JCMA一般社団法人日本建設機械施工協会|Japan Construction Machinery and Construction Association

  • トップ
  • ENGLISH
お問い合わせ

JCMA一般社団法人日本建設機械施工協会

  • 協会について
    • 協会概要
    • 組織・会員
    • 団体会員
    • 関係団体・官公庁
    • 団体会員入会のご案内
    • 個人会員入会のご案内
    • 定款
    • 業務・財務等資料
    • アクセス・地図(本部・支部)
    • 施工技術総合研究所
  • 協会活動
    • 講習会・展示会等
      • シンポジウム
      • 橋梁架設・機械損料講習会
      • 建設施工研修会(映画会)
      • 道路除雪講習会
      • 除雪機械展示・実演会 
      • 除草作業安全講習会
      • CONET – 建設機械と施工技術展示会
    • 論文投稿・表彰・人材育成助成
      • 日本建設機械施工大賞
      • 団体会員等表彰
      • 人材育成助成事業
      • 論文投稿
  • 部会・委員会
    • 広報部会 Public Relations
    • 施工部会 Contractor
      • 情報化施工委員会
      • 建設副産物リサイクル委員会
    • 機械部会 Mechanization
      • 原動機技術委員会
      • トラクタ技術委員会
      • ショベル技術委員会
      • ダンプトラック技術委員会
      • 路盤・舗装機械技術委員会
      • コンクリート機械技術委員会
      • 基礎工事用機械技術委員会
      • 建築生産機械技術委員会
      • 除雪機械技術委員会
      • トンネル機械技術委員会
      • 油脂技術委員会
      • 情報化機器技術委員会
      • 機械整備技術委員会
    • 標準部会 Standardization
      • ISO 15143 Extension Procedure
        (ISO 15143データ拡張はこちら)
    • 建設業部会 Construction Industry
      • 建設業部会―調査・成果品(事故事例等)一覧
      • 建設業部会で作成した『建設業界(機電職)就職活用ガイド』の販売案内
    • レンタル業部会 Rental Industry
    • 専門部会関連 Expert Group
      • 安全技術会議
    • 合同部会開催報告
  • 建設機械施工管理
    技術検定
  • 建設機械施工
    技能実習評価試験
    • 外国人技能実習制度とは
    • 定期試験のご案内
    • 試験に使用する建設機械
    • 試験実施の流れと手続き
    •  →返金等について
    •  →合否結果について
    •  →提出書類について
    • 再発行について
    • 試験実施方法と合否判定基準
    • 試験の参考資料等
    •  →学科試験(教本等)
    •  →実技試験(試験コース図)
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ先
    • 関係者限定
  • 出版図書
    • 出版図書一覧
    • 出版図書のご購入について
    • 出版図書正誤表
    • よくある質問と回答
    • 出版図書の内容に関する質問
    • 機関誌「建設機械施工」定期購読について

機関誌

  1. HOME
  2. 機関誌
2016年12月20日 / 最終更新日 : 2016年12月20日 jcma

2016年12月 防災,安全・安心を確保する社会基盤整備 特集

k201612

【行政情報】
 次世代社会インフラ用ロボットの開発・導入
【技術報文】
 ●凍土方式による陸側遮水壁の造成
 ●工事を支える二つの『見える化』
 ●早期復興に応えたるために取り組んだ現場運営の紹介
 ●東京モノレールにおける橋脚基礎の耐震補強
 ●締固めによる木曽三川下流域堤防基礎耐震化の事例紹介
 ●災害対応ロボット電波を使用した遠隔操縦ロボット用災害対策車両システムの開発
【交流の広場】
 防災・災害把握へのドローンの利用
【投稿論文】
 振動ローラの機械仕様に関する研究
【JCMA報告】
 ●平成28年度 日本建設機械施工大賞 受賞業績(その3)
 ●アスファルトプラントの変遷(その4)
【統計】
 ●インフラシステムの海外展開の動向
 ●平成28年 建設業の業況

 
目次(PDF)  

