電波暗室見学会の詳細説明 |
機械部会 R5年6月活動報告
原動機技術委員会
月 日 | 6月1日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか26名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期排出ガス規制に関する情報交換 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換:・EPA 、CARB、インド 規制動向 ④カーボンニュートラルについて情報交換: ・「合成燃料(e-fuel)の導入に向けた官民協議会」の情報共有 ・GX建機認定制度の件:作業燃費検討WG(4/27(木))の報告 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 6月2日(金)(Web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか8名 |
議 題 | ①施工現場のDX化に関する情報共有と議論 ②SICK社展示会の情報共有と参加日程について ③規制・規格の最新情報の共有 ④UL Japan社電波暗室見学会の実施について ⑤GX建設機械認定制度に関する情報共有 |
基礎工事用機械技術委員会 見学会 北海道新幹線 後志トンネル(天神)他工事 見学
月 日 | 6月8日(木) |
---|---|
参加者 | 草刈成直委員長ほか15名 |
見学内容 | 山岳トンネル(NATM工法)の現場で、連続ベルトコンベアによる掘削ズリ搬出、改造テールピース台車、フルオートジャンボ、ズリピットの防音ハウスなどを見学 |
ショベル技術委員会
月 日 | 6月12日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか9名 |
議 題 | ①GX建設機械認定制度について: ・認定規定に関するCMI問合せに対する回答結果の報告 ・回答結果に基づき認定規定について議論 |
トンネル機械技術委員会 機械設備改善WG
月 日 | 6月14日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎リーダほか18名 |
議 題 | ①WG名称の決定とリーダ選出 ②調査活動の進め方について議論 ③スケジュールの確認 |
トンネル機械技術委員会 積込・運搬機械調査WG
月 日 | 6月15日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼副委員長ほか11名 |
議 題 | ①WG名称の決定とリーダ選出 ②調査活動の進め方について議論 ③スケジュールの確認 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 6月19日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか9名 |
議 題 | ①第1回WGの報告と進め方について議論 ②見学会について: ・7月実施予定の現場見学会の詳細説明 ・9月実施予定のメーカ見学会の状況報告 ③技術講演会について:・実施時期、講演者選定について議論 |
トラクタ技術委員会
月 日 | 6月21日(水)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか6名 |
議 題 | GX建設機械認定制度について: ・認定規定に関するCMI問合せに対する回答結果の報告 ・回答結果に基づき認定規定について議論 |
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 6月22日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか7名 |
議 題 | GX建設機械認定制度への対応について議論: ・ラフテレーンクレーン対応についての各社の対応報告 ・ラフテレーン作業燃費分科会での進め方について議論 |
油脂技術委員会 シェブロンジャパン(株) 研究所見学会と委員会
月 日 | 6月23日(金)(シェブロンジャパン(株)にて開催) |
---|---|
出席者 | 石川広二委員長ほか27名 |
議 題 | ①各種石油添加剤(潤滑油・燃料油等)のテクノロジーセンタの見学 ②燃料エンジン油関係:カーボンニュートラル 燃料の動向について ③高粘度指数作動油関係:規格内容のアンケート集計結果報告 ④規格普及促進関係: ・マイクロクラッチ摩擦代替材の進捗について ・オンファイル状況の報告 ⑤JCMASの改正について:進捗状況の報告 ⑥その他: ・油脂技術委員会の運営体制と役割分担について ・ホームページの見直しについて・令和5年度活動について |
除雪機械技術委員会
月 日 | 6月27日(火)(会議室、web併行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか23名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告: ・令和5年度第予算概要の説明 ・除雪機械自動化に関する情報提供 ②自動化、情報化対応関連、他技術についての情報共有:R5年度以降の活動テーマの検討 ③除雪機械の勉強会:・簡易除雪機械 ④その他: ・見学会の計画内容の説明 ・GX建設機械認定制度に関する情報共有 |
コンクリート機械技術委員会 見学会 岐阜工業(株)木曽屋工場見学
月 日 | 6月30日(金) |
---|---|
参加者 | 浅沼廉樹副委員長ほか10名 |
見学内容 | 取扱い製品の中でコンクリート機械であるトンネル用特殊型枠(セントル)と工場施設、大型加工設備の見学 |
機械部会 R5年5月活動報告
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 5月9日(火)(Web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①各社トピックス: キャタピラージャパン(同) 「CONEXPO 2023 展示内容の紹介」 ②生産性向上に関する輪講:日立建機(株) 「HITACHI LOADING POLICY 概要の紹介」 ②令和5年度活動計画について討議:工場見学会の実施について |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 5月10日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか15名 |
議 題 | ①各社トピックス:鉱研工業(株)「ロッドハンドリング装置RHS-2の紹介」 ②ライト工業(株)による技術プレゼン:「地盤改良分野におけるICT活用工事の現状」 ③今後のスケジュールについて:技術プレゼン、各社トピックスの予定 ④6月開催予定の見学会の詳細説明 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 5月15日(月)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか11名 |
議 題 | ①令和5年度WG活動の進め方について討議 ②見学会について: ・7月実施予定の見学会の概要説明 ・その他見学会候補地の状況確認 ③技術講演会について |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 5月16日(火)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか13名 |
議 題 | ①令和5年度活動計画の内容確認と役割分担、今後の進め方について討議 ②現場・工場見学会の候補地について討議 ③上期総会の日程および発表内容について討議 |
ショベル技術委員会
月 日 | 5月18日(木)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 安部敏博委員長ほか10名 |
議 題 | ①GX建設機械認定制度について: ・作業燃費検討WG(4/27(木))の概要報告 ・ショベル技術委員会での対応について討議 ②ISO11152(エネルギー消費量試験方法)についての状況報告 |
トラクタ技術委員会
月 日 | 5月30日(火)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか7名 |
議 題 | GX建設機械認定制度について: ・作業燃費検討WG(4/27(木))の概要報告 ・トラクタ技術委員会での対応について討議 |
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 5月31日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか5名 |
議 題 | GX建設機械認定制度への対応について討議: ・認定制度の概要紹介 ・ラフテレーンクレーン対応について討議(電力消費量の測定方法など) |
機械部会 R5年4月活動報告
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 4月12日(水)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか19名 |
議 題 | ①(株)アカサカテックによる技術プレゼン:「地盤改良システムの紹介」 ②各社トピックス:調和工業(株)「バイブロハンマで打設した杭の支持力について」 ③今後のスケジュールについて:技術プレゼン、各社トピックスの予定 ④6月開催予定の見学会の概要説明 |
トラクタ技術委員会
月 日 | 4月14日(金)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか7名 |
議 題 | ①JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化:国際会議の進捗状況について情報共有 ②革新的建設機械認定制度(仮称)について:「建設施工の地球温暖化防止検討分科会」(2/16(木))の報告 ③各社トピックス: コマツ「ホイールローダWA475-10 オプション作業機リンク形式の紹介」 |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 4月18日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篭谷武委員長ほか9名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表: (株) 北川鉄工所「ZSTEEL バッチャープラントの紹介」 ③見学会計画についての説明 ④コンクリートポンプ車の整備証明制度の改正に関する情報共有 |
トンネル機械技術委員会・総会
月 日 | 4月19日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか会場参加者24名、Web参加者9名 |
議 題 | ①R4年度活動報告 ②R5年度活動計画の説明:・全体計画説明 ・R5年度WG活動について ・見学会実施計画の説明 ③特別講演「トンネル施工に関する行政の動向について」国土交通省 森川博邦施工企画室長 |
機械整備技術委員会
月 日 | 4月28日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 小林一弘委員長ほか5名 |
議 題 | ①令和4年度の活動成果の確認: 「建設機械整備に関する国の認証制度と整備作業に伴う資格」のホームページ掲載状況の報告 ②令和5年度の活動計画に関する討議: ・電動建機のシステムに関する資料作成について進め方 ・建設機械整備技術者および、ICT担当者の雇用状況に関する情報共有 ・見学会の候補地について |
機械部会 R5年3月活動報告
機械部会 幹事会
月 日 | 3月1日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎名副部会長ほか15名 |
議 題 | ①正、副部会長より挨拶 ②各技術委員会委員長よりR5年度の活動計画の説明と審議 ③事務局から令和4年度の機械部会の活動実績(数値データ)、各委員会のトピックスについて報告 |
機械整備技術委員会
月 日 | 3月2日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか9名 |
議 題 | ①整備作業の法規制、規格に関する調査について: ・必要資格調査結果のまとめ ・「国の認証制度と整備作業に関する資格」の内容確認 ②令和5年度活動計画に関する討議 ③委員長交代の件 |
油脂技術委員会
月 日 | 3月6日(月)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石川広二委員長ほか28名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:カーボンニュートラル 燃料の動向について ②高粘度指数作動油関係:規格値に関するアンケート結果を踏まえた討議 ③規格普及促進関係:マイクロクラッチ摩擦代替材の進捗について ④JCMASの改正について:進捗状況の報告(アンケート結果等) ⑤その他: ・油脂技術委員会の運営体制と役割分担について ・ホームページの見直しについて ・令和5年度事業計画について |
基礎工事用機械技術委員会 見学会 鉄建建設(株) 建設技術総合センター見学
月 日 | 3月8日(水) |
---|---|
参加者 | 草刈成直委員長ほか19名 |
見学内容 | 本格的な鉄道設備(実習線)がある実体験型の安全研修センターと、先進的な研究や技術の改善・改良を進める研究開発センターの見学 |
トンネル機械技術委員会・海外機械調査WG
月 日 | 3月9日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎世話人ほか12名 |
議 題 | ①海外機械調査結果成果物の最終確認 ②海外機械を調達する際の課題に関する討議 ③WG活動のまとめについて |
トンネル機械技術委員会・ベルコン技術WG
月 日 | 3月10日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山委員長ほか13名 |
議 題 | ①ベルコンについてWGメンバーから提示された問題点、改善要望、開発要望に関するベルコンメーカからの提案の最終確認 ②技術調査票のまとめについて ③WG活動のまとめについて |
