JCMA一般社団法人日本建設機械施工協会|Japan Construction Machinery and Construction Association

  • トップ
  • ENGLISH
お問い合わせ

JCMA一般社団法人日本建設機械施工協会

  • 協会について
    • 協会概要
    • 組織・会員
    • 団体会員
    • 関係団体・官公庁
    • 団体会員入会のご案内
    • 個人会員入会のご案内
    • 定款
    • 業務・財務等資料
    • アクセス・地図(本部・支部)
    • 施工技術総合研究所
  • 協会活動
    • 講習会・展示会等
      • シンポジウム
      • 橋梁架設・機械損料講習会
      • 建設施工研修会(映画会)
      • 道路除雪講習会
      • 除雪機械展示・実演会 
      • 除草作業安全講習会
      • CONET – 建設機械と施工技術展示会
    • 論文投稿・表彰・人材育成助成
      • 日本建設機械施工大賞
      • 団体会員等表彰
      • 人材育成助成事業
      • 論文投稿
  • 部会・委員会
    • 広報部会 Public Relations
    • 施工部会 Contractor
      • 情報化施工委員会
      • 建設副産物リサイクル委員会
    • 機械部会 Mechanization
      • 原動機技術委員会
      • トラクタ技術委員会
      • ショベル技術委員会
      • ダンプトラック技術委員会
      • 路盤・舗装機械技術委員会
      • コンクリート機械技術委員会
      • 基礎工事用機械技術委員会
      • 建築生産機械技術委員会
      • 除雪機械技術委員会
      • トンネル機械技術委員会
      • 油脂技術委員会
      • 情報化機器技術委員会
      • 機械整備技術委員会
    • 標準部会 Standardization
      • ISO 15143 Extension Procedure
        (ISO 15143データ拡張はこちら)
    • 建設業部会 Construction Industry
      • 建設業部会―調査・成果品(事故事例等)一覧
      • 建設業部会で作成した『建設業界(機電職)就職活用ガイド』の販売案内
    • レンタル業部会 Rental Industry
    • 専門部会関連 Expert Group
      • 安全技術会議
    • 合同部会開催報告
  • 建設機械施工管理
    技術検定
  • 建設機械施工
    技能実習評価試験
    • 外国人技能実習制度とは
    • 定期試験のご案内
    • 試験に使用する建設機械
    • 試験実施の流れと手続き
    •  →返金等について
    •  →合否結果について
    •  →提出書類について
    • 再発行について
    • 試験実施方法と合否判定基準
    • 試験の参考資料等
    •  →学科試験(教本等)
    •  →実技試験(試験コース図)
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ先
    • 関係者限定
  • 出版図書
    • 出版図書一覧
    • 出版図書のご購入について
    • 出版図書正誤表
    • よくある質問と回答
    • 出版図書の内容に関する質問
    • 機関誌「建設機械施工」定期購読について

機関誌

  1. HOME
  2. 機関誌
2014年6月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2014年06月 インフラ 特集

k201406 ● 開放型シールドを採用した道路トンネルの施工実績
● 大規模舗装切削を伴う高速道路の迂回切替工事
● 山岳トンネルにおける全断面機械掘削工法による変位抑制と
 新技術を用いた施工環境改善の取組
● 福島沖に浮体式の洋上ウィンドファーム実証施設を設置
● 国内初の沖合着床式洋上風力発電設備の施工
● 国土強靱化の基本法と政府における取組み
● CONEXPO-CON/AGG 2014 & IFPE 2014(2)
● JCMA報告平成26年度会長賞 受賞業績
● 部会報告コンクリート機械の変遷(4)
目次(PDF)

※購入方法はこちら

 …

2014年5月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2014年05月 鉄道 特集

k201405 ● 鉄道の海外展開
● 鉄軌道駅のバリアフリー化に関する国の取り組み
● CONEXPO-CON/AGG 2014 &IFPE 2014
● コンクリート機械の変遷(3)
● 新幹線鉄道トンネルの耐震対策急速施工技術の開発と実用化
● 列車運行時間帯における営業線に近接した大口径場所打ち杭の施工
● 減災,建設・維持管理費用低減を目指した新橋梁形式
● 豊肥本線 坂の上トンネル災害復旧
● 阪急電鉄今津線と都市計画道路荒地西山線の立体交差工事
目次(PDF)

