シンポジウム論文検索

シンポジウム論文一覧

※ページの読み込みに少し時間がかかる場合があります。
※「年」「種別」「所属」「氏名」のドロップダウン項目で絞り込みが可能です。
※「検索」欄にフリーワード(キーワード、氏名、所属の一部など)を入力しても検索できます。
※ドロップダウン、フリーワードの併用も可能です。

種別タイトル所属氏名
2023論文1.災害復旧時の無人化施工適用可否の判断のための必要情報と判断者の役割に関する研究(国研)土木研究所、前田建設工業(株)、清水建設(株)、大成建設(株)、芝浦工業大学茂木正晴、山口崇、坂下誠、鈴木正憲、金浩昭、小森聡、油田信一
2023論文2.無電柱化に向けたトレンチャーを活用した掘削試験について(国研)土木研究所寒地土木研究所永長哲也、中島淳一
2023論文3.除雪作業のレジリエンス能力向上と働き方改善 -レジリエンスエンジニアリングの試行ー(株)建設IoT 研究所、(株)環境風土テクノ、(株)堀口組Jevica、須田清隆、湯浅勝典
2023論文4.3Dカメラ活用によるプルーフローリング試験のデジタル化について(株)NIPPO、(株)ザクティ立花洋平、駒坂翼、鈴木章仁
2023論文5. LiDARによる3D計測およびプロジェクションマッピングの開発 ~山岳トンネルにおけるインバート掘削・コンクリート打設への適用~(株)大本組、(株)計測リサーチコンサルタント板谷幸貴、橘伸一、小野高伸、家村享明
2023論文6.油圧ショベルの車体センサデータを用いた掘削土の土質判別(株)小松製作所、(国研)土木研究所森澤直樹、今西将也、柳下正紀、千葉貞一郎、山元弘、橋本毅、遠藤大輔
2023論文7.濁水処理設備の自動管理システムの開発 -濁水処理設備の全自動化に向けた取り組み-西松建設(株)  ○辻岡 高志 山本 悟
ジオマシンエンジニアリング(株)、ジオマシンエンジニアリング(株)、(株)sMedioo、MODE,Inc.
辻岡高志、山本悟、塚田純一、園田香織、佐藤博晃
2023論文8.バックホウ浚渫工事の水中可視化システムの開発 -マシンガイダンス+マルチビームソナーのリアルタイム河床可視化技術-鹿島建設(株)、サイテックジャパン(株)、(株)ハイドロシステム開発新開貴行、杉山修武、橘田隆史
2023論文9.水中捨石マウンド締固め能力及び生産性向上に向けた取り組み五洋建設(株)森雅宏、酒井優希
2023論文10.造成工事を対象としたDX -ダンプトラックの運土情報記録システムの構築-清水建設(株)前﨑貴博、横島喬、宮下祐貴
2023論文11.地上型レーザースキャナの器械点設置位置検討のための3次元モデルを用いたシミュレータの開発国交省国土技術政策総合研究所早川直樹、池田誠、杉谷康弘
2023論文12.土木現場におけるレーザースキャナの活用性を高める代替ターゲットの検討国交省国土技術政策総合研究所池田誠、早川直樹、杉谷康弘
2023論文13.シールドトンネルCIM管理システムの開発及び適用事例西松建設(株)原久純、田中勉、長沢勇樹
2023論文14.遠隔臨場における通信環境可視化アプリケーションの検証(株)フジタ、(株)キッズウェイ新井智之、平野勝識、田代善久
2023論文15.建設機械施工の自動化・遠隔化技術の開発及び普及促進に向けて国交省参事官(イノベーション)グループ日出山慎人、吉田真人
2023論文16.除雪グレーダのブレード自動化に向けた操作支援システムの開発 -除雪オペレータの担い手確保及び除雪レベルの維持- 国交省山形河川国道事務所、三陸国道事務所、東北技術事務所今野孝親、川上穣久、佐藤英樹、田中孝之
2023論文17.除雪機械作業装置の自動化に関する現状と今後の展望について国交省参事官(イノベーション)グループ柿崎俊裕、遠藤天生
2023論文18.振動加速度レベルによる除雪トラックフレームの負荷傾向把握について(国研)土木研究所寒地土木研究所植野英睦、山田充
2023論文19.超高層建物における吊取り解体工法の開発鹿島建設(株)石田武志、中村隆寛、藤原健弥
2023論文20.都心部での多軸台車による鋼製桁の送出し架設 -交通量の多い道路横断部での生産性向上の取り組み-鹿島建設(株)早房昭人
2023論文21.鋼合成桁RC床版撤去における実物大供試体を用いた新技術の有効性の検討呉工業高等専門学校、極東興亜(株)石川穂乃花、重松尚久、下野聖也
2023論文22.近畿インフラDX推進センターでの官民人材育成の取組 -全国初の官民人材育成機関としての研修及び広報活動-国交省近畿技術事務所菊池弘
2023論文23.中小建設業へのICT 普及促進の取組 ~地域を地盤とする中小建設業へのICT 施工普及拡大を目指して~国交省 参事官(イノベーション)グループ戸羽義幸
2023論文24.インフラ分野のDX に活用できる優れた民間技術の発掘 ~インフラDX コンペの開催~国交省近畿地方整備局山東諭司
2023論文25.段差対向噴射式高圧噴射攪拌工法の生産性向上への取り組み -ICT技術を用いたV-JET工法-三信建設工業(株)、(株)トーメック島野嵐、山口洋、星宏明
2023論文26.ニューマチックケーソン工法における施工管理システムの開発 -施工管理補助機能とケーソンショベルの自動化-オリエンタル白石(株)、(株)DeepX根岸直人、岩崎晃久、片岡知泰
2023論文27.圧入工法における載荷試験の効率的実施方法に関する研究 -圧入機による簡易的な静的載荷試験-(株)技研製作所石原行博、江口正史、森敦、戸田行紀
2023論文28.水素内燃機関活用による重量車等脱炭素化実証事業 -水素専焼エンジン油圧ショベル及び水素供給事業実証プロジェクト- ~水素専焼エンジン油圧ショベルの開発に向けた検討~(株)フラットフィールド、環境省モビリティ環境対策課山浦卓也、須山友貴
2023論文29.「燃費基準達成建設機械認定制度」における新たな燃費基準値の策定とカーボンニュートラルに向けた今後の取組について国交省参事官(イノベーション)グループ秋本雄希
2023論文30.コンクリート打設の自動管理におけるエッジAI システムの利用立命館大学福原大祐、善本哲夫、横山隆明
2023論文31.クレーンワイヤー全周囲外観検査システムの開発(株)熊谷組、パシフィックシステム(株)宮川克己、三浦拓也、松崎伸吾
2023論文32.クレーン敷板への偏心設置と降伏強度の関係に関する基礎的検討(独)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所、(株)タダノ堀智仁、玉手聡、田中直斗
2023論文33.少子高齢社会、担い手不足等を背景とするヒューマンエラーの防止に関する一考察 ~河川機械設備を事例に~国交省 参事官(イノベーション)グループ渡邉賢一
2023論文34.排水機場ポンプ設備におけるAI による状態監視診断について(国研)土木研究所、(株)ニュージェック平地一典、上野仁土、八木悟
2023論文35.マスプロダクツ型排水ポンプの現場実証と新たな研究開発について国交省 参事官(イノベーション)グループ永井亮佑、林朋幸
2023論文36.転圧施工履歴データを活用した土量管理システムの開発
ICT データ活用による建設現場の生産性向上に向けた取り組み
西松建設(株)、戸田建設(株)、(株)奥村組黒田卓也、吉野修、本木章平、高尾篤志
2023論文37.熟練オペレータに代わる「自動運転ローラ」の開発,現場適用鹿島道路(株)、鹿島建設(株)伊藤圭祐、中渡瀬圭吾、西川匠哉、平藤雅也、阪田正弘、松本俊彦、藤本大輝、浜本研一、出石陽一、三浦悟
2023論文38.全自動鋼製支保工建込みシステムの開発 -切羽作業を無人化するシステムの開発と自動化に向けた取り組み-前田建設工業(株)五味春香、水谷和彦、小笠原裕介
2023論文39.自動建設ロボット開発のためのオープンソース型物理シミュレータの研究(国研)土木研究所遠藤大輔、松坂要佐、山内元貴、橋本毅
2023論文40.山岳トンネルにおけるドリルジャンボの遠隔操作システムの開発 ~切羽作業の無人化に向けた取り組み~西松建設(株)、ジオマシンエンジニアリング(株)、古河ロックドリル(株)、(株)カナモト纐纈善孝、塚田純一、橳島秀一、高橋真琴
2023論文41.NETIS 作業簡略化の検討 チャットボットの利用について国交省参事官(イノベーション)グループ櫻木翔平
2023論文42.業種・労働内容に依存した生体情報に基づく労働ストレスの基礎検討立命館大学OIC 総合研究機構、マージシステム(株)、(株)熊谷組、東京工業大学 環境・社会理工学院、立命館大学理工学部、名古屋市立大学 データサイエンス学部丹羽誠、蔭山逸行、塘将典、畑本浩伸、北原成郎、仙石愼太郎、橋本征二、児玉 耕太
2023ポスターセッション1.建機用傾斜警報器 「Tilt-Alert」(株)ハマダテクノス、日立建機(株)濱田佑介、小林憲文
2023ポスターセッション2.段差対向噴射式高圧噴射攪拌工法の生産性向上への取り組み -ICT 技術を用いたV-JET 工法-三信建設工業(株)、(株)トーメック島野嵐、山口洋、星宏明
2023ポスターセッション3.2023年度上期のICT活用工事件数動向ベーシックインフォメーションセンター(株)片岡優介
2023ポスターセッション4.道路用維持機械のアタッチメントの開発について国交省九州技術事務所原田毅、武藤美代
2023ポスターセッション5.玉掛け不要!!災害復旧用小型移動式クレーン SiKiAIR日立建機日本(株竹内豊
2023ポスターセッション6.山岳トンネルにおける防水シートの自動溶着技術の開発 -拝み溶着の自動化と品質管理の高度化-五洋建設(株)、大栄工機(株)森瀬彬、北村圭佑、佐藤猛彦
2023ポスターセッション7.ICT除雪機械の開発 -除雪トラックの作業装置自動化-国交省北陸技術事務所福島徹、前原正之、姫野利宗
2023ポスターセッション8.作業所CO2排出量モニタリングシステム(株)竹中工務店、ユアサ商事(株)、(株)ゼロボード出口明、川上雄也、片山賢
2023ポスターセッション9.小型施工機による地盤改良自動打設システムの開発 -GeoPilot®-AutoPile の適用範囲の拡大-(株)不動テトラ伊藤竹史、廣畑憲史、今給黎健一
2023ポスターセッション10.「除雪車オペレータ支援システム」の構想概要について(国研)土木研究所寒地土木研究所山田充、木村崇、山﨑貴志
2023ポスターセッション11. 建設現場DX対応無線ネットワーク構築ソリューション西尾レントオール(株)野瀬 健一
2023ポスターセッション12.トンネル切羽への立入作業をゼロにする『自動装薬システム』の開発前田建設工業(株)小笠原裕介
2023ポスターセッション13.山岳トンネル用自動ズリ積込機の開発 ~トンネルズリだし作業の省力化と安全性向上を実証~(株)フジタ、(株)三井三池製作所石井翔太、浅沼廉樹、山田照之
2023ポスターセッション14.重機搭載レーザー計測システム トンネル版(重機LS)の開発 (株)フジタ、ライカジオシステムズ(株)石井翔太、浅沼廉樹、浮田真樹
2023ポスターセッション15.内径100mm以下のパイプラインを点検するロボット ~人工筋肉ミミズ型ロボットと フレキシブル センサー~ (株)ソラリス、(株)CAST、(株)カナモト梅田清、中妻啓、庄野和隆
2022論文1.電線埋設用掘削機械を活用した郊外部の無電柱化施工 ー電線共同溝工事への適用ー(国研)土木研究所寒地土木研究所永長哲也、中島淳一
2022論文2.従来のサンドコンパクションパイル工法と異なるメカニズムを持つ新しい液状化対策工法 三信建設工業(株)、大成ロテック(株)、大成建設(株)、成和リニューアルワークス(株)山口洋、山田敏広、廻田貴志、池田禎健
2022論文3.建設DX実験フィールドにおける土工フィールドの整備と災害対応向けショベルの活用に向けた検討と取組み国交省国土技術政策総合研究所、(国研)土木研究所大槻崇、山下尚、橋本毅
2022論文4.港湾工事における基礎材投入施工支援システムの開発東亜建設工業(株)宮本憲都
2022論文5.トンネル切羽版重機搭載レーザ計測システムの開発 ~ICT技術を使ったトンネル切羽掘削面のあたり計測検証~(株)フジタ、ライカジオシステムズ(株)中島勇気、浅沼廉樹、浮田真樹
2022論文6.i-ConstructionにおけるUAVグリーンレーザ計測の適用性検証安藤ハザマ澤城光二郎、黒台昌弘
2022論文7.大型プレキャストブロック据付の自動化施工 ー自動運転技術を災害現場の実施工に導入ー鹿島建設(株)原伸浩、土井原美桜、増村浩一
2022論文8.スタビライザのICT化「浅層改良管理システム」による位置精度および生産性向上の検証西尾レントオール(株)、(株)東洋スタビ橋本明広、衣川剛央
2022論文9.建設機械施工の自動化・自律化技術の普及に向けた取組みについて国交省公共事業企画調整課金森宗一郎、味田悟、加藤和宣
2022論文10.ICT活用により作業装置を自動化した除雪トラックの試行運用について国交省北陸技術事務所福島徹、前原正之
2022論文11.橋梁下部工における3次元計測技術の出来形管理への適用性の検討国交省国土技術政策総合研究所原直之、山下尚、小塚清
2022論文12.UAVによる空中写真測量を用いた土工の出来形管理に関する検討国交省国土技術政策総合研究所池田和敏、山下尚
2022論文13.堤防で使われる締固め機械の締固め性能について酒井重工業(株)、(国研)土木研究所内山恵一、橋本毅
2022論文14.締固め度自動計測システムを搭載した自動化振動ローラの現場実証大成建設(株)、大成ロテック(株)市村朋也、後藤洸一、青木浩章、城本政一、佐々木恵
2022論文15.重機エコ最適化モニタリングシステムの開発 -大規模土工現場へのシステム導入および脱炭素に向けたデータの検証-西松建設(株)井上洸也、齋藤貴之
2022論文16.建設機械のドロップイン軽油代替燃料によるCO2削減活動鹿島建設(株)、国交省国土技術政策総合研究所栁雅之、大槻崇
2022論文17.「燃費基準達成建設機械認定制度」における新たな燃費基準値の策定とカーボンニュートラルに向けた今後の取組について国交省公共事業企画調整課守田銀二、須山友貴
2022論文18.LiDAR計測によるトンネル切羽プロジェクションマッピング (株)大本組、 (株)計測リサーチコンサルタント小野高伸、児玉剛、橘伸一、都川信吾、家村享明
2022論文19.切羽直下作業機械化への試み -2ブームロックボルト打設専用機によるロックボルト施工-清水建設(株)、古河ロックドリル(株)大矢剛大、井手康夫、宮越征一
2022論文20.スタッドジベルを有する鋼合成桁コンクリート床版撤去技術に関する研究呉工業高等専門学校、極東興和(株)石川穂乃花、重松尚久、下野聖也
2022論文21.道路橋床版更新工事における施工機械の開発事例 -阪神高速道路5号湾岸線中島排出路への適用-清水建設(株)、阪神高速道路(株)藤吉卓也、安田篤司、長畑友貴
2022論文22.幅員方向分割取替えによる床版更新工法 ~ ―車線規制化で行う床版更新工法 ~ 鹿島建設(株)三室恵史、村瀬諒介、小柳裕
2022論文23.救急排水機場ポンプの実機を用いた異常模擬試験について -羽根車に模擬的な異常を発生させた計測試験-(国研)土木研究所寒地土木研究所小林勇一、永長哲也
2022論文24.排水機場におけるメンテナンス省力化トランスフォーメーション -立軸斜流からコラム形水中ポンプへ-国交省北海道開発局、(株)荏原製作所石川真大、久保恭伸、梶本哲弘
2022論文25.マスプロダクツ型排水ポンプの取組と今後の展望について国交省公共事業企画調整課日出山慎人、黒田浩章
2022論文26.水質を汚濁させない高揚程浚渫工法の開発 -ダム取水口近傍で発電を止めることなく堆砂除去-(株)フジタ、(株)河本組稲見悠太、服部哲也、河本和雄
2022論文27.排水機場におけるDX技術を用いた維持管理の効率・高度化国交省紀南河川国道事務所村木里宇
2022論文28.壁の増厚などの補強工事に伴う小径アンカー孔の削孔作業への自動削孔装置の適用(株)奥村組川澄悠馬、三澤孝史、加藤清孝、石井敏之、山口治、田島鉄朗
2022論文29.道路維持除雪機械等の技術開発成果活用状況について国交省公共事業企画調整課和田直也
2022論文30.施工機械・設備のWEB点検管理システム -重大災害撲滅と業務効率化に向けて-鹿島建設(株)青野隆、伊勢卓矢、是永明日香
2022論文31.メッシュWi-Fiによる映像の伝送に関する実証実験安藤ハザマ紫垣萌、藤本直也、武石学
2022論文32.機体に依存しない遠隔吹付システムの開発 -NATM吹付作業用脱着式遠隔吹付システムの開発-(株)熊谷組坂西孝仁、尾畑洋、宮川克己、杉本憲一
2022論文33.山岳トンネル用自動ズリ積込機の開発 ~トンネルズリだし作業の省力化と安全性向上を実証~(株)フジタ、(株)三井三池製作所林秀晃、浅沼廉樹、山田照之
2022論文34.自律飛行ドローンによるトンネル坑内自動巡視システム -「坑内の網羅的な情報収集による巡視」と「無人切羽点検」-(株)フジタ、(株)センシンロボティクス松岡祐仁、大畑成史、髙瀬悠介
2022論文35.情報開示型自律施工技術基盤の開発状況と今後の展望(国研)土木研究所遠藤大輔、山内元貴、橋本毅
2022論文36.ニューマチックケーソン工法における自動掘削システムの開発 -天井走行式掘削機の自動化および排土バケツ自動認識-日本工業大学、(株)大林組、(株)大本組大崎颯成、石川貴一朗、稲川雄宣、照井太一、橘伸一、都川信吾
2022論文37.自動化リジッドダンプの開発及び自動走行能力の検証大成建設(株)遠藤亮雄、青木浩章、田村道生、後藤洸一
2022ポスターセッション1.油圧オートカプラによる建設施工現場の安全・環境・生産性向上革命 (株)小松製作所山本宏
2022ポスターセッション2.自転式環境負荷低減高圧噴射撹拌工法
【Mole-Eco Jet®(モールエコジェット®工法】
(株)不動テトラ矢部浩史、田中肇一、渡辺英次
2022ポスターセッション3.排水ポンプ設置時の安全性向上と照明車の小型化と操作の簡易化について -作業員の安全と負担軽減向けた検討-国交省中部技術事務所林学、鵜飼隆司、福万敏行
2022ポスターセッション4.腕時計型ウェアラブル端末による作業員体調管理 -IoTソリューション-西尾レントオール(株)野瀬健一
2022ポスターセッション5.半炭化材料を用いた小規模なバイオマスガス化発電鉄建建設(株)皆川豊
2022ポスターセッション6.高所作業車の接触防止システム「はみ出しまセンサー」(株)カナモト清水亮
2022ポスターセッション7.現場環境一元管理システム NDX-Cloud -現場環境や計測器データを見える化し、環境管理、施工管理をリアルタイムに行えるシステム-(株)レンタルのニッケン夏樹太郎、 峰咲富士朗
2021論文1.無電柱化のためのトレンチャーを用いた施工試験(国研)土木研究所 寒地土木研究所永長哲也、中島淳一
2021論文2.海上地盤改良工事における施工の自動化および3D施工管理システムの導入事例報告
東亜建設工業(株)那須野陽平
2021論文3.硬質地盤に対応したオープンケーソン工法-硬質地盤が掘削可能な水中掘削機の開発-
アーバンリング工法研究会小倉剛、内山敬二、本田啓
2021論文4.圧入施工データを利用した圧入機の自動運転と地盤情報の推定(株)技研製作所岡田浩一、石原行博
2021論文5.ICT活用による除雪トラック作業装置自動化の取り組みについて国交省北陸技術事務所武石清一、前原正之
2021論文6.自動式墨出しシステムによる墨出し精度および実用有効性の検証西尾レントオール(株)、日立チャネルソリューションズ(株)野瀬健一、堀盛豊
2021論文7.台形CSGダムにおける保護コンクリート構築の合理化施工システム鹿島建設(株)丹秀男
2021論文8.ケーブルクレーン自動運転システムの開発~GNSS測位技術を活用したシステムの構築及びダム堤体工への適用~
西松建設(株)井上洸也、戸田泰彰、田中勉
2021論文9.機械式ビット交換技術の開発大成建設(株)、日立造船(株)田村憲、志田智之、吉川健一
2021論文10.ICTバックホウの施工履歴データを用いた土工の出来形管理に関する検討国交省国土技術政策総合研究所大岩憲史、山下尚、大槻崇
2021論文11.路面切削工における施工履歴データを用いた出来形管理の検討前田道路(株)宮内賢徳、宇田川健治、葛原淳
2021論文12.重機の履歴データを用いた出来形管理に関する考察~ICT施工の効率化へ向けて~
(株)大林組田島僚
2021論文13.建設現場へのアシストスーツ導入の可能性について~建設現場への導入促進のための検証の取組み~
国交省総合政策局、(株)日本能率協会総合研究所味田悟、平石浩之
2021論文14.ICT施工に関する人材育成の取組について国交省総合政策局古川伸一
2021論文15.新技術情報提供システム(NETIS)のオンライン統合化等の改良国交省 総合政策局明野光運、渡邊俊彦
2021論文16.橋梁下部工事における3D点群データを用いた出来形管理~検査監督業務の効率化~
国交省関東地方整備局、株木建設(株)木村匡、篠崎真弘、池谷孝之
2021論文17.測量と施工の双方に貢献する汎用性の高いICTショベルシステムの開発(株)トプコンポジショニングアジア小林雅佳
2021論文18.振動ローラとタイヤローラによる締固め後の平坦性の点群による評価国交省国土技術政策総合研究所、(国研)土木研究所古明地隆浩、大槻崇、橋本毅
2021論文19.転圧ローラのコーン指数と締固め性能について酒井重工業(株)内山恵一、眞壁淳
2021論文20.拡張現実(AR)を用いた船舶航行ナビゲーションシステムの開発東亜建設工業(株)宮本憲都
2021論文21.バランスアームを用いたコンクリート二次製品の敷設機械鹿島道路(株)中渡瀬圭吾、伊藤圭祐、岩田真幸
2021論文22.油圧アタッチメントの交換容易化による解体現場の安全性・環境性・生産性の向上(株)小松製作所山本宏
2021論文23.モータグレーダのブレーキアシストシステム~高速走行可能な建機のブレーキ補助システム開発~
鹿島道路(株)野田哲也、鈴木泰、伊藤圭祐
2021論文24.トンネル覆工コンクリートの補修工事に適用する曲面天井用研掃システム(株)奥村組石井敏之、西山宏一、田中寛大
2021論文25.打音検査を用いたアスファルト内部欠陥検出へのAI手法導入に関する実験報告立命館大学、大林道路(株)佐々木優一、横山隆明、光谷修平