除雪機械技術委員会
月 日 | 3月15日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか24名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告:令和5年度第予算概要の説明 ②自動化、情報化対応関連、他技術についての情報共有: 日本電気(株)からの情報提供「磁気マーカを活用した自動運転技術の紹介」 ③除雪機械の勉強会:来年度の進め方 ④令和5年度活動計画について |
ショベル技術委員会
月 日 | 3月22日(水)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 西田利明委員長ほか14名 |
議 題 | ①ISO11152(エネルギー消費量試験方法)について:標準部会からの状況報告と意見交換 ②令和5年度活動計画について:機械部会幹事会の報告 ③GX建設機械認定制度について:「建設施工の地球温暖化防止検討分科会」(2/16(木))の報告 ④委員長交代の件 |
路盤・舗装機械技術委員会 総会
月 日 | 3月23日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか会場参加者36名、web参加49回線 |
議 題 | ①委員長挨拶 ②令和4年度活動報告、令和5年度活動計画発表 ③i-Construction施工の普及拡大に関する発表 (4件) ④環境保全、地球温暖化への対応関する発表(3件) ⑤JCMA「建設現場の生産性向上に関する情報提供」 ⑥JCMA事務局長挨拶 |
機械整備技術委員会
月 日 | 3月27日(月)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか11名 |
議 題 | ①整備作業の法規制、規格に関する調査について: 「国の認証制度と整備作業に関する資格」と「必要資格調査結果」の最終確認 ②委員長交代の件:新委員長挨拶 ③令和5年度活動の進め方に関する討議 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 3月29日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか7名 |
議 題 | ①令和4年度WG活動の状況報告 ②令和5年度活動計画に関する討議: ・総会(4/19開催)の内容について ・調査活動(WG活動)の進め方について ・見学会候補地、実施時期について |
原動機技術委員会
月 日 | 3月30日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか24名 |
議 題 | ①「GX建設機械認定制度」に関する概要説明 ②前回の議事録確認 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換:・CARB 規制動向、・オーストラリアの動向 ④カーボンニュートラルについて情報交換:カーボンニュートラル燃料の動向について |
情報化機器技術委員会
月 日 | 3月31日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか10名 |
議 題 | ①令和4年度活動報告策定について討議 ②令和5年度計画の具体的内容について討議 ③規制・規格の最新情報の共有 ④合同部会の内容共有 |
機械部会 R5年2月活動報告
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 2月7日(火)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①生産性向上に関する輪講:コマツ 「ダンプトラック用オペレータガイダンスモニタの紹介」 ②令和5年度活動計画に関する討議 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 2月8日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか18名 |
議 題 | ①各社トピックス: ・三和機材(株)「コーナーRODAM(全旋回機)の紹介」 ・東洋建設(株)「港湾工事の施工-防波堤ができるまで-」 ②今後のスケジュールについて:技術プレゼン、各社トピックスの予定 ③3月開催予定の見学会の概要説明 |
トンネル機械技術委員会・ベルコン技術WG
月 日 | 2月10日(金)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山委員長ほか20名 |
議 題 | ①ベルコンについてWGメンバーから提示された問題点、改善要望、開発要望に関するベルコンメーカからの提案について討議 ②今後の進め方ついて |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 2月14日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 角南大輔委員長ほか11名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:カヤバ(株) 「コンクリートミキサ車「eミキサⅢ」の紹介」 ③令和4年度活動実績、令和5年度活動計画に関する討議 ④ISO/TC 195/SC 1委員会の情報共有 ⑤委員長、副委員長交代の件 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 2月15日(水)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか7名 |
議 題 | ①令和4年度WG活動(ベルコン技術)の状況報告 ②技術講演会(1/24開催)の講演後の質問対応等 ③令和5年度活動計画に関する討議: ・総会(4月開催)の日程と内容について ・調査活動(WG活動)の進め方について ・見学会候補地について |
令和4年度合同部会
月 日 | 2月28日(火)(会議室、Web並行開催) |
---|---|
出席者 | 橋本隆浩機械部会長ほか会場参加:42名、Web参加:146回線 |
講演 題目 |
①MR技術を活用した施工現場における生産性向上に関する取組み:小柳建設(株) 中靜真吾様 ②Caterpillarが実現する持続可能な建設現場の未来:キャタピラージャパン(同) 山本茂太様 ③国内最先端の建設用3Dプリンタベンチャーによる技術と現在地点:(株)Polyuse 岩本卓也様 ④最近の建設施工行政の動向について 国土交通省 森川博邦様 |
機械部会 R5年1月活動報告
トラクタ技術委員会
月 日 | 1月11日(水)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか6名 |
議 題 | ①JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化:国際会議の進捗状況について情報共有 ②JCMAS H 021「土工機械-燃費消費量試験方法-ブルドーザ」の燃費測定方法に関する討議 ③各社トピックス: (株)クボタ「新しい開発拠点の紹介」 |
トンネル機械技術委員会・海外機械調査WG
月 日 | 1月12日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 椎橋孝一郎世話人ほか12名 |
議 題 | ①新たに調査した海外機械について情報共有 ②海外機械調査票の修正状況の確認 ③調査報告のまとめ方に関する討議 ④海外機械を調達する際の課題についての検討 |
トンネル機械技術委員会・ベルコン技術WG
月 日 | 1月13日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山委員長ほか19名 |
議 題 | ①ベルコンについてWGメンバーから提示された問題点、改善要望、開発要望に関するベルコンメーカからの提案について討議 ②次回以降の進め方ついて |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 1月17日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか8名 |
議 題 | ①令和4年度WG活動(海外機械調査、ベルコン技術)の状況報告 ②見学会について:機械メーカの工場見学の候補地について実施時期などの状況確認 ③技術講演会について最終確認 ④令和5年度活動計画に関する討議:・調査活動の内容について、・見学会候補地について |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 1月19日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか12名 |
議 題 | ①今年度活動計画の進捗状況の確認 ②下期総会の発表内容について討議および決定 ③令和5年度活動計画に関する討議 |
トンネル機械技術委員会 技術講演会(技術の伝承について)
月 日 | 1月24日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか会場参加:21名、web参加:78回線 |
議 題 | ①センシング技術を活用した山岳トンネルの施工管理:鹿島建設(株) 奥津圭祐機電主任 ②通信技術を活用したトンネルDX:(株)演算工房 林稔社長 ③JIMテクノロジー株式会社の紹介:JIMテクノロジー(株) 杉山雅彦取締役販売技術部長 |
ショベル技術委員会
月 日 | 1月26日(木) (web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 西田利明委員長ほか9名 |
議 題 | ①令和5年度委員会活動計画に関する討議 ②エネルギー消費試験方法のISO化について:国際会議開催情報の共有 |
原動機技術委員会
月 日 | 1月26日(木) (web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか20名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期規制についての情報交換:今後の自動車排出ガス低減に関する情報交換 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換:・CARB 規制動向、・EU動向、・UK動向について ④カーボンニュートラルについて情報交換: ・カーボンニュートラル燃料の動向について ・「ユーグレナ由来原料を100%使用した次世代バイオディーゼル燃料の性能実証試験」の紹介 ・「燃費基準達成建設機械認定制度」における新たな燃費基準の策定とカーボンニュートラルに向けた今後の取組について |
情報化機器技術委員会
月 日 | 1月27日(金) (web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか6名 |
議 題 | ①令和5年度活動計画策定についての討議 ②規制・規格の最新情報の共有 ③サイバーセキュリティに関する情報共有 |
機械整備技術委員会
月 日 | 1月30日(月) (web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか8名 |
議 題 | ①整備作業の法規制、規格に関する調査について: ・各社提出の必要資格調査結果のまとめ ・「国の認証制度と整備作業に関する資格」の内容確認 ②令和5年度活動計画に関する討議 |
機械部会 R4年12月活動報告
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 12月1日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①各社トピックス:㈱加藤製作所 「新型クローラキャリアIC75-5/IC100-5の紹介」 ②生産性向上に関する輪講:ヤンマー建機㈱ 「クレーン協会(JCAS)規格改正に関する情報共有」 ③R4年度活動計画に関する討議 |
機械整備技術委員会
月 日 | 12月5日(月)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか9名 |
議 題 | 整備作業の法規制、規格に関する調査について: ・各社提出の必要資格調査結果のまとめ ・「国の認証制度と整備作業に関する資格」の内容確認 |
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 12月6日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか6名 |
議 題 | JCMAS H023「ラフテレーンクレーン作業燃料消費量試験方法」の改正に伴う「燃費基準達成建設機械の認定に関する規程」の改正への対応について討議 |
除雪機械技術委員会
月 日 | 12月6日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか20名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告:R4年度第2次補正予算概要の説明 ②自動化、情報化対応関連、他技術についての情報共有:アイサンテクノロジー(株)からの情報共有 「自動運転について、一般車両での実証実験に関する事例紹介(降雪、積雪の環境での実証実験の情報を含む)」 ③除雪機械の勉強会(トラックに関する技術紹介) ④その他:「ゆきみらい2023in会津」に関する情報提供 |
トンネル機械技術委員会・海外機械調査WG
月 日 | 12月8日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篠原慶二世話人ほか8名 |
議 題 | ①新たに調査した海外機械について情報共有 ②海外機械検索票、海外機械調査票の作成状況の確認と内容のレビュー ③調査報告のまとめ方に関するディスカッション ④海外のTBM工法での施工事例の紹介 |
トンネル機械技術委員会・ベルコン技術WG
月 日 | 12月9日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山委員長ほか13名 |