※購入方法はこちら

 …

2014年4月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2014年04月 建設の情報化,無人化,ロボット化 特集

k201404

● 次世代社会インフラ用ロボット開発・導入に向けて
● 国土交通省におけるCIM の取組み
● コンクリート機械の変遷(2)
● 情報化施工の現状と将来展望
● 情報化が導くスマートな建設現場 ―事例紹介―
● 情報化施工を活用した3D盛土情報管理システム
● 災害対応のためのロボット技術開発と運用
● 4D土工管理のマルチコプタ運用

目次(PDF)

※購入方法はこちら

 …

2014年3月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2014年03月 スマートシティ他,東日本大震災 特集

k201403 ● 都市再構築戦略検討委員会「中間とりまとめ」の紹介
●「 新しい東北」の創造に向けて
● UR都市機構における復興CMの概要
● コンパクトシティ戦略による富山型都市経営の構築(富山市環境未来都市計画)
● 宮古島における環境モデル都市構想
● 次世代のくらしを支える生活インフラ
● スマートグリッドの課題と展望
● スマートグリッド社会を実現するグリッド管理装置
● 次世代のスマートシティを想定した技術の実証
● 東日本大震災災害廃棄物処理業務報告(石巻ブロック)
● 東日本大震災復興への継続的な取り組み
● つなげよう!命の道 三陸沿岸道路
● 小名浜港7号ふ頭地区岸壁(-13m)外(災害復旧)工事
目次(PDF)

※購入方法はこちら

 …

2014年2月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2014年02月 道路 特集

k201402 ● 道路法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令等
● 道路メンテナンスの高度化の推進に向けて
● 緩衝型のワイヤーロープ式防護柵の開発と実用化
● LED発光パネルを活用した渋滞緩和対策
● 多機能型排水性舗装と型押し式注意喚起舗装
● 三次元点群データを用いた新たな路面評価手法の開発
● スマホで情報収集し,道路補修箇所を特定
● 大規模施工用接着剤散布システム
● 固形燃料併用型アスファルト合材製造技術の開発
● フォームドアスファルトを用いた中温化アスファルト混合物の性能と製造設備
● アスファルトペーバの環境・安全対策
● 視程障害移動観測車の観測システムの概要と改良
目次(PDF)

※購入方法はこちら

 …

2014年1月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 jcma

2014年01月 建設機械 特集

k201401 ● オフロード法による環境規制と特殊自動車への影響
● クローラクレーンの安全・省エネに対する新技術
● 油圧ショベルの低燃費技術
● iNDr 搭載極低騒音 油圧ショベル
● ハイブリッド型油圧ショベル
● 世界最大 外径17.45 m 泥土圧シールドの設計/製作/現地工事及び稼働状況
● 新型アスファルトフィニッシャの紹介
● 新型ラフテレーンクレーン
● スキッドステアローダ,コンパクトトラックローダ
● 超大型油圧ショベルBH 仕様の開発
● ロータリ除雪車の排出ガス対策
● クライミングクレーン
● ミニショベル及びマルチモニタの紹介
● 新世代機クローラクレーンの開発
目次(PDF)

