JCMA一般社団法人日本建設機械施工協会|Japan Construction Machinery and Construction Association

  • トップ
  • ENGLISH
お問い合わせ

JCMA一般社団法人日本建設機械施工協会

  • 協会について
    • 協会概要
    • 組織・会員
    • 団体会員
    • 関係団体・官公庁
    • 団体会員入会のご案内
    • 個人会員入会のご案内
    • 定款
    • 業務・財務等資料
    • アクセス・地図(本部・支部)
    • 施工技術総合研究所
  • 協会活動
    • 講習会・展示会等
      • シンポジウム
      • 橋梁架設・機械損料講習会
      • 建設施工研修会(映画会)
      • 道路除雪講習会
      • 除雪機械展示・実演会 
      • 除草作業安全講習会
      • CONET – 建設機械と施工技術展示会
    • 論文投稿・表彰・人材育成助成
      • 日本建設機械施工大賞
      • 団体会員等表彰
      • 人材育成助成事業
      • 論文投稿
  • 部会・委員会
    • 広報部会 Public Relations
    • 施工部会 Contractor
      • 情報化施工委員会
      • 建設副産物リサイクル委員会
    • 機械部会 Mechanization
      • 原動機技術委員会
      • トラクタ技術委員会
      • ショベル技術委員会
      • ダンプトラック技術委員会
      • 路盤・舗装機械技術委員会
      • コンクリート機械技術委員会
      • 基礎工事用機械技術委員会
      • 建築生産機械技術委員会
      • 除雪機械技術委員会
      • トンネル機械技術委員会
      • 油脂技術委員会
      • 情報化機器技術委員会
      • 機械整備技術委員会
    • 標準部会 Standardization
      • ISO 15143 Extension Procedure
        (ISO 15143データ拡張はこちら)
    • 建設業部会 Construction Industry
      • 建設業部会―調査・成果品(事故事例等)一覧
      • 建設業部会で作成した『建設業界(機電職)就職活用ガイド』の販売案内
    • レンタル業部会 Rental Industry
    • 専門部会関連 Expert Group
      • 安全技術会議
    • 合同部会開催報告
  • 建設機械施工管理
    技術検定
  • 建設機械施工
    技能実習評価試験
    • 外国人技能実習制度とは
    • 定期試験のご案内
    • 試験に使用する建設機械
    • 試験実施の流れと手続き
    •  →返金等について
    •  →合否結果について
    •  →提出書類について
    • 再発行について
    • 試験実施方法と合否判定基準
    • 試験の参考資料等
    •  →学科試験(教本等)
    •  →実技試験(試験コース図)
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ先
    • 関係者限定
  • 出版図書
    • 出版図書一覧
    • 出版図書のご購入について
    • 出版図書正誤表
    • よくある質問と回答
    • 出版図書の内容に関する質問
    • 機関誌「建設機械施工」定期購読について