議 題 | ①ベルコンについてWGメンバーから提示された問題点、改善要望、開発要望に関するベルコンメーカからの提案についてディスカッション ②次回以降の進め方について |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 12月13日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山委員長ほか7名 |
議 題 | ①令和4年度WG活動(海外機械調査、ベルコン技術)の状況報告 ②見学会について:機械メーカの工場見学の候補地について実施時期などの状況確認 ③技術講演会について開催案内案など準備状況の確認 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 12月14日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか19名 |
議 題 | ①各社トピックス:アボロンシステム(株)「「KE1500Ⅲ+CR330型杭打機」」の紹介 ②今後のスケジュールについて:技術プレゼン、各社トピックスの予定 ③3月開催予定の見学会の概要説明 ④(株)不動テトラによる技術プレゼン:「地盤改良工事におけるICTの取り組み」 |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 12月15日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 角南大輔委員長ほか11名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:新明和工業(株) 「コンクリートミキサ車の紹介」 ③R4年度下半期、来年度活動について ④その他: ISO/TC 195/SC 1国際会議 中国提案 N464,465「コンクリート機械-施工現場情報交換」の情報共有 |
油脂技術委員会
月 日 | 12月16日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石川広二委員長ほか18名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:カーボンニュートラル 燃料の動向について ②高粘度指数油関係:ラウンドロビン結果を踏まえた修正規格案に関する討議 ③規格普及促進関係: ・マイクロクラッチ摩擦代替材の進捗について ・JCMASオンファイル状況の報告 ④JCMASの改正について:進捗状況の報告と、問題点の審議 ⑤その他: ・油脂技術委員会の運営体制と役割分担について ・ホームページの見直しについて ・令和4年度事業計画について |
機械部会 R4年11月活動報告
基礎工事用機械技術委員会 見学会 ㈱新来島サノヤス造船 水島製造所 見学
月 日 | 11月9日(水) |
---|---|
参加者 | 草刈成直委員長ほか16名 |
見学内容 | ①水島製造所の事業内容、製造所の概要説明 ②船舶製造現場の見学 ③大型ポンプ浚渫船の見学 ④質疑応答 |
トンネル機械技術委員会・海外機械調査WG
月 日 | 11月10日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篠原慶二世話人ほか10名 |
議 題 | ①海外機械調査のまとめ方について: ・海外機械検索票の作成状況、・海外機械調査票の作成状況、・検索票、調査票のフォーマットについて ②今後の進め方についてディスカッション ③海外のTBM現場視察報告 |
トンネル機械技術委員会・ベルコン技術WG
月 日 | 11月11日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山委員長ほか13名 |
議 題 | ①ベルコンについてWGメンバーから提示された問題点、改善要望、開発要望に関するベルコンメーカからの提案についてディスカッション ②次回以降の進め方ついて討議 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 11月16日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか7名 |
議 題 | ①令和4年度WG活動(海外機械調査、ベルコン技術)の状況報告 ②見学会について: ・11/21トンネル現場見学会の最終確認 ・機械メーカの工場見学の候補地について実施時期などの状況確認 ③技術講演会について状況確認 |
路盤・舗装機械技術委員会 見学会 ㈱日立建機カミーノ本社工場見学
月 日 | 11月17日(木) |
---|---|
参加者 | 美野隆委員長ほか19名 |
見学内容 | ①日立建機カミーノの会社および事業概要の紹介、工場・生産ラインの説明 ②製造現場の見学 ③製品デモンストレーションの見学 ④質疑応答 |
トンネル機械技術委員会 見学会 高速道路トンネル工事現場の見学
月 日 | 11月21日(月) |
---|---|
参加者 | 丸山修委員長ほか22名 |
見学内容 | ①工事概要の説明 ②現場見学 ③質疑応答 |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 11月22日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか11名 |
議 題 | ①今年度活動計画の進捗状況の確認 ②下期総会の日程の決定と発表内容について討議 ③11/17工場見学会の感想、意見等 |
原動機技術委員会
月 日 | 11月24日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか21名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②「排水機場ポンプ設備に適用可能な原動機の追加検討について」(国研)土木研究所からの報告 ③国内次期規制についての情報交換:今後の自動車排出ガス低減に関する情報交換 ④海外排出ガス規制の動向に関する情報交換: ・インド発電機 4次排ガス規制(CPCB4+) ・CARB Off Road Diesel Tier 5 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 11月25日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか7名 |
議 題 | ①用語集についてホームページに掲載する用語に関する討議 ②ホームページ掲載中の「障害物検知センサまとめ」に関して内容更新について討議 ③規制・規格の最新情報の共有 ④次期排出ガス規制に関する情報提供 |
機械部会 R4年10月活動報告
トンネル機械技術委員会・海外機械調査WG
月 日 | 10月6日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 二木幸男世話人代理ほか9名 |
議 題 | ①海外機械に関して前回までの調査報告に関する追加説明とディスカッション ②調査報告のまとめ方、今後の進め方についてディスカッション |
トンネル機械技術委員会・ベルコン技術WG
月 日 | 10月7日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 浅沼副委員長ほか9名 |
議 題 | ①ベルコンについて各社から提示された問題点、改善要望、開発要望についてディスカッション ②次回以降の進め方ついて討議 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 10月12日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか17名 |
議 題 | ①各社トピックス:・鹿島建設(株)「硬質地盤に対応したオープンケーソン工法」 ②今後のスケジュールについて:技術プレゼン、各社トピックスの予定 ③11月開催見学会の概要説明 ④基礎地盤コンサルタンツ(株)による技術プレゼン: 「日本の土質サンプリングの歴史と特異性」、「土木分野における衛星SARの活用」 |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 10月13日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 角南大輔委員長ほか10名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②R4年度下半期、来年度活動について ③その他:・次期排ガス規制に関する情報共有 |
トラクタ技術委員会
月 日 | 10月14日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか7名 |
議 題 | ①JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化:国際会議の進捗状況について情報共有 ②次期排出ガス規制に関する情報共有 ③各社トピックス: 日立建機「ホイールローダ ZW-7の紹介」 |
機械整備技術委員会
月 日 | 10月17日(月)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか9名 |
議 題 | ①整備作業の法規制、規格に関する調査について:各社提出の必要資格調査結果のまとめ ②機械部会 R4年度上半期事業報告に関する情報共有 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 10月26日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか7名 |
議 題 | ①令和4年度WG活動(海外機械調査、ベルコン技術)の状況報告 ②見学会について:トンネル現場、機械メーカ工場の見学候補地の実施時期などについて状況確認 ③技術講演会について開催日と講演者の決定 |
ショベル技術委員会
月 日 | 10月28日(金) (web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 西田利明委員長ほか8名 |
議 題 | ①次期排出ガス規制に関する情報提供 ②エネルギー消費試験方法のISO化について:国際会議の概要報告 ③機械部会 R4年度上半期事業報告に関する情報共有 |
機械部会 R4年9月活動報告
トンネル機械技術委員会・海外機械調査WG
月 日 | 9月8日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篠原慶二世話人ほか12名 |
議 題 | ①海外機械に関して各メンバーが実施した調査内容の報告 ②調査報告についてのディスカッション ③調査内容のまとめ方について討議 |
トンネル機械技術委員会・ベルコン技術WG
月 日 | 9月9日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか11名 |
議 題 | ①ベルコン技術について前回未報告、新規調査分について各メンバーからの説明とディスカッション ②ベルコン下部利用、安全対策等の調査結果の報告とディスカッション ③次回以降の進め方ついて討議 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 9月13日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか6名 |
議 題 | ①令和4年度WG活動(海外機械調査、ベルコン技術)の状況報告 ②見学会について:トンネル現場、機械メーカ工場の見学候補地の実施時期などについて状況確認 ③技術講演会について開催日と講演者の決定について |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 9月14日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか20名 |
議 題 | ①各社トピックス: ・鉄建建設 (株)「生産性と安全性の向上を目的としたバッテリー機関車の自動運転システムの開発」 ②今後のスケジュールについて ③(株)KGフローテクノ、(株)カナモトによる技術プレゼン: 「TRD工法(等厚式ソイルセメント連続壁工法)の概要と適用事例」 「産業用ドローン事業の紹介」 「遠隔操縦装置システム(カナタッチ)の紹介」 |
路盤・舗装機械技術委員会 総会
月 日 | 9月15日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか会場参加者27名、web参加63回線 |
議 題 | ①委員長挨拶 ②R4年度活動経過報告と進捗状況説明 ③機械及び施工技術の普及:建設機械最新技術の動向に関する発表 (4件) ④安全の推進:建設機械・施工に係る安全対策の向上に関する発表(4件) |
除雪機械技術委員会
月 日 | 9月16日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか20名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告: ・R5年度予算要求概要の説明、・除雪装置自動化の取組みについて ②ロータリ除雪車の安全性活動報告の機関誌投稿記事紹介 ③自動化、情報化対応関連、他技術についての情報共有 ④除雪機械の勉強会(ロータリ除雪車) ⑤その他:・ホームページ更新の連絡、・国内次期排ガス規制についての情報共有 |
油脂技術委員会・高粘度指数作動油規格制定に関する小委員会
月 日 | 9月16日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 山本徹朗幹事ほか11名 |
議 題 | 「建設機械用高粘度指数油圧作動油」規格制定に関する討議: ・ラウンドロビン評価結果の共有と各社意見 ・今後の進め方 ・BF粘度@-20℃の試験法について |
油脂技術委員会 油脂規格普及促進協議会運営委員会
月 日 | 9月21日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石川広二委員長ほか29名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:カーボンニュートラル 燃料の動向について ②高粘度指数油関係:市場実績品のラウンドロビン評価結果の共有 ③規格普及促進関係:・マイクロクラッチ摩擦代替材について、・JCMASオンファイル状況の報告 ④JCMASの改正について:進捗状況の報告と、問題点の審議 ⑤その他:・油脂技術委員会の運営体制と役割分担について、・令和4年度事業計画について |
