令和5年度 合同部会開催報告

毎年、各部会の交流を目指した合同部会は、令和4年度は下記の通り実施されました。

開催日時 :令和6年 2月 22日(木)13:00~16:(12時30分より受付)
開催場所 :機械振興会館地下3階 研修-1号 会議室、 Web(Zoom)でも同時配信。

今回は建設業部会の主催で、WEB(Zoom)と併用で開催させていただきました。
当日は機械振興会館会場には39名の方が参加され、また、Web(Zoom)では63回線
(1回線複数聴講登録44名)で延146名もの方々にご聴講いただきました。
事務局一同、素晴らしい講演をしてくださった講演者の方々のご協力により、
会員の皆様方へ有意義な時間をご提供できたことを感謝しております。

議題・講演

開 会 挨 拶 :建設業部会長  ㈱竹中工務店 生産本部 本部長席 
              シニアチーフエンジニア 機械電気担当 森田将史 様

  演題 所属・役職 講演者   (1)

 「清水建設におけるダイバーシティ推進への挑戦 
~女性活躍推進、パタニティ休業からの組織風土醸成~」

清水建設㈱ コーポレート企画室 DE&I推進部長

西岡 真帆  様
(2)

「2024年物流問題における取組状況」

㈱アクティオ 首都圏支社 管理部長 

西尾レントオール㈱ 広域営業部 部長     

中村 誠一郎 様

滝澤  淳  様

(3)

「アスファルトフィニッシャ自動操舵・拡幅システムの 
 技術紹介」

住友建機㈱ 道路機械技術部 第一設計G …

令和4年度 合同部会開催報告

毎年、各部会の交流を目指した合同部会は、令和4年度は下記の通り実施されました。

開催日時 :令和5年 2月 28日(火)13:00~16:25(12時30分より受付)
開催場所 :機械振興会館地下3階 研修-1号 会議室、 Web(Zoom)でも同時配信。

今回は機械部会の主催で、WEB会議併用で開催させていただきました。
当日は機械振興会館会場に42名の方が参加され、また、Web(Zoom)では146回線で聴講いただき、1回線で複数人数で聴講いただいた企業様が多かったことを踏まえると、昨年に引き続きコロナ禍という社会状況下での開催であったにも関わらず、盛況を博しました。また、質疑応答も活発に行われました。
事務局一同、素晴らしい講演をしてくださった講演者の方々のご協力により、会員の皆様方へ有意義な時間をご提供できたことを感謝しております。

議題・講演

開 会 挨 拶 :機械部会長 橋本 隆浩(日立建機㈱コンストラクションビジネスユニット副BU長)

  演題 所属・役職 講演者   (1)

MR技術を活用した施工現場における生産性向上に関する取組み 

小柳建設株式会社
専務取締役

中靜 真吾 様
(2)

Caterpillarが実現する持続可能な建設現場の未来

キャタピラージャパン(同) 
販売促進部 部長 山本 茂太 様   (3) 「国内最先端の建設用3Dプリンタベンチャーによる技術と現在地点」     株式会社Polyuse 
代表取締役 岩本 卓也 様 (4) 最近の建設施工行政の動向について   

国土交通省 総合政策局
公共事業企画調整課
施工安全企画室 室長

森川 博邦 様

協会より挨拶:岩見 吉輝 事務局長

 …

令和3年度 合同部会開催報告

毎年、各部会の交流を目指した合同部会は、令和3年度は下記の通り実施されました。

開催日時 :令和 4年 2月 24日(木)13:30~17:00(13時00分より受付)
開催場所 :機械振興会館 B2ホール、 web(zoom)でも同時配信。