論文 | 令和2年度 建設施工と建設機械シンポジウム

  1. HOME
  2. 論文 | 令和2年度 建設施工と建設機械シンポジウム
  • 論文01 磁気マーカシステムを用いた除雪車走行支援・・・寒地土研_新保
  • 論文02 軟弱地盤における建設機械の走破性に・・・土木研究所_山田
  • 論文03 ドローン撮影画像を用いた簡易な路面ひび割れ測定・・・NOPPO_其田
  • 論文04 路面自走ロボットを活用した舗装工事の省人化・・・NIPPO_立花
  • 論文05 路盤鉄筋コンクリート施工における出来形精度・・・鹿島道路_野田
  • 論文06 2016年度からの土木業界におけるi-Construction・・・日本大学_久保田
  • 論文07 斜め往復撮影による標定点不要の造成地UAV・・・フジタ_松岡
  • 論文08 RTK-GNSS搭載型UAVを用いた空中写真・・・国総研_木村
  • 論文09 土工の出来高算出における動画を使う写真・・・国総研_金森
  • 論文10 見える化技術を活用した建設現場の・・・鹿島建設_大屋
  • 論文11 遠隔臨場による移動レス・接触レスな・・・映像活用CIM研究会_柳瀬
  • 論文12 発注者へのICT施工に関するアンケート調査・・・関東地整_河野
  • 論文13 標準歩掛と情報理論を用いた新技術の・・・関東地整_髙津
  • 論文14 市町村工事を対象としたICT施工の導入を目指した・・・近畿地整_武本
  • 論文15 電子制御を活用したHMT・・・小松製作所_竹野
  • 論文16 新型除雪グレーダ用可変幅型ブレードの開発・・・東北地整_田村
  • 論文17 高強度モルタル供試体における多段型・・・呉高専_宮永
  • 論文18 硬質地盤に対応した深層混合処理工法の・・・不動テトラ_永石
  • 論文19 重機搭載レーザー計測システム(トンネル版)の開発・・・フシ゛タ_中村
  • 論文20 トンネル工事の省力化について・・・フシ゛タ_野正
  • 論文21 磁界センサを活用した作業員検知・・・アクティオ_今関(修正)
  • 論文22 ICT技術を用いた人と重機の接触災害リスク低減・・・清水建設_奥田
  • 論文23 ミリ波レーダーと可視カメラを組み合わせた周辺監視・・・三菱電機_八十岡
  • 論文24 パーカッションドリル機を用いた高圧・・・三信建設_木田
  • 論文25 立坑掘削土楊重の改善に向けたローラ付き・・・鹿島建設_安彦
  • 論文26 小断面トンネル自動吹付機システムの開発・・・熊谷組_梶野
  • 論文27 積雪時におけるラウンドアバウトエプロン端部の・・・寒地土研_久慈
  • 論文28 ICT活用による除雪トラックの・・・北陸地整_小浦方
  • 論文29 ウェアラブルデバイスを用いた遠隔現場巡回・・・清水建設_佐藤
  • 論文30 施工現場でのリスク評価と映像を活用したリスク・・・可児建設_可児憲生
  • 論文31 インフラメンテナンス新技術・体制等導入推進委員会の・・・公企課_東山
  • 論文32 インフラ維持管理におけるAI・3次元モデルを用いた・・・公企課_川口
  • 論文33 排水機場の状態監視モニタリングシステム・・・土木研究所_須山
  • 論文34 高温域における煙突補修装置の開発_奥村組_城井
  • 論文35 既設コンクリート構造物のあと施工せん断・・・奥村組_有川
  • 論文36 現況路面データを基準に用いたGNSS切削システム・・・トプコン_平岡
  • 論文37 UAVを活用した橋梁点検の撮影方法に関する考察_土木研究所_下川
  • 論文38 水路トンネル調査ロボットの開発・・・西松建設_松浦
  • 論文39 写真計測(SfM/MVS)を活用した低コストな・・・環境風土テクノ_本田
  • 論文40 誰でも働ける現場を目指した「遠隔臨場」が・・・コベルコ建機_藤原
  • 論文41 自動運転油圧ショベルの現場実証_安藤ハザマ_武石
  • 論文42 モニター画像からの重機の状態推定と現場環境・・・芝浦工大_酒井
  • 論文43 AIを用いて映像中の建設機械を自動的に検出・・・安藤ハザマ_早川
  • 論文44 遠隔臨場を活用した多人数コミュニケーション・・・可児建設_可児純子
  • 論文45 超大型建築現場における生産性向上を・・・鹿島建設_中澤
  • 論文46 地理空間情報アーカイブ活用における航空レーザ・・・安藤ハザマ_澤城
施工技術総合研究所
北海道支部
東北支部
北陸支部
中部支部
関西支部
中国支部
四国支部
九州支部
  • 社会的責任(CSR)行動指針
  • 業務の適正を確保するための体制の整備
  • リスク管理規程
  • 組織行動規範
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護指針
  • 本会における個人情報の取扱いについて
  • 情報セキュリティポリシー
  • ご利用上の注意
  • 推奨Webブラウザについて
協会について
  • 協会概要
  • 組織・会員
  • 団体会員
  • 関係団体・官公庁
  • 団体会員入会のご案内
  • 個人会員入会のご案内
  • 定款
  • 業務・財務等資料
  • アクセス・地図(本部・支部)
  • 施工技術総合研究所
協会活動
  • 講習会・展示会等
    • R元 シンポジウム 論文・ポスターセッションの募集
    • シンポジウム
    • 橋梁架設・機械損料講習会
    • 建設施工研修会(映画会)
    • 道路除雪講習会
    • 除雪機械展示・実演会
    • 除草作業安全講習会
    • CONET – 建設機械と施工技術展示会
  • 論文投稿・表彰・研究助成
    • 日本建設機械施工大賞
    • 団体会員等表彰
    • 助成事業
    • 論文投稿
部会・委員会
  • 広報部会 Public Relations
  • 施工部会 Contractor
    • 情報化施工委員会
    • 建設副産物リサイクル委員会
  • 機械部会 Mechanization
    • 原動機技術委員会
    • トラクタ技術委員会
    • ショベル技術委員会
    • ダンプトラック技術委員会
    • 路盤・舗装機械技術委員会
    • コンクリート機械技術委員会
    • 基礎工事用機械技術委員会
    • 建築生産機械技術委員会
    • 除雪機械技術委員会
    • トンネル機械技術委員会
    • 油脂技術委員会
    • 情報化機器技術委員会
    • 機械整備技術委員会
  • 標準部会 Standardization
  • 建設業部会 Construction Industry
  • レンタル業部会 Rental Industry
    • 広報部会
  • 専門部会関連 Expert Group
    • 安全技術会議
建設機械施工管理技術検定
  • 建設機械施工管理技術検定
建設機械施工技能実習
評価試験
  • 外国人技能実習制度
  • 試験の案内
  • 受験の手続き
  • 試験実施方法
    • 建設機械施工教本(学科試験)
    • 実技試験(試験コース図)
出版図書
  • 出版図書一覧
  • 出版図書正誤表
  • よくある質問と回答
  • 出版図書のご購入方法
  • 日本建設機械要覧2025
  • 書籍版:日本建設機械要覧2025
  • 電子書籍版:日本建設機械要覧2025
  • 日本建設機械要覧お問い合わせ