原動機技術委員会
月 日 | 9月29日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか19名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期規制についての情報交換:・環境省 今後の自動車排出ガス低減に向けたヒヤリング(9/20開催)の報告 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換: ・UK Brexit、・トルコ、・EU 2017/655改定(ISMの56kW未満への拡大) ④カーボンニュートラルに関する情報交換:・油脂技術委員会「カーボンニュートラル燃料の動向について」の紹介 |
機械部会 幹事会
月 日 | 9月28日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 橋本隆浩部会長ほか16名 |
議 題 | ①部会長、副部会長より挨拶 ②各技術委員会委員長よりR4年度上期の活動報告、下期の活動についての説明と審議 ③事務局からR4年度上期の機械部会の活動実績(数値データ)、各委員会のトピックスについ報 告 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 9月30日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか7名 |
議 題 | ①用語集についてホームページに掲載する用語に関する討議 ②ホームページ掲載中の「障害物検知センサまとめ」に関して内容更新について討議 ③規制・規格の最新情報の共有 ④ジック(株)社デモ見学会(7/20(水)開催)の報告書の最終確認 ⑤上半期活動報告書の内容報告 |
機械部会 R4年8月活動報告
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 8月3日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 角南大輔委員長ほか10名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:エクセン(株) 「NETIS登録内部振動機の紹介」 ③南摩ダム施工現場見学会(6/7(火)開催)の報告書の内容確認 ④その他:・JIS定期見直しの件、・委員名簿更新の件 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 8月5日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか7名 |
議 題 | ①ホームページに掲載する用語集について掲載する用語に関する討議 ②ジック(株)社デモ見学会(7/20(水)開催)の情報共有と報告書作成について ③CSPI-EXPO 2022の情報共有 ④規制・規格の最新情報の共有 |
機械整備技術委員会
月 日 | 8月23日(火)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか9名 |
議 題 | ①整備作業の法規制、規格に関する調査について:各社提出の必要資格調査結果のまとめ ②㈱JALエンジニアリング社 整備工場見学会(6/15(水)開催)の報告書の内容確認 |
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 8月25日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①各社トピックス:日立建機(株) 「マイニングトラックEH4000-AC3 新オプション仕様の紹介」 ②生産性向上に関する輪講:キャタピラージャパン(同) 「CAT COMMANDによる無人化施工について」 ③R4年度活動計画に関する討議 |
機械部会 R4年7月活動報告
トンネル機械技術委員会・海外機械調査WG
月 日 | 7月7日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篠原慶二世話人ほか11名 |
議 題 | ①海外機械に関して各メンバーが実施した調査内容の報告 ②調査報告についてのディスカッション ③次回以降の調査内容について討議 |
トンネル機械技術委員会・ベルコン技術WG
月 日 | 7月8日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか11名 |
議 題 | ①事前提出されたベルコン技術について各メンバーから説明 ②説明されたベルコン技術について討議 ③次回以降の調査内容などについて討議 |
トンネル機械技術委員会 見学会 新東名高速道路 高松トンネル工事現場の見学
月 日 | 7月12日(火) |
---|---|
参加者 | 丸山修委員長ほか20名 |
議 題 | ①工事概要の説明 ②VRゴーグルによるトンネル施工説明 ③現場見学:・施工現場の見学、・トンネル覆工コンクリート自動施工ロボットシステムの見学 ③質疑応答 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 7月13日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか19名 |
議 題 | ①各社トピックス:・前田建設工業(株)「台船使用によるコンクリート打設の紹介」 ②今後のスケジュールについて ③キャタピラージャパン(同)の技術プレゼン:「Caterpillarが実現する持続可能な建設現場の未来 |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 7月14日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか13名 |
議 題 | ①今年度活動計画の進捗状況の確認 ②上期総会の発表内容と時間割について討議 ③現場・工場見学会の計画(場所、日程等) |
トラクタ技術委員会
月 日 | 7月15日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか7名 |
議 題 | ①「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」進捗状況に関する情報共有 ②次期排出ガス規制に関する情報提供 ③各社トピックス: コマツ「ブルドーザ D27-10の紹介」 |
情報化機器技術委員会 見学会 ジック(株) 建機・特殊車両向け_衝突軽減システムのデモの見学
月 日 | 7月20日(水) |
---|---|
参加者 | 白塚敬三委員長ほか8名 |
議 題 | ①衝突軽減システムソリューションの事例紹介 ②各種ソリューションデモの見学 ③質疑応答 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 7月25日(月)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか9名 |
議 題 | ①令和4年度WG活動(海外機械調査、ベルコン技術)の状況報告 ②見学会について:トンネル現場、機械メーカ工場の見学候補地の実施時期などについて状況確認 ③技術講演会に関して講演候補者の選定ついて討議 |
ショベル技術委員会
月 日 | 7月29日(金) (web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 西田利明委員長ほか9名 |
議 題 | ①エネルギー消費試験方法_油圧ショベル編のISO化について:国際会議の概要報告 ②次期排出ガス規制に関する情報提供 |
機械部会 R4年6月活動報告
情報化機器技術委員会
月 日 | 6月3日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか8名 |
議 題 | ①建設施工の測量技術のまとめ関する討議 ②ホームページに掲載する用語集に関する討議 ③規制・規格の最新情報の共有 ③ジック㈱によるRFIDとLiDARを使った衝突軽減システムのデモ見学(7/20予定)に関する件 |
コンクリート機械技術委員会 見学会 南摩ダム本体工事現場の見学
月 日 | 6月7日(火) |
---|---|
出席者 | 角南大輔委員長ほか11名 |
議 題 | ➀工事概要の説明 ②現場見学:・コンクリート製造設備、・プリンス施工状況、・盛立施工状況、・ICT施工 ③質疑応答 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 6月8日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか20名 |
議 題 | ①各社トピックス: ・東邦地下工機(株)「ボーリングマシンに関する説明」 ・住友重機械建機クレーン(株)「クレーンの起立式外観検査(C-SAI)の紹介」 ②今後のスケジュールについて ③コベルコ建機(株)の技術プレゼン:「実際どうなの?i-Construction・・・」 |
トンネル機械技術委員会・海外機械調査WG
月 日 | 6月9日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 篠原慶二世話人ほか15名 |
議 題 | ①WGの進め方について討議 ②海外機械の調査内容について討議 ③事例紹介 |
トンネル機械技術委員会・ベルコン技術WG
月 日 | 6月10日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか15名 |
議 題 | ①WGの進め方について討議 ②ベルコン技術について討議 ③次回の内容について |
機械整備技術委員会 見学会 ㈱JALエンジニアリング整備工場の見学
月 日 | 6月15日(水) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか9名 |
議 題 | ①㈱JALエンジニアリング概要説明と業務紹介 ②エンジン整備センタの見学 ③機材格納庫の見学 ④質疑応答 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 6月23日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか7名 |
議 題 | ①令和4年度調査活動についての討議:・第1回のWGの報告と今後の進め方について議論 ②見学会について: ・7/12見学会の最終確認、・他の候補地の実施時期などについて討議 ③技術講演会に関して講演者の選定ついて討議 |
油脂技術委員会
月 日 | 6月27日(月)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石川広二委員長ほか25名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:カーボンニュートラル 燃料の動向について ②高粘度指数油関係:「高粘度指数作動油規格」について、小委員会(4/28開催)での討議内容の共有と審議 ③規格普及促進関係:・マイクロクラッチ摩擦代替材について、・JCMASオンファイル状況の報告 ④JCMASの改正について:進捗状況の報告と、問題点の審議 ⑤その他: ・油脂技術委員会の運営体制と役割分担について ・ホームページの見直しについて ・令和4年度事業計画について |
除雪機械技術委員会
月 日 | 6月28日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか21名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告:・建設機械購入の国債化、・除雪自動化生産体制の件 ②ロータリ除雪車の安全性向上活動の最終報告 ③自動化、情報化対応関連、他技術についての情報共有 ④除雪機械の勉強会(除雪グレーダ) ⑤国内次期排ガス規制についての情報共有 |
機械部会 R4年5月活動報告
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 5月9日(月)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか6名 |
議 題 | ラフテレーンクレーンの燃費基準達成建設機械の申請にあたりJCMAS H023改正に関する討議: ・吊り荷荷重の試験条件に関する討議 ・JCMAS H023改正箇所に関する討議 |
基礎工事用機械技術委員会 見学会 西尾レントオール㈱東日本テクノヤード見学
月 日 | 5月18日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか16名 |
議 題 | ①東日本テクノヤード概要および技術説明 ②今後のスケジュールについて ②ICT建機、測量機器の見学 ③質疑応答 |
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 5月19日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①各社トピックス:コマツ 「ダンプトラック電動化について」 ②生産性向上に関する輪講:㈱諸岡「自動運転技術開発の紹介」 ③R4年度活動計画に関する討議 |
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 5月25日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか6名 |
議 題 | ラフテレーンクレーンの燃費基準達成建設機械の申請にあたりJCMAS H023改正に関する討議: ・吊り荷荷重の試験条件に関する討議 ・JCMAS H023改正箇所に関する討議 |
原動機技術委員会
月 日 | 5月26日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか20名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期規制についての情報交換: ・環境省 今後の自動車排出ガス低減に向けたヒヤリングについて ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換: a)海外排出ガス規制の動向について ・インド発電機4次排ガス規制 ・UK Brexit ・トルコ・コロンビア b)中国免除エンジン申請方法変更情報 ④カーボンニュートラルに関する情報交換: ・トラック輸送できる超小型原発について ・陸内協「カーボンニュートラルシナリオ」の紹介 |