2021論文26.地中探査結果を搭載したICT建設機械の活用による地下埋設物の保護(一社)日本建設機械施工協会、コベルコ建機(株)、ジオ・サーチ(株)
八木橋宏和、、関口伸吾、神代晃治
2021論文27.河川機械設備におけるパラダイムシフト型更新の取組について国交省総合政策局東山遼、門屋博行、宮下学
2021論文28.誘導電動機電流徴候解析による救急排水機場ポンプの状態監視手法について(国研)土木研究所 寒地土木研究所小林勇一、永長哲也
2021論文29.排水機場の状態監視モニタリングシステム構築と異常データ検知AI手法に関する研究(第2報)
(株)ニュージェック、国土交通省、(国研)土木研究所長谷東子、黒田浩章、上野仁士
2021論文30.河川インフラ(水門設備)の維持管理シミュレーション装置の開発~シミュレーション装置,AR,VR活用による水門設備等の操作・点検体験~
国交省近畿技術事務所寺田一秋
2021論文31.ランブルストリップスを用いたラウンドアバウトエプロン構造の被験者評価試験について
(国研)土木研究所 寒地土木研究所吉田智、舟橋誠、新保貴広
2021論文32.ロータリ除雪車における投雪作業自動化の検討について【i-Snow】~除雪現場の省力化による生産性・安全性の向上に関する取組~
国交省北海道開発局、国交省総合政策局白瀬和暁、佐藤信吾、小野寺敬太
2021論文33.遠隔臨場ドローンシステムの開発~リアルタイム映像で遠隔臨場を高度化・効率化~
(株)フジタ、 (株)センシンロボティクス林秀晃、松岡祐仁、吉井太郎
2021論文34.距離計カメラを搭載した小断面積込機械の開発
~トンネル機械の遠隔操作に向けた取り組み~
(株)熊谷組坂西孝仁、宮川克己、手塚仁
2021論文35.「全自動ドローン」で測量と安全巡視を無人化~目視外補助者なし飛行(レベル3)による測量と安全巡視を実現~
(株)フジタ、(株)センシンロボティクス上原広行、松岡祐仁、長尾建
2021論文36.四足歩行ロボットによる建設現場の生産性や安全性の向上に関する開発鹿島建設(株)三室恵史、大浜大、村瀬諒介
2021論文37.四足歩行ロボットによる現場管理業務の遠隔化・自動化に関する研究(株)竹中工務店、(株)竹中土木錦古里洋介、戸田武、千葉力
2021論文38.無人移動体画像伝送システムの性能調査及び汎用型Wi-Fiとの比較検証大成建設(株)、ハイテクインター(株) 遠藤亮雄、青木浩章、田村道生、後藤洸一、松井仁志、新井隆弘
2021論文39.無人化施工における生体情報を活用した分析評価システム構築による作業定量化
立命館大学、(株)熊谷組、東京工業大学、東京工業高専児玉耕太、橋口伸樹、小林泰三、林永周、曹剣飛、黒石真一、畑本浩伸、飛鳥馬翼、竹下嘉人、宮崎康弘、北原成郎、仙石慎太郎、松林勝志
2021論文40.外部認識機能を搭載した自動運転油圧ショベルの実証実験報告安藤ハザマ、コベルコ建機(株)武石学、土井隆行、野田大輔
2021論文41.遠隔操作型油圧ショベルの自動化へ向けた制御手法の開発(国研)土木研究所遠藤大輔、山内元貴、橋本毅
2021論文42.自律施工における協調領域の提案と自律施工技術基盤の開発(国研)土木研究所山内元貴、遠藤大輔、橋本毅、山口崇
2021論文43.自律走行式土工用振動ローラの開発~共同開発プロジェクトによる試験研究
酒井重工業(株)、JIG-SAW(株)櫛田成基、遠藤涼平、青山雅規、志賀太生
2021論文44.バッテリ駆動式ミニショベルの開発(株)小松製作所富澤美帆、永嶋芳明、奈賀宏司
2021ポスターセッション1.簡易遠隔操縦装置(ロボQS)の高度化について国交省九州技術事務所岡島朝治、福川雅章
2021ポスターセッション2.緊急車両等を通行させることのできる排水ホースの検討について国交省中国技術事務所山川史、田村秀之
2021ポスターセッション3.排水ポンプ車状態監視システム(DSシステム)の紹介~作業員の安全を確保した排水作業の継続に向けて~
国交省中部技術事務所福万敏行、林学
2021ポスターセッション4.お手持ちのUAVで手軽に空中写真測量。SfMのクラウドサービス~「Solution Linkage Point Cloud」 を使った現況管理~
日立建機(株)田中一博
2021ポスターセッション5.建設現場の非接触・リモート化を実現する「遠隔協議」および「遠隔臨場」~データ共有クラウドサービス「CIMPHONY Plus」による施工データ一元管理
福井コンピュータ(株)谷澤亮也、深山あい子、池場謙次
2021ポスターセッション6.地盤改良工法の自動打設システムの開発~GeoPilot®-AutoPile(ジオパイロット・オートパイル)~
(株)不動テトラ伊藤竹史、廣畑憲史、今給黎健一
2021ポスターセッション7.油圧アタッチメントの交換容易化による解体現場の安全性・環境性・生産性の向上
(株)小松製作所山本宏
2021ポスターセッション8.AI人物検知・距離検知・クラウド録画に対応した 重機から作業員を守る安全システム「ドボレコJK」 ~カメラによる人・距離検知~
西尾レントオール(株)荻野裕昭
2021ポスターセッション9.カーテンウォールをより安全により早く取付できる専用機の研究~カーテンウォーカーEV~
(株)レンタルのニッケン湯島一郎、研次郎
2021ポスターセッション10.高高度隊列飛行3次元空間情報収集ドローン型ロボットを使用した施工現場の環境測定
(株)カナモト、(株)eロボティクス勝部義之、植木良、皆川好則
2021ポスターセッション11.建設機械搭載型レーザスキャナによる出来形管理システム前田道路(株)、法政大学、三菱電機エンジニアリング(株)若佐和美、今井龍一、平謙二
2020論文1.磁気マーカシステムを用いた除雪車走行支援ガイダンスに関する実験(国研)土木研究所 寒地土木研究所新保貴広、舟橋誠、久慈直之
2020論文2.軟弱地盤における建設機械の走破性に関する基礎的実験(国研)土木研究所山田充
2020論文3.ドローン撮影画像を用いた簡易な路面ひび割れ測定技術の開発(株) NIPPO、(株)構造計画研究所其田直樹、相田尚、高幣玲児
2020論文4.路面自走ロボットを活用した舗装工事の省人化技術(株)NIPPO立花洋平、梶原覚、相田尚
2020論文5.路盤鉄筋コンクリート施工における出来形精度向上と品質確保、工程短縮の取り組み -九州新幹線(西九州)彼杵川橋りょう工事路盤鉄筋コンクリート施工報告-(株) 鹿島道路野田哲也
2020論文6.2016年度からの土木業界におけるi-Constructionにおける取組みと建設機械技術の動向日本大学久保田雄基、関文夫
2020論文7.斜め往復撮影による標定点不要の造成地UAV写真測量手法の開発 (株)フジタ、山口大学松岡祐仁、神野有生、高田雅也
2020論文8.RTK-GNSS搭載型UAVを用いた空中写真測量における標定点数削減に関する検討国土交通省国土技術政策総合研究所木村圭佑、山下尚、小塚清
2020論文9.土工の出来高算出における動画を使う写真測量の精度確認手法と撮影条件国土交通省国土技術政策総合研究所、(国研)土木研究所金森宗一郎、小塚清、森川博邦
2020論文10.見える化技術を活用した建設現場の新たな取組み -新名神枚方工事における「建設現場の見える化」技術の導入実績-鹿島建設(株)大屋満
2020論文11.遠隔臨場による移動レス・接触レスな働き方改革映像活用CIM研究会、(株)環境風土テクノ、(株)堀口組柳瀬ひろし、須田清隆、漆館直
2020論文12.発注者へのICT施工に関するアンケート調査について国土交通省関東技術事務所河野智一
2020論文13.標準歩掛と情報理論を用いた新技術の生産性評価手法国土交通省関東技術事務所髙津知司
2020論文14.市町村工事を対象としたICT施工の導入を目指した取り組みについて国土交通省近畿地方整備局武本昌仁
2020論文15.電子制御を活用したHMT(Hydraulic Mechanical Transmission)ホイールローダの開発(株)小松製作所竹野陽、村本卓也、講堂康史朗
2020論文16.新型除雪グレーダ用可変幅型ブレードの開発国土交通省東北技術事務所田村直樹、宇野賢一
2020論文17.高強度モルタル供試体における多段型モデル掘削機の掘削性能についての実験的考察呉工業高等専門学校宮永渚生、重松尚久、杉原綾乃
2020論文18.硬質地盤に対応した深層混合処理工法の開発と適用事例(株)不動テトラ永石雅大、田中肇一、梅田洋彰、杉野秀一
2020論文19.重機搭載レーザー計測システム(トンネル版)の開発 -ICT技術を使ったインバート掘削の出来形計測検証-(株)フジタ、ジオサーフCS(株)中村多聞、浅沼廉樹、浮田真樹
2020論文20.トンネル工事の省力化について -ロックボルタを搭載した多機能機械「マルチジャンボ」-(株)フジタ、古河ロックドリル(株)野正裕介、浅沼廉樹、能代泰範
2020論文21.磁界センサを活用した作業員検知警報・停止システム -3K(きつい・汚い・危険)からの脱却-(株)アクティオ今関政美、稲葉誠一、安田勇介
2020論文22.ICT技術を用いた人と重機の接触災害リスク低減システムの開発 -人と重機の協調安全-清水建設(株)奥田悠太、藤井曉也、佐藤有
2020論文23.ミリ波レーダと可視カメラを組み合わせた周辺監視センサの開発と評価結果 -ミリ波とカメラの融合による人検知性能の向上-三菱電機(株) 、(株)熊谷組八十岡興祐、畑本浩伸、飛鳥馬翼
2020論文24.パーカッションドリル機を用いた高圧噴射撹拌の斜施工機械の開発三信建設工業(株)木田匠紀、島野嵐、萩原耕太、大栗雅明、鈴木英文
2020論文25.立坑掘削土揚重の改善に向けたローラ付き底開きベッセルおよび円形架台の開発と使用実績 -島根原子力発電所2 号機地下連絡ダクト設置工事に係る作業立坑掘削工事-鹿島建設(株)安彦柳一、東原秀明
2020論文26.小断面トンネル自動吹付機システムの開発(株)熊谷組梶野瑞基、宮川克己、手塚仁
2020論文27.積雪時におけるラウンドアバウトエプロン端部の可視化方法に関する検討(国研)土木研究所 寒地土木研究所久慈直之、舟橋誠、新保貴広
2020論文28.ICT活用による除雪トラックのマシンコントロール化国土交通省北陸技術事務所小浦方一彦、小泉倫彦
2020論文29.ウェアラブルデバイスを用いた遠隔現場巡回システムの考察清水建設(株)佐藤有、鈴木正憲、奥田悠太
2020論文30.施工現場でのリスク評価と映像を活用したリスク予知教育 -アイトラッキング調査とVRの活用-可児建設(株)、トライポッドワークス(株)、(株)環境風土テクノ、(株)堀口組可児憲生、渋谷義博、須田清隆、漆館直
2020論文31.インフラメンテナンス新技術・体制等導入推進委員会の取組みについて国土交通省総合政策局東山遼
2020論文32.インフラ維持管理におけるAI・3次元モデルを用いたロボット技術の活用拡大に向けた取組国土交通省総合政策局川口貴大、渡邉賢一
2020論文33.排水機場の状態監視モニタリングシステム構築と異常データ検知AI手法に関する研究(国研)土木研究所須山友貴、上野仁士、黒田浩章
2020論文34.高温域における煙突補修装置の開発 -高温域煙突内部吹付装置- (株) 奥村組、日本製鉄(株)城井光雄、丸山宣男、小林淳二
2020論文35.既設コンクリート構造物のあと施工せん断補強に伴う削孔作業に適用する自動削孔装置の開発(株) 奥村組有川健、三澤孝史、西山宏一、石井敏之
2020論文36.現況路面データを基準に用いたGNSS切削システム -評価結果と今後の運用について-(株)トプコンポジショニングアジア、兵庫県 県土整備部、(一社)施工技術総合研究所平岡茂樹、中田和秀、八木橋宏和
2020論文37.UAVを活用した橋梁点検の撮影方法に関する考察(国研)土木研究所下川光治、森川博邦、服部達也、榎本真美、二宮建
2020論文38.水路トンネル調査ロボットの開発  -自律飛行可能な飛行船型ロボットによる水路トンネル調査の適用性確認-西松建設(株)、長崎大学松浦誠司、原田耕司、山本郁夫
2020論文39.写真計測(SfM/MVS)を活用した低コストな路面損傷調査の試行報告(株)環境風土テクノ、(株)愛亀、宮城大学本田 陽一、黒河洋吾、蒔苗耕司
2020論文40.誰でも働ける現場を目指した「遠隔臨場」が作業効率に与える影響の研究コベルコ建機(株)藤原裕介、山崎洋一郎、佐伯誠司
2020論文41.自動運転油圧ショベルの現場実証(株)安藤ハザマ、コベルコ建機(株)武石学、土井隆行、野田大輔
2020論文42.モニター画像からの重機の状態推定と現場環境モデルの構築に関する研究芝浦工業大学酒井優、手塚悠太、吉見卓
2020論文43.AIを用いて映像中の建設機械を自動的に検出するシステムの開発(株)安藤ハザマ、富士ソフト早川健太郎、木付拓磨、増田裕正、寺原勲
2020論文44.遠隔臨場を活用した多人数コミュニケーションの実験的報告可児建設(株)、立命館大学、(株)環境風土テクノ可児純子、横山隆明、須田清隆
2020論文45.超大型建築現場における生産性向上を目指した資機材管理システムの開発と導入鹿島建設(株)中澤勇介、内田佳親、犬窪昭裕
2020論文46.地理空間情報アーカイブ活用における航空レーザ点群の土工事への適用性検証(株)安藤・間、朝日航洋(株)澤城光二郎、大伴真吾
2020ポスターセッション1.地上写真測量(動画撮影型)土工の出来高算出要領(案)に対応 -「Solution Linkage Survey」による現場計測-日立建機(株)田中一博
2020ポスターセッション2.高所作業車における安全対策の提案 (挟まれ防止装置や転倒防止装置等の安全対策の紹介)(株)カナモト清水亮、吉田道信
2020ポスターセッション3.舗装工事におけるプッシュオフ式トレーラ導入による有効性の検証 -材料運搬の側面から人手不足解消と舗装の品質向上を求めて-(株) NIPPO、トップアローズ(株)土肥真也、梶原覚、矢﨑翔太
2020ポスターセッション4.現場第一主義が生み出す「生きた技術」 -『TITRC 土木ICTソリューションシステム』クラウドによる土木事業全体の一括集中管理-タイトレック(株)山口孝人、野中浩平、村上四季
2020ポスターセッション5.排水ポンプ車のポンプ設置作業の安全性向上国土交通省中部技術事務所鶴田勇、大坪晋作
2020ポスターセッション6.作業効率化と安全性能の向上を両立した次世代の高所作業車 -次世代高所作業車 建トゥン-(株)レンタルのニッケン湯島一郎、研次郎
2020ポスターセッション7.ウェアラブルデバイスを用いた遠隔現場巡回システム清水建設(株)佐藤有、鈴木正憲、奥田悠太
2020ポスターセッション8.現場の清掃作業をロボットと協働  -自動清掃車「e-madillo」- (自動運転で省力化) 西尾レントオール(株)佐藤芳和、山口秀樹
2020ポスターセッション9. 橋梁点検の作業性向上について ~ 橋梁点検昇降装置の開発 ~国土交通省九州技術事務所深町真吾、福川雅章
2020ポスターセッション10. 小型マイコンを用いた建設現場計測用IoT機器の試作立命館大学横山隆明、建山和由
2020ポスターセッション11.施工現場でのリスク評価と映像を活用したリスク予知教育 -アイトラッキング調査とVRの活用-(株)建設IoT研究所、(株)環境風土テクノ、立命館大学可児憲生、須田清隆、横山隆明
2020ポスターセッション12.しなやかだけど強靭!ポリウレアなのに簡単!常温型コンクリート舗装補修材「ニンジャシール」 -コンクリート舗装に発生する目地部分の角かけ、ひび割れ、段差、水の侵入を解決!-(株)ガイアート渡邉大介、小川登
2019論文1.空輸対応型バックホウの分離・組み立て作業に関する改善検討について国土交通省四国技術事務所佐々木力、大林智仁
2019論文2.無排土掘削機を用いた宅地地盤の液状化対策工法に関する基礎的研究金沢大学、福井工業高等専門学校宮島昌克、芹川由布子、吉田雅穂
2019論文3.ハイブリッド・サイフォン排水装置 燃料消費を大幅に軽減し、高揚程を達成(株)山辰組馬渕剛、馬渕和三
2019論文4.平成30年7月豪雨災害における災害対策用機械等による復旧活動国土交通省中国地方整備局岸本孝文
2019論文5.阿蘇大橋地区斜面対策工事にて実施した斜面対策工に特化した「のり面CIM」(株)熊谷組、国土交通省熊本復興事務所石濱茂崇、江口秀典、山上直人
2019論文6.無人化施工におけるモニタ画像の向上について国土交通省関東技術事務所稲垣義明、加藤浩志、宮野博匡
2019論文7.自然災害現場の復旧にあたる遠隔操作式建設機械の操縦性向上に関する研究東京工業高等専門学校、(株)熊谷組瀧島和則、松林勝志、山本晃弘、飛鳥馬翼、古川敦、北原成郎
2019論文8.拡張現実技術を利用した多目的施工支援装置の実用化 汎用重機に取付可能な作業位置ガイダンスシステム
(株)不動テトラ今給黎健一、鈴木亮彦、廣畑憲史
2019論文9.土の締固め施工における非破壊連続計測 転輪型RI密度水分計の利用大成建設(株)、ソイルアンドロックエンジニアリング(株)、大成ロテック(株)後藤洸一、池永太一、越村聡介
2019論文10.中層混合処理工法におけるICT活用による施工管理の簡素化WILL工法研究会市坪天士、島野嵐、岡本郁也
2019論文11.室内実験におけるTBMセンターカッタビットの配置間隔に関する基礎的研究呉高専、(株)スターロイ河相拓真、重松尚久、小田登
2019論文12.新幹線トンネルにおけるベルトコンベア方式採用~「連続ベルトコンベアシステム」の開発~(株)フジタ石坂仁、井上正広、浅沼廉樹
2019論文13.トンネルにおける施工の合理化、生産性向上の取組み~ロックボルト打設装置の開発、ツインアーチフォームセントルと連続ベルトコンベヤの組合せ~鹿島建設(株)田村広行、山岸隆史、小林真吾
2019論文14.ICT工事3次元データビューワの開発 電子成果品の利活用に向けて国土交通省国土技術政策総合研究所佐々木陽、森川博邦
2019論文15.ICT活用工事における電子納品の課題と改善の検討国土交通省国土技術政策総合研究所天野克己、森川博邦
2019論文16.近畿地方整備局における「i-Construction(ICT施工)」講習会の開催とそのフォローアップに
ついて~i-Constructionの更なる普及に向けて
国土交通省近畿地方整備局武本昌仁
2019論文17.ICTバックホウの施工履歴データによる出来形管理の実用有効性の検証(株)トプコン、福井コンピュータ(株)高本悠介、中村圭祐、平浩之
2019論文18.ICTバックホウ施工履歴データを用いた河床掘削における出来形管理規格値の検討国土交通省国土技術政策総合研究所西村峰鷹、森川博邦、大槻崇
2019論文19.路面切削機でのGNSSを用いたマシンガイダンス活用事例について前田道路(株)宮内賢徳、宇田川健治、砂原良太朗
2019論文20.重機搭載レーザー計測システムの開発~出来形計測を省人化~(株)フジタ、ジオサーフCS(株)上原広行、浮田真樹
2019論文21.舗装検測作業の省力化に向けたデジカメ測量技術の開発(株)NIPPO其田直樹、相田尚、梶原覚
2019論文22.セグメント搬送用大型天井クレーンの自動化と運用実績 東京外かく環状道路本線トンネル(南行)東名北工事報告東京外かく環状道路本線トンネル(南行)東名北JV工事(事)西崎康、高橋公城、福井崇史
2019論文23.切盛土の日々の出来形管理に簡易UAV測量を適用~測量、解析時間を1/3に短縮~(株)フジタ松岡祐仁、野末晃、上原広行
2019論文24.各種UAV測量機器による出来形の測量精度の比較検証について(株)熊谷組神﨑恵三
2019論文25.3次元測量技術を活用した土の締固め管理手法の提案立命館大学、国土防災技術(株)、ジオサーフ(株) 、ソイルアンドロックエンジニアリング(株) 小林泰三、土佐信一、西川祐矢、池永太一
2019論文26.MCグレーダ施工におけるスリップ防止装置の適用効果について大成ロテック(株)高山拓也、武岡真一、田中純
2019論文27.建設機械から排出される温室効果ガス削減の取り組み国土交通省総合政策局東山遼、北川順
2019論文28.一次除雪機械の作業ガイダンス装置・マシンコントロールの検討国土交通省北陸地方整備局、北陸技術事務所山田拓、橋本隆志
2019論文29.ラウンドアバウトにおける除雪を考慮したエプロン端部形状の一般車両乗り上げ抑制効果(国研)土木研究所 寒地土木研究所久慈直之、山口洋士、飯田美喜
2019論文30.一人乗り除雪グレーダの安全性向上の検討-近接車両検知システムの開発-国土交通省東北技術事務所田村直樹、宇野賢一
2019論文31.生産性および安全性の向上に向けた生体情報モニタリングシステムの開発立命館大学、(株)熊谷組橋口伸樹、児玉耕太、塩澤成弘、小林泰三、黒石真一、久保田泰史、宮崎康弘、北原成郎
2019論文32.自走中の荷振れに対するドラグ・ショベルの動的安定性(独)労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所堀智仁、玉手聡
2019論文33.高層建築解体へ自動昇降足場の適用 FGP工法~安全・省力化への挑戦~(株)フジタ大谷愛斗、三村洋一、松尾宗義
2019論文34.転圧ローラのブレーキアシストシステム開発 ステレオカメラを用いた転圧ローラのブレーキ
補助システム
鹿島道路(株)野田哲也、新満伊織
2019論文35.安全性と施工性を両立させた緊急ブレーキ装置搭載タイヤローラの開発酒井重工業(株)遠藤涼平、森岡則雄、櫛田成基
2019論文36.土木機械設備の状態監視保全に対する取組について国土交通省総合政策局小林大輔、田村匡弘、泰松宏平
2019論文37.除雪機械の重大故障に関する分析(国研)土木研究所寒地土木研究所伊藤義和、植野英睦、斉藤勉
2019論文38.天井用車載型乾式研掃装置の自動化運転による地下鉄補修工事への適用について(株)奥村組丸山八大、津村匡洋、石井敏之
2019論文39.点検支援技術の定期点検への活用に向けて国土交通省総合政策局松村潤、渡邉賢一
2019論文40.橋梁点検画像の3次元管理に関する考察(国研)土木研究所、国土交通省関東技術事務所下川光治、新田恭士、二宮健、田中洋一
2019論文41.次世代社会インフラ用ロボット導入に係る定期点検業務における変状等の自動抽出に向けた検討について国土交通省総合政策局川口貴大、渡邉賢一
2019ポスターセッション1.簡易遠隔操縦装置(ロボQS)の高度化について~バックホウ用アタッチメントの操作機能