※購入方法はこちら…

2016年11月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2016年11月 土工 特集

建設機械施工2016_11月号

【巻頭言】
 インフラ整備への地域住民の協働参画とICRTの積極的な利活用
【技術報文】
 ●マシンコントロール機能を搭載した油圧ショベルの開発
 ● UAV 搭載レーザ計測システムの開発
 ● 大分川ダム建設工事
 ● 大規模土工事におけるICT施工とCIM化への対応
 ● 近頃の土工技術 他
【行政情報】
 CM方式を活用した震災復興事業の現状報告
【交流の広場】
 海洋探査技術の現状
【部会報告】
 アスファルトプラントの変遷(その3)

 
目次(PDF)  

※購入方法はこちら…

2016年10月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2016年10月 800号記念 維持管理・リニューアル 特集

k201610

【巻頭言】
 インフラ整備への地域住民の協働参画とICRTの積極的な利活用
【グラビア】
 表紙の変遷
【800号記念】
 ● 800号に寄せて
 ● 機械化への道
 ● 記憶に残る工事
【行政情報】
 「国土交通省インフラ長寿命化計画(行動計画)」の概要,インフラ老朽化対策の主な取り組み等
【JCMA報告】
 JCMA i-Construction施工による生産性向上推進本部の設置とその活動
【技術報文】
 ● 高速道路における大規模更新・大規模修繕工事
 ● 首都高速道路における更新事業の取り組み
 ● 調整池法面改修工事に係るフェーシング機械 他
【交流の広場】
 ドローン等を活用したセキュリティサービスと新たな脅威への対応
【部会報告】
 アスファルトプラントの変遷(その2)

 
目次(PDF)  

※購入方法はこちら…

2016年9月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2016年9月 道路 特集

【巻頭言】
 道路事業の今後と課題
【行政情報】
 ●「凸部,狭窄部及び屈曲部の設置に関する技術基準」の制定
 ● 大規模災害時における道路交通情報提供の役割と高度化
【技術報文】
 ● 供用中の二層式高速道路高架橋における上下層拡幅工事
 ● 新たな視線誘導灯の開発
 ● 次世代型路床安定処理機械の開発
 ● 除雪作業の安全性向上に関する検討 他
【JCMA報告】
 平成28年度 日本建設機械施工大賞 受賞業績(その2)
【統 計】
 平成28年度 建設投資見通し
【JCMA報告】
 アスファルトプラントの変遷(その1) 黎明期~昭和12年

 
目次(PDF)  

※購入方法はこちら…

2016年8月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2016年8月 i-Construction 特集

k201608

【巻頭言】
 イノベーションを取り込むための建設生産システム革命
【グラビア】
 bauma 2016
【行政情報】
 i-Construction ICT土工の全面展開に向けた技術基準の紹介
【技術報文】
 ● IoT で建設現場の生産性向上
 ● ドローンを用いた空撮測量の実工事への適用
 ● MMS点群データを活用したインフラマネジメント 他
【投稿論文】
 無人化施工による破砕・解体作業時における触知覚情報の必要性と実態
【交流の広場】
 ICT を活用した精密農業の取り組み
【JCMA報告】
 ドイツ・ミュンヘン国際建設機械見本市 bauma 2016
 第62回欧州建設機械施工視察団 視察報告
【部会報告】
 除雪機械の変遷(その21) 小形除雪車(3)

 
目次(PDF)  

※購入方法はこちら…

2016年7月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2016年7月 コンクリート工事, コンクリート構造 特集

k201607

【巻頭言】
 プレキャスト技術による耐久性の向上
【グラビア】
 CONEXPO LATINAMERICA(その4)
【投稿論文】
 環境に優しく豪雨と地震に強い新しい補強土壁工法の研究開発
【CMI報告】
 油圧ショベルの省エネ施工
【部会報告】
 除雪機械の変遷(その20) 小形除雪車(2)
【統計】
 建設企業の海外展開
【技術報文】
 ● プレキャスト工法を活用したサッカー専用スタジアムの設計施工
 ● 火災時におけるコンクリートの爆裂評価方法
 ● 設計基準強度300 N/mm2の超高強度プレキャストRC長柱の開発と適用 他

 
目次(PDF)  