今回は建設業部会の主催で、開催させていただきました。
事前の聴講申し込みは200名を越え、当日は機械振興会館会場に35名の方がご参加。
zoom聴講者は120回線のアクセスが確認されました。1回線で複数人数のご聴講をされていらっしゃる会社様が多かった実態を踏まえますと、当時変異を繰り返し、なかなか終息しないコロナ禍という不安定な社会状況下での開催であったにも関わらず多くの方にご参加いただけたようです。
事務局一同、素晴らしい御講演をしてくださった講演者の方々のご協力により、会員の皆様方へ有意義な時間をご提供できたことを感謝しております。

議題・講演

開 会 挨 拶 :建設業部会長   鈴木博士

  演題 所属・役職 講演者   (1)

「道路橋メンテナンスにおける
AI/ICTの活用」 

国立研究開発法人 土木研究所
技術推進本部先端技術チーム 主任研究員

茂木 正晴 様
(2)

クレーン遠隔操作「TawaRemoⓇ」

竹中工務店 生産本部 
生産企画部 副部長 内藤  陽 様 (3) 「働く人を中心とした、建設現場のテレワークシステムK-DIVE CONCEPT」     コベルコ建機株式会社 
新事業推進部 部長 山﨑 洋一郎 様 (4) 最近の建設施工行政の動向について   

国土交通省 総合政策局
公共事業企画調整課施工安全企画室 室長

令和2年度合同部会開催報告

毎年、各部会の交流を目指した合同部会の開催は、令和2年度は下記の通り実施されました。

開催日時:令和 3年 2月25日(木)13時30~16時40分
開催場所:機械振興会館 6階 66-67会議室
議題・講演:

    ~現行労働安全・機械安全の課題と新たな概念の必要性~ 
    日立建機株式会社 研究・開発本部 先行開発センタ センタ長 枝村 学 様

講演2: 安全で生産性の高いスマートでクリーンな未来の現場について

 資 料 

    コマツ スマートコンストラクション推進本部 事業サポート部 GM 迫 啓司 様

講演3:Society5.0を実現する無人化施工について

 資 料 

    株式会社熊谷組 土木事業本部 ICT推進室  飛鳥馬 翼 様

講演4:大林組 建設機械の遠隔化・自動化に関する取組みについて

 資 料 

    株式会社大林組 ロボティクス生産本部 技術開発部技術企画課 主任 小河原 暁彦 様

議題5:最近の建設施工行政の動向について
    国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課 施工安全企画室 室長 新田 恭士 様

  ※発表内容に関する詳細は、R3年2月26日開催、国土交通省 …

平成30年度 合同部会開催報告

合同部会

毎年、各部会の交流を目指した合同部会の開催は、平成30年度は下記の通り実施されました。

開 催 場 所:平成 31年 2月20日(水)14時00~17時00分 開 催 日 時:機械振興会館 6階 65-66号室 議題・講演: 議題・講演   講演者 1. 「トンネル施工現場における安全管理支援システムについて」   (独法)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 
機械システム安全研究グループ 統括研究員(部長代理) 清水尚憲 様 2. 「安全に関する運転支援装置の各社の取組みについて」
機械部会 ショベル機械技術委員会 委員長 
日立建機㈱ 開発・生産統括本部 研究・開発本部事業戦略室 室長 西田 利明 様 3. 「ICT施工及びi-Con施工事例収集・分析」の取り組み中間報告 建設業部会 機電i-Con現場WG主査 
鹿島建設㈱機械部 技術1グルプ長 宮内良和 様 4. 「i-Constructionの取り組みについて」 (一社)日本建設機械施工協会 技師長 梶田洋規 様 5. その他意見交換   参加部会員

今回は、建設業部会の主催で、製造業部会,機械部会,レンタル業部会,施工部会,標準部会,情報化施工技術委員会等から128名もの会員様。更には経済産業省様も聴講にいらしていただき、過去まれに見る盛況ぶりでした。
質疑応答も活発に行われました。

事務局一同、素晴らしい講演をしてくださった講演者の方々のご協力により、会員の皆様方へ有意義な時間をご提供できたことを感謝しております。




1.「トンネル施工現場における安全管理支援システムについて」