追加~
国土交通省九州技術事務所深町真吾、原堅次
2019ポスターセッション2.排水ポンプ車状態監視システム(DSシステム)の開発-遠隔監視による安全で効率的な排水
作業の継続-
国土交通省中部技術事務所渡邉修明、鶴田勇、大坪晋作
2019ポスターセッション3.ハイブリッド・サイフォン排水装置 燃料費を大幅に軽減し、高揚程を達成!(株) 山辰組馬渕剛、馬渕和三
2019ポスターセッション4.カメラの視点数が映像の定量化の精度に及ぼす影響立命館大学藤井翔太、横山隆明、田坂勇人、建山和由
2019ポスターセッション5.施工状況のみ(見、観、看、診、視)える化を図る諸機能(株)キック才原勝敏、西垣重臣
2019ポスターセッション6.生産性を向上する屋内における建設機械の位置管理、予約管理 ビーコン位置情報技術+iPad
用アプリ 位置+プラス
(株)レンタルのニッケン湯島一郎
2019ポスターセッション7.ICT地盤改良工の見える化を強力にサポート「中層地盤改良ガイダンスシステム」 一部改良
管理計器との連動も可能にし、帳票出力もスムーズに
西尾レントオール(株)山口秀樹
2019ポスターセッション8.20年で1/10以下に減った建設機械のNOXの測定結果(国研)土木研究所吉永宏志、新田恭士
2019ポスターセッション9.低価格(10万円未満)の赤外線カメラによる熱中症・火傷・火災の危険と熱資源(100℃未満)
の可視化
(国研)土木研究所吉永宏志
2019ポスターセッション10.画像認識技術と人工知能を応用した建設機械自動停止装置の開発(株)カナモト吉田道信、角和樹、植木良
2018論文1.阿蘇大橋地区大規模法面崩壊におけるロッククライミングマシンの適用事例-ネットワーク対応型無人化施工システムの適用-
(株)熊谷組飛鳥馬翼、北沢俊隆、佐藤祐治
2018論文2.無電柱化のための電線類埋設用掘削機械を用いた施工試験について(国研)土木研究所寒地土木研究所大竹まどか、小林勇一、澤口重
2018論文3.遠隔操縦式バックホウの視認性向上について国土交通省関東技術事務所、関東地方整備局宮野博匡、長山真一
2018論文4.無人化施工の作業性に関するAI適用研究(株)熊谷組、(株)まざらん、(株)キック北原成郎、西垣重臣、才原勝敏
2018論文5.無人化施工におけるブルドーザ土工のインフォグラフィックス(株)熊谷組、(株)まざらん、(株)キック北原成郎、西垣重臣、才原勝敏
2018論文6.照明車のLED化検討国土交通省四国技術事務所竹内伸一、大林智仁
2018論文7.機械学習と画像処理を用いた重機の自動カメラ追従システム芝浦工業大学井上槙人、藤武将人、吉見卓
2018論文8.不整地運搬車の自動走行技術の開発(株)熊谷組小林勝、宮川克己、北原成郎
2018論文9.狭隘な施工条件を克服した高速道路ランプトンネルの施工実績― 特殊工法を使用した矩形シールドの施工実績 ―鹿島建設(株)、阪神高速道路(株)加藤淳司、真鍋智、沼宮内克己、松川直史
2018論文10.大型遠隔操縦式草刈機による情報化施工技術の活用について国土交通省国中国技術事務所相羽晴彦、香出聡一郎
2018論文11.地上移動体搭載型レーザースキャナーを用いた舗装路面プロファイルの算出東亜道路工業(株)、ライカジオシステムズ(株)梅田隼、塚本真也、金子公一
2018論文12.建設機械におけるデータ交換の標準化について(国研)土木研究所田中洋一、新田恭士、藤野健一
2018論文13.TS等光波方式を使った生産性向上について-計測技術は日進月歩、大切なことは導入し易い環境作り-
国土交通省国土技術政策総合研究所伊藤薫、森川博邦、小塚清
2018論文14.i-Constructionで適用する河川浚渫工の出来形の面管理に関わる基準類の策定国土交通省国土技術政策総合研究所、(一財)先端建設技術センター岡島朝治、森川博邦、杉谷康弘
2018論文15.i-Constructionにおける出来形管理に関するソフトウェアの機能要求仕様の検討国土交通省国土技術政策総合研究所川邉好世、森川博邦、杉谷康弘
2018論文16.新幹線断面における効率的な山岳トンネル構築への取り組み(株)熊谷組米谷裕樹、荒木章文
2018論文17. 新北陸トンネル(大桐)における清濁分離を用いた多量湧水の処理について(株)熊谷組、(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構石田和輝、高原英彰、吉森佑介
2018論文18.国内初導入した4ブームフルオートコンピュータジャンボによる大断面トンネルの施工実績-宮古盛岡横断道路 新区界トンネル工事、国道45号 白井地区道路工事-鹿島建設(株)三浦孝、牟田口茂
2018論文19.映像CIMによる鋼矢板止水工の施工管理について可児建設(株)、(株)環境風土テクノ、立命館大学可児憲生、須田清隆、建山和由
2018論文20.映像IoTによる現場臨場の効率化に関する実験報告大成建設(株)、(株)環境風土テクノ、立命館大学可児純子、須田清隆、建山和由
2018論文21.全方位カメラを用いた建設機械の位置推定システム日本工業大学、施工技術総合研究所住吉耀、石川貴一朗、岩渕裕、藤島崇
2018論文22.スラリー揺動攪拌工法の適用拡大への取り組み-多層地盤への適用、着底層の管理-
WILL工法協会島野嵐、市坪天士、蔵谷誠二、中馬忠司
2018論文23.相対式攪拌翼による深層混合処理工法のCAE解析に基づく性能評価明石工業高等専門学校、あおみ建設(株)、芝浦工業大学中尾晃揮、大古利勝己、高橋強、稲積真哉
2018論文24.クラウド活用型舗装一元管理システムの開発(株)NIPPO竹内伸、梶原覚、駒坂翼
2018論文25.建設ICT導入普及研究会の活動について-全国に先駆けて生産性向上に向けた組織作り-
国土交通省中部地方整備局川口一彦
2018論文26.i-Construction普及加速事業におけるICT活用施工の効率化に向けた提案国土交通省総合政策局久保恭伸
2018論文27.基礎杭打設時期が廃棄物処分場の底面遮水工に及ぼす影響呉工業高等専門学校、広島工業大学龍尾一海、重松尚久、森脇武夫
2018論文28.既存杭引抜きおよび抜き跡地盤埋戻し技術の高度化明石工業高等専門学校、(株)マルシン、芝浦工業大学橋本功、桑原秀一、稲積真哉
2018論文29.グラウンド改良工事における小型ロードスタビライザの運用鹿島道路(株)端孝之、新満伊織
2018論文30.現況路面データを基準に用いた3D切削システム -トータルステーション不要の3D-MCシステム-
(株)トプコン、施工技術総合研究所平岡茂樹、小川和博、藤島崇
2018論文31.排水機場における状態監視診断技術の適用について(国研)土木研究所寒地土木研究所平地一典、澤口重夫
2018論文32.オイル分析と遠隔車両監視システムによる建設機械の予防保全(株)小松製作所村上満里奈、安部川利治
2018論文33.排水ポンプ車の性能把握のための簡易な点検装置開発について国土交通省近畿技術事務所南口由行
2018論文34.除雪機械の情報化施工技術の検討について国土交通省北陸技術事務所長谷川崇、橋本隆志
2018論文35.アンケート結果から見る除雪機械開発の方向性国土交通省総合政策局今野孝親
2018論文36.視程障害時の除雪車運行支援に向けたミリ波レーダによる周囲探知に関する基礎検討(国研)土木研究所寒地土木研究所新保貴広、山口洋士、佐藤信吾
2018論文37.次世代山岳トンネル施工システムの構築 -重機・ヒト・環境の位置・移動・状態を統合ガイダンス-
清水建設(株)、(独)労働者建交安全機構労働安全衛生総合研究所、(株)演算工房小島秀郷、清水尚憲、林稔
2018論文38.次世代社会インフラ用ロボット導入に関わるトンネル点検記録作成支援ロボットの要求性能検討 -性能評価にかかる指標と検証手順について-
国土交通省総合政策局、(国研)土木研究所、国交省国土技術政策総合研究所東山遼、新田恭士、大槻崇
2018ポスターセッション1.災害時に活躍する遠隔操縦バックホウ等の出動実績について ~ 無人化施工 遠隔操縦機械 ~
国土交通省九州技術事務所原堅次、松岡雅博
2018ポスターセッション2.海上コンポーザー(SCP)作業船(パイオニア第30フドウ丸)(株)不動テトラ深田久、伊藤竹史
2018ポスターセッション3.自立型清掃ロボット「TOギャザー」(株) レンタルのニッケン飛山太郎
2018ポスターセッション4.スマートコラム工法 -全自動施工管理が可能な狭小地対応型格子状地盤改良工法-
(株)竹中土木、(株)エステック、(株)ワイビーエム小西一生、中馬忠司、奈須徹夫
2018ポスターセッション5.LEDパネルとFMラジオの音声を組み合わせた工事車両用無音誘導システム福田道路(株)、(株)ソーキ羽田誠司、吉田公一、千葉周
2018ポスターセッション6.ヘリマシステムを利用した時差安全停止装置-「磁界」と「ICタグ」と「自動停止機能」で重機接触災害を防止する!
瀧富工業(株)山田泰之、瀧哲也
2018ポスターセッション7.現場の見える化を動画や計測値を利用したクラウドサービスでバックアップできるシステム「クラウド16PLUS」
西尾レントオール(株)山口秀樹
2018ポスターセッション8.エアロセンスのエアロボマーカーで土木現場を便利に明るく元気に!エアロセンス(株)嶋田悟、新井野翔子
2018ポスターセッション9.仮設道路計画アプリケーション「道路プランくん3D」手書き感覚で、3次元描画!!
玉石重機(株)、ジオサーフ(株)山口孝人、野中浩平、和泉紀儀
2017論文1.遠隔操縦装置(バックホウ用)の開発(株)フジタ、(株)IHI平野高嗣、川上勝彦、山崎峻一、塙裕彰
2017論文2.道路啓開時における路上車両移動技術について国土交通省関東技術事務所松岡良介、島崎浩志、長山真一
2017論文3.最新の無人化施工技術とi-Constructionで挑んだ阿蘇大橋地区斜面対策工事 -除染工事への情報化施工適用可能性の検証-
(株)熊谷組坂西孝仁、北原成郎、飛鳥馬翼
2017論文4.阿蘇大橋崩壊斜面対策工事における航空レーザ測量及びUAV計測による3次元地形測量データの活用事例
国際航業(株)、国土交通省九州地方整備局、岡山大学大学院、(株)熊谷組堀川毅信、野村真一、西山哲、中出剛
2017論文5.大型風車組立リフトアップ装置の開発(株)大林組江副誉典、三輪敏明、中島康弘
2017論文6.現場製作のコンクリートブロックを用いたi-Construction ~護岸・床固工を具体例とした生産性に関する評価~
技研興業(株)三浦拓磨、山先達也、大井邦昭
2017論文7.MCモータグレーダ導入による効果について(国研)土木研究所橋本毅、梶田洋規、藤野健一
2017論文8.舗設時におけるダンプトラック後退誘導表示装置の開発鹿島道路(株)新満伊織
2017論文9.複合型地盤改良技術に要求される建設機械の性能に関する研究(国研)土木研究所田中洋一、藤野健一、梶田洋規
2017論文10.RTK測位技術を応用したUAVによる写真測量のさらなるカイゼン(株)大林組、大林道路(株)田島僚、杉浦伸哉、田原康平
2017論文11.ICT舗装工の出来形測定におけるさらなる生産性向上への検討大林道路(株)、(株)大林組田原康平、杉浦伸哉、田島僚
2017論文12.群馬県におけるICT試行工事に関する研究群馬工業高等専門学校先村律雄、六本木晶瑚
2017論文13.フレッシュコンクリートの型枠内流動に対する2次元リアルタイムシミュレータの開発三重大学大学院、琉球大学三島直生、山田義智、崎原康平
2017論文14.注入併用エアークーリング工法によるコンクリートの温度ひび割れ抑制対策(株)熊谷組神埼恵三
2017論文15.有楽町線小竹向原・千川間連絡線設置シールドトンネル工区 土木工事の施工に関する報告東京地下鉄(株)坂田聡、山上享
2017論文16.路面切削機での情報化施工(マシンガイダンス)活用事例について前田道路(株)宇田川健治、森下泰浩、宮内賢徳
2017論文17.複合相対攪拌工法の施工環境への適応とその事例エポコラム協会、小野田ケミコ(株)、中央大学木寺智則、西尾経、齋藤邦夫
2017論文18.トンネル工事の作業ライン生産性の可視化方法に関する研究(株)まざらん、(株)キック、西松建設(株)西垣重臣、才原勝敏、鬼頭夏樹
2017論文19.間伐施業の生産性指標と安全性指標の機械学習を活用した可視化方法(株)まざらん、(株)キック、溝渕林業(株)西垣重臣、才原勝敏、溝渕真一
2017論文20.土工事の働き手を支援する動的モニタリングに関する研究(株)まざらん、(株)キック西垣重臣、才原勝敏
2017論文21.次世代建設生産システムの現場適用と生産性向上への展望 -ロックフィルダムへの適用検討- 鹿島建設(株)太田裕士、田中秀昭
2017論文22.横型 2 連矩形掘進機による地下通路の施工実績 -難条件下における矩形シールドの施工実績について-鹿島建設(株)宇留島千明、品田康二、村上謙介
2017論文23.i-Construction を加速する遠隔リアルタイム・ダッシュボードに関する研究(株)熊谷組、(株)まざらん北原成郎、西垣重臣
2017論文24.カメラ位置を直接計測するUAV写真測量システム -TSトラッキングUASの概要と評価結果- (株)トプコン、日本建設機械施工協会大谷仁志、佐々木剛、椎葉祐士
2017論文25.ICT ブルドーザの効率的な制御検証のためのニューラルネットワークシミュレーション手法(株)小松製作所挟間優佳、大林薫、齋藤芳明
2017論文26.次世代型油圧ショベルの開発 -情報化施工対応テクノロジを標準搭載した SMART IRON-キャタピラージャパン(同)白澤博志
2017論文27.次世代型ビーコンを利用した屋内作業員の可視化による現場管理システムの開発 -メッシュ型 Beacon による入退場および原位置把握-(株)大本組、(株)WHERE橘伸一、佐藤浩郁、藤島伸吾
2017論文28.排出ガスの測定値から読み解く燃費・熱効率と燃費改善策(国研)土木研究所吉永弘志
2017論文29.油圧システムとハイブリッドシステムを統合制御したハイブリッド油圧ショベルの開発日立建機(株)太田泰典
2017論文30.センサネットワーク技術を活用した作業者見守りツールの開発 -合材工場と道路建設現場における取り組み-(株)NIPPO駒坂翼、宮本多佳、中田真弥
2017論文31.基礎工事用建設機械の転倒防止のための地盤養生に関する実験的検討(独)労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所堀智仁、玉手聡
2017論文32.インフラ点検のための音波照射加振による高速非接触音響探査法 -マルチトーンバースト波を用いた橋梁における検証- 桐蔭横浜大学大学院、佐藤工業(株)杉本恒美、杉本和子、歌川紀之
2017論文33.短工期を実現した神戸長田トンネル天井板撤去の取組み鹿島建設(株)、阪神高速道路(株)村岸聖介、高田英樹
2017論文34.IH 装置を用いた加熱による鋼溶接部の疲労寿命向上に関する基礎的検討名古屋大学大学院、日本橋梁(株)中村将章、Aung May Phyo、廣畑幹人、小西日出幸
2017論文35.幅員が狭い橋梁の点検等に適した移動式検査路の開発(一社)NME研究所、エスイーリペア(株)、西尾レントオール(株)牧角龍憲、村上俊明、藤田全彦
2017論文36.画像処理を用いたダム堤体の外観調査 -UAVマルチコプタ撮影画像によるひび割れ抽出例-安藤ハザマ野間康隆、武石学、澤田純之
2017論文37.大水深対応型水中作業ロボットの活用事例と今後の展望東亜建設工業(株)小川和樹、飯田宏
2017ポスターセッション1.自動追従台車「かもーん」の紹介(株)レンタルのニッケン、(株)竹中工務店飛山太郎、永田幸平
2017ポスターセッション2.地盤改良施工管理システム「Visiosー3D」(ビジオス・スリーディ)(株)不動テトラ深田久、岡戸雅則、秋間健
2017ポスターセッション3.ICT施工ソリューションの中核を担う新クラウドソリューション日立建機(株)篠倉美紀
2017ポスターセッション4.自動追尾型トータルステーションを利用した機械施工の効率化の提案(株)カナモト、(株)佐藤工務店清水亮、笹原久之、大和田弘光
2017ポスターセッション5.油圧ショベルの衝突軽減システム ~事故のない油圧ショベルを目指して~コベルコ建機(株)越智智彦
2017ポスターセッション6.建設重機災害防止のための重機の緊急停止装置 ~「スリーエスバックホウ」による安全性の実現~(株)アクティオ安田勇介、稲葉誠一
2017ポスターセッション7.AIを利用した打音検査の自動判定佐藤工業(株)、筑波大学黒田千歳、宇田川紀之、島田拓夢、安永守利
2017ポスターセッション8.ブリッジハンガー 「小規模橋梁を対象とした移動式橋梁検査路」(一社)NME研究所、エスイーリペア(株)、西尾レントオール(株)牧角龍憲、村上俊明、藤田全彦
2016論文1.無電柱化に使用するケーブル埋設用掘削機械の海外事例と試験施工(国研)寒地土木研究所小林勇一、田所登、大槻敏行
2016論文2.道路啓開時における路上車両移動技術について国土交通省関東技術事務所島崎浩志、弓削竹志、服部達也
2016論文3.軟弱地盤のトラフィカビリティを把握する土質調査試験について次世代無人化施工技術研究組合(土木研究所)片野浩司、橋本毅、山田 充
2016論文4.河道閉塞による湛水部の緊急排水技術の開発(株)大林組、(株)ダムドレ西村俊亮、柴田昌輝、佐藤忞
2016論文5.ソイルセメント山留め壁を施工する際に発生する地盤の摩擦音を活用した土質判別技術に関する基礎実験日本大学下村修一、酒句教明、奥山誠也
2016論文7.鉄筋ユニットブロックによる鉄筋コンクリート構造物隅角部配筋の省力化大成建設(株)猪口泰彦、高倉克彦、村田浩志
2016論文8.次世代型クローラ式スタビライザの開発 -路床安定処理工法の品質、安全性向上について-(株)NIPPO、範多機械(株)丑久保吾郎、小西剛
2016論文9.高品質・高精度なシールドトンネル構築技術 ~6つの最新技術で実現~(株)フジタ中村多聞、浅沼廉樹
2016論文10.施工効率向上及び、品質向上を目的とした自走式路面乾燥機の開発(株)鹿島道路新満伊織、芳賀潤一、伊藤圭祐
2016論文11.大規模造成工事でのUAV空中写真測量検証等の活用事例西松建設(株)原久純、佐藤靖彦、田中勉
2016論文12.3連揺動型掘進機による地下連絡通路の施工実績 -日比谷連絡通路工事 R-SWING?工法-鹿島建設(株)、東京地下鉄(株)山田敏博、中津留寛介、上木泰裕、橋口弘明
2016論文13.建築現場用無人搬送車に関する研究足利工業大学、戸田建設(株)仁田佳宏、稲井慎介
2016論文14.同心円状レチクル内臓トータルステーションを用いた基礎杭精度管理手法クモノスコーポレーション(株)、大阪大学中庭和秀、西 乃輔、矢吹信喜
2016論文15.情報化施工向け油圧ショベルにおけるマシンコントロール機能の開発日立建機(株)、(株)日立製作所泉枝穂、成川理優
2016論文16.MC導入による施工時間および生産性などへの効果について -モータグレーダによる敷き均し施工-(国研)土木研究所、施工技術総合研究所橋本毅、梶田洋規、竹本憲充
2016論文17.ソイルセメント柱列壁工法における出来形計測システムの開発(株)竹中工務店濱田幸弘、浦瀬 誠、田屋裕司、三幸謙一
2016論文19.ICT施工技術を活用した地盤整正機による路盤工紹介 ~新機械編成による更なる効率化~大成ロテック(株)横山真吾、高橋勁太、田中純
2016論文20.i-Construction実施プロセスに向けた「カイゼン」への期待 -ICT 活用工事における無人航空機 UAV 活用の効果と「カイゼン」案-(株)大林組杉浦伸哉、田島僚
2016論文21.エアフレームを使用した覆工コンクリート養生システム東急建設(株)大峰秀之、満尾淳、寺山拓也
2016論文22.熟練技能維持システムの開発と生産性向上に関する研究 -作業動線解析による生産能力維持と次世代建設生産システム-(株)浅沼組、国土交通省田村泰史、桑原茂雄、稲垣孝
2016論文23.縮径トンネル掘削機(縮径TBM) -トンネル掘削機外径の縮小・復元が可能な縮径TBM-戸田建設(株)市川政美、和田洋一
2016論文24.作業量の確保と疲労低減を狙った自動掘削ホイールローダの開発(株)小松製作所今西康太、和田稔、今泉雅明
2016論文25.ペイロード計測システムを搭載した油圧ショベルの開発 -建設施工のコスト低減と効率向上の追及- キャタピラージャパン(株)白澤博志
2016論文26.i-Constructionにおける空中写真測量およびレーザースキャナの出来形管理への適用について -UAV 等の出来形管理要領の諸規定設定根拠について- 国土交通省、国土政策総合研究所、アジア航測(株)近藤弘嗣、長山真一、石田大輔
2016論文27.i-Constructionで適用する土工出来形の面的管理に関わる基準類の検討 -面的な出来形管理基準の検討について- 国土交通省、国土政策総合研究所、施工技術総合研究所長山真一、近藤弘嗣、藤島崇
2016論文28.油圧ショベルが各種の動作で排出する温室効果ガスおよび窒素酸化物の測定(国研)土木研究所、国土交通省吉永弘志、野村正之
2016論文29.大規模住宅造成地に適用した丸太打設液状化対策&カーボンストック(LP-LiC)工法事例紹介飛島建設(株)、(株)ミサワホーム沼田淳紀、村田拓海(飛島建設(株)、松下克也
2016論文30.大型建設機械の転倒防止のための地盤養生法に関する基礎的検討(独)労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所堀智仁、玉手聡
2016論文31.重機周り作業員検知システム ~アラウンドウォッチャーの機能向上~鹿島建設(株)三宅ヨシタカ
2016論文32.トンネル工事現場における坑内位置把握システムの開発 -屋内空間でのヒト・モノの位置をリアルタイムに把握-(株)安藤・間、(株)日立ソリューションズ澤 正樹、清水充子、賀川義昭
2016論文33.地下埋設物可視化システムの開発と実用化 -掘削工事における“地下の見える化”を実現-清水建設(株)、茨城高等専門学校、(株)菱友システムズ西村晋一、岡本修、石田新二
2016論文34.大型建設機械の設置地盤における現場地耐力試験とその性能比較(独)労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所、(株)東洋スタビ玉手聡、堀智仁、若林千恵、田村繁雄