※購入方法はこちら

 …

2016年6月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2016年6月 新しい建設材料, 最先端の高度な建設技術の開発と実用化 特集

k201606

【巻頭言】
 これからの土木分野で大切な技術
【行政情報】
 ● 国立研究開発法人 土木研究所における技術の普及
 ● 新技術の普及促進に向けた取組み
【JCMA報告】
 第28回 日本建設機械施工大賞 受賞業績(その1)
【交流の広場】
 宇宙応用を目指した先端材料宇宙曝露実験
【技術報文】
 ● 自由断面分割施工方法によるトンネル構築技術
 ● 穴開き帯状鋼板を用いた覆工コンクリートひび割れ抑制対策の現場適用
 ● 超高耐久橋梁の開発とその実証橋の建設
 ● 強力超音波音源を用いた音響探査技術の開発 他

 
目次(PDF)  

※購入方法はこちら…

2016年5月20日 / 最終更新日 : 2016年5月20日 jcma

2016年5月 トンネル 特集

k201605

【巻頭言】
 これからのトンネル建設技術開発に期待すること
【技術報文】
 ● 硬岩トンネル掘削機の開発
 ●「 メッシュマッピングアシスト」をトンネルズリの重金属含有岩石判定の補助技術として導入
 ● トンネル天井用乾式研掃装置の開発と現場適用 他
【部会報告】
 除雪機械の変遷(その18) 凍結防止剤散布車(4)
【統  計】
 平成28年度 公共事業関係予算
【グラビア】
 CONEXPO LATINAMERICA(その2)
【行政情報】
 i-Constructionへの導入
【JCMA報告】
 C平成27年度 建設施工と建設機械シンポジウム開催報告(その4)

 
目次(PDF)  

※購入方法はこちら…

2016年4月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2016年4月 鉄道 特集

k201604

【巻頭言】
 鉄道ネットワークと地域再生
【技術報文】
 ● 巨大地震に対する鉄道の取組み
 ● 鉄道函体直下への透し掘り連壁の施工
 ● 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅付近連続立体交差事業
 ● 常磐快速線利根川橋梁改良工事
 ● 山中における大山ケーブルカー大規模設備更新 他
【グラビア】
 CONEXPO LATINAMERICA
【交流の広場】
 ホーム安全設備の紹介
【JCMA報告】
 平成27年度 建設施工と建設機械シンポジウム開催報告(その3)

 
目次(PDF)  

※購入方法はこちら…

2016年3月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2016年3月 ライフライン, インフラ 特集

k201603

【巻頭言】
 世代を越えて使うインフラのための分野横断型「SIPインフラ」プロジェクト
【技術報文】
 ● 電力設備の自然災害対策
 ● 多摩地区の送水管ネットワーク構築
 ● 阪神高速における更新事業
 ● 東海道新幹線大規模改修工事の構造物毎の施工事例
 ● 供用中の鉄道トンネルに対する補強工事
 ● ダム再開発工事における洪水吐増設時の仮締切設備合理化を実現 他
【交流の広場】
 世界の産業インフラに対するサイバー攻撃とセキュリティ対策の実情
【JCMA報告】
 平成27年度 建設施工と建設機械シンポジウム開催報告(その2)
【部会報告】
 除雪機械の変遷(その16) 凍結防止剤散布車(2)

目次(PDF)