※購入方法はこちら

 …

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
施工技術総合研究所
北海道支部
東北支部
北陸支部
中部支部
関西支部
中国支部
四国支部
九州支部
  • 社会的責任(CSR)行動指針
  • 業務の適正を確保するための体制の整備
  • リスク管理規程
  • 組織行動規範
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護指針
  • 本会における個人情報の取扱いについて
  • 情報セキュリティポリシー
  • ご利用上の注意
  • 推奨Webブラウザについて
協会について
  • 協会概要
  • 組織・会員
  • 団体会員
  • 関係団体・官公庁
  • 団体会員入会のご案内
  • 個人会員入会のご案内
  • 定款
  • 業務・財務等資料
  • アクセス・地図(本部・支部)
  • 施工技術総合研究所
協会活動
  • 講習会・展示会等
    • R元 シンポジウム 論文・ポスターセッションの募集
    • シンポジウム
    • 橋梁架設・機械損料講習会
    • 建設施工研修会(映画会)
    • 道路除雪講習会
    • 除雪機械展示・実演会
    • 除草作業安全講習会
    • CONET – 建設機械と施工技術展示会
  • 論文投稿・表彰・研究助成
    • 日本建設機械施工大賞
    • 団体会員等表彰
    • 助成事業
    • 論文投稿
部会・委員会
  • 広報部会 Public Relations
  • 施工部会 Contractor
    • 情報化施工委員会
    • 建設副産物リサイクル委員会
  • 機械部会 Mechanization
    • 原動機技術委員会
    • トラクタ技術委員会
    • ショベル技術委員会
    • ダンプトラック技術委員会
    • 路盤・舗装機械技術委員会
    • コンクリート機械技術委員会
    • 基礎工事用機械技術委員会
    • 建築生産機械技術委員会
    • 除雪機械技術委員会
    • トンネル機械技術委員会
    • 油脂技術委員会
    • 情報化機器技術委員会
    • 機械整備技術委員会
  • 標準部会 Standardization
  • 建設業部会 Construction Industry
  • レンタル業部会 Rental Industry
    • 広報部会
  • 専門部会関連 Expert Group
    • 安全技術会議
建設機械施工管理技術検定
  • 建設機械施工管理技術検定
建設機械施工技能実習
評価試験
  • 外国人技能実習制度
  • 試験の案内
  • 受験の手続き
  • 試験実施方法
    • 建設機械施工教本(学科試験)
    • 実技試験(試験コース図)
出版図書
  • 出版図書一覧
  • 出版図書正誤表
  • よくある質問と回答
  • 出版図書のご購入方法
  • 日本建設機械要覧2025
  • 書籍版:日本建設機械要覧2025
  • 電子書籍版:日本建設機械要覧2025
  • 日本建設機械要覧お問い合わせ

Copyright © JCMA一般社団法人日本建設機械施工協会 All Rights Reserved.

  • 協会について
    • 協会概要
    • 組織・会員
    • 団体会員
    • 関係団体・官公庁
    • 団体会員入会のご案内
    • 個人会員入会のご案内
    • 定款
    • 業務・財務等資料
    • アクセス・地図(本部・支部)
    • 施工技術総合研究所
  • 協会活動
    • 講習会・展示会等
      • シンポジウム
      • 橋梁架設・機械損料講習会
      • 建設施工研修会(映画会)
      • 道路除雪講習会
      • 除雪機械展示・実演会 
      • 除草作業安全講習会
      • CONET – 建設機械と施工技術展示会
    • 論文投稿・表彰・人材育成助成
      • 日本建設機械施工大賞
      • 団体会員等表彰
      • 人材育成助成事業
      • 論文投稿
  • 部会・委員会
    • 広報部会 Public Relations
    • 施工部会 Contractor
      • 情報化施工委員会
      • 建設副産物リサイクル委員会
    • 機械部会 Mechanization
      • 原動機技術委員会
      • トラクタ技術委員会
      • ショベル技術委員会
      • ダンプトラック技術委員会
      • 路盤・舗装機械技術委員会
      • コンクリート機械技術委員会
      • 基礎工事用機械技術委員会
      • 建築生産機械技術委員会
      • 除雪機械技術委員会
      • トンネル機械技術委員会
      • 油脂技術委員会
      • 情報化機器技術委員会
      • 機械整備技術委員会
    • 標準部会 Standardization
      • ISO 15143 Extension Procedure
        (ISO 15143データ拡張はこちら)
    • 建設業部会 Construction Industry
      • 建設業部会―調査・成果品(事故事例等)一覧
      • 建設業部会で作成した『建設業界(機電職)就職活用ガイド』の販売案内
    • レンタル業部会 Rental Industry
    • 専門部会関連 Expert Group
      • 安全技術会議
    • 合同部会開催報告
  • 建設機械施工管理
    技術検定
  • 建設機械施工
    技能実習評価試験
    • 外国人技能実習制度とは
    • 定期試験のご案内
    • 試験に使用する建設機械
    • 試験実施の流れと手続き
    •  →返金等について
    •  →合否結果について
    •  →提出書類について
    • 再発行について
    • 試験実施方法と合否判定基準
    • 試験の参考資料等
    •  →学科試験(教本等)
    •  →実技試験(試験コース図)
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ先
    • 関係者限定
  • 出版図書
    • 出版図書一覧
    • 出版図書のご購入について
    • 出版図書正誤表
    • よくある質問と回答
    • 出版図書の内容に関する質問
    • 機関誌「建設機械施工」定期購読について
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • English
  • お問い合わせ
PAGE TOP