2016論文35.充填硬化材の加圧注入圧を利用したトンネルの補強技術の開発 -補強セグメントの解析と載荷実験-大成建設(株)竹中計行、高倉克彦、猪口泰彦
2016論文36.歪み計測による疲労劣化検知技術の紹介と適用事例(株)IМC)、(株)IHI小林大祐、柴田勝規、宮崎 信弥
2016論文37.ジャイロ効果を利用したROVによる姿勢制御した水中構造物の健全性評価 -インフラ点検用水中ロボット- (株)大林組江原雅洋、三輪 徹、沼崎孝義
2016ポスターセッション 1.視程障害時の除雪車運行支援に向けた基礎的試験(国研)土木研究所寒地土木研究所三浦豪、高本敏志、村上和也
2016ポスターセッション 2.扇形および矩形断面を造成できる高圧噴射撹拌工法の紹介(FTJ-FAN工法)(株)不動テトラ深田久
2016ポスターセッション 3.災害復旧等の危険エリアにおける建機の遠隔操縦ロボット -ゴム人工筋肉を利用した、小型・軽量で汎用性のある建機用無線操縦ロボット-(株)アクティオ稲葉誠一、今関政美
2016ポスターセッション 4.ICTを活用したAR技術 「埋設物可視化システム」 -掘削工事における“地下の見える化”を実現-清水建設(株)、茨城工業高等専門学校、(株)菱友システムズ三木浩、岡本 修、西原邦治
2016ポスターセッション 5.人型ロボットによる建設機械操縦効率化「DOKA ROBO」 -汎用建設機械の運転席に設置して遠隔操縦を可能とする人型ロボット- (株)カナモト、(株)富士建笹原久之、吉田道信、角和樹
2016ポスターセッション 6.護床ブロック移設アタッチメントの開発と施工 -省力化(省人化)による一人当たりの生産性の向上-玉石重機(株)、日立建機(株)片岡廣志、濱山祐司、友澤茂治
2016ポスターセッション 7.新型ハイブリッドショベルと新型マグネット仕様機のご紹介コベルコ建機(株)佐伯誠司、古賀信洋
2016ポスターセッション 8.坑内中継・モニタリングシステム -崩落後のトンネル坑内を安全にモニタリング→復旧できる技術-西尾レントオール(株)山口秀樹、佐藤芳和
2015論文1.破砕及び高速搬送ベルトコンベヤ設備の設置~運転・維持管理 清水建設(株)、(株)エスシー・マシーナリ、古河産機システムズ(株)小野澤龍介、小野澤龍介、片股博美
2015論文2.除染作業による除去土壌からの有機物の分別方法に関する検(株)安藤・ハザマ、東京電力(株)木川田一弥、武石学、川崎一弘
2015論文3.除染工事における情報化施工とマニュアル施工比較検証 -除染工事への情報化施工適用可能性の検証-(株)トプコンソキアポジショニングジャパン、福島県西郷村、西松建設(株)竹内幸弘、菅野一、加田文男
2015論文4.薬液注入工法における長距離曲り削孔技術 -ワイヤレス式軌道計測システムの開発-
東亜建設工業(株)、(株)ワイビーエム、九州大学大学院大野康年、泉信也、財部繁久、江口照美、水永秀樹、田中俊昭
2015論文5.ジャイアントブレーカ搭載油圧ショベルの自律割岩作業の実証 -次世代無人化施工システムの開発-
大成建設(株)宮崎裕道、青木浩章、片山三郎
2015論文6.車両運行管理システムによる輸送・出来高管理の実現と安全性向上 -運行管理システム「スマートG-Safe?」の機能拡張-
鹿島建設(株)藤本健治郎
2015論文7.除雪機械稼働情報グラフ化機能の開発(国研)土木研究所寒地土木研究所小宮山一重、牧野正敏、佐藤信吾
2015論文8.小型メカナムホイール検査ロボットによる天井ふところ内の目視検査足利工業大学、戸田建設(株)仁田佳宏、渡壁守正、稲井慎介
2015論文9.情報化施工におけるTS出来形計測の効率化 -近傍点計測の実施-国土交通省関東地方整備局服部 達也、一本 秀樹、山本 啓介
2015論文10.情報化施工を用いた鋪装の実験手法について -MC施工と従来施工の比較モデル- 
国土交通省総合政策局、施工技術総合研究所坂本鋼三、山口崇、竹本憲充
2015論文11.UAVマルチコプタの土工管理への適用性検討 (株)安藤・ハザマ澤正樹、武石学、黒台昌弘
2015論文12.大水深対応型水中作業ロボットの開発東亜建設工業(株)小川和樹、泉信也、飯田宏
2015論文13.疲労軽減ウェア職人DARWINGの開発(株)竹中工務店永田幸平
2015論文14.3次元計測機器を活用した出来形管理の技術拡大の取組みについて - RTKGNSS、写真測量の出来形管理への活用手法の検討-
国土交通省国土技術政策総合研究所、(一社)日本建設機械施工協会近藤弘嗣、長山真一、藤島崇
2015論文15.TSを用いた出来形管理の土留・擁壁工への適用に向けた検討 -土留工・場所打擁壁での計測手法立案及び現場試行による省力化効果等の検証-
国土交通省国土技術政策総合研究所、(一社)日本建設機械施工協会近藤弘嗣、長山真一、椎葉祐士
2015論文16.中小零細建設業を対象にする映像を活用したCIMの開発(株)環境風土テクノ、可児建設(株)、トライポッドワークス(株)須田清隆、可児憲生、渋谷義博
2015論文17.6軸減揺桟橋の開発 -作業船の動揺安定台としての活用事例-東亜建設工業(株)那須野陽平、今村一紀、田中孝行
2015論文18.振動ローラの加速度計測を利用した地盤反力算定について立命館大学、若築建設(株)横山隆明、建山和由、藤村貢
2015論文19.IoTを取入れた次世代無人化施工システムの実現 -ICTを活用した赤松谷川11号床固工工事の無人化施工-
(株)熊谷組北原成郎、坂西孝仁、飛鳥馬翼
2015論文20.観測測位データのカルマンフィルタ処理による法面適応評価大成建設(株)近藤高弘
2015論文21.狭小敷地における特殊運搬台車による大型PC床版の取付工事東急建設(株)大峰秀之、西尾仁、渡邉高朗
2015論文22.小型多機能敷きならし機械による中小工事の合理化検討(株)NIPPO、西尾レントオール(株)梶原覚、浦田公雄
2015論文23.泥土圧シールドにおける掘削土の泥水輸送の有効性と高速施工設備について清水建設(株)吉澤尚志、西川泰司
2015論文24.定張力ウインチシステムと斜面舗装機械の開発鹿島道路(株)伊藤圭祐
2015論文25.ダムコンクリート搬送用インクライン式ベルトコンベヤの開発 -五ヶ山ダム(巡航RCD工法)におけるコンクリート運搬打設設備-
鹿島建設(株)青野隆、林健二、大林信彦
2015論文26.コンクリート舗装における施工方法合理化への取組み -オフレール式インナーバイブレータの導入-大成ロテック(株)越村聡介、田中純、菅野学
2015論文27.UHF帯RFIDを用いたレンタル電気機器管理システムの開発 -レンタル製品の個体管理と履歴データの利用-(株)ヨコハマシステムズ、(株)シンテクノ中川健、庄野雅治、秋山道春
2015論文28.道路施工機械の燃費低減の検討 -スリップフォーム工法での燃費低減-大成ロテック(株)田中純、越村聡介、三嶋遼太
2015論文29.消音器を用いたトンネル発破音対策技術 -ブラストサイレンサー(株)大林組荒川晃士、杉本隆志、石山知伸
2015論文30.電動技術によるハイブリッドホイールローダの開発日立建機(株)石田一雄、日暮昌輝
2015論文31.タイヤ式多目的運搬台車について -急曲線・急勾配に対応した坑内運搬台車-清水建設(株)、清水・東急特定建設工事共同企業体、首都高速道路(株)藤井曉也、磯部哲、溝口孝夫
2015論文32.インバート支保工設置ロボットの開発と導入清水建設(株)藤内隆、藤井攻
2015論文33.ドラグ・ショベルの斜面降下時および残土等乗り越え時の機体の不安定化に関する基礎的検討
(独)労働安全衛生総合研究所堀智仁、玉手聡
2015論文34.水中作業におけるコンクリートブロック据付支援システムの開発(国研)土木研究所寒地土木研究所平伴斉、山口和哉、岸寛人
2015論文35.RFID方式を使用した舗装用建設機械の安全対策(株)NIPPO宮本多佳、相田尚
2015論文36.小口径・長距離シールドトンネルにおける同一立坑からの2方向同時施工(株)奥村組犬飼貴、辻和宏、木下茂樹
2015論文37.予知保全技術による診断と適用事例(株)IMC大平匡史、柴田勝規、宮崎信弥
2015論文38.土木機械設備のストックマネジメントに関する検討(国研)土木研究所、国土交通省東北地方整備局藤野健一、山尾昭、伊藤圭
2015論文39.斜張橋ケーブル調査ロボットにおける損傷箇所検出システムの開発西松建設(株)原久純、田中勉、小栗利夫
2015ポスターセッション1.トータルステーションと携帯情報端末による杭打設管理システム -鋼管杭等の場所打ち杭・斜杭の位置、傾きをリアルタイムに数値管理-
西尾レントオール(株)山口秀樹
2015ポスターセッション2.鋼製支柱路面境界部腐食調査システム -キズミー1-(株)リンク、MKエンジニアリング(株)、日進工業(株)酒井信幸、竹之内博行、中光眞史
2015ポスターセッション3.ICT現場管理ツール群鹿島建設(株)水谷亮、國近京輔、岩井田英昭
2015ポスターセッション4.レーザースキャナによる道路有効幅員及び路肩堆雪形状の計測(国研)土木研究所寒地土木研究所佐藤信吾、住田則行、三浦豪
2015ポスターセッション5.画像情報を用いた土の水分量推定技術の開発研究立命館大学杉浦俊充、横山隆明、建山和由
2015ポスターセッション6.岩盤切削機へのマシンコントロール技術の導入奥村組土木興業(株)川畑雅樹、丸山健一
2015ポスターセッション7.放射性汚染廃棄物土のう用重機式放射能簡易計測装置 -Siki~四季(きせつ)を感じる故郷(まち)に戻そう~-日立建機日本(株)竹内豊
2015ポスターセッション8.中小零細建設業を対象にする映像を活用したCIM の開発 -新しい情報化施工の実現に向けて-
(株)環境風土テクノ、トライポッドワークス(株)、立命館大学須田清隆、渋谷義博、建山和由
2015ポスターセッション9.建設発生土を用いた液状化対策改良土の提案立命館大学、立命館大学石森洋行、岡本晃尚、釜本英一
2015ポスターセッション10.アスファルトプラント用ガス・バイオマス燃料混焼バーナの開発前田道路(株)、日工(株)傳田喜八郎、今田雄司
2015ポスターセッション11.危険な災害現場で活躍する無人化施工技術 -遠隔操作でおこなう最新施工技術と映像機器-
建設無人化施工協会川上勝彦、北原成郎、田口毅
2015施工技術総合研究所研究発表民間企業との連携による道路管理技術の開発・普及施工技術総合研究所榎園正義
2015施工技術総合研究所研究発表最近の橋梁補修技術に関わる大型実験施工技術総合研究所小野秀一
2015施工技術総合研究所研究発表研究所業務からみた情報化施工の最新動向施工技術総合研究所藤島崇
2015施工技術総合研究所研究発表油圧ショベルの省エネ施工 -省エネ効果の検証試験-施工技術総合研究所稲葉友喜人、佐藤充弘
2015施工技術総合研究所研究発表災害発生時に貢献可能な無人化施工 -無人化施工技術の発展に向けて-施工技術総合研究所篠原雅人
2014論文1.放射線環境下における建設機械の自動運転システム鹿島建設(株)三浦悟、黒沼 出、浜本研一
2014論文2.無人化施工における俯瞰映像システムの開発(株)フジタ野末晃、三村洋一、小幡克美
2014論文3.セメント系地盤改良における排泥処理システムの開発 -無機系特殊固化剤を用いた排泥の安定処理技術-
東亜建設工業(株)、東北大学、(株)森環境技術研究所、(有)カワセツ大野康年、泉信也、今尾佳貞、高橋弘、森雅人、江草清行
2014論文4.既設戸建住宅に適用可能な高圧噴射攪拌工法の開発 -楕円状コラムの築造を可能とするMinyマルチ工法-
前田建設工業(株)、(株)ミヤマ工業川西敦士、山内崇寛、宮朗
2014論文5.圧入工法による災害復旧・復興工事について-旧北上川護岸工事-(株)技研製作所木村育正
2014論文6.自動追尾式トータルステーションによる地盤改良機誘導管理システム(株)大本組坪田裕之、小野寺顕彰、西倉威弘
2014論文7.振動ローラの自律転圧走行の実証 -次世代無人化施工システムの開発-大成建設(株)青木浩章、宮崎裕道、片山三郎
2014論文8.重機遠隔操作における3Dスキャナーの活用清水建設(株)藤吉卓也
2014論文9.TSを用いた出来形管理の護岸工への適用に向けた検討-ブロック張護岸での計測手法立案及び現場試行による省力化効果等の検証- 
国土技術政策総合研究所、(一社)日本建設機械施工協会近藤弘嗣、長山真一、椎葉祐士
2014論文10.シームレス補正機能を備えた転圧管理システム -GNSS情報遮断時の慣性/TS補正切り替えシステムの開発-
鹿島道路(株)、(株)トライテック伊藤圭祐、梶原泰樹
2014論文12.MC施工を前提とした出来形計測(計測許容範囲拡大)手法の効果検証国土交通省関東地方整備局、(一社)日本建設機械施工協会山本啓介、二瓶正康、竹本憲充
2014論文13.効果的な除雪を行うための除雪車位置情報を活用した除雪施工の検証(独)土木研究所寒地土木研究所小宮山一重、大槻敏行、佐藤信吾
2014論文14.3D-CADを用いた簡易な土工事施工支援システム西松建設(株)原久純、佐藤靖彦、田中勉
2014論文15.センタータワー方式によるアルミドーム屋根の組立架設 -昇降ロボットジャッキ「FCF」を用いた構築システムを開発-
株)フジタ本多茂、三村洋一、池内俊裕
2014論文16.66時間型枠存置が可能な新型テレスコピックセントルの開発鹿島建設(株)重永晃洋、西岡和則、手塚康成
2014論文17.広幅断面バケット式掘削機の開発と実施工への適用 -高崎線桶川・北本間二ツ家こ道橋新設工事 HEP&JES工法-
鉄建建設(株)、東日本旅客鉄道(株)、(株)ジェイテック泉宏和、中山泰成、鈴木英之
2014論文18.真空条件下におけるレゴリスシミュラントと金属材料の摺動接触明石工業高等専門学校松本和彦、江口忠臣
2014論文19.舗装工の追加転圧における振動タイヤローラの適用 -25tonタイヤローラと9ton振動タイヤローラの比較-
酒井重工業(株)、(株)高速道路総合技術研究所眞壁淳、内山恵一、加藤亮
2014論文20.配筋自動判定システムの開発(株)大林組池田雄一、坂上肇、浜田耕史
2014論文21.端面掘削方式を用いた多段型掘削機の掘削効率に関する研究呉工業高等専門学校、愛媛大学、(株)スターロイ重松尚久、室 達朗、小田登
2014論文22.振動締固め機械に搭載された加速度応答システムの適用性(独)土木研究所橋本毅、茂木正晴、藤野健一
2014論文23.シールドマシンにおけるビットの再利用技術大成建設(株)、(株)丸和技研、有明工業高等専門学校高倉克彦、佐々木誠、岩本達也
2014論文24.シールド機二重回転カッター構造に関する実験結果の報告 -大断面シールド機における高速施工と省エネの技術開発-
前田建設工業(株)、早稲田大学安光立也、篠原慶二、小泉淳
2014論文25.鶴見川多目的遊水地におけるPCB廃棄物の現地無害化処理 -ジオスチームTM法による都市部での施工事例-
(株)鴻池組縁田正美、柏熊伸治、橘敏明
2014論文26.バイオディーゼル燃料を使用した場合の排出ガス計測について
-車載型排出ガス計測装置を使用した計測事例-
(独)土木研究所杉谷康弘、藤野健一、橋本毅
2014論文27.ドラグ・ショベルの斜面降下走行に関する基礎的検討(独)労働安全衛生総合研究所堀智仁、玉手聡
2014論文28.大型建設機械等の設置における簡易な現場地耐力試験の提案(独)労働安全衛生総合研究所、(株)竹中工務店玉手聡、堀智仁、錦古里洋介
2014論文29.インバートストラット施工における無人化機械の開発清水建設(株)、エフティーエス(株)藤内隆、鈴木正憲、徳川順一
2014論文30.タワークレーン用制震装置の開発(株)竹中工務店竹内誠一、菅田昌宏
2014論文31.RFID(非接触型自動認識技術)を利用したバッテリーロコのトリプルセーフティの導入及び総合運行管理-トンネル構内の安全を目指して-
清水建設(株)、新トモエ電機工業(株)、協立電機(株)吉澤尚志、瀬戸啓助、平口進也
2014論文32.カメラを搭載した小型無人飛行船による高所の目視検査足利工業大学、戸田建設(株)仁田佳宏、石田正美、渡壁守正
2014論文33.コンクリート構造物非破壊検査のための遠距離非接触音響探査法桐蔭横浜大学大学院、佐藤工業(株)、明篤技研杉本恒美、歌川紀之、片倉景義
2014論文34.傷んだアスファルト舗装を簡易に補修する工法機械の開発大成ロテック(株)越村聡介、平野晃、田中純
2014論文35.冬期路面対策における防滑材の定着性向上を目的とした加熱水混合散布手法(独) 土木研究所寒地土木研究所中村隆一、住田則行、切石亮
2014論文36.積雪寒冷地の冬期歩道における雪氷路面処理技術について(独) 土木研究所寒地土木研究所三浦豪、牧野正敏、井谷雅司
2014論文37.解析を援用した弾性波法による接着系あと施工アンカー固着部の
接着剤充填状況の非破壊評価手法
立命館大学、大阪大学大学院、西日本高速道路(株)内田慎哉、鎌田敏郎、宮田弘和
2014論文38.河川ポンプ設備における状態監視技術に関する研究 -潤滑油分析による診断-
(独)土木研究所上野仁士、藤野健一、山尾昭
2014ポスターセッション1.音響探査法を用いたコンクリート構造物の検査佐藤工業(株)、桐蔭横浜大学歌川紀之、上地樹、杉本恒美
2014ポスターセッション2.橋梁点検における機械施工の効率化の提案-危険作業の軽減と点検時間の短縮で現場作業確信する高性能遠隔橋梁点検車「橋竜」-
(株)カナモト、(株)帝国設計事務所友野洋平、澤幸男、若山昌信
2014ポスターセッション3.クレーン仕様バックホウの安全対策 -バックホウ横転事故の撲滅-(株)アクティオ今関政美、稲葉誠一
2014ポスターセッション4.狭隘地での施工を可能とした液状化対策工法の紹介 -砂圧入式静的締固め工法:SAVE-SP工法-
(株)不動テトラ深田久
2014ポスターセッション5.既設戸建住宅に適用可能な高圧噴射攪拌工法 -楕円状コラムの築造を可能とするMinyマルチ工法-
前田建設工業(株)、(株)ミヤマ工業川西敦士、山内崇寛、宮朗
2014ポスターセッション6.油圧ショベル双腕仕様機による災害対応日立建機(株)小俣貴之、江川栄治
2014ポスターセッション7.ジェットポンプ式サンドバイパス工法
-海岸の堆砂・侵食問題を効率的に解決する-
五洋建設(株)岡田英明
2014ポスターセッション8.防潮堤法面用護岸ブロック専用吊具の開発
-より安全で、スムーズな法面護岸ブロックの据え付け作業
玉石重機(株)濱山裕司、片岡廣志、山口勇治
2014ポスターセッション9.微細藻の破砕効率化のための超音波照射方法の検討東京工業大学蜂谷修平、松本秀行
2014ポスターセッション10.高速施工・大径化を可能とした高圧噴射攪拌工法の紹介
-FTJ(エフツインジェット)工法-
(株)不動テトラ深田久
2014研究開発助成成果報告掘削バケット前方埋設物の地中レーダ監視システムの開発群馬大学三輪空司
2014研究開発助成成果報告超広帯域通信ICタグと3次元モデルを用いた建設施工管理システム大阪大学大学院矢吹信喜
2014研究開発助成成果報告無人化施工の効率・安全を高める映像注目支援に関する調査研究早稲田大学理工学術院総合研究所亀崎允啓
2014研究開発助成成果報告動電式加振器のコンクリート構造物地震時損傷評価への応用東北大学大学院鈴木基行、内藤英樹
2013論文1.電動式飛行ロボットの活動適用例と技術的な課題に関する考察キャリオ技研(株)富田茂
2013論文2.造粒技術による災害廃棄物の復興資源化清水建設(株)、恵和興業(株)大友 信悦、須々田嘉彦、勅使河原 和則
2013論文3.分級と改良を用いたゴミ混じり津波堆積土砂の再資源化に関する試験施工東北大学大学院、東亜建設工業(株) 、(株)森環境技術研究所高橋弘、泉信也、柴田聡
2013論文4.市街地や構造物近傍での液状化対策を可能とした静的締固め砂杭工法の開発日本海工(株)、(株)熊谷組篠井隆之、森利弘
2013論文5.放射性底泥除去システムの開発東亜建設工業(株)泉信也、松島弘樹
2013論文6.既存施設直下地盤の液状化対策 ―長距離に対応した曲り削孔システム―
東亜建設工業(株)大野康年、泉信也
2013論文7.第4世代無人化施工の緊急対策工事への適用 -超長距離遠隔操作実証実験から北股斜面崩壊災害復旧工事適用へ-
(株)熊谷組北原成郎、坂西孝仁
2013論文8.土木系技術者数の推移と今後の建設生産体制の課題について -統計データから見る建設生産改革の必要性-
(独)土木研究所大槻崇、藤野健一、茂木正晴
2013論文9.無人化施工と有人施工における作業性の比較実験報告 -無人化施工技術の作業効率向上に向けた一考察-
(独)土木研究所茂木正晴、藤野健一、西山章彦
2013論文10.都市部における地下街等冠水対策検討国土交通省関東技術事務所増尾健、田中義光、村上大幹
2013論文11.緊急小型車両の通行を想定した新しい緊急橋の実験的研究広島大学大学院、施工技術総合研究所、東北学院大学近広雄希、有尾一郎、小野秀一、中沢正利
2013論文12.ブラスト処理による除染作業の効率化 -ドライアイスブラストおよびバキュームブラストロボットによる実証試験-
戸田建設(株)澤田晃也、森 一紘、高橋昌宏
2013論文13.省力化した壁面放射線量の測定方法戸田建設(株)板谷俊郎、森一紘、澤田晃也
2013論文15.3Dスキャナによる山岳トンネルの情報化施工 -中部横断自動車道 八之尻トンネル工事-
清水建設(株)藤井攻、真下義章
2013論文16.GNSS衛星測位を用いた出来形管理の検討 ~高さ精度向上機能による計測精度の検証について~
(株)トプコン、日本建設機械施工協会、国土技術政策総合研究所平岡茂樹、椎葉祐士、梶田洋規
2013論文17.RTK-GNSSを用いた出来形管理要領の検討 ~高さ補完装置導入に向けた手引きと精度確認ガイドラインについて~
国土技術政策総合研究所、(株)トプコン梶田洋規、先村律雄、平岡茂樹
2013論文18.TSを用いた出来形管理の適用工種拡大とデータ再利用に向けた標準的なモデルに関する研究
国土技術政策総合研究所、施工技術総合研究所谷口寿俊、梶田洋規、椎葉祐士
2013論文19.3次元ブロックモデルを利用した盛土の施工管理システム西松建設(株)岩谷隆文、佐藤靖彦、杉本幸信