※購入方法はこちら

 …

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 14
  • »
施工技術総合研究所
北海道支部
東北支部
北陸支部
中部支部
関西支部
中国支部
四国支部
九州支部
  • 社会的責任(CSR)行動指針
  • 業務の適正を確保するための体制の整備
  • リスク管理規程
  • 組織行動規範
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護指針
  • 本会における個人情報の取扱いについて
  • 情報セキュリティポリシー
  • ご利用上の注意
  • 推奨Webブラウザについて
協会について
  • 協会概要
  • 組織・会員
  • 団体会員
  • 関係団体・官公庁
  • 団体会員入会のご案内
  • 個人会員入会のご案内
  • 定款
  • 業務・財務等資料
  • アクセス・地図(本部・支部)
  • 施工技術総合研究所
協会活動
  • 講習会・展示会等
    • R元 シンポジウム 論文・ポスターセッションの募集
    • シンポジウム
    • 橋梁架設・機械損料講習会
    • 建設施工研修会(映画会)
    • 道路除雪講習会
    • 除雪機械展示・実演会
    • 除草作業安全講習会
    • CONET – 建設機械と施工技術展示会
  • 論文投稿・表彰・研究助成
    • 日本建設機械施工大賞
    • 団体会員等表彰
    • 助成事業
    • 論文投稿
部会・委員会
  • 広報部会 Public Relations
  • 施工部会 Contractor
    • 情報化施工委員会
    • 建設副産物リサイクル委員会
  • 機械部会 Mechanization
    • 原動機技術委員会
    • トラクタ技術委員会
    • ショベル技術委員会
    • ダンプトラック技術委員会
    • 路盤・舗装機械技術委員会
    • コンクリート機械技術委員会
    • 基礎工事用機械技術委員会
    • 建築生産機械技術委員会
    • 除雪機械技術委員会
    • トンネル機械技術委員会
    • 油脂技術委員会
    • 情報化機器技術委員会
    • 機械整備技術委員会
  • 標準部会 Standardization
  • 建設業部会 Construction Industry
  • レンタル業部会 Rental Industry
    • 広報部会
  • 専門部会関連 Expert Group
    • 安全技術会議
建設機械施工管理技術検定
  • 建設機械施工管理技術検定
建設機械施工技能実習
評価試験
  • 外国人技能実習制度
  • 試験の案内
  • 受験の手続き
  • 試験実施方法
    • 建設機械施工教本(学科試験)
    • 実技試験(試験コース図)
出版図書
  • 出版図書一覧
  • 出版図書正誤表
  • よくある質問と回答
  • 出版図書のご購入方法
  • 日本建設機械要覧2025
  • 書籍版:日本建設機械要覧2025
  • 電子書籍版:日本建設機械要覧2025
  • 日本建設機械要覧お問い合わせ

Copyright © JCMA一般社団法人日本建設機械施工協会 All Rights Reserved.

  • 協会について
    • 協会概要
    • 組織・会員
    • 団体会員
    • 関係団体・官公庁
    • 団体会員入会のご案内
    • 個人会員入会のご案内
    • 定款
    • 業務・財務等資料
    • アクセス・地図(本部・支部)
    • 施工技術総合研究所
  • 協会活動
    • 講習会・展示会等
      • シンポジウム
      • 橋梁架設・機械損料講習会
      • 建設施工研修会(映画会)
      • 道路除雪講習会
      • 除雪機械展示・実演会 
      • 除草作業安全講習会
      • CONET – 建設機械と施工技術展示会
    • 論文投稿・表彰・人材育成助成
      • 日本建設機械施工大賞
      • 団体会員等表彰
      • 人材育成助成事業
      • 論文投稿
  • 部会・委員会
    • 広報部会 Public Relations
    • 施工部会 Contractor
      • 情報化施工委員会
      • 建設副産物リサイクル委員会
    • 機械部会 Mechanization
      • 原動機技術委員会
      • トラクタ技術委員会
      • ショベル技術委員会
      • ダンプトラック技術委員会
      • 路盤・舗装機械技術委員会
      • コンクリート機械技術委員会
      • 基礎工事用機械技術委員会
      • 建築生産機械技術委員会
      • 除雪機械技術委員会
      • トンネル機械技術委員会
      • 油脂技術委員会
      • 情報化機器技術委員会
      • 機械整備技術委員会
    • 標準部会 Standardization
      • ISO 15143 Extension Procedure
        (ISO 15143データ拡張はこちら)
    • 建設業部会 Construction Industry
      • 建設業部会―調査・成果品(事故事例等)一覧
      • 建設業部会で作成した『建設業界(機電職)就職活用ガイド』の販売案内
    • レンタル業部会 Rental Industry
    • 専門部会関連 Expert Group
      • 安全技術会議
    • 合同部会開催報告
  • 建設機械施工管理
    技術検定
  • 建設機械施工
    技能実習評価試験
    • 外国人技能実習制度とは
    • 定期試験のご案内
    • 試験に使用する建設機械
    • 試験実施の流れと手続き
    •  →返金等について
    •  →合否結果について
    •  →提出書類について
    • 再発行について
    • 試験実施方法と合否判定基準
    • 試験の参考資料等
    •  →学科試験(教本等)
    •  →実技試験(試験コース図)
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ先
    • 関係者限定
  • 出版図書
    • 出版図書一覧
    • 出版図書のご購入について
    • 出版図書正誤表
    • よくある質問と回答
    • 出版図書の内容に関する質問
    • 機関誌「建設機械施工」定期購読について
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • English
  • お問い合わせ
PAGE TOP