除雪機械技術委員会・ロータリ分科会
月 日 | 5月30日(月)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 久末忍リーダほか8名 |
議 題 | ロータリ除雪車安全装置について現道試験の結果等に関する討議: ・安全装置の不具合情報 ・安全装置の使用後のアンケート結果等 ・安全装置の実際の使用にあたり改善要求等 ・スケジュール、他 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 5月31日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか9名 |
議 題 | ①令和4年度調査活動についての討議: ・第1回のWGの対応について、WGの進め方など ②見学会について見学候補地の実施時期などについて討議 ③技術講演会の対応について討議 |
機械部会 R4年4月活動報告
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 4月12日(火)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか9名 |
議 題 | ①令和4年度令和4年度調査活動についての討議: ・2つの調査活動への委員参画状況の報告 ・調査の進め方等総会での説明について ②見学会について見学候補地と実施時期に関する討議 ③令和4年度総会(4/27(水)開催)について議題内容に関する討議 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 4月13日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 草刈成直委員長ほか18名 |
議 題 | ①各社トピックス: 三井住友建設(株)「床版取替工事の省力化・省人化を実現する新たな床版架設機の開発・適用」について ②今後のスケジュールについて ③西尾レントオール(株)東日本テクノヤード見学会(5/18(水)開催予定)に関する説明 ④㈱高知丸高の技術プレゼン:会社概要、事業紹介と基礎工事・桟橋工事の新技術・工法の紹介 |
トラクタ技術委員会
月 日 | 4月15日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか7名 |
議 題 | ①「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」進捗状況に関する情報共有 ②安全施工WG(3/23(水)開催)の概要報告 ③各社トピックス: ヤンマー建機(株)「ミニショベル ブレード3Dマシンコントロールの紹介」 ④R3年度活動報告について ⑤革新的建設機械に関する情報提供依頼の件 |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 4月19日(火)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 角南大輔委員長ほか11名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:三笠産業(株) 「マイコン制御コンクリートバイブレータの紹介」 ③南摩ダム施工現場見学会(6/7(火)開催予定)の概要説明 ④R4年度活動スケジュールについて |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 4月20日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 美野隆委員長ほか11名 |
議 題 | ①新任幹事の紹介と挨拶 ②今年度の活動計画の内容と役割分担の確認、今後の進め方について ③現場・工場見学会の計画 ④上期総会の発表内容と日程について討議 |
機械整備技術委員会
月 日 | 4月21日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか8名 |
議 題 | ①整備作業の法規制、規格に関する調査について:各社提出の必要資格調査結果のまとめ ②ICT機器の不具合対応の情報交換 ③人材不足の対応についての意見交換 ④航空会社整備工場見学会の日程調整の件 |
ショベル技術委員会
月 日 | 4月22日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 西田利明委員長ほか9名 |
議 題 | ①エネルギー消費試験方法_油圧ショベル編のISO化について:国際会議の概要報告 ②安全施工WG(3/23開催)の概要報告 ③その他:・インフラ整備に係る各種規制に関する調査協力依頼の件 ・ホームページ更新について |
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 4月26日(火)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか5名 |
議 題 | ラフテレーンクレーンの燃費基準達成建設機械の申請にあたりJCMAS H023改正に関する討議: ・作業燃費試験方法の課題についての説明 ・JCMAS H023改正に関する討議 |
トンネル機械技術委員会・総会
月 日 | 4月27日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか会場参加者21名、Web接続10回線 |
議 題 | ①R3年度活動報告 ②R4年度活動計画の説明: ・全体計画説明 ・R4年度調査活動について ・見学会実施計画の説明 ③技術講演「応用地質㈱の紹介と山岳地質や地盤リスクの調査などの各種技術紹介」応用地質㈱ |
油脂技術委員会・高粘度指数作動油規格制定に関する小委員会
月 日 | 4月28日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 山本徹朗幹事ほか14名 |
議 題 | 「建設機械用高粘度指数油圧作動油」規格制定に関する討議: ・日本ルーブリゾール殿のデータの紹介とそれに関する討議 ・せん断安定性についての妥当性検証方法に関する討議 ・流動点および低温粘度規格値の妥当性検証方法に関する討議 |
機械部会 R4年3月活動報告
油脂技術委員会
月 日 | 3月4日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 豊岡司委員長ほか27名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:カーボンニュートラル 燃料の動向について ②高粘度指数油関係:「高粘度指数作動油規格」の書面審議での質問、意見についての議論 ③規格普及促進関係:・マイクロクラッチ摩擦代替材の検討、・JCMASオンファイル状況の報告 ④JCMASの改正について:改正内容の紹介と進め方について議論 ⑤その他:・油脂技術委員会の運営体制と役割分担について ・ホームページの見直しについて ・令和4年度事業計画について ・委員長交代について |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 3月9日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか21名 |
議 題 | ①各社トピックス:オリエンタル白石(株) 「ニューマチックケーソンによる放射性廃棄物の中間保管施設および使用済燃料の貯蔵施設」の紹介 ②今後のスケジュールについて ③ジャパンパイル(株)の技術プレゼン:・会社、事業紹介、・杭基礎の基礎知識、・工法紹介(場所打ち杭) |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 3月15日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか10名 |
議 題 | ①令和4年度委員会活動についての討議:・調査活動の内容について、・見学会候補地について ②令和4年度総会(4月開催)の内容について討議 ③トンネル工事で使用する機械の国内排出ガス規制の件 |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 3月16日(水)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 角南大輔委員長ほか11名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:(株)フジタ 「ドローン技術について、ドローン空撮画像処理による施工管理方法や活用事例の紹介」 ③R3年度の活動実績のまとめ ④現場見学会の計画について討議 |
路盤・舗装機械技術委員会 総会
月 日 | 3月18日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 山口達也委員長ほか会場参加者25名、web接続:58回線 |
議 題 | ①委員長挨拶 ②令和3年度活動報告、令和4年度活動計画発表 ③i-Construction施工の普及拡大に関する発表 (5件) ④環境保全、地球温暖化への対応に関する発表(3件) ⑤JCMA近藤技師長から:i-Constructionに関する情報提供 |
原動機技術委員会
月 日 | 3月24日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか17名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期規制についての情報交換:・環境省 自動車排出ガス専門委員会等のスケジュールについて ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換:・チリNRMM 規制、・インド発電機4次排ガス規制 ④カーボンニュートラルに関する情報交換:・燃料の動向について、他 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 3月25日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか8名 |
議 題 | ①三次元測量技術の調査、まとめに関する議論 ②合同部会(2/24開催)の発表概要の共有 ③安全施工WG(3/23開催)の概要報告 ④規制・規格の最新情報の共有 ⑤今年度活動内容のまとめ |
除雪機械技術委員会
月 日 | 3月29日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか20名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告:・除雪現場の効率化に向けたi-Snowの実証実験に関する紹介 ②ロータリ除雪車安全装置進捗状況報告:・製品搭載までのスケジュールと進捗状況の説明 ③ダイナミックマップ基盤(株)による技術プレゼン:除雪支援システム及び実証実験結果について ④除雪機械の勉強会(散布車) |
機械部会 R4年2月活動報告
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 2月4日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか5名 |
議 題 | ①令和3年度技術講演会について:1/24開催講演会のまとめ ②令和4年度委員会活動についての討議:・調査活動の内容について、・見学会候補地について ③令和3年度総会(4月開催)の日程と内容について討議 |
除雪機械技術委員会
月 日 | 2月8日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか17名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告等: ・R4年度除雪関連の予算概算要求の概要説明、および除雪に関する主な取組みについての説明 ②ロータリ除雪車安全装置進捗状況報告: ・活動経緯の説明、・製品搭載までのスケジュールの説明 ③自動化、情報化対応関連についての情報共有:「除雪支援システム」実証実験に関する情報共有 ④除雪機械の勉強会(小型除雪車) ⑤その他:R4年度活動計画に関する討議 |
基礎工事用機械技術委員会・幹事会
月 日 | 2月15日(火)(web会議) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか6名 |
議 題 | ①R4年度の委員会活動計画について討議: ・技術プレゼンの候補企業、・各社トピックスの順番、見学会について |
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 2月16日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか5名 |
議 題 | ①ラフテレーンクレーンの次期作業燃費基準の件: ・国交省との打合せの報告、・進め方についての討議(先行3機種の次期基準認定開始時期との兼ね合い) |
ショベル技術委員会
月 日 | 2月18日(金) (web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 西田利明委員長ほか10名 |
議 題 | ①エネルギー消費試験方法_油圧ショベル編のISO化について:国際会議の概要報告 ②ショベルの最新情報の共有: ・日立建機(株) 機体と障害物の接触被害低減に寄与する運転支援システム 「エアリアルアングル ステップフォー」の紹介 ・「建設機械の安全装置に関する技術(油圧ショベル)」の技術比較表公表の情報共有 ③その他: ・R4年度活動計画に関する討議、・ホームページ更新について、・次期国内排出ガス規制に関する情報共有 |
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 2月21日(月)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか7名 |