2013論文20.太陽光発電による自律式ネットルーティングの開発大成建設(株)新見孝之、近藤高弘、志波由紀夫
2013論文21.ロックフィルダム盛立におけるICT施工の定量評価前田建設工業(株)松尾健二、石突寿啓、藤谷雅義
2013論文22.情報化施工での設計データ流通の最適化の課題と対策の方向性(独)土木研究所、施工技術総合研究所藤野健一、山口崇、藤島崇
2013論文23.建設機械制御データのアウトプット機能について鹿島道路(株)福川光男
2013論文24.振動ローラ加速度応答法による盛土締固めの品質管理への適用 ~粗粒材料を対象とした大型土槽実験~
中日本高速道路(株)、高速道路総合技術研究所、大林組、酒井重工業、安藤ハザマ、不動テトラ中村洋丈、藤岡一頼、古屋 弘、内山恵一、松本江基、淺田浩司
2013論文25.MC施工を前提とした情報化施工技術の新たな施工管理への展開国土交通省関東地方整備局坂本鋼三、二瓶正康、稲垣義明
2013論文26.ブルドーザ作業機自動制御の適用範囲拡大 (D61EXi/PXi-23)(株)小松製作所嶋田健二郎、林和彦、石橋永至
2013論文27.加速度応答法の品質管理への適用 -振動ローラを用いた締固め管理に関する大型土槽実験結果と考察-
(株)大林組、前田建設工業(株)、酒井重工業(株)、中日本高速道路(株)、 (株)高速道路総合技術研究所
古屋弘、松尾健二、飯島健、内山 恵一、中村 洋丈、藤岡 一頼
2013論文28.シールド施工におけるペーパードレーン材の切削技術の開発株)大林組、三菱重工メカトロシステムズ(株)久田英貴、羽立征治、的場一彦、杉山 雅彦
2013論文29.セグメント施工品質を向上させるテールクリアと真円度の連続計測システムの開発
(株)フジタ平野高嗣、浅沼廉樹
2013論文30.新幹線直上に高架橋架設を行う機械装置の開発(東北縦貫線工事の実績)鹿島建設(株)永田敏秋、穴井秀和、幸野寛伸
2013論文31.矩形アンダーパス工事に特化した密閉式掘削機による地下連絡通路の施工実績 -新御茶ノ水駅連絡出入口設置工事-
鹿島建設(株)諸橋敏夫、坂根英之
2013論文32.基礎杭施工時の振動波形による支持地盤の判定 -地盤評価装置による基礎杭施工への適応評価-
大成建設(株)、ひびきエル・エヌ・ジー(株)、千代田化工建設(株)近藤高弘、溝口敬義、佐々木睦雄
2013論文33.低コスト及び環境配慮型の低変位超高圧噴射攪拌工法(機械攪拌と高圧噴射攪拌のハイブリッド式深層混合処理工法)
小野田ケミコ(株)、国土交通省長崎河川国道事務所、中央大学近藤省一、西島純一郎、齋藤邦夫
2013論文34.切削状態モニタリング技術を用いた高圧噴射攪拌工法の高効率施工三信建設工業(株)島野嵐、山﨑淳一
2013論文35.カメラ式鉛直器を利用した逆打ち支柱精度管理技術の高度化(株)大林組池田雄一、平野裕二、深谷茂樹
2013論文36.電磁波を利用した土の現場密度試験の適用性 -2種類の砂質土による実験結果-
(独)土木研究所橋本毅、茂木正晴、藤野 健一
2013論文37.回収型掘進機を利用した環境負荷低減対策(株)奥村組宇留閒高弘、高畠哲朗、川嶋英介
2013論文38.粉塵防止型セメントミルク混合装置の開発鹿島道路(株)平藤雅也、大竹元志、端孝之
2013論文39.建設機械へのバイオディーゼル燃料(B100)の使用と取組 ~中部横断自動車道 八之尻トンネル工事~ 
清水建設(株)、(株)セベック藤井攻、前田全規、小豆嶋和洋
2013論文40.多様な環境技術とCO2モニタリング装置を組合せたシールド環境対応システムの開発
(株)フジタ平野高嗣、川上勝
2013論文41.ジャッキダウン式環境配慮型ビル解体工法の100mを超える超高層ビルへの適用
鹿島建設(株)水谷亮、藤澤武志、大橋正音
2013論文42.アスファルトプラントにおける固形燃料燃焼システムの開発日工(株)、(株)NIPPO榊真司、吉野健治、相田尚
2013論文43.ハイブリッド化に伴う発電機自動発停システムの開発東亜建設工業(株)宮本憲都、永木君治、今村一紀
2013論文44.実稼働状態の建設機械排出ガス計測結果における一考察 -車載型計測装置による油圧ショベルの排出ガス計測方法及び結果について-
(独)土木研究所石松豊、杉谷康弘、西山章彦、藤野健一
2013論文45.ロングブーム吹付機開発による切羽作業の安全性向上清水建設(株)藤吉卓也、鈴木正憲、田代浩信
2013論文46.掘削用機械のつり荷走行時におけるつり荷重の変動計測(独)労働安全衛生総合研究所堀智仁、玉手聡
2013論文47.振動加速度計の計測によるコンクリートの圧送性評価システムの提案福岡大学橋本紳一郎、江本幸雄、案浦侑己
2013論文48.海底ゴミ回収装置の開発(独)港湾空港技術研究所、国土交通省四国地方整備局平林丈嗣、吉江宗生、杉浦悠介
2013論文49.冬期道路交通に影響する道路有効幅員の計測手法の検討(独)土木研究所 寒地土木研究所大上哲也、住田則行、三浦豪
2013論文50.作業船設備予知保全における診断システムの開発 -予知保全技術の作業船への適用事例-
東亜建設工業(株) 、ジャパンマリンユナイテッド(株)、(株)IMC
長澤太一、 戸村雅一、柴田勝規
2013論文51.音源探査装置(音カメラ)を用いたフィンガージョイントの劣化診断に関する研究
中日本高速道路(株)、(株)熊谷組築山有二、川井田実、大脇雅直
2013論文52.ネットワーク型河川GISモデルを用いたシミュレーションによる土木機械設備の社会的影響度評価手法の検討
(独)土木研究所、国土交通省関東地方整備局藤野健一、山尾昭、竹田英之
2013ポスターセッション1.放射線量を可視化する装置Orion ScanPlot -様々なフィールドで放射能汚染箇所を正確に特定-
(株)大林組上條宏明
2013ポスターセッション2.重機運転者の被ばく量を低減する放射線シールドシート -装置が簡便な後付け遮蔽シートで運転者の安全を確保-
(株)大林組清酒芳夫
2013ポスターセッション3.小型FWDによる地盤特性評価手法の高度化に関する研究 -小型FWD試験装置の新たな可能性について-
(株)東京測器研究所、立命館大学岡野剛、葉山和則、横山隆明、建山和由
2013ポスターセッション4.岸壁耐震補強に用いる、国内最大級掘削機 Ein Bandドリルの開発日特建設(株)菅浩一
2013ポスターセッション5.建設現場における機械施工の効率化の提案 -低コストで現場の施工技術を革新する機械式マシンガイダンス(法面整形編)
(株)カナモト、(株)オービット笹原久之、久徳誠
2013ポスターセッション6.WCS工法 加水制御を用いた自走式土質改良機による砂防ソイルセメント(INSEM材)の製造技術工法
玉石重機(株)西敏臣、片岡廣志、濱山祐司
2013ポスターセッション7.油圧ハイブリッドシステムを搭載した省燃費型油圧ショベルの開発 -CAT 336E H/336E L Hハイブリッド油圧ショベル-
キャタピラージャパン(株)白澤博志
2013ポスターセッション8.排出ガス・騒音ゼロの脱着式LEDライト -夜間作業における作業員の安全確保と第三者からの視認性向上-
(株)アクティオ稲葉誠一、今関政美
2013ポスターセッション9.道路、法面、河川敷の竹やぶ、雑草や雑木の粉砕及び回収装置のご紹介 (ブッシュチョッパー&アースシェーバー)
西尾レントオール(株)相良幸雄
2013ポスターセッション10.ゴンドラ用「スカイジャスター」(SJ-G) -空中での回転制御でゴンドラの揺れを低減し、外壁の補修・清掃時の作業環境を飛躍的に改善-
(株)大林組椎名肖一、柏原一樹
2013ポスターセッション11.分粒装置付きロードスタビライザの開発 -ストーンセパレータの紹介-
鹿島道路(株)端孝之、木下洋一
2013研究開発助成成果報告1.複雑作業への適用を目的とした無人化施工における車載・環境カメラの可動性効果の検証とその半自動コントロール手法に関する基礎的研究」
早稲田大学理工学術院総合研究所亀﨑允啓
2013研究開発助成成果報告2.フィードバック変調器による油圧駆動型建設機械の精密位置決めの容易化神戸大学横小路泰義
2013研究開発助成成果報告3.動電式加振器のコンクリート構造物地震時損傷評価への応用東北大学大学院鈴木基行、内藤英樹
2013研究開発助成成果報告4.回転表面波機構を用いた防塵防水型レスキューロボットの開発東京工業大学大学院広瀬茂男
2012論文1.河道閉塞災害への「呼び水サイフォン排水装置」の提案(起動力は「水の力」!)
(株)山辰組、日鐵住金建材(株)、岐阜大学馬渕和三、岩佐直人、平松研
2012論文2.土壌洗浄法による放射性物質汚染土壌の効率的な浄化と減容化清水建設(株)毛利光男、土田充、中嶋卓磨
2012論文3.携帯電話通信による超長距離遠隔操作実証実験の報告(株)フジタ野末晃、三鬼尚臣、渋谷光男
2012論文4.建設機械遠隔操作の習熟に関する研究(建設機械の搭乗及び遠隔操作時における作業効率・精度に関する考察)
(独)土木研究所茂木正晴、藤野健一、西山章彦
2012論文5.災害対策用照明装置の開発(機動性と遠隔照射能力を有する災害現場対応の照明装置)
国土交通省九州技術事務所、施工技術総合研究所牧野千代春、平川良一、佐野昌伴
2012論文6.既存施設直下地盤の液状化対策工法(バルーングラウト工法)
東亜建設工業(株)大野康年
2012論文7.多様な災害に向けた無人化施工技術の開発と適用(ICTを活用した多種・多数機械の遠隔操作)
鹿島建設領木紀夫、川音一郎、伊東 真
2012論文8.ネットワーク型 RTK-GNSS 測位方式を適用した3DMCの実用化大成ロテック(株)島田拓、平野晃、田中純
2012論文9.GPSを利用した超高層タワー鉛直精度管理技術の開発(世界最高高さの自立式電波塔建設工事に国内初適用)
 ㈱大林組池田雄一、田辺潔、原田恒則
2012論文10.同心円状レチクル内蔵TSの開発と斜杭打設システムへの応用関西工事測量(株)、大阪大学、住友金属工業(株)中庭和秀、矢吹信喜、阿部幸夫
2012論文11.衛星測位技術「RTK-GNSS」の出来形計測精度の確保方策の検討(情報化施工における出来形管理手法の利用技術の拡大に向けて)
国土交通省国土技術政策総合研究所梶田洋規、北川 順、重高浩一
2012論文12.小型締固め機械に搭載された加速度応答システムの適用性
(砂質土・礫質土においての実験結果)
(独)土木研究所、鹿島道路(株)橋本毅、藤野健一、山口達也
2012論文13.舗装工の施工管理における効率的ICT活用について国土交通省関東地方整備局二瓶正康、坂本鋼三、小川拓人
2012論文14.億首ダム本体建設工事におけるダムICT施工総合管理システムの適用大成建設(株)江田正敏、松本三千緒、片山三郎
2012論文15.情報化施工における準天頂衛星(みちびき)を用いたRTK測位の精度検証について
(株)間組黒台昌弘
2012論文16.情報化施工技術を活用した工事の成績評定結果の分析国土交通省国土技術政策総合研究所渡辺健一、塚原隆夫、市村靖光
2012論文17.シールドトンネルのプロダクトモデルの開発と応用大阪大学、(株)コンポート、(株)大林組矢吹信喜、有賀貴志、古屋弘
2012論文18.ICTを用いた盛土の新たな施工管理手法について国土交通省関東技術事務所島田光之
2012論文19.情報化施工現場における問題事例の整理(一社)日本機械土工協会技術委員会
2012論文20.多機能型コンクリート舗装機械の開発(シリンダフィニッシャの多機能性検討)
大成ロテック(株)田中純、平野晃、関口峰
2012論文21.締固め作業におけるロール振動転圧機構と平面振動締固め機構の機能特性比較(クローラ式振動コンパクタ深層締固め機能の有効性)
鹿島道路(株)福川光男
2012論文22.締固め管理手法に基づく盛土のり面の品質評価とその現状九州大学大学院、(株)浅川組、福井大学大学院安福規之、谷山充、小林泰三
2012論文23.油圧ブレーカの打撃エネルギーを利用したバックホウによる法面締固め技術の開発
福井大学大学院、(株)浅川組、九州大学大学院小林泰三、谷山充、安福規之
2012論文24.打撃破壊方式による岩盤切断機(インパクトカッター)の開発呉工業高等専門学校、(株)松浦建設、(株)スターロイ重松尚久、松浦一正、小田登
2012論文25.超低空頭場所打ち杭工法の開発と駅改良工事への現場導入鉄建建設(株)、東日本旅客鉄道(株)竹田茂嗣、和田旭弘、小池明
2012論文26.地下ダム施工における地盤評価装置の開発大成建設(株)近藤高弘
2012論文27.積雪寒冷地における建設施工のバイオディーゼル燃料適合性調査(独)土木研究所寒地土木研究所平伴斉、片野浩司、山口和哉
2012論文28.建設機械における省エネルギー化・排出ガスクリーン化の追求(次世代環境対応技術を搭載した油圧ショベルの開発)
キャタピラージャパン(株)梅谷麻里香
2012論文29.油圧ハンマにおける打撃音低減の試み東亜建設工業(株)田中ゆう子、宮崎哲史、三輪徹
2012論文30.連続地中壁施工時における隅角部の安定性中央大学研究開発機構、中央大学石井武司、齋藤邦夫
2012論文31.リアルタイムアラート伝達システム(安全情報のリアルタイム伝達システムの構築)
東亜建設工業(株)岡山健次
2012論文32.100m以上の超高層建物における閉鎖型解体工法「テコレップシステム」の開発および実施適用
大成建設(株)市原英樹、萱嶋誠、梅津匡一
2012論文33.分粒装置付きロードスタビライザの開発(ストーンセパレータの紹介)
鹿島道路(株)端孝之、木下洋一
2012論文34.画像診断によるコンクリートの点検、劣化調査技術の開発と適用清水建設(株)久保昌史、ファン ウォック、前田敏也
2012論文35.TSを用いた出来形管理を活用した埋設物管理手法の検討(情報化施工で取得した3次元情報の維持管理における利用)
国土交通省国土技術政策総合研究所北川順、梶田洋規、重高浩一
2012論文36.河川ポンプ設備における状態監視技術に関する研究(独)土木研究所上野仁士、藤野健一、竹田英之
2012論文37.電磁誘導加熱による鋼橋の塗膜剥離工法に関する研究施工技術総合研究所、首都高メンテナンス東東京(株)
小野秀一、吉川博、岡部次美
2012論文38.車載型移動体3次元計測データを用いた道路維持管理手法の検討について立命館大学、(株)アスコ横山隆明、番上勝久、建山和由
2012ポスターセッション1.自走式洗浄ロボットによる循環式除染洗浄システム(ウォータージェット洗浄と凝集沈殿による汚染物質回収)
日進工業(株)、丸三機械建設(株)、NPO法人再生舎中光真史、新野富夫、NPO法人再生舎
2012ポスターセッション2.次世代環境技術を搭載した油圧ショベルキャタピラージャパン(株)桑田和扶
2012ポスターセッション3.河道閉塞災害への「呼び水サイフォン排水装置」の提案(起動力は「水の力」!)
(株)山辰組、日鐵住金建材(株)、岐阜大学馬渕剛、岩佐直人、平松研
2012ポスターセッション4.重機災害撲滅のために開発したシステムのご紹介(尊い命を守るため、安全作業の取り組み)
(株)アクティオ稲葉誠一、吉川晃
2012ポスターセッション5.現況地形3Dモデルと設計3Dモデルのデータ活用事例(設計照査と用地境界確認の御提案)
(株)コイシ白石さやか、加藤望
2012ポスターセッション6.小型簡易支持力試験機(エレフット)の建設工事現場への適用(「品質の向上」と「施工の効率化」)
ランデックス工業(株)、(株)四国総合研究所中山憲士、岩原廣彦
2012ポスターセッション7.津波堆積物と廃木材チップを用いた機能性地盤材料の開発東北大学大学院栗原弘樹、里見知昭、高橋弘
2012ポスターセッション8.情報化施工(3D-MC)最新機器の紹介(株)トプコン竹内幸弘、木村徳宏
2012ポスターセッション9.カメラ式舗装高さ自動制御システムの開発(カメラアイシステム) 
(株)NIPPO大西秀樹、高橋幸男、西舘愛
2012ポスターセッション10.力仕事のパートナーとしてのコンパクト油圧式ロボット台車の提案立命館大学玄相昊、鈴木裕太、末若大輔
2012施工技術総合研究所研究発表S1.蛇腹式防水シート工の開発施工技術総合研究所、藤森工業(株)、岐阜工業(株)鈴木健之、高橋俊昭、稲川雪久
2012施工技術総合研究所研究発表S2. 橋梁のコンクリート床版防水システムに関する研究施工技術総合研究所榎園正義、谷倉泉、三浦康治
2012施工技術総合研究所研究発表S3. ICT搭載型無人化施工機械の施工性検証試験結果について施工技術総合研究所鈴木勇治
2012施工技術総合研究所研究発表S4. 地盤振動の伝播経路対策と振動低減効果施工技術総合研究所齊藤聡輔、佐野昌伴、設楽和久、谷倉 泉
2012研究開発助成成果報告1.電磁界を利用した高張力ボルトの緩み検査センサの開発大分大学後藤雄治
2012研究開発助成成果報告2.柔軟な力制御によるミニショベル掘削作業の知能化に関する調査研究立命館大学、(株)竹内製作所玄相昊、粂内健吾
2011論文1.バックホウ遠隔操作性向の定量的評価指標に関する研究(株)熊谷組、土木研究所、(株)キック北原成郎、藤野健一、西垣重臣
2011論文2.バックホウを母機としたフリート・マネジメントに関する研究(株)キック西垣重臣、才原勝敏
2011論文3.災害応復旧工事を支援する施工プロファイル(株)キック西垣重臣、才原勝敏
2011論文4.災害対策機械の被災地派遣について国土交通省関東地方整備局稲垣孝
2011論文5.無人化施工における自動平板載荷試験器の開発 -雲仙普賢岳火山砂防事業・無人化施工工事における技術開発-(株)熊谷組坂西孝仁、北原成郎
2011論文6.4脚クローラ式不整地移動機構の開発日立建機(株)石井啓範
2011論文7.強降雨による斜面崩壊調査と安定解析に基づく施工法についての考察呉工業高等専門学校岡本有希加、重松尚久、小堀慈久
2011論文8.TS(トータルステーション)を用いた出来形管理技術の舗装工事への適用について国土交通省関東技術事務所古川伸一
2011論文9.ICT技術を利用した盛土の品質管理システムデータの利用について国土交通省総合政策局、近畿技術事務所、和歌山河川国道事務所、能登眞澄、能登眞澄、菊池弘
2011論文10.転圧折り返し点指示機能を搭載した「GNSS転圧管理システム」の開発鹿島道路(株)、(株)トライテック大竹元志、梶原泰樹
2011論文11.路床・路盤整正機へのICT施工技術の適用(路盤整正への適用事例)大成ロテック(株)関口峰、平野晃、小泉慎太郎
2011論文12.情報化施工技術の試験施工調査結果について国土交通省山口崇、渡邉賢一、小野寺誠一
2011論文13.衛星測位技術「RTK-GNSS」の施工管理への適用に関する検討 -情報化施工における出来形管理手法の利用技術の拡大に向けて-国土交通省国土技術政策総合研究所梶田洋規、北川 順、重高浩一
2011論文14.TSを用いた出来形管理に関するソフトウェアの機能確認ガイドライン(案)策定について
施工技術総合研究所、国土交通省国土技術政策総合研究所椎葉祐士、梶田洋規、北川順
2011論文15.無人化施工における無人測量システムの開発(開発経緯と改良型システムの開発)(株)フジタ橋詰亮、浅沼廉樹、三鬼尚臣
2011論文16.ロータリ除雪車を通年活用するアタッチメント式路面清掃装置の開発(独)土木研究所寒地土木研究所、国土交通省北海道開発局中村隆一、住田則行、佐々木憲弘
2011論文17.トンネル覆工の浸水養生における各種設備と施工方法(株)間組副島幸也、古川幸則、白井孝昌
2011論文18.情報化施工技術を活用した工事の総合評価方式における技術評価と工事成績の分析
国土交通省国土技術政策総合研究所、総合政策局、関東地方整備局工藤匡貴、宮武一郎、坂本俊英
2011論文19.都市道路工事におけるプレートコンパクタの低騒音化への実証酒井重工業(株)木村公俊、伏見哲行
2011論文20.狭隘部に用いる小型締固め機械の締固め特性の分析(独)土木研究所橋本毅、藤野健一、小橋秀俊
2011論文21.盛土工事における締固め機械の土の締固め特性の分析(独)土木研究所岩谷隆文、藤野健一、小橋秀俊
2011論文22.連続・高速・大量CSG製造設備の開発と合理化施工システム
(世界初となる台形CSGダム)
鹿島建設(株)青野隆、山村法男、船迫俊雄
2011論文23.ディスクカッタビット摩耗検知システムの開発のための基礎的研究呉工業高等専門学校、(株)スターロイ河村倫太郎、重松尚久、小田登
2011論文24.ECO運転指導を支援するダンプトラック運行管理システム(株)キック才原勝敏、西垣重臣
2011論文25.電気加熱式アスファルトクッカー車の開発と施工効果の検証大成ロテック(株)、成和リニューアルワークス(株)
島田拓、平野晃、左右田泰裕
2011論文26.バッテリ駆動式油圧ショベルの開発(株)日立ティエラ、鹿島道路(株)湯上誠之、栗熊甫、木下洋一
2011論文27.ハイブリッドシステムを搭載するロータリ除雪車の開発(株)日本除雪機製作所林千尋、平山英樹、西田佳緒理
2011論文28.実作業燃費との比較によるJCMAS油圧ショベル燃費試験規格の検証施工技術総合研究所、国土交通省総合政策局稲葉友喜人、前羽利治、佐藤充弘
2011論文29.省燃費型エレクトリックドライブブルドーザの開発(世界初 電動ブルドーザ「CAT D7E」)
キャタピラージャパン(株)冨永安生、鎌田康生
2011論文30.地盤の支持力調査における簡易試験法の運用に関する実験的考察(独)労働安全衛生総合研究所玉手聡、堀智仁
2011論文31.敷板の形状および偏心荷重が接地圧分散に与える影響(積載形トラッククレーンの転倒防止に関する研究)
(独)労働安全衛生総合研究所堀智仁、玉手聡、吉川直孝
2011論文32.大規模災害に対応するサイフォン排水技術の開発 -河道閉塞(天然ダム)の緊急排水対策-
国土交通省関東技術事務所武田直人
2011論文33.軌道レール温度上昇抑制工法の開発(株)NIPPO片岡直之、相田尚
2011論文34.新型二軸撹拌混合機の開発とフィルダム堤体改修工事への導入(株)フジタ三鬼尚臣、福島伸二、渋谷光男
2011論文35.自走装置を用いた樋門函体の3次元変位計測技術の開発(独)土木研究所寒地土木研究所小宮山一重、牧野正敏、山崎貴志
2011論文36.凍結防止剤散布作業時の連続路面すべり抵抗値計測試験について(独)土木研究所寒地土木研究所岸寛人、牧野正敏、小宮山一重
2011論文37.道路改良工事における切削オーバーレイ工法へのモバイルマッピングシステムの適用