Copyright © JCMA一般社団法人日本建設機械施工協会 All Rights Reserved.

  • 協会について
    • 協会概要
    • 組織・会員
    • 団体会員
    • 関係団体・官公庁
    • 団体会員入会のご案内
    • 個人会員入会のご案内
    • 定款
    • 業務・財務等資料
    • アクセス・地図(本部・支部)
    • 施工技術総合研究所
  • 協会活動
    • 講習会・展示会等
      • シンポジウム
      • 橋梁架設・機械損料講習会
      • 建設施工研修会(映画会)
      • 道路除雪講習会
      • 除雪機械展示・実演会 
      • 除草作業安全講習会
      • CONET – 建設機械と施工技術展示会
    • 論文投稿・表彰・人材育成助成
      • 日本建設機械施工大賞
      • 団体会員等表彰
      • 人材育成助成事業
      • 論文投稿
  • 部会・委員会
    • 広報部会 Public Relations
    • 施工部会 Contractor
      • 情報化施工委員会
      • 建設副産物リサイクル委員会
    • 機械部会 Mechanization
      • 原動機技術委員会
      • トラクタ技術委員会
      • ショベル技術委員会
      • ダンプトラック技術委員会
      • 路盤・舗装機械技術委員会
      • コンクリート機械技術委員会
      • 基礎工事用機械技術委員会
      • 建築生産機械技術委員会
      • 除雪機械技術委員会
      • トンネル機械技術委員会
      • 油脂技術委員会
      • 情報化機器技術委員会
      • 機械整備技術委員会
    • 標準部会 Standardization
      • ISO 15143 Extension Procedure
        (ISO 15143データ拡張はこちら)
    • 建設業部会 Construction Industry
      • 建設業部会―調査・成果品(事故事例等)一覧
      • 建設業部会で作成した『建設業界(機電職)就職活用ガイド』の販売案内
    • レンタル業部会 Rental Industry
    • 専門部会関連 Expert Group
      • 安全技術会議
    • 合同部会開催報告
  • 建設機械施工管理
    技術検定
  • 建設機械施工
    技能実習評価試験
    • 外国人技能実習制度とは
    • 定期試験のご案内
    • 試験に使用する建設機械
    • 試験実施の流れと手続き
    •  →返金等について
    •  →合否結果について
    •  →提出書類について
    • 再発行について
    • 試験実施方法と合否判定基準
    • 試験の参考資料等
    •  →学科試験(教本等)
    •  →実技試験(試験コース図)
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ先
    • 関係者限定
  • 出版図書
    • 出版図書一覧
    • 出版図書のご購入について
    • 出版図書正誤表
    • よくある質問と回答
    • 出版図書の内容に関する質問
    • 機関誌「建設機械施工」定期購読について
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • English
  • お問い合わせ
PAGE TOP