議 題 | ①各社トピックス: ヤンマー建機(株) クレーン協会(JACS)規格改訂についての情報共有(クレーン機能付油圧ショベルに関する規格) ②生産性向上に関する輪講: (株)加藤製作所 不整地運搬車の自動走行システムの紹介 ③R4年度活動計画にに関する討議 |
機械整備技術委員会
月 日 | 2月22日(火)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか8名 |
議 題 | ①整備作業の法規制、規格に関する調査について:各社提出の必要資格調査結果のまとめ ②R4年度活動計画に関する討議 ③R4年度見学会の検討:航空会社整備工場の見学について |
機械部会 幹事会
月 日 | 2月28日(月)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか8名 |
議 題 | ①副部会長より挨拶 ②各技術委員会委員長よりR4年度の活動計画の説明と審議 ③事務局からR3年度の機械部会の活動実績(数値データ)、各委員会のトピックスについて報告 |
機械部会 R4年1月活動報告
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 1月12日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか19名 |
議 題 | ①委員会活動の今後のスケジュールについて ②低空頭施工機械に関する技術プレゼン: ・鉄建建設(株)「「超低空頭場所打ち杭工法」による狭隘箇所での施工」、・日本車輌製造(株)「低空頭全回転チュービング装置「RT-120SL」の紹介」、 ・(株)技研製作所「上部障害クリア工法「クリアパイラー」について」、・コベルコ建機(株)「クローラクレーンの低空現場対応について」 |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 1月19日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 角南大輔委員長ほか10名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:日工㈱「コンクリートミキサの紹介」 ③R4年度の活動計画についての討議 |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 1月20日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 山口達也委員長ほか12名 |
議 題 | ①下期総会の発表内容の決定: ・「i-Construction施工の普及拡大」で5件発表、・「環境保全、地球温暖化への対応」で3件発表 ②R4年度活動計画についての討議 |
トラクタ技術委員会
月 日 | 1月21日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか7名 |
議 題 | ①「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」に関する情報共有 ②各社トピックス: キャタピラージャパン(同)「中型ホイールローダー「980/982」新型機の紹介」 ③R4年度活動計画についての討議 |
トンネル機械技術委員会 技術講演会(技術の伝承について)
月 日 | 1月24日(月)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか会場参加:29名、web参加:77回線 |
議 題 | ①連続ベルトコンベヤの歴史と今後:タグチ工業(株) 田口幸作専務取締役 ②重機搭載型レーザー計測システム:(株)フジタ 浅沼廉樹上級主席コンサルタント ③山岳トンネル鋼製支保工建て込みロボット:前田建設工業(株) 水谷和彦チーム長 ④地中空間開発(株)の紹介:地中空間開発(株) 横山満久担当課長 |
機械整備技術委員会
月 日 | 1月25日(火)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか9名/td> |
議 題 | ①整備作業の法規制、規格に関する調査について:各社提出の必要資格調査結果のまとめ ②見学会について:来年度候補地の検討 ③R4年度活動計画についての討議 |
原動機技術委員会
月 日 | 1月27日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか21名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②国内次期規制についての情報交換 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換: ・ノンロード中国GB4規制早期実施情報 ④カーボンニュートラルに関する情報交換 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 1月28日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか8名 |
議 題 | ①規制・規格の最新情報の共有 ②新しい測量技術の調査、まとめに関する討議 ③R4年度活動計画についての討議 |
機械部会 R3年12月活動報告
ショベル技術委員会
月 日 | 12月3日(金)(WEB会議で開催) |
---|---|
出席者 | 西田利明委員長ほか13名 |
議 題 | ①エネルギー消費試験方法_油圧ショベル編のISO化について:標準部会から検討依頼に対する討議</ br> ②革新的建設機械に関する情報提供依頼の件</ br> ③ショベルの最新情報の共有:ヤンマー建機(株) ICT建機「ViO30-6 ブレード3Dマシンコントロール仕様」の紹介</ br> |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 12月8日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか19名 |
議 題 | ①各社トピックス:三和機材(株) 低空頭杭打ち機械「ALEX工法機」の紹介</ br> ②今後のスケジュールについて</ br> ③カヤク・ジャパン(株)の技術プレゼン:・会社、事業紹介、・火薬類と発破掘削に関する技術説明</ br> |
油脂技術委員会
月 日 | 12月17日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 豊岡司委員長ほか26名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:バイオ燃料の動向について</ br> ②高粘度指数油関係:「高粘度指数作動油規格」の書面審議結果の報告と、質問、意見についての議論</ br> ③規格普及促進関係:・マイクロクラッチ摩擦代替材の検討、・JCMASオンファイル状況の報告</ br> ④JCMASの改正について:作動油汚染度試験法追記(NAS + ISO/JIS)に関する件</ br> ⑤その他:油脂技術委員会の運営体制と役割分担について</ br> |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 12月20日(月)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか7名 |
議 題 | ①令和3年度技術講演会について:最終確認</ br> ②令和4年度委員会活動についての討議:・調査活動について、・見学会候補地について</ br> |
機械部会 R3年11月活動報告
除雪機械技術委員会
月 日 | 11月1日(月)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか19名 |
議 題 | ①国交省から 除雪に関する状況報告等: ・R4年度除雪関連の予算概算要求の概要説明、・除雪作業装置自動化に向けた意見交換について</ br> ②ロータリ除雪車安全装置進捗状況報告:・安全装置案の概要説明、・スケジュールについて</ br> ③自動化、情報化対応関連についての情報共有:スマートコンストラクション機器を活用した除雪効率化</ br> ④除雪機械の勉強会(除雪トラック)</ br> ⑤その他:R3年度除雪機械展示・実演会(ゆきみらい2022)の概要説明(JCMA企画部から情報提供) |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 11月10日(水)(会議室での対面開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか17名 |
議 題 | ①各社トピックス: (株)加藤製作所「KE-1500Ⅲクラムシェル仕様の紹介」</ br> ②今後のスケジュールについて</ br> ③西尾レントール(株)の技術プレゼン: ・会社、事業紹介、・建設DXに向けて~現場の生産性向上・安全管理・遠隔操作等~ |
トンネル機械技術委員会見学会 杉本電機工業(株)・フォッサマグナミュージアム見学
月 日 | 11月11日(木) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか24名 |
議 題 | ①杉本電機工業(株) 会社概要説明</ br> ②コトブキ技研工業(株)シャフローダ開発経緯の説明、工場見学、機械保管ヤード・保管機器見学、質疑応答</ br> ③フォッサマグナミュージアム見学</ br> |
機械整備技術委員会
月 日 | 11月15日(月)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか9名 |
議 題 | ①整備作業の法規制、規格に関する調査について:各社提出の必要資格調査結果のまとめ方について</ br> ②見学会について:今年度は中止として、来年度の候補地を検討する。</ br> ③その他:活動スケジュールについて |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 11月18日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 木下洋一委員長ほか10名 |
議 題 | ①前回の議事録確認</ br> ②技術発表:極東開発工業㈱「海外ポンプ車市場の紹介」</ br> ③今年度の活動計画についての討議</ br> ④委員長交代の件 |
除雪機械技術委員会・ロータリ分科会
月 日 | 11月24日(水)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 久末忍リーダほか6名 |
議 題 | ロータリ除雪車 安全装置 に関する討議:・各社の構造およびスケジュールの確認、・国交省への報告について |
トンネル機械技術委員会
月 日 | 11月24日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか22名 |
議 題 | ①委員および関係者からの情報・話題提供: ニシオティーアンドエム(株) ・人物検知システム「HADES」について、・コンクリート剥離剤噴霧装置・他ケミカル商品の紹介、・CO2削減等環境保全の環境軽油「K-S1」の紹介</ br> ②令和3年度技術講演会について:講演者と講演内容について状況確認</ br> ③次年度委員会活動について(調査活動など)の討議 |
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 11月25日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①各社トピックス:キャタピラージャパン(同) 電気駆動ホイールローダ 988K-XEの紹介</ br> ②生産性向上に関する輪講:日立建機(株) トロリー式ダンプトラックによる生産性向上について</ br> ③R3年度委員会活動について |
情報化機器技術委員会
月 日 | 11月26日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか10名 |
議 題 | ①セキュリティに関する法規や規制等の情報共有: ・自動車サイバーセキュリティの動向、・IoTコネクテッドデバイス規格((株)UL Japanによる技術プレゼン)</ br> ②規制・規格の最新情報の共有</ br> ③レーザー距離計を用いた3Dスキャナのプレゼン/デモ(イエナオプテイック(株))</ br> ④新しい測量技術の調査、まとめに関する討議 |
原動機技術委員会
月 日 | 11月29日(月)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか20名 |
議 題 | ①前回の議事録確認</ br> ②海外排出ガス規制の動向に関する情報交換: ・北米 Tier5 NRMMの検討状況、・欧州StageⅤ 改正、・国内 特殊自動車 規制強化の検討状況</ br> ③カーボンニュートラルに関する情報交換: ・バイオ燃料に関する情報、・革新的建設機械についての調査協力依頼の件 |
機械部会 R3年10月活動報告
除雪機械技術委員会・ロータリ分科会
月 日 | 10月6日(水)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 久末忍リーダほか6名 |
議 題 | ロータリ除雪車 安全装置について討議: ・各社の構造案について、・建仕への盛り込み状況について、・製品適用時期について、 ・国交省への報告について |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 10月13日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか23名 |
議 題 | ①大洋基礎(株)の技術プレゼン:会社、事業紹介と基礎杭工法に関する技術説明 ②各社トピックス:コベルコ建機(株)「テレスコピッククローラクレーン TKシリーズの紹介」 ③今後のスケジュールについて |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 10月19日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか7名 |
議 題 | ①令和3年度技術講演会について:講演者の選定と開催日の決定 ②見学会について:杉本電機工業(株)様・フォッサマグナミュージアム(11/11)見学会の詳細について ③11/24委員会での情報・話題提供について |