大阪大学大学院、関西工事測量(株)矢吹信喜、中庭和秀、木寺浩紀
2011論文38.車載型移動体3次元計測データを用いたIRI値算定について立命館大学、(株)アスコ横山隆明、番上勝久、建山和由
2011ポスターセッション1.3Dレーザースキャンを組み合わせる情報化施工技術(株)コイシ小原文男、神矢教子
2011ポスターセッション2.土砂と金属材料の接触における静電気帯電特性の追求と摩擦支配則の解明明石工業高等専門学校江口忠臣、清水光治
2011ポスターセッション3.形状効果によるビット応力低減法明石工業高等専門学校江口忠臣、小田和也
2011ポスターセッション4.アスファルトフィニッシャの敷均し制御システム「ラインリーダ」鹿島道路(株)、(株)トライテック木下洋一、柴崎秀一
2011ポスターセッション5.東日本大震災の復興と情報化施工 -情報化施工による震災復興貢献、除染作業の効率化とスピードアップ、品質と安全性向上の提案-
(株)トプコン竹内幸弘、野村延啓
2011ポスターセッション6.情報化施工と情報処理支援の事例(高精度な出来形管理を実現するために)福井コンピュータ(株)大島勝利
2011ポスターセッション7. 省燃費型エレクトリックドライブブルドーザの開発 (世界初電動ブルドーザ「CAT D7E」)
キャタピラージャパン(株)山本茂太
2011ポスターセッション8.加熱アスファルト表面処理工法(リフレッシュシールMix)日本道路(株)久下晴巳、荒尾慶文
2011ポスターセッション9.空輸対応型油圧ショベルの開発 ~岩手・宮城内陸地震より学ぶ作業効率の向上~
国土交通省東北技術事務所鹿野安彦、伊藤 圭、増田陽介
2011施工技術総合研究所研究発表S1.曲線鋼管による既設トンネル補強工法の研究施工技術総合研究所横井圭一郎、安井成豊、藤田一宏、近藤 亮
2011施工技術総合研究所研究発表S2.塩害環境におけるPC桁の脱塩工法に関する研究 -プレテンションPCT桁の載荷試験におけるAE法および超音波法の適用性研究-
施工技術総合研究所、電気化学工業(株)、(株)高速道路総合研究所榎園正義、谷倉泉、松久保博敬、野島昭二
2011施工技術総合研究所研究発表S3.掘削工事の概略設計への立方体地盤モデルの適用施工技術総合研究所竹本憲充
2011施工技術総合研究所研究発表S4.遠隔操作型バックホウの運転技能評価に関する試験研究施工技術総合研究所飯盛洋
2011研究開発助成成果報告1.汎用建設機械を用いた土の強度に関する実務的簡易推定手法の開発長崎大学大学院杉本知史
2011研究開発助成成果報告2.電波送受信技術を活用した建設機械位置測定システムの開発京都大学大学院西山哲
2011試験施工中間報告試験施工報告:津波堆積物(ヘドロ)再資源化による人工地盤造成東北大学大学院、(株)森環境技術研究所高橋弘、森雅人
2010論文1.地中障害物混在地盤に対する複合相対撹拌工法の適用事例中央大学、小野田ケミコ(株)、エポコラム協会齋藤邦夫、鈴木孝一、高倉功樹
2010論文2.軟弱地盤上の盛土施工における効率的な動態観測手法の開発(株)岩崎進藤康裕、木下大也、秋田谷浩史
2010論文3.低粉じん吹付け機における施工実績 -エアレス吹付け機の低粉じん性と普及への改善点-(株)フジタ、リブコンエンジニアリング(株)橋詰亮、野間達也、門倉智
2010論文4.ラック&ピニオン駆動モノレール式非円形断面シールドトンネル用セグメント組立装置の開発(株)大林組、三菱重工メカトロシステムズ(株)曽根大輔、久田英貴、熊尾義光、杉山雅彦
2010論文5.護床ブロック移設アタッチメントの開発と施工玉石重機(株)、日立建機(株)片岡広志、野中耕一、友澤茂治
2010論文6.無人・有人対応草刈機の開発国土交通省北陸技術事務所宮島実、小林弘朗
2010論文7.空港ターミナルビルにおける大規模屋根スライド工法鹿島建設(株)和田賢一、領木紀夫、水谷亮
2010論文8.ラインリーダの開発 -光学技術を応用した舗装用レベリングセンサ-鹿島道路(株)、(株)トライテック平藤雅也、梶 泰樹、柴崎秀一
2010論文9.高粘着力地盤へのハイブリッド撹拌工法の適用と改良品質小野田ケミコ(株)、中央大学鈴木孝一、西尾経、近藤省一、齋藤邦夫
2010論文10. 「エアロ・ブロック工法」の開発 -エアーバッグで地山を押さえてトンネル掘削-清水建設(株)金丸清人、原忠
2010論文11.自由形状・大口径高圧噴射撹拌工法前田建設工業(株)安井利彰、手塚広明、竹岡正二
2010論文12.不法投棄現場における廃棄物層内の環境改善技術の開発 -鋼管ケーシング工法を用いた多目的井戸設置による環境対策事例-東急建設(株)椿雅俊
2010論文13.低粉塵岩盤切削工法 -低騒音、低振動、低粉塵岩盤切削機サーフィスマイナー奥村組土木興業(株)、(株)流機エンジニアリング丸山健一、野本雅樹、西村聡
2010論文14.多断型端面掘削方式を用いたモデル掘削機の応力制御実験呉工業高等専門学校、(株)スターロイ重松尚久、北岡一成、小田登
2010論文15.車載型排出ガス計測装置による建設機械排出ガス評価について -低騒音、低振動、低粉塵岩盤切削機サーフィスマイナー(独)土木研究所杉谷康弘、藤野健一、石松豊
2010論文16.埋蔵文化財包蔵地における先端建設技術の活用について(独)土木研究所藤野健一、石松豊
2010論文17.ハイブリッド式大型ホイールローダの開発 -電動化による環境負荷の低減-日立建機(株)伊藤徳孝
2010論文18.超高層建設における大型タワークレーンの特殊装置について -超高層建設への揚重技術のアプローチと展望-(株)大林組矢田和也、椎名肖一
2010論文19.ダンプシート掛け作業の安全対策 -シート掛け用足場の設置・運用による墜落防止対策-大崎建設(株)長田有史
2010論文20.動的ロードセルの問題点 -出力値はロードセルの大きさに比例する-東海大学大学院、通信土木コンサルタント(株)廣川匠、木村修一
2010論文21.敷鉄板の敷設方法と地盤支持力に関する実験的解析 -敷鉄板の敷設効果-(独)労働安全衛生総合研究所堀智仁、玉手聡
2010論文22.現場の地耐力確認を目的とした簡易試験法の実験的検討(独)労働安全衛生総合研究所玉手聡、堀智仁
2010論文23.北海道における情報化施工に関する現状分析と今後の取り組みへの考察(株)岩崎木下大也、進藤康裕、熊谷大輔
2010論文24.エコ運転指導を支援するダンプトラックICT運行管理システムに関する研究開発(株)キック、渡辺建設(株)才原勝敏、西垣重臣、渡邉伊三郎
2010論文25.情報化施工のレンタル対応と適応性 -情報化施工の普及の鍵となるレンタル対応について-(株)トプコン竹内幸弘
2010論文26.遠隔操作重機によるプレキャストアーチカルバートの据付(株)フジタ中村好典、三鬼尚臣、野末晃
2010論文27.精密施工法を応用した汚染土壌掘削管理システムの適用(株)間組石原吉雄、黒台昌弘、辻俊次
2010論文28.3次元計測/出来形管理システムの開発と建築工事への適用(株)大林組池田雄一、金子智弥、浜田耕史
2010論文29.設計データを搭載した3次元測量機器による出来形管理手法の導入について -情報化施工における出来形管理手法の適用工種と利用技術の拡大-国土交通省国土技術政策総合研究所、千葉国道事務所梶田洋規、北川順、遠藤和重
2010論文30.情報化重機土工事の課題と整理(社)日本機械土工協会技術委員会
2010論文31.情報化施工の工事価格と工事規模に関する一考察国土交通省国土技術政策総合研究所、(社)日本建設機械化協会宮武一郎、坂本俊英、藤島崇
2010論文32.GPSを活用した除雪機械運用支援システムの開発(独)土木研究所寒地土木研究所岸寛人、佐々木憲弘、牧野正敏
2010論文33.クラックスケール内蔵光波測量機とデジタル写真画像によるひび割れ抽出ソフトを用いた構造物のひび割れ計測 -現場への適用とその効果について-
関西工事測量(株)交久瀬磨衣子、中庭和秀
2010論文34.自動ステアリングによるアスファルトフィニッシャの制御に関する検討前田道路(株)菊地重徳、宇田川健治
2010ポスターセッション1.コンクリート表層部の健全性評価システム「健コン診断ポータブル」佐藤工業(株)歌川紀之、北川真也、鍋谷雅司
2010ポスターセッション2.硬質岩盤掘削機の開発のための応力制御実験呉工業高等専門学校、(株)スターロイ重松尚久、河村倫太郎、小田登
2010ポスターセッション3.端面掘削方式を用いた硬質岩盤掘削機の開発に関する基礎的研究呉工業高等専門学校、愛媛大学重松尚久、高垣夏輝、室達朗
2010ポスターセッション4.モデルベース開発による制御ソフト開発の効率化と品質向上 -開発工程短縮と機能安全対策に対応する新しい設計手法-SPACE Japan(株)森田康、金田大介
2010ポスターセッション5.双腕型油圧ショベル日立建機(株)江口隆幸、石井啓範、小俣貴之
2010ポスターセッション6.JENOBA方式によるネットワーク型RTK-GPS配信サービス -電子基準点網の活用-
(株)ジェノバ細谷素之、岩田好正
2010ポスターセッション7.トータルステーションを用いた出来形管理 -高精度モーター駆動トータルステーションと出来形管理ソフト TS Decky -ライカジオシステムズ(株)、演算工房(株)遠藤恒士、白坂紀彦
2010ポスターセッション8.埋設部根入れ深さ測定装置「NST-2」 -超音波による 埋設部根入れ深さ測定-日進工業(株)、SWR(株)中村真史、山口英俊
2010施工技術総合研究所研究発表S1.環境対策工事におけるICTを活用したCM施工技術総合研究所鈴木健之
2010施工技術総合研究所研究発表S2.橋梁伸縮装置の損傷原因に関する調査研究施工技術総合研究所小野秀一
2010施工技術総合研究所研究発表S3.情報化施工に対応した監督業務支援ツールの開発施工技術総合研究所椎葉祐士
2010施工技術総合研究所研究発表S4.真空環流式路面清掃車の粉塵巻き上がり防止技術の開発施工技術総合研究所佐野昌伴
2010研究開発助成成果報告道路建設における環境に優しい硬質岩盤剥離掘削技術の開発呉工業高等専門学校重松尚久
2010特別講演南極での建設機械の利用と課題国立極地研究所南極観測センター石澤賢二
2009論文1.小口径・長距離シールドにおける施工の効率化とビット交換(株)フジタ渋谷光男、西井健比古
2009論文2.ダムコア材の乾燥、曝気設備の開発と現場実績 -真喜屋ダムにおけるコア材曝気設備について-(株)熊谷組緒方伸一郎、中川安典、沼宮内雅人
2009論文3.水中バックホウのマニピュレータ化に関する研究(独)港湾空港技術研究所、筑波大学平林丈嗣、矢野博明、岩田洋夫
2009論文4.排水ポンプ設置支援装置の開発(独)土木研究所寒地土木研究所牧野正敏、堀田歩、高松茂
2009論文5.ロックボルトによる極小断面水路トンネル補修の設計と施工法 -極小トンネル内で低粉塵穿孔作業を実現-三井住友建設(株)、山口大学山地宏志、中野陽一、清水則一
2009論文6.可塑性材料によるトンネル覆工背面空洞の長距離圧送充填工法の開発三井住友建設(株)、(財)建設工学研究所戸村豪治、山地宏志、櫻井春輔
2009論文7.繊維シートによる新設トンネル覆工コンクリートのはく落防止技術佐藤工業(株)京免継彦、宇野洋志城、小泉直人
2009論文8.柱梁PCa構造化の各種工法における品質確保について(株)熊谷組渡辺英彦、吉松賢二
2009論文9.有機酸浸透方式による腐食土地盤の無公害バイオ系改良 「増粘圧密加速材による土質改良工法」大崎建設(株)清野昭博
2009論文10.多段載荷累積変位法による地盤診断法の開発と適用事例 - スーパーFWD(SFWD) -
清水建設(株)川崎廣貴、長澤正明
2009論文11.CSG工法用混合装置の開発と実用化 -2重回転式連続ミキサ清水建設(株)加瀬俊久、吉野内眞二、大崎祐作
2009論文12.ガーベイジ・バイオガスの道路パトロールカーへの適応性調査研究 ~CO2排出量削減への取り組み~(独)土木研究所寒地土木研究所国島英樹、山﨑貴志、平伴斉
2009論文13.油圧ショベルにおける低燃費性能開発 -燃費性能解析技術と機種開発への適用-(株)神戸製鋼所、コベルコ建機(株)南條孝夫、今西悦二郎、沼田直剛
2009論文14.環境に配慮した固化材散布機の開発(株)NIPPO、(株)範多機械相田尚、片岡直之、野田正治
2009論文15.外部コスト換算比較による建設機械排出ガス削減効果の評価(社)日本建設機械化協会、国土交通省総合政策局稲葉友喜人、佐藤充弘、西ノ原真志
2009論文16.環境に配慮した中高層ビル解体工法の開発 -ジャッキダウン式ビル解体工法(KC&D工法)-鹿島建設(株)吉川泰一朗、水谷亮、飯塚満
2009論文17.くい打機の転倒に与える施工現場の支持力要因(独)労働安全衛生総合研究所玉手聡、堀智仁
2009論文18.遠心模型実験によるくい打機の最大接地圧と支持力安全率の検討 -くい打機械の転倒防止に関する研究-(独)労働安全衛生総合研究所堀智仁、玉手聡
2009論文19.油圧ショベルのハイブリッド化による燃費低減技術について -PC200-8ハイブリッド油圧ショベルの紹介-コマツ井上宏昭
2009論文20.防振ゴム材の応力緩衝効果に関する基本考察東海大学大学院、東海大学南條聡嗣、難波達郎、近藤博
2009論文21.盛土施工管理システムの現場適用 -自動追尾トータルステーションを用いた情報化施工-東急建設(株)上野 隆雄、前田 勝行、永島裕太
2009論文22.鉄道営業線上で実施するスライド工法に対応した施工管理システムの開発(株)大林組、西日本旅客鉄道(株)池田雄一、川上宏、端山賢一
2009論文23.無人化施工における通信遅延と通信周期が施行効率に与える影響の分析と改善提案(株)NTTドコモ、(株)フジタ林宏樹、田村隆幸、三鬼尚臣
2009論文24.コンクリート舗装へのICT施工技術の適用 -スリップフォーム工法への適用事例-大成ロテック(株)関口峰、平野晃、越村聡介
2009論文25.重機土工におけるネットワーク型RTK-GPSの有効性検討(株)間組武石学、榎本教隆、黒台昌弘
2009論文26.パッシブ型ICタグを用いた建設施工現場における協調的な情報システムの提案大阪大学大学院、タイ・チュラロンコン大学矢吹信喜、Phatsaphan Charnwasununth、Tanit Tongthong
2009論文27.情報化施工における転圧管理システムCISの適用事例について酒井重工業(株)、前田道路(株)小薬はるな、眞壁淳、上野健司
2009論文28.情報化施工における監督・検査に利用する施工管理情報項目の提案国土交通省国土技術政策総合研究所渡邉賢一、梶田洋規、遠藤和重
2009論文29.鋪装工事における各種ICT機器を用いた施工と施工性能評価について前田道路(株)宇田川健治、古島勝、菊地重徳
2009論文30.ボーリング工事における、掘削モニタリングシステムの利用とモニタリングデータの活用(株)大林組鵜山雅夫、長井千明、渡辺和哉
2009論文31. 油圧ショベルによる掘削作業の自動制御技術に向けた研究 -掘削事象に応じた動作計画構築のための基礎データ採取-(独)土木研究所茂木正晴、藤野健一、大槻崇、邵輝
2009論文32.ロータリ除雪車対応型路面清掃装置の開発(独)土木研究所寒地土木研究所中村隆一、佐々木憲弘、坂口勝利
2009論文33.PC床版の搬送及び取付装置の開発と導入東急建設(株)西尾仁、藤原和博
2009論文34.機械攪拌と高圧噴射攪拌を用いたハイブリッド地盤改良工法 -WHJ工法による既設護岸の耐震向上対策の施工事例-国土交通省荒川下流河川工事事務所、WHJ工法研究会
嵯峨弘喜、鈴木孝一、西尾経、高桑一輝
2009論文35.音響カメラを用いた港湾構造物水中部劣化診断装置の開発(独)土木研究所寒地土木研究所、国際航業(株)五十嵐匡、長瀬禎、大西明夫
2009論文36.ダム堆砂除去装置の開発 ~小型堆砂除去装置「マジックボール」~東京電力(株)、東亜建設工業(株)小林敏晴、宮下広樹
2009論文37.端面掘削方式によるバックホウアタッチメントとしてのローラヘッダーの開発に関する基礎的研究呉工業高等専門学校、(株)スターロイ重松尚久、花岡尚、小田登
2009論文38.2層同時施工可能なアスファルトフィニッシャ新型機の開発大成ロテック(株)関口峰、平野晃、藤枝隆行
2009論文39.空気連行型翼式超高圧噴射工法の概要と適用事例-NJP工法による農地防災用水路築造工事への適用事例-
農林水産省中国四国農政局、小野田ケミコ(株)
上岡雅司、鈴木孝一、西尾経、森邦広
2009論文40.狭所作業が可能なドリル付き油圧割岩機の開発と施工玉石重機(株)玉石修介、片岡廣志、濱山祐司
2009論文41.凍結抑制舗装における振動マカダムローラと振動タイヤローラの適用事例酒井重工業(株)福田道路(株)木村公俊、勝野靖之、田畑雅浩
2008論文1.建設施工における3次元デ-タの有効活用 -施工プロセスにおける生産性向上と効果-(株)トプコン販売平岡茂樹
2008論文2.油圧ショベルによるIT施工システムに関する研究(独)土木研究所、(株)フジタ、理化学研究所、環境省邵輝、山元弘、茂木正晴、大槻崇、柳沢雄二、野末晃、境田右軌、山口崇
2008論文3.作業船投錨位置管理システムの開発東亜建設工業(株)藤山映、増田稔、水川達也
2008論文4.覆工設計厚管理システム(3D-TLIMAS)の現場適用事例三井住友建設(株)、国土交通省近畿地方整備局塩崎正人、安藤文彦、岡本隆
2008論文5.ITCを活用した各種自動制御機器に関する施工性能評価前田道路(株)宇田川健治、菊地重徳、上野健司
2008論文6.河川工事におけるICTバックホウを用いた掘削工の出来形要領・施工管理要領(北海道開発局案)について北海道開発局、(社)日本建設機械化協会竹内 清二、篠原雅人、竹本憲充
2008論文7.河川土工におけるトータルステーションを用いた出来形管理手法国土交通省国土技術政策総合研究所神原明宏、田中洋一、金澤文彦
2008論文8.ITを活用した建設機械のサポート -建設機械遠隔管理システム-(株)小松製作所小野豊一
2008論文9.道路トンネル無人調査ユニットの開発国土交通省北陸地方整備局小林弘朗、宮島実、畑山啓
2008論文10.土砂災害現場における地形計測(株)フジタ三鬼尚臣、池内俊裕
2008論文11.フレキシブルホース排水の設置状態に起因する損失特性について(社)河川ポンプ施設技術協会、国土交通省関東地方整備局、川崎国道事務所梅村隆久、平忠弘、佐々木一之
2008論文12.自動車交通用自動遮断機の開発施工技術総合研究所、国土交通省福井河川国道事務所、和歌山河川国道事務所榎園正義、河合源悟、宇田康久
2008論文13.高周波誘導加熱を利用した除去式アンカー工法 (IH除去式アンカーの開発)飛島建設(株)、大学共同利用機関法人 KEK、日本基礎技術(株)岡利博、武田繁、鈴木武志
2008論文14.スプリングハンマー急速載荷試験および同試験を組み込んだ杭の施工方法丸紅建材リース(株)、金沢大学松澤一行、中島義雄、松本樹典
2008論文15.横引き式遮水シートによる地下遮水壁構築工法 -ラテナビウォール工法-清水建設(株)横山勝彦、西村晋一
2008論文16.「U桁リフティング架設工法」を採用した大規模PC高架橋の施工 -第二京阪道路茄子作地区PC上部工事-三井住友建設(株)、国土交通省浪速国道事務所落合博幸、河野信介、大國善郎
2008論文17.トンネルテンションバランサ取付作業車の効率的運用について北海道旅客鉄道(株)、鉄道運輸・施設整備支援機構千葉洋平、谷口俊彦、板谷登起雄
2008論文18.鋼製函体仮締切工法「RUP工法」 大豊建設(株)佐々木洋、麻生克、瀧口英彦
2008論文19.道路盛土における段差抑制対策工の試験施工前田工繊(株)、西日本高速道路(株)、東京工業大学関口陽高、殿垣内正人、太田秀樹
2008論文20.車輌運行管理システムの開発西松建設(株)吉田貴、大里正博、佐々木善直
2008論文21.狭小型ハンドガイド式歩道除雪機の開発国土交通省東北地方整備局三浦敏子
2008論文22.運搬排雪施工管理システムの開発(独)土木研究所、国土交通省中国地方整備局佐々木憲弘、中村隆一、今岡大輔
2008論文23.道路建設における環境に優しい硬質岩盤剥離掘削技術の開発呉工業高等専門学校、愛媛大学花岡尚、重松尚久、室 達郎
2008論文24.振動ローラの加速度応答による舗装工事の品質管理手法の合理化の検討大林道路(株)、(株)大林組根本司、高倉拡、古屋 弘
2008論文25.小規模現場対応型モービル式フォームドプラントの開発 -フォームド+アスミック製造の機能を備えた小型移動式プラント-鹿島道路(株)平藤雅也
2008論文26.縦型回転混合攪拌方式による矩形中層改良工法の概要と施工事例小野田ケミコ(株)伊藤達也、鈴木孝一、西尾経
2008論文27.大規模免震レトロフィットへ適用した機械化・情報化施工事例(株)大林組池田雄一、坂井利光、谷口英武
2008論文28.転倒ベッセル式大容量揚土システムの開発山﨑建設(株)川村誠司、松岡芳朗
2008論文29.揺動攪拌機構による中層混合処理工 -スラリー揺動攪拌工(WILL工法)-WILL工法協会市坪 天士、松岡芳朗
2008論文30.鉄道営業線連続立体交差化工事における機械化施工事例の紹介東急建設(株)児玉和彦、早川正、井藤幹雄
2008論文31.低速回転・高トルク型複合相対撹拌翼による深層混合処理工法の施工性能についてエポコラム協会、中央大学、小野田ケミコ(株)高倉功樹
2008論文32.くい打機の走行挙動と履帯圧力分布に関する実験的解析(独)労働安全衛生総合研究所堀智仁、玉手聡
2008論文33.建設機械の稼動に係る環境影響評価の研究現況について(独)土木研究所、国土交通省国土技術政策総合研究所杉谷康弘、山元弘、吉田潔
2008論文34.大深度海底下での没水型立坑とシールドとの接合 -台湾龍門原子力発電所放水路トンネルの施工-鹿島建設(株)石丸裕
2008論文35.粘性土地盤の有機酸浸透による無公害改良法の開発-コーンα工法-大崎建設(株)清野昭博
2008論文36.機内から障害物を撤去する推進工法の開発と下水道工事の施工例 -着脱・再掘進型管路築造(DAPPI)工法-大豊建設(株)萩野淳三、大和田剛、近藤紀夫
2008論文37.キャビテーション噴流技術を用いた高速清掃装置の開発(株)高速道路総合技術研究所時枝寛之
2008論文38.横衝撃を受ける梁のたわみと動的荷重の関係(動的載荷試験の静的設計への利用法に関する一考察)東海大学難波達郎、近藤博、長田健吾
2008論文39.昇降ステージの開発と大規模リニューアル工事への導入東急建設(株)小林貞夫、西尾仁、大野浩正
2008論文40.乾式系吹付けアスベスト除去ロボットの開発・実証大成建設(株)森直樹、長瀬公一、久保木久仁彦
2008論文41.地下鉄営業線における石綿含有吹付け材の除去 -トンネル部、換気口部の石綿除去用保守台車の開発と実用化-大成建設(株)、東京地下鉄(株)萩原純一、寺田正人、奈須秀人
2008論文42.セメントスラリーマシンを用いた路上路盤再生工法鹿島道路(株)桑田直人
2008論文43.除雪機械等情報管理システムの展望 -除雪機械等管理運用マネジメントシステムの開発-(独)土木研究所寒地土木研究所、国土交通省北海道開発局中村隆一、佐々木憲弘、小野寺敬太
2007論文1.山岳地における鉄塔基礎建設用小型掘削機の開発立命館大学、エイト工業橋本真典、建山和由、辻八郎
2007論文2.連続繊維ロープの性能評価関東学院大学関島謙蔵、出雲淳一
2007論文3.塩害により損傷したコンクリート橋のリニューアル(株)富士技建、西日本高速道路(株)岸上弘宣、松田哲夫、高木英昭
2007論文4.急斜面コンクリート打設における機械化施工による合理化、コスト縮減について前田道路(株)宇田川健治、平塚茂、内山伸一郎
2007論文5.道路法面の健全性評価に関する取組みについて国土交通省近畿地方整備局船曳誠二、山本剛、糸川政孝
2007論文6.多連注入ポンプと集中管理装置による三次元急速浸透注入工法三信建設工業(株)、強化土エンジニアリング(株)小泉亮之祐、小山忠雄
2007論文7.除雪トラック用投雪制御装置の開発国土交通省東北地方整備局加藤禎、新田哲雄
2007論文8.簡易橋梁洗浄装置の開発と活用(社)海洋架橋・橋梁調査会、(株)技術開発研究所、北陸パブリックメンテナンス(株)原崎郁夫、秋山和夫、吉田紘一
2007論文9.塵埃の可搬式分別装置の開発国土交通省関東地方整備局、日本下水道事業団村上大幹、保坂賢二、弓削竹志
2007論文10.岩盤に対する深礎掘削機の設計製作呉工業高等専門学校、愛媛大学、(株)ベスターズ重松尚久、室達朗、寺尾信夫
2007論文11.丁張りレス施工による油圧ショベルオペレータ支援システムの開発日立建機(株)、(株)コイシ金成靖彦、井上瑞貴
2007論文12.建設施工におけるICTを活用した監督・検査業務の効率化について国土交通省四国地方整備局石崎秀和、岩﨑洋二、天野英介
2007論文13.無人化施工映像技術に関する検討 (バックホウ作業を主体として)国土交通省北陸地方整備局以倉直隆、本間政幸、高井謙一
2007論文14.バックホウ掘削工への情報化施工の導入と普及に向けた検討 ~機械土工のICT施工に向けて~国土交通省中部地方整備局桜田明彦、杉山佳幸
2007論文15.機械施工におけるデータ辞書の拡張について(独)土木研究所二瓶正康、南佳孝、山元弘、大山敦郎
2007論文16.油圧ショベルによる掘削作業の自動制御技術に関する研究(独)土木研究所柳沢雄二、山元弘、野末晃、邵輝、山口崇
2007論文17.土木分野におけるGoogleマップ利用の可能性について熊本大学、(株)九建、(株)ラック松尾健二、小林一郎、新永隆一、西本逸郎
2007論文18.Web-GISを用いた社会資本管理台帳システムの構築熊本大学、熊本県土木事務所竹下史朗、小林一郎、野間卓志
2007論文19.ホウ化チタン(TiB2)セラミックス保護板の切断抵抗性評価法の確立と評価(株)クボタ、施工技術総合研究所、舩越淳、佐々木隆男、土田二朗
2007論文20.人道支援のための対人地雷除去機の開発(株)小松製作所柳樂篤司、中上博司
2007論文21.能動型RFIDを用いた建設機械施工の安全対策補助システムの開発国土交通省中国地方整備局和田慎司
2007論文22.歩道下空洞探査技術の開発国土交通省関東地方整備局宮内将彰、中川俊昭、渡部 修
2007論文23.ボランティアでも容易に操作可能な排泥装置の考案国土交通省北陸地方整備局本間政幸、以倉直隆、高井謙一
2007論文24.油圧圧砕機による岩小割静音化施工玉石重機(株)玉石修介、杉原栄作、片岡廣志
2007論文25.原位置で製造する湿潤セメント製造装置の開発(株)東洋スタビ田村繁雄、太田善彦、小西勇
2007論文26.振動タイヤローラの騒音・振動特性について酒井重工業(株)、福田道路(株)後藤春樹、塩釜清貴、藤井政人
2007論文27.移動式草刈焼却車の試行運用状況について国土交通省近畿地方整備局松浦直樹
2007論文28.2WAYエコショベルの開発(バッテリー型油圧ショベル)日立建機(株)、鹿島道路(株)木村敏宏、鈴木泰
2007論文29.厚層締固め方法と密度管理明石工業高等専門学校、愛媛大学江口忠臣、室達朗
2007論文30.Sand Seamer(目地切砂置換工法) ~RCCコンクリートはつりの省力化~(株)大本組早瀬幸知、橘伸一、淺野正照
2007論文31.簡易解体・回収型シールド機の既設構築到達への適用国土交通省千葉国道事務所、(株)奥村組正源司寛、山内智晴、星智久
2007論文32.長距離推進における同径側面地中接合推進工事(株)奥村組広野和正、高橋淳二郎
2007論文33.両発進立坑における長距離・高速掘進シールドの施工実績鹿島建設(株)木田博光、江森道雄、山田敏博
2007論文34.空気の力を利用してトンネルを安全に構築 -無水削孔システム「WALDIS(ウォルディス)」を開発-鹿島建設(株)佐藤政昭、牟田口茂
2007論文35.音源探査装置の開発と騒音防止対策への活用に関する研究(株)熊谷組、信州大学大脇雅直、財満健史、山下恭弘
2007論文36.電磁式地中位置探査システムの開発東亜建設工業(株)松島弘樹
2007論文37.ふっ素汚染土の不溶化処理施工東亜建設工業(株)宮下広樹、福本茂、玉上和範
2007論文38.スーパーグラブバケット浚渫工法  -航路・河川・湖沼の環境に配慮した底泥除去工法-東亜建設工業(株)竹内基幸、和田晴久、津田宗男
2007論文39.直下地下切替工法「STRUM」による営業線の地下化切替東急建設(株)大峰秀之
2007論文40.円筒柱運搬建込み装置の開発と地下鉄駅部工事への導入東急建設(株)金井孝行、西尾仁
2006論文1.油圧ショベル用 転倒時保護構造(ROPS)キャブの開発日立建機(株)田村和久、小松和典、飯島亨
2006論文2.フルバッテリ駆動ミニホイールローダの開発(株)小松製作所松村幸紀、諏訪正登、関正暢
2006論文3.ニューマチックケーソン(New DREAM)工法における遠隔地体力試験装置の開発大豊建設(株)長崎正幸、上月直昭、大久保健治、長崎正幸、上月直昭、大久保健治、
2006論文4.ロボット浚渫船(カスミザウルス)における自動化システムについて国土交通省霞ヶ浦河川事務所、三菱重工業(株)、エムイーシーエンジニアリング(株)程原雄二、矢野州芳、蒲池薫
2006論文5.斜面用横引き4トラックアスファルトペーバーの開発と施工大成ロテック(株)多田勝俊、添田耕治、小泉慎太郎
2006論文6.大径3軸型深層混合処理工法(CDM-レムニ2/3)の開発と施工清水建設(株)、国土総合建設(株)、不動建設(株)守安卓弥、原俊郎、野田洋
2006論文7.多目的作業車をベースとした(維持・災害)ユニットの開発国土交通省四国技術事務所大岡正憲、向井一夫、中田雄一
2006論文8.災害復旧時における安全施工技術の検討(遠隔式大型土のう設置装置の開発検討)国土交通省東北技術事務所宮本典明、鹿野安彦
2006論文9.災害教訓を基にした排水ポンプ車の改良について国土交通省北陸技術事務所高井謙一、本間政幸、笠原邦昭
2006論文10.操作性を向上させた歩道除雪車の開発について国土交通省北陸技術事務所本間政幸、小林弘朗、齋藤剛
2006論文11.洗浄水を循環再利用する水循環式排水管清掃車の開発国土交通省中部技術事務所桜田明彦
2006論文12.新小型ジャイロの開発と「曲がり削孔式液状化対策工法」 ~構造物直下を地盤改良する施工法~五洋建設(株)植田勝紀
2006論文13.シールドのビット交換技術「リレービット工法」鹿島建設(株)佐々木哲也、永森邦博、辻井孝
2006論文14.急勾配シールドトンネルの施工における品質確保方法(株)奥村組、東京都下水道局柴崎貞典、小松原修義、土居正司
2006論文15.狭小な立坑到達の推進工事における回収型掘進機の適用(株)奥村組西沢武司、河井弘幸
2006論文16.周辺環境および猛禽類に配慮したトンネル工事施工(株)フジタ、国土交通省長野国道事務所三浦孝、須貝美代治、梶原竹生
2006論文17.長距離・高速施工シールド工事の施工設備について -東西連係ガス導管工事(第1工区)施工実績(その1)-鹿島建設(株)米沢実、亀井良至、隈部毅彦
2006論文  東京湾湾央の高水圧下における機械式地中接合工について -東西連係ガス導管工事(第1工区)施工実績(その2)-鹿島建設(株)米沢実、亀井良至、隈部毅彦
2006論文18.路面下空洞探査技術の開発国土交通省関東技術事務所、国土交通大学校宮内将彰、渡部修、神田剛
2006論文19.4軸処理機を用いた深層混合処理工法(株)竹中土木枡田旬祐、秀島康史、大西常康
2006論文20.超高層RC集合住宅建設工事における最新の機械化施工「工業化工法を支える機械施工システム」清水建設(株)廣瀬豊、西田典宏、門脇均
2006論文21.軌陸式重量物運搬台車の開発と鉄道営業線高架化工事への実用化東急建設(株)中村聡、荻原克巳、安藤喜敏
2006論文22.水無川における鋼製スリットの無人化施工(株)フジタ中村好典
2006論文23.新潟県中越地震による災害廃棄物処理の実際と提案鹿島道路(株)桑田直人
2006論文24.早期地震警報による工事現場の地震時安全性向上鹿島建設(株)柳瀬茂樹、水谷亮、永田鉄也
2006論文25.路面反射音による排水性舗装の排水機能評価手法の開発国土交通省北陸技術事務所小林弘朗、本間政幸、齋藤剛
2006論文26.建設混合廃材リサイクル処理機械のための分別機能に関する基礎的研究東北大学大学院、(株)ワイ・イー・シー、日立建機(株)中嶋 健太郎、高橋弘、橋本久儀
2006論文27.工事における音源別騒音発生量の分析国土交通省国土技術政策総合研究所、(独)土木研究所吉永弘志、山元弘、吉田潔
2006論文28.建設工事降下ばいじんの予測手法(独)土木研究所、国土交通省国土技術政策総合研究所吉田潔、山元弘、林輝、吉永弘志
2006論文29.月面探査ローバの走行性に関する実験呉工業高等専門学校、愛媛大学下岡幸司、重松尚久、室達朗
2006論文30.ステレオビジョンによる建設機械物体認識の研究(株)演算工房高屋英永、藤田裕司、笠島尚志
2006論文31.複数の遠隔操縦ロボットによる一連土工作業の検証(バックホウと不整地運搬車による作業)国土交通省九州技術事務所井上淳、木村直紀
2006論文32.道路建設における情報化施工技術(高精度GPSのモータグレーダへの適用)鹿島道路(株)桑田直人
2006論文33.大型スリップフォームペーバにおける3次元数値制御による機械施工の実用性について前田道路(株)菊地重徳、古島勝、内山伸一郎
2006論文34.「トータルステーションを用いた出来形管理要領(案)」について国土交通省国土技術政策総合研究所阿部寛之、金澤文彦、田中洋一
2006論文35.出来形管理効率化を目的とした情報処理による計測技術の有効性(独)土木研究所二瓶正康、山元弘、田中洋一
2006論文36.無線LANを使用したバックホウの積み出し作業管理システムの開発日立建機(株)、(株)キック、(株)日立製作所小倉弘、西垣重臣、石野孝
2006論文37.舗装工における建設機械の位置計測技術を利用した施工・施工管理の提案国土交通省関東地方整備局、関東技術事務所坂本鋼三、金澤哲也
2006論文38.屋外作業ロボットの操縦・監視用画像伝送・認識技術に関する研究開発(株)小松製作所、(株)サイヴァース、(株)アイデンビデオトロニクス永井孝雄、川村英二、橋本綱四郎
2006論文39.長距離無線LANを使った環境監視システム東亜建設工業(株)松島弘樹、藤本正一、宮下広樹
2006論文40.施工現場・重機へのアドホックネットワーク適用検討(株)日立製作所、日立建機(株)高野晴之、清水淳史、小倉弘
2006論文41.レーザースキャナによる出来形管理手法について国土交通省国土技術政策総合研究所田中洋一、上坂克巳、金澤文彦
2005論文1.再焼成PS(ペーパースラッジ)灰を用いた泥土改良システム(株)フジタ北山圭造、富来正
2005論文2.油圧ショベルの「省エネモード」を活用した二酸化炭素排出量縮減効果の検討 -施工現場で今すぐできる地球温暖化対策の提案-国土交通省中部技術事務所桜田明彦、山崎茂雄、山下好紀、牧戸由美
2005論文3.吸塵式煙突除染システムの開発(株)錢高組、新東サーブラスト(株)岩崎則夫、鈴木康之、六反田等
2005論文4.建設汚泥の新しい再資源化処理工法 -繊維質固化処理土工法と生成土の強度特性-(株)森環境技術研究所、東北大学大学院森雅人、高橋弘
2005論文5.ホイ-ルロ-ダ用低騒音バケットの開発(株)小松製作所今村一哉、中田国昭
2005論文6.ハイブリッドショベルの開発 '-省エネシミュレーション技術と実証実験-(株)神戸製鋼所、コベルコ建機(株)南條孝夫、鹿児島昌之、小見山昌之
2005論文7.鋼床版上SFRC舗装の施工鹿島道路(株)、国土交通省横浜国道事務所和田裕三、杉山全、大寺伸幸
2005論文8.鋼橋塗替えの高度化に関する調査(独)土木研究所石松豊、山元弘
2005論文9.スリップフォーム工法の応用施工例と供給方法の改善前田道路(株)山内盛人、菊地重徳、内山伸一郎
2005論文10.太径曲線パイプルーフ工法の開発 -下向きパイプルーフの実大施工試験-鹿島建設(株)、大成建設(株)白井俊輔、藤谷俊美
2005論文11.遠隔操縦ロボット(ロボQ)による坑内チッピング施工(株)フジタ三村洋一、本多茂
2005論文12.路上工事渋滞縮減に向けた建設機械の要求性能(独)土木研究所林輝、山元弘
2005論文13.苗吹付緑化技術「ビオ・セル・ショット工法」の開発と活用事例(株)大本組、吉田建設(株)、兵庫県立農林水産技術総合センター出雲井雄二郎、吉田修、福嶋昭
2005論文14.長岡市古志東竹沢における緊急排水対応(16・10・23新潟県中越地震)国土交通省北陸技術事務所本間政幸、笠原邦昭
2005論文15.メインブーム兼用型解体機による解体工事の合理化コベルコ建機(株)森川勝
2005論文16.ITを活用した盛土締固め施工管理について(情報化施工の取り組み)国土交通省北陸技術事務所宮部聡志、本間政幸
2005論文17.高精度GPSを利用した建設機械の情報化施工システム(株)小松製作所、ハザマ神田俊彦、永井孝雄、沖政和
2005論文18.舗装工の情報化施工について国土交通省官途一法整備局、関東技術事務所、施工技術総合研究所坂本鋼三、金澤哲也、藤島崇
2005論文19.建設施工におけるコンカレントエンジニアリングの実践立命館大学、ハザマ芦田恵樹、建山和由、大前延夫
2005論文20.大深度・低空頭対応型CSM機の開発(株)間組嶋田尚正、梅本慶三、増田浩二
2005論文21.既設構造物下(低空頭)において使用する基礎杭建込機の改良と適用東急建設(株)高島泰、安藤喜敏、浜田史朗
2005論文22.スライドゲートの開発と実用化(地盤改良を不要としたスライドゲートによるシールドの発進・到達)佐藤工業(株)、JFE建材(株)早川淳一、小野崇、佐藤修一
2005論文23.シールド位置姿勢計測システムのバージョンアップと実用化(セグメント組立パターン計画システムを組み込んだシールド自動方向制御)佐藤工業(株)、(株)トキメック自動建機勝又哲也、上地勇、船山正行
2005論文24.遠心力トンネル吹付け工法の実施工への展開三井住友建設(株)丸山信一郎、山下高俊、長野祐司
2005論文25.部分拡幅シールド工法(VASARA工法)の開発鹿島建設(株)、石川島建材工業(株)、三菱重工業(株)神尾正博、浅野裕輔、杉山雅彦
2005論文26.超大口径管φ3500推進工事の施工(株)奥村組佐藤英郎、薮 ノ和洋
2005論文27.翼推進工法の工事への適用(株)錢高組、日立造船(株)森正嗣、南葉昭雄、高橋慎吾
2005論文28.シールドを用いた場所打ち支保システムの開発と適用熊谷・東洋・大本・井上特定建設企業体、((独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構千代啓三、川嶋潤二、井浦智実
2005論文29.シールドトンネル点検システムの開発国土交通省関東技術事務所、江戸川河川事務所、施工技術総合研究所渡部修、二瓶正康、安井成豊
2005論文30.函渠・側溝等における清掃機械の開発国土交通省四国技術事務所佐々木力、元木真二、大岡正憲
2005論文31.無人ラフテレーンクレーンの実施工への適用(無人化施工技術の課題)国土交通省北陸技術事務所笠原邦昭、本間政幸
2005論文32.「垂直土砂搬送装置」実用機の開発 -鉄道建設工事への適用-東急建設(株)高橋浩史、平井幸雄、金井孝行
2005論文33.低騒音舗装の機能維持装置開発検討国土交通省関東技術事務所、東京国道事務所所、施工技術総合研究所村上大幹、佐久間孝司、佐野昌伴
2005論文34.建設車両用タイヤのカット防止明石工業高等専門学校、愛媛大学古東佑介、江口忠臣、室達朗
2005論文35.月面探査ローバに最適なトレッド形状の検討呉工業高等専門学校大知剛、重松尚久、下岡幸司
2005論文36.Investigating the contact dynamics between tool and granular material using Distinct Element Method (DEM)立命館大学大学院Ha H. BUI、深川良一
2005論文37.超大型油圧ショベルEX8000の開発日立建機(株)斎藤敏夫、相原三男
2005論文38.触覚情報を用いた水中バックホウ遠隔操作システムの開発(独)港湾空港技術研究所平林丈嗣、白石哲也、加藤英夫
2004論文1.低空頭・狭隘対応場所打ち杭工法鹿島建設(株)小滝裕
2004論文2.大規模埋蔵物の直下に地中連続壁を構築するラッピングウォール工法の開発鹿島建設(株)船迫俊雄
2004論文3.SMW新造成システムの開発(新駆動方式による大深度対応型高精度原位置攪拌工法の開発大成建設(株)藤谷俊美、高瀬義行、鈴木康雄
2004論文4.深層混合処理機方向制御システムの実施工への適用(株)竹中土木、(株)竹中工務店廣渡智晶、大西常康、山本光起
2004論文5.大深度・掘削土再利用連壁(TSW)の施工事例(株)竹中工務店田中裕也、長谷理、北村?直
2004論文6.厚層における土の締固め管理に用いる新しい密度測定器SSTの開発愛媛大学大学院、愛媛大学本田恭邦、室達朗、敷島直樹
2004論文7.建設車両用タイヤを用いた締固め方法の開発明石工業高等専門学校、愛媛大学中口顕良、江口忠臣、室達朗
2004論文8.粗粒材を対象とした振動ローラ加速度法の課題と提案大成建設(株)西澤修一
2004論文9.端面掘削方式を用いた岩盤深礎掘進機の性能実験愛媛大学大学院、愛媛大学岩田智明、室達朗、河野幸一
2004論文10.回転溝切削機における円盤型圧壊破砕刃と円盤型剥離破砕刃の性能比較愛媛大学大学院、愛媛大学黒瀬賢二郎、室達朗、河野幸一
2004論文11.月面探査ローバーの車輪形状の最適化呉高等工業専門学校重松尚久、大知剛、室達朗
2004論文12.最新の締固め施工管理と施工管理と深層転圧能力を有する多角形ドラムボーマクジャパン(株)長田耕一、倉持勝裕、加藤美貴男
2004論文13.カッター引込み式工法によるビット交換方法の開発(作業用立坑や地盤改良を不要としたシールド機のビット交換方法)カッター引込み式工法研究会杉森真、上嶋正樹、山内悟
2004論文14.長大インバート桟橋を使用したトンネルの合理化施工(3スパン移動桟橋によるインバート施工)佐藤工業(株) 京免継彦、森安弘、中谷幸
2004論文15.コンパクトシールド工法における掘削土のポンプ圧送設備とセグメント搬送計画佐藤工業(株)、東京都下水道局金崎伸夫、今村貴彦、松井邦恭
2004論文16.パイプルーフ変形計測システム大成建設(株)戸田浩、宮崎裕道、近藤高弘
2004論文17.テール内形状保持装置(TKS)の開発佐藤工業(株)、東京地下鉄(株)篠宮政幸、守山亨、藤木育雄
2004論文18.繊維補強コンクリート施工における定量供給装置の開発東亜建設工業(株)松島弘樹、内倉康二、泉信也
2004論文19.非開削管きょ撤去工法「Reキューブモール」による既設推進管の撤去埋戻し三井住友建設(株)、機動建設工業(株)清水安雄、石田喜久雄、荒木大介
2004論文20.TBM掘削全断面鉄道トンネル高精度急速施工清水建設(株)藤井攻、茅野浩一、小野啓二
2004論文21.ボールスライダー工法(重量物移動工法)の開発と実用化佐藤工業(株)、(株)エス・エム・ケイ、(株)浅井松井淳一、渡辺実、上原俊明
2004論文22.世界最大級の泥土圧シールドマシーンによる長距離施工について(株)大林組、的場一彦、中山正夫、長谷川英崇、野中圭二郞
2004論文23.FRSⅢの開発 -シールドトンネル曲線施工部の遠隔測量システム-(株)フジタ浅沼康樹、渡部幸浩
2004論文24.END工法 ~新しい環境浚渫(Enironmental Dredging)技術五洋建設(株)室田恭宏、八島慎治
2004論文25.レーザ装置を用いた路床、路盤の検測方法(株)NIPPO佐々木拓郎、高橋幸男、梶原覚
2004論文26.TS・GPSを用いた盛土締固め情報化施工管理要領(案)について国土交通省関東技術事務所菊地健仁
2004論文27.ネットワーク型-RTK測量の建設工事への導入(株)トプコン販売、鹿島・市川・青協・杉山共同企業体、(株)ジェノバ玉木直行、森信幸、細谷素之
2004論文28.北海道電力純揚水式京極発電所上部調整池建設工事への情報化施工(IT施工)システムの導入と実績について鹿島建設(株)、北海道電力(株)、(株)トプコン販売堀川明広、高野準、江藤隆志
2004論文29.無人化施工による鋼製スリットダム工事(株)フジタ三鬼尚臣、須郷茂夫
2004論文30.無人化施工のマンマシンインターフェイスに関する調査(独)土木研究所山口崇、石松豊、山元弘