路盤・舗装機械技術委員会・幹事会
月 日 | 10月20日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 山口達也委員長ほか12名 |
議 題 | ①下期総会の発表内容と日程ついて: 「i-Constructionによる建設生産性の向上」、「環境保全、地球温暖化対策、建設リサイクリングの推進」をテーマに発表案を検討 ②現場・工場見学会の対応について:今年度は見送りとする。 ③令和4年度委員会体制について |
トラクタ技術委員会
月 日 | 10月22日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか7名 |
議 題 | ①「JCMASに基づく「エネルギー消費量試験方法」のISO化」に関する情報共有 ②各社トピックス: コマツ「「衝突検知警報システム」を標準搭載したホイールローダー「WA270/320-8」の紹介」 ③革新的建設機械に関する情報共有の件 |
機械部会 R3年9月活動報告
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 9月2日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 木下洋一委員長ほか11名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:鹿島道路 (株) 「コンクリート舗装現場の紹介」 ③今年度の活動計画についての討議 ④JIS定期見直しについて:「コンクリートミキサ及びプラントの安全要求事項について」討議 |
油脂技術委員会
月 日 | 9月3日(金)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 豊岡司委員長ほか28名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:バイオ燃料に関する最近の話題 ②高粘度指数油関係:「高粘度指数作動油の規格案」についての討議 ③規格普及促進関係:・マイクロクラッチ摩擦代替材の検討、・JCMASオンファイル状況の報告 ④その他:・油脂技術委員会ホームページ更新の件、・油脂技術委員会の副委員長の選出について |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 9月8日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか12名 |
議 題 | ①下期の活動スケジュールの確認 ②下期活動内容についての討議 |
トンネル機械技術委員会
月 日 | 9月14日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか22名 |
議 題 | ①委員および関係者からの情報・話題提供: ・(株)三井三池製作所 「小断面掘削機「MRH-SS100型 ロードヘッダー」の紹介」 ・岐阜工業(株) 「セントルの最新技術について」 ②小断面トンネル工事における機械、設備調査について:保有機械、設備調査結果報告書の公開 ③令和3年度技術講演会について ④見学会について:見学場所と実施日の決定 ⑤次回の情報・話題提供についての連絡 |
路盤・舗装機械技術委員会 総会
月 日 | 9月16日(木)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 山口達也委員長ほか会場参加者14名、web参加36名 |
議 題 | ①委員長挨拶 ②R3年度活動経過報告と進捗状況説明 ③機械及び施工技術の普及:建設機械最新技術の動向に関する発表 (3件) ④安全の推進:建設機械・施工に係る安全対策の向上に関する発表(4件) ⑤JCMA標準部から:TC195国際バーチャル会議報告 |
ショベル技術委員会
月 日 | 9月17日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 西田利明委員長ほか16名 |
議 題 | ①エネルギー消費試験方法_油圧ショベル編のISO化について: 標準部会からの国際WG会議に提案する規格案の説明と規格案に対する意見交換 ②小型ショベルクラス(ミニショベル)の次期燃費基準の件:今後の活動についての討議 ③革新的建設機械に関する情報提供についての討議 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 9月24日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか7名 |
議 題 | ①建機の遠隔操作の通信方式の調査結果のまとめについて ②規制・規格の最新情報の共有 ③上期活動報告について確認 ④下期の活動内容について討議 |
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 9月27日(月)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか6名 |
議 題 | ①ラフテレーンクレーンの次期作業燃費基準の件:・進め方についての討議、・スケジュールについて ②日本建設機械要覧の編集作業について:作業分担、提出日決定 |
機械部会 幹事会
月 日 | 9月28日(火)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 阿部里視副部会長ほか18名 |
議 題 | ①副部会長より挨拶 ②各技術委員会委員長よりR3年度上期の活動報告、下期の活動についての説明と審議 ③事務局からR3年度上期の機械部会の活動実績(数値データ)、各委員会のトピックスについて報告 |
原動機技術委員会
月 日 | 9月30日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか19名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②海外排出ガス規制の動向に関する情報交換: ・UK Brexit 英国におけるノンロードエンジン排ガス規制対応(欧州NRMM)についてのアップデート ・チリ 発電機排ガス規制案について、・中国 PCD/NCD団体基準について ③その他:今後の活動として「カーボンニュートラルに関する情報交換(仮)」を行う件 |
機械部会 R3年8月活動報告
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 8月17日(火)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか7名 |
議 題 | ①小断面トンネル工事における機械、設備調査について:保有機械、設備調査結果報告書の確認 ②令和3年度技術講演会について ③見学会について ④幹事以外の委員の活動参加に関する討議: ・9月14日の委員会の対応について、・11月委員会での話題提供者について |
基礎工事用機械技術委員会・幹事会
月 日 | 8月18日(水)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか3名 |
議 題 | ①R3年度後半の委員会活動について: ・技術プレゼンの候補企業、・各社トピックスの順番、見学会について ②来年度の委員会役員体制について |
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 8月19日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①各社トピックス:㈱諸岡キャリアダンプ MST4000VDRの紹介 ②生産性向上に関する輪講:コマツ 無人ダンプトラック運行システムについて ③JIS定期見直しに関する連絡 |
除雪機械技術委員会・ロータリ分科会
月 日 | 8月31日(火)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 久末忍リーダほか7名 |
議 題 | ①ロータリ除雪車 安全装置 について討議: ・スピードセンサを2重系にする件ついての討議、・使用部品に関する討議、・国交省への報告事項の確認 |
機械部会 R3年7月活動報告
除雪機械技術委員会・ロータリ分科会
月 日 | 7月7日(水) (web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 久末忍リーダほか9名 |
議 題 | ①ロータリ除雪車 安全装置について討議:・6/14分科会での検討事項、および6/22委員会での指摘事項についての討議 ・国交省報告を含む今後のスケジュールについて ②その他 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 7月12日(月)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか9名 |
議 題 | ①小断面トンネル工事における機械、設備調査について:保有機械、設備調査結果まとめの確認 ②令和3年度技術講演会について ③見学会について ④幹事以外の委員の活動参加に関する討議:・話題(製品情報、技術情報、トンネル工事事例等)提供候補について、・活動参加に関しての具体的討議 |
機械整備技術委員会
月 日 | 7月13日(火)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室実委員長ほか6名 |
議 題 | ①整備作業の法規制、規格に関する調査について:各社提出の必要資格調査結果のまとめ方について ②各社の近況報告 ③見学会について |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 7月14日(水)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか16名 |
議 題 | ①(株)テノックスの技術プレゼン:会社紹介と各種技術説明 (地盤改良工事、杭打ち工事、他) ②各社トピックス:ライト工業(株)「ライト工業の海外事業事例について」 ③見学会について |
路盤・舗装機械技術委員会 幹事会
月 日 | 7月15日(木)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 山口達也委員長ほか11名 |
議 題 | ①上期総会の発表内容ついて ②現場・工場見学会の対応について ③幹事会メンバーの拡大について |
トラクタ技術委員会
月 日 | 7月16日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 大場元樹委員長ほか6名 |
議 題 | ①i-Con推進本部「安全施工WG」の活動状況の情報共有:「建設機械の安全装置に関する技術」(ローラ)の技術比較表を公表について ②各社トピックス: (株)クボタ「故障診断アプリ「Kubota Diagnostics」の紹介」 ③建設機械構造規格銘板に関する件 |
除雪機械技術委員会・ロータリ分科会
月 日 | 7月21日(水)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 久末忍リーダほか8名 |
議 題 | ①ロータリ除雪車 安全装置 について討議:・7/7分科会での検討事項、懸念事項の対応方針についての討議、・安全バーの保安基準の適用状況について、・国交省報告を含む今後のスケジュール |
原動機技術委員会
月 日 | 7月29日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか21名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②海外排出ガス規制の動向に関する情報交換:・UK Brexit 英国におけるノンロードエンジン排ガス規制対応(欧州NRMM)について、・チリ NRMM排ガス規制案について ③油脂技術委員会より「バイオ燃料に関する最近の話題について」 ④その他:・委員退任、新任委員の紹介とご挨拶 |
情報化機器技術委員会
月 日 | 7月30日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか8名 |
議 題 | ①建機の遠隔操作の通信方式のまとめ方について ②規制・規格の最新情報の共有 ③安全施工ワーキンググループの活動に関する情報共有:国交省ICT導入協議会(7/11)の情報共有 ④ジック(株) サイバーセキュリティに関するセミナの情報共有 |
機械部会 R3年6月活動報告
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 6月9日(水)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか16名 |
議 題 | ①㈱ワイビーエムの技術プレゼン:会社紹介と各種技術紹介 (ICT地盤改良施工,他) ②日本建設機械要覧(2022)編集作業について ③見学会について |
除雪機械技術委員会・ロータリ分科会
月 日 | 6月14日(月)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 久末忍リーダほか8名 |
議 題 | ロータリ除雪車 安全装置について討議:・各社の進捗状況の報告,・国交省報告を含む今後のスケジュール,・6/22(火) 除雪機械技術委員会への報告内容の確認、すり合せ |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 6月15日(火)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 木下洋一委員長ほか12名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:㈱北川鉄工所「コンクリートプラントの排水処理設備について」 ③今年度の活動計画についての討議 ④日本建設機械便覧2022年版の編集作業について |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 6月16日(水)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか10名 |
議 題 | ①小断面トンネル工事における機械、設備調査について:保有機械、設備調査結果まとめの確認 ②令和3年度技術講演会について ③見学会について ④幹事以外の委員の活動参加に関する討議 ⑤日本建設機械要覧(2022)編集作業について |
除雪機械技術委員会
月 日 | 6月22日(火)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 坂井幸尚委員長ほか17名 |
議 題 | ①新委員の紹介とご挨拶 ②国交省から 除雪に関する状況報告等 ③ロータリ除雪車安全装置進捗状況報告 ④自動化、情報化対応関連について:ダイナミックマップ基盤㈱との除雪用の地物について意見交換の報告 ⑤ホームページ改訂の報告 ⑥R3年度工場見学会の開催要否について ⑦除雪機械の勉強会(除雪ドーザ) |
ショベル技術委員会
月 日 | 6月24日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 西田利明委員長ほか11名 |
議 題 | ①小型ショベルクラス(ミニショベル)の次期燃費基準の件:アンケート結果報告、今後の活動について ②ショベル最新情報の共有:・日立建機:ICT油圧ショベルZX200X-7、ZX330X-7の紹介 ・コマツ:リチウムイオンバッテリー搭載のフル電動・オペレーター非搭乗式ミニショベルの紹介 ③日本建設機械要覧(2022)の編集作業について ④建設機械の構造規格銘板に関する討議 |
機械部会 R3年5月活動報告
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 5月12 日(水)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか 19名 |
議 題 | ①応用地質㈱の技術プレゼン:会社紹介と各種技術紹介(3次元常時微動トモグラフィ、地下埋没物情報提供サービス他) ②日本建設機械要覧(2022)編集作業について ③見学会について |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 5月14日(金)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか8名 |
議 題 |
①小断面トンネル工事における機械、設備調査について:保有機械、設備調査結果のまとめ状況とスケジュールの確認 |
原動機技術委員会
月 日 | 5月20日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 工藤陸也委員長ほか21名 |
議 題 |
①前回の議事録確認 |
建築生産機械技術委員会(ラフテレーン作業燃費分科会)
月 日 | 5月21日(金)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 石倉武久委員長ほか6名 |
議 題 | ①建設施工の地球温暖化対策検討分科会(3/22)の報告 ②温室効果ガス削減に向けた革新的建設機械の導入・支援事業について情報共有 ③ラフテレーンクレーンの次期作業燃費基準の件:進め方についての討議、スケジュールについて |
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 5月27日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか7名 |
議 題 | ①各社トピックス:㈱加藤製作所 林業用機械・フォワーダICL75Lの紹介 ②生産性向上に関する輪講:ヤンマー建機㈱ ViO30-6ブレード3 DMC(ブレード3Dマシンコントロール機能を搭載した3tクラス後方超小旋回建機種)の紹介 ③日本建設機械要覧(2022)編集作業について ④ホームページ更新について |
情報化機器技術委員会
月 日 | 5月28日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか8名 |
議 題 | ①建機の遠隔操作の通信方式についてまとめ方の討議 ②規制・規格の最新情報の共有 ③安全施工ワーキンググループの活動に関する情報共有:「建設機械の安全装置」の技術比較表(適用建設機械:ローラ)公表について ④その他:ジック㈱サイバーセキュリティセミナの案内、ホームページ更新について |
機械部会 R3年4月活動報告
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 4月 7日(水)(web 会議で開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか9名 |
議 題 |
①総会(4/27(火)開催)の内容について |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 4月14日(水)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか17名 |
議 題 | ①ケミカルグラウド㈱の技術プレゼン:会社紹介と主力工法の紹介(地盤改良、土壌浄化、基礎工事) ②各社トピックス:前田建設工業㈱ 大断面トンネルにおける高速施工の紹介 ③日本建設機械要覧(2022)編集作業について ④見学会について |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 4月15日(木)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 木下洋一委員長ほか13名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②技術発表:KYB㈱「海外のミキサ車の紹介」 ③今年度の活動計画についての討議 ④日本建設機械便覧2022年版の編集作業について |
トラクタ技術委員会
月 日 | 4月16日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 椎名徹委員長ほか8名 |
議 題 | ①委員長交代で新旧委員長の挨拶 ②次期燃費基準の件:3/22(月)開催の建設施工の地球温暖化対策検討分科会の報告 ③各社トピックス:日立建機㈱…新型ホイールローダの商品紹介 ④建設機械の構造規格銘板に関する討議 ⑤日本建設機械要覧(2022)編集作業について |
路盤・舗装機械技術委員会 幹事会
月 日 | 4月21日(水)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 山口達也委員長ほか9名 |
議 題 | ①新任幹事の紹介と挨拶 ②今年度の活動計画の内容と役割分担の確認、今後の進め方について ③現場・工場見学会の計画 ④上期総会の発表内容と日程について討議 ⑤日本建設機械便覧2022年版の編集について |
ショベル技術委員会
月 日 |
4月23日(金) (web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 西田利明委員長ほか12名 |
議 題 | ①次期燃費基準の件:3/22(月)開催の建設施工の地球温暖化対策検討分科会の報告 ②小型ショベルクラス(ミニショベル)の次期燃費基準の検討 ③日本建設機械要覧(2022)編集作業について ④グリーンイノベーション基金事業に関する情報共有 ⑤建設機械の構造規格銘板に関する討議 |
トンネル機械技術委員会・総会
月 日 |
4月27日(火)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 丸山修委員長ほか24名 |
議 題 | ①R2年度活動報告 ②小断面トンネル工事における機械、設備調査について:施工実績報告書の紹介、保有機器・設備調査結果のまとめ状況の説明 ③今年度活動計画の説明 ④技術講演「施工技術総合研究所(CMI)のトンネル技術分野の取り組み、活動紹介」CMI 安井部長 |
機械部会 R3年3月活動報告
機械部会 幹事会
月 日 | 3 月1 日(月)(web 会議で開催) |
---|---|
出席者 | 阿部里視副部会長ほか17 名 |
議 題 | ①副部会長より挨拶 ②各技術委員会委員長よりR3 年度事業計画について説明と計画の審議 ③事務局からR2 年度の機械部会の活動実績(数値データ),各委員会のトピックスについて報告 |
油脂技術委員会
月 日 | 3 月2 日(火)(会議室,web 並行開催) |
---|---|
出席者 | 豊岡司委員長ほか27 名 |
議 題 | ①燃料エンジン油関係:バイオ燃料に関する最近の話題 ②高粘度指数油関係:「高粘度指数作動油の規格案」についての議論 ③規格普及促進関係:マイクロクラッチスケジュール,ピストンポンプ試験の汚染度測定方法改訂の件 ④その他:JCMAS P041:2004,JCMAS P042:2004 の運用マニュアルに関する質問の件,R3 年度の活動計画に関する討議 |
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 3 月3 日(水)(会議室,web 並行開催) |
---|---|
出席者 | 橘伸一委員長ほか9 名 |
議 題 | ①小断面トンネル工事における機械,設備調査について:ゼネコン工事実績まとめの確認,保有機械,設備調査結果のまとめ状況とスケジュールの確認 ② R3 年度活動計画について ③日本建設機械要覧(2022)編集作業について |
除雪機械技術委員会
月 日 | 3 月8 日(月)(web 会議で開催) |
---|---|
出席者 | 太田正樹委員長ほか19 名 |
議 題 | ①国交省からの状況説明:除雪に関する状況等 ② R2 年度活動実績の報告 ③委員長交代に伴う新旧委員長の挨拶 ④ R3 年度活動計画の説明 ⑤ロータリ分科会からの報告:ロータリ除雪車の安全性向上活動の進捗状況の報告 |
基礎工事用機械技術委員会
月 日 | 3 月10 日(水)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 樗沢淳一委員長ほか17 名 |
議 題 | ①コマツの技術プレゼン:安全で生産性の高いスマートでクリーンな「未来の現場」を実現するソリューションサービス ②各社トピックス:㈱技研製作所 会社紹介と圧入工法の特殊技術の紹介 ③ R3 年度活動計画に関する討議 |
路盤・舗装機械技術委員会 総会
月 日 | 3 月18 日(木)(会議室,web並行開催) |
---|---|
出席者 | 山口達也委員長ほか会場参加者22 名,web 参加46 名 |
議 題 | ①委員長挨拶 ② R2 年度活動経過報告とR3 年度活動計画説明 ③最新情報化技術の現場適応及び施工機器情報に関する発表 (6 件) ④建設機械施工に係る安全対策の向上に関する発表(4 件) ⑤ 標準部から:ISO/TC195 活動状況の報告 |
原動機技術委員会
月 日 | 3 月25 日(木)(web 会議で開催) |
---|---|
出席者 | 工藤睦也委員長ほか20 名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②建設機械の次期燃費基準の件… 「建設施工の地球温暖化対策検討分科会」の報告 ③海外排出ガス規制の動向に関する情報交換…中国ノンロード4 次規制の件 ④油脂技術委員会よりバイオ燃料に関する最近の話題について紹介 ⑤その他…オフロード法技術検討委員会の報告,R3 年度活動計画について |
情報化機器技術委員会
月 日 | 3 月26 日(金)(web 会議で開催) |
---|---|
出席者 | 白塚敬三委員長ほか5 名 |
議 題 | ①建機の遠隔操作の通信方式に関する討議 ②合同部会(2/25(木))の内容の共有 ③規制・規格の最新情報の共有 ④ R2 年度活動報告に関する討議 |
機械部会 R3年2月活動報告
トンネル機械技術委員会・幹事会
月 日 | 2月8日(月)(会議室、web並行開催) |
---|---|
出席者 | 橘伸一委員長ほか8名 |
議 題 | ①小断面トンネル工事における機械、設備調査について:調査結果のまとめ状況とスケジュールの確認 ②令和3年度活動計画について ③日本建設機械要覧(2022)編集作業について |
ショベル技術委員会
月 日 | 2月16日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 西田利明委員長ほか8名 |
議 題 | ①次期燃費基準の件:2/1開催された作業燃費検討WGでの審議内容の共有 ②「革新的建設機械の導入に向けて」について国交省担当者からの説明と意見交換 ③R3年度活動計画について ④JIS改正の件 ⑤日本建設機械要覧(2022)編集作業について |
コンクリート機械技術委員会
月 日 | 2月17日(水)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 清水弘之委員長ほか11名 |
議 題 | ①前回の議事録確認 ②R2年度活動報告とR3年度活動計画に関する討議 ③日本建設機械便覧2022年版の編集作業について |
ダンプトラック技術委員会
月 日 | 2月18日(木)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 渡辺浩行委員長ほか6名 |
議 題 | ①各社トピックス:キャタピラージャパン(同) ダンプトラック用新設計キャブの概要紹介 ②安全装置/システム 輪講:日立建機(株) 航空機の安全装置・装備について:衝突回避システム等の紹介 ③R3年度活動計画について ④JIS改正の件 ⑤日本建設機械要覧(2022)編集作業について |
機械整備技術委員会
月 日 | 2月19日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 小室豊委員長ほか8名 |
議 題 | ①整備作業の法規制、規格に関する調査について ②各社の近況報告、およびサービスマンの技術伝承取組についての意見交換 ③R3年度活動計画について ④JIS改正の件 ⑤日本建設機械要覧(2022)編集作業について |
トラクタ技術委員会
月 日 | 2月26日(金)(web会議で開催) |
---|---|
出席者 | 椎名徹委員長ほか8名 |
議 題 | ①次期燃費基準の件:2/1開催された作業燃費検討WGでの審議内容の共有 ②「革新的建設機械の導入に向けて」について国交省担当者からの説明と意見交換 ③建設機械の燃料消費試験方法国際標準化の検討状況に関する報告 ④R3年度活動計画について ⑤各社トピックス:コマツ 新型ブルドーザの商品紹介 ④JIS改正の件 ⑤日本建設機械要覧(2022)編集作業について |