2004論文31.工事の実施による大気環境に係わる環境影響評価に関する研究(独)土木研究所林 輝、吉永弘志、山元弘
2004論文32.建設機械のライフサイクルにおける二酸化炭素排出(独)土木研究所吉永弘志、山元弘
2004論文33.電動駆動式テレスコピッククラムシェルの開発と稼働実績 -地下鉄建設工事における環境負荷低減の取組み-(株)小松製作所、東京地下鉄(株)勝沼清、藤木育雄、辻雅行
2004論文34.加熱工法による油汚染土壌浄化プラント 軽質油、重質油、VOCの分解可能な油汚染土壌浄化プラントの紹介日工(株)蓬莱秀人、藤原和也、山元明宏
2004論文35.アスファルトタンク内蔵型フォームドスタビライザによる施工鹿島道路(株)木村直之
2004論文36.木造家屋解体機の開発日立建機(株)、山形日立建機(株)、積水ハウス(株)石井啓範、村井俊和、軽部元喜
2004論文37.覆工コンクリート施工における自走式噴霧養生装置の開発東亜建設工業(株)藤本正一、大山茂、加藤大喜
2004論文38.ランプルストリップス施工機械の開発(株)NIPPO、(独)北海道開発土木研究所立花洋平、相田尚、平澤匡介
2004論文39.排水性舗装機能回復車の施工性能について酒井重工業(株)後藤春樹
2004論文40.トンネル覆工打音診断システムの開発(株)熊谷組森康雄、岩井孝幸、時岡誠剛
2004論文41.自動打音調査システム「易打天」(株)ハザマ、(株)ダイヤコンサルウタント、(株)ウォールナット武石学、小泉和広、新弘治
2004論文42.リニューアル工事における建物外壁タイル診断装置の自動化について東急建設(株)、東急リニューアル(株)中村聡、西尾仁、大矢和久、新津清隆
2004論文43.油圧作動油の粘度特性最適化による建設機械の燃費改善デグサジャパン(株)浜口仁
2004論文44.鉄道営業線上に高架橋を構築する移動式直接高架施工機東急建設(株)、東急リニューアル(株)井藤幹雄、萩原克巳、平井幸雄
2003論文1.簡易遠隔操縦装置による施工の効率化検討国土交通省九州技術事務所久保田孝幸、湯浅祥次
2003論文2.テルハ型クレーンによるダムコンクリート運搬・打設設備の開発間組、間・前田・奥村特定建設工事共同企業体館岡潤仁、藤田司、寺田幸男
2003論文3.道路標識点検手法の開発国土交通省関東技術事務所持丸修一、茂木正晴、増尾健
2003論文4.消雪井戸の維持管理点検ロボットの開発国土交通省北陸技術事務所柴澤一嘉、前田光昭、長谷川学
2003論文5.既設トンネルの覆工背面空洞調査法(PVM)システムの開発日本道路公団、清水建設(株)、古河機械金属(株)大嶋健二、河野重行、阿部裕之
2003論文6.高速型排水性舗装機能回復車の開発(株)NIPPO、石川島播磨重工業(株)勝敏行、斉藤徹、鈴木宏
2003論文7.三次元マシンコントロールシステムを応用した道路建設機械鹿島道路(株)山口達也、山埜井明弘
2003論文8.路上再々生路盤工法の高効率化(株)NIPPO泉秀俊、相田尚、梶原覚
2003論文9.完全無人化を目指したNew DREAM工法のトラベリングシステムの開発大豊建設(株)上月直昭、小林隆治、今村秀雄
2003論文10.地盤に適合したスラリー供給によるソイルセメント柱列式地下連続壁の施工佐藤工業(株)瀬谷正巳、花田行和、前田幸男
2003論文11.加速度応答を用いた締固め度管理手法の検討大成建設(株)西澤修一、川上純
2003論文12.画像認識を利用した自動監視システムの開発大成建設(株)松本三千緒
2003論文13.煙突内壁レンガ解体装置の開発東急建設(株)上田広孝、西尾仁、中村聡
2003論文14.関門航路浚渫工事における土砂の分級ならびに今後の展開国土交通省関門航路事務所、信幸建設(株)村山伊知郎、田中泰弘、峯吉武志
2003論文15.プラズマによる破砕技術(PAB工法)の開発(株)熊谷組北原成郎、垣内幸雄
2003論文16.モルタル剥離装置を用いた耐震補強システムの開発と実用化佐藤工業(株)、水谷工業(株)中橋誉之、水谷幸治
2003論文17.外部作業用セルフクライミング足場の開発東急建設(株)大野浩正、西尾仁
2003論文18.超高層マンション施工革命 セルフクライミング天井クレーンシステム(シャトライズ工法)鹿島建設(株)領木紀夫、井山哲雄、水谷亮
2003論文19.ツインスクリュシールド工法の開発と実用化大成建設(株)、石川島播磨重工業(株)伊藤憲、中根隆
2003論文20.小断面トンネル吹付けシステムの開発三井住友建設(株)山下高俊、中野陽一、長野祐次
2003論文21.センターホールジャッキ方式によるシールドの発進方法佐藤工業(株)宮崎康生、早川淳一、村本利行
2003論文22.都市部における既設下水管(φ700)の引き抜き撤去施工事例の報告佐藤工業(株)横山正樹、宮澤竹久
2003論文23.ラッピング工法(トンネル外周被覆工法)の開発大成建設(株)島田哲治、高見沢計夫
2003論文24.泥水式斜坑推進工法で施工した大深度換気立坑の施工機械設備横浜市下水道局、清水建設(株)黒川満、飯泉勝、久原高志
2003論文25.低土被りシールド機の開発と掘進実証試験の実施大成建設(株)、石川島播磨重工業(株)小林弘太郎、中根隆
2002論文1.垂直リボンスクリューコンベヤの実用化日立造船(株)、ジオテックマシナリー(株)岡田利幸、吉川忠男、花岡泰治
2002論文2.おむすびローラ(クローラ式振動締固め機)の開発(株)小松製作所、鹿島道路(株)菊池幸雄、珍田彰、渡辺渉
2002論文3.2層同時舗設式舗装と施工機械の開発日本鋪道(株)斎藤徹、山口由喜、丑久保吾郎
2002論文4.レジンモルタル充填機の開発日本鋪道(株)勝敏行、宮崎一郎、村上浩一
2002論文5.全自動ビル建設システムによる超高層ホテルの施工(株)大林組、池田雄一、田中俊次、川上宏伸
2002論文6.基礎処理工事の合理化を目指した高所ボーリングマシーンの開発ハザマ、青山機工(株)秋田真良、森秀文、隈本開男
2002論文7.脱水ケーキの植生土壌化電源開発(株)、佐藤工業(株)殿村敦典、山田賢一、山田僚一
2002論文8.ダム工事における植生土壌化システムの開発佐藤工業(株)植木研三、永松敏弘、矢郷隆浩
2002論文9.拡大・縮小シールド工法の開発清水建設(株)阿曽利光、細井元規
2002論文10.上向きシールド工法の開発と実証施工大成建設(株)、五洋建設(株)伊東憲、栄毅熾、原修一
2002論文11.機械式T字接合シールド工法(T-BOSS工法)のシールド機東急建設(株)平間利昭、平井幸雄、高松伸行
2002論文12.山岳トンネル工事における爆薬の遠隔装填システムの導入(株)熊谷組岡田喬、広瀬俊文、岡本哲也
2002論文13.三次元TSPシステムの現場への適用佐藤工業(株)山本松生、瀬谷正巳、吉野隆之
2002論文14.New PLS工法の施工への適用日本道路公団、ハザマ及川淳、芳賀佳之、宮崎航
2002論文15.移動式プロテクタを用いた発破によるトンネル活線拡幅工法(エルトン)の施工佐藤工業(株)山本徹、今岡彦三、稲童丸征巳
2002論文16.プロテクターを用いたトンネルの活線拡幅施工福岡北九州高速道路公社、ハザマ赤沢英明、多宝徹、関俊一郞
2002論文17.鉄道営業線における軌道走行式トンネル補強システム東急建設(株)寺山拓也、豊田旬、梅津薫
2002論文18.トンネル覆工連続打音点検システムの開発国土交通省関東地方整備局田中義光、持丸修一、二塀正康
2002論文19.歩道下空洞探査車の開発国土交通省関東地方整備局田中義光、持丸修一、小澤直樹
2002論文20.ダム用コンクリート運搬設備「ライジングタワー」の開発清水・熊谷・佐賀特定共同企業体、清水建設(株)森敏昭、佐藤良一、米田吉男
2002論文21.建築仕上・設備資材の自動搬送システムの開発(株)大林組、堂山敦弘、汐川孝、浜田耕史
2002論文22.フラッシュ接合システムの開発とアンダービンニング工事への展開(株)竹中工務店、日本鋼管工事(株)、(株)溶接研究所梅國章、藤井充、加藤勉
2002論文23.トンネル覆工コンクリート打音診断機の開発 ~トンネルドクター”ソニック・マイスター”の開発~大成建設(株)須田健、平野逸雄、鈴木隆次
2002論文24.軌索式ケーブルクレーンによるダム用コンクリート自動搬送システムの開発(株)大林組、三好哲也、蔵元一成
2002論文25.工事用近接警戒自動認識システム大成建設(株)松本三千緒
2002論文26.透光性遮音壁清掃機械の開発国土交通省近畿技術事務所中田育伺
2002論文27.無人測量システムの開発(株)フジタ浅沼簾樹、三村洋一
2002論文28.無人化施工によるリサイクル緑化工法の実施長崎県島原振興局、(株)熊谷組古藤秀明、北原成郎、岡田喬
2002論文29.土の締固め遠隔管理システム大成建設(株)西澤修一
2002論文30.深層混合処理機の施工精度管理システムの開発(株)竹中土木、竹中工務店(株)太田恵智、森田英仁、山本光起
2002論文31.ジオファイバー工法(連続繊維複合補強土工法)の機械化施工日特建設(株)堀江直樹
2002論文32.三次元レーザースキャナーを用いたプラント配管現状図作成技術三井建設(株)大津慎一、寒川慎也、佐田達典
2001論文1.チェーンの打撃力による「土質材料混合装置」の開発日本国土開発(株)佐藤潤一、川上博、小幡博志
2001論文2.セルフクライミング式大型インクラインの開発と実用化清水建設(株)菅原尚也
2001論文3.ストランド(SRD)場所打杭工法の開発と実用化東日本旅客鉄道(株)、大成建設(株)高崎秀明、近藤昭二、本多清暢
2001論文4.センターポール式深礎掘削工法(株)大本組太田俊行、小林光雄、佐藤彰祐
2001論文5.打音検査自動化システムの開発佐藤工業(株)篠川俊夫、歌川紀之、伴亨
2001論文6.SSP施工機械の開発と施工大成ロテック(株)多田勝俊、松浦千秋、荒井義昭
2001論文7.運搬除雪車の開発国土交通省東北技術事務所山尾昭、伊藤圭、工藤貢
2001論文8.底泥置換覆砂工法大成建設(株)小林峯男、岡田和夫
2001論文9.堆肥化した木チップを緑化基盤材とする工法前田建設工業(株)林原茂、小口深志、安井利彰
2001論文10.土圧シールドの掘削土再利用における流動化処理土製造方法の開発と実用化帝都高速交通営団、佐藤工業(株)藤木育雄、小林拓、花田行和
2001論文11.遠隔測量システムの開発(株)フジタ浅沼簾樹、森巌彦、岡村慶治
2001論文12.三次元マシンコントロールシステムによる現場施工の合理化鹿島道路(株)、(株)トプコン鈴木泰、竹内幸弘
2001論文13.GPSを利用したダンプトラックナビシステム鹿島建設(株)青野隆
2001論文14.マトリックス演算手法を用いたトータルステーション変状計測システム東日本旅客鉄道(株)、大成建設(株)桑原清、宮崎裕道、近藤高弘
2001論文15.情報化施工による盛土締固め管理国土交通省関東技術事務所門口勉、持丸修一、小坂知広
2001論文16.ジャンボマシンの作動特性を基にした地山地質構造の可視化室蘭工業大学、三井建設(株)板倉賢一、山地宏志、中野陽一
2001論文17.電波を用いたシールドでの移動体所在管理システムの開発佐藤工業(株)津島信、中田恭博、倉田学
2001論文18.(仮称)PCP丸の内ビル新築工事におけるスーパーストラクチャーフレームも施工(株)竹中工務店石川敦雄、安富良久、井ノ口浩一
2001論文19.ウェイクアップ工法の開発と実施 ~壁面鉄骨の安全・高精度建方技術~(株)竹中工務店西村博之、竹内満、森田将史
2001論文20.鉄塔生産システム ~Tower-SMART System~清水建設(株)西村敦、衛藤雅章、在田浩徳
2001論文21.超高層RC集合住宅における機械化施工清水建設(株)山崎忍、水島敏文、廣瀬豊
2001論文22.逆打ち工事における土砂フィーダ装置の開発東急建設(株)遠藤健、西尾仁、木村喜与司
2001論文23.鉄骨柱建起し装置の開発東急建設(株)遠藤健、西尾仁
2001論文24.デメテル工法(水中構造物の合理的な解体工法)の開発京成電鉄(株)、(株)奥村組、日立建機(株)大嶋雅夫、大河澄男、藤沢勉
2001論文25.大断面泥土圧シールドにおける大型土砂圧送ポンプ採用実績の報告佐藤工業(株)花田行和、小林拓、軽込茂
2001論文26.大型土砂圧送ポンプから発生する振動・騒音対策佐藤工業(株)花田行和、小林拓、軽込茂
2001論文27.コンパクトシールド工法の機械システムの開発東京都、(株)小松製作所高久節夫、片岡正造、勝沼清
2001論文28.TBM用新システムによる合理的施工日本道路公団、(株)奥村組源島良一、中山隆義、伊藤健二
2001論文29.トンネル活線拡幅工事の移動架台(プロテクタ)の開発佐藤工業(株)小林裕二、山本徹
2001論文30.長大トンネルずり搬出システムの開発佐藤工業(株)坂井出義久、小早川忠行、今岡彦三
2001論文31.小断面TBMの合理化施工システムの開発と実用化佐藤工業(株)名村均、北村昭久、佐々木俊明
2001論文32.パルクエマルジョン爆薬発破システムの開発と実用化佐藤工業(株)京免継彦、今村仁悟
2000論文1.全自動ビル建設システムによる高層ビルの施工(株)大林組、池田雄一、宮川宏、大畠勝之
2000論文2.スーパーRCフレーム構法を支える新しい機械装置の開発鹿島建設(株)高橋敬、清水美木夫、岡尚人
2000論文3.頂部球形仕上部(ゴールデンボール)を有する煙突工事合理化施工法の計画と実施(株)竹中工務店佐藤豊優、菊池公男、岡崎直人
2000論文4.ラフテレーンクレーンのパワーズーム仕様車の開発(株)小松製作所深藤佐?、長谷川健、萩原築
2000論文5.大型昇降ステージの開発と逆打構法への適用(株)竹中工務店、(株)小川製作所伊藤光生、上浦直樹、三浦拓
2000論文6.外壁板取付システムの開発 ~吊荷回転誘導装置と吊芯変更バランス装置によるPca外壁板の取付け~東急建設(株)西尾仁、遠藤健
2000論文7.浮体上からの硬質岩盤層への鋼管杭の施工鹿島建設(株)米山義春、篠原望、高安栄蔵
2000論文8.掘削機5台の遠隔操作による大型ケーソンの掘削管理大豊建設(株)小林篤志、今村秀雄、宮下政樹
2000論文9.SAVEコンポーザー(静的締固め砂杭工法)の開発・実用化不動建設(株)大塚誠、松沢論、山田隆
2000論文10.遠心力吹付け工法の開発三井建設(株)、東京電力(株)伊藤達男、長野祐司、飯島政義
2000論文11.新型路面清掃機械の開発建設省関東技術事務所小笠原保、持丸修一、田仲義光
2000論文12.非開削配水本管布設替工法(プラズマモール工法) ~構造物直下に埋設された水道管の布設工事の実施~清水建設(株)脇登志夫、西村哲夫、相田浩伸
2000論文13.大規模土工事における車両総合管理システムの開発清水建設(株)新宮康之、佐藤等、大矢隆二
2000論文14.トンネル断面形状測定システム(Section Scanner System)大成建設(株)宮崎裕道、藤谷俊実、近藤高弘
2000論文15.壁面作業ロボットの石炭サイロ補修工事への適用東急建設(株)後久卓哉、光永純一、遠藤健
2000論文16.ICカードによる大型重機稼働の集中管理(株)間組澤正樹、奥村敬司
2000論文17.特殊形状超高RC塔状構造物の施工技術(株)大林組、原田恒則、伊藤正己
2000論文18.トータルリフトアップフォーム工法によるRC矩形ケーソンの製作運輸省第二港湾建設局、(株)大本組、東亜建設工業(株)石丸正之、神田浩志、勝又良
2000論文19.ダムフォームスライド機の開発飛島建設(株)、(株)小松製作所多々良敏夫、栗原敦司、珍田彰
2000論文20.情報管路敷設ペーバの開発鹿島道路(株)鈴木泰、渡辺渉
2000論文21.ウッドファイバーフィニッシャの開発と施工大成ロテック(株)荒井義昭、松浦千秋、多田勝俊
2000論文22.マルチアスファルトペーバ(MAP)の開発と施工方法東亜道路工業(株)長谷部勝郎
2000論文23.スカイステーション工法(株)タダノ、(株)ハラダ総業、(株)スカイフォース三浦真一、富田実、藤原修二
2000論文24.簡易油回収機の開発建設省東北技術事務所小川光晴
2000論文25.アーバンリング工法施行報告佐藤工業(株)今村貴彦
2000論文26.パイルベント橋脚の耐震補強”SSP工法”建設省土木研究所、(株)白石福井次郎、天野明
2000論文27.超大型ホイールローダの開発(株)小松製作所武部誠市郎、伊藤健太郎
2000論文28.タフコンシステム(Tough-konsystem)~固結粘性土連続土砂改良工法~東洋建設(株)佐々木泰裕
2000論文29.掘削土を再利用した地中連続壁の施工鹿島建設(株)小滝裕、鐘ヶ江敏樹、森口敏美
2000論文30.アスファルト再生プラント用脱臭装置について鹿島道路(株)阪田正弘
2000論文31.PJマッドスタビを活用した底泥浚渫土の処理事例日本鋪道(株)田仲秀秋、相田尚、那須誠彦
2000論文32.建設工事における無薬注濁水処理及び固化改質システムの開発九州電力(株)、(株)ディーアイテクノ鶴田正治、河原田寿紀、藤嶋大地
2000論文33.小型・軽量で高効率のスロット掘削機の開発(株)奥村組、古河機械金属(株)古賀成樹、稲葉金正、金子勉
2000論文34.カッタビットの耐久性試験実績佐藤工業(株)的場亨、細田啓三、陰久正二
2000論文35.シールド掘削とセグメント組立ての同時施工による高速施工東京ガス(株)、清水建設(株)保坂尚、宮沢和夫、高橋郁夫
2000論文36.円形ワギング(揺動)カッターシールド工法鹿島建設(株)永森邦博、遠藤哲朗、佐々木哲也
2000論文37.小断面トンネルTBM工法におけるずり搬出システム佐藤工業(株)北村昭久、佐々木俊明、名村均
2000論文38.シールドのスポーク回転式カッタビット交換工法の開発と適用清水建設(株)、三菱重工業(株)久原高志、高木律、田仲淳一
2000論文39.大口径下水管路補修工法の開発(株)熊谷組小林智、田中浩和
2000論文40.大型シールドマシンの水平移動の施工報告佐藤工業(株)植田大輔、原田敏治、藤田邦明
2000論文41.トレンチャーによる中央排水溝の施工法大成建設(株)吉富幸雄、大塚勇、三浦康文
2000論文42.都市部で施工の大断面シールドの泥水処理設備佐藤工業(株)朝倉猛、小俣文良、酒井孝治
2000論文43.既設トンネル覆工背面空洞のコンパクトな新充填システム清水建設(株)河野重行、木内勉、澤田正雄
2000論文44.勾配12%を含む上水道を急勾配搬送システムで施工大豊建設(株)福嶋泰治、春木優、寺嶋良
2000論文45.複線泥水シールドの調整槽の共有化佐藤工業(株)朝倉猛、小俣文良、酒井孝治
2000論文46.縦二連分岐式泥水シールド(H&Vシールド工法)に関する施工西松建設(株)北本正弘、小南幸博
2000論文47.泥土圧シールドの掘削土再利用における流動化処理システムの開発佐藤工業(株)小林拓、花田行和、大浦修三
2000論文48.スパイキーハンマー付きコンクリートはつり機の開発(株)間組関俊一郞、芳賀佳之
1999論文1.障害物対応型液状化対策工法(ネオドレーン工法)東洋建設(株)森田研志
1999論文2.地中連続壁鉄筋かご建込み機械の開発飛島建設(株)三枝俊治、籾山正弘、林栄司
1999論文3.低空頭拡底レバース機投入台車の開発佐藤工業(株)小俣文良、酒井孝治、朝倉猛
1999論文4.杭リバウンド計測システム清水建設(株)西村淳
1999論文5.移動式クレーン衝突防止装置の開発大成建設(株)宮崎裕道、近藤高弘
1999論文6.値固めブロック投入装置の開発建設省関東技術事務所弓削竹志
1999論文7.開削工事における換気計画と大型送風機の開発佐藤工業(株)、(株)流機エンジニアリング朝倉猛、小俣文良、西村章
1999論文8.新しい厚層締固め機械の研究開発 ~鉛直加振型履帯式車両の性能比較~愛媛大学、日立建機(株)室達朗、河原荘一郎、三林貴弘
1999論文9.軟弱地盤を走行する車輪式車両の研究呉高等工業高等専門学校、愛媛大学重松尚久、室達朗、河原荘一郎
1999論文10.センターホールジャッキを用いた杭心材建込み装置の開発佐藤工業(株)北原益司、大野勉、津島信
1999論文11.建設装輪両タイヤと地盤の接触問題解析愛媛大学、日立建機(株)明石工業高等専門学校室達朗、江口忠臣
1999論文12.Influence of Track Length on Turning Characteristics of a Tracked Vehicle Running on Soft Terrain Ehime UnivercityT.Muro、S.Kwahara、T.Q.Thai
1999論文13.災害復旧工事における遠隔操作型改造技術に関する考察建設省土木研究所、(株)白石江原正隆、新田恭士、朝倉義博
1999論文14.構真柱ケレン機械大成建設(株)白土篤、腰越勝輝、駒野敏郎
1999論文15.建築工事用CAD/GPS位置出しシステム三井建設(株)大津慎一、佐田達典、高田知典
1999論文16.Ts-up工法(高層鉄塔施工システム)大成建設(株)吉川明男、西村正宏、伊藤幸次
1999論文17.ドーム工事における膜屋根施工装置の開発鹿島建設(株)高橋敬、水谷亮、川音一郎
1999論文18.大深度連続地下壁の掘削精度管理装置の開発(株)竹中工務店宮口幹太、門中章二
1999論文19.デッキプレート自動敷き込みシステム「デッキマウス」の開発(株)熊谷組高田秀行、江守慎一
1999論文20.低騒音低振動化を図った居ながら免震改修施工法(株)竹中工務店宮崎貴志、鈴木賢礼
1999論文21.ダムコンクリート打設自動化システム(株)奥村組林正造、栗本雅裕、石井?之
1999論文22.マルチメディア情報化施工システム大成建設(株)松本三千緒、堀田明男
1999論文23.転圧機械運行管理システム(道路土工バージョン)の開発(株)熊谷組沼宮内雅人、石口真実、北原成郎
1999論文24.シールド掘削工のポンプ圧送管理システム佐藤工業(株)黒崎孝一、河田克己、倉田学
1999論文25.クラムシェル掘削揚土支援システム(株)鴻池組吉岡由郎、松原和夫、松尾多嘉久
1999論文26.コンクリート構造物の無人化施工技術 ~テレ・エレクションシステム~(株)フジタ間野実、須郷茂夫
1999論文27.情報化施工に関する要素技術の実証実験と適用性建設省関東技術事務所、建設機械化研究所星野剛、小櫃基住、藤島崇
1999論文28.制動装置付セグメント台車システム(株)鴻池組縁田正美、日置昌治、寺崎修司
1999論文29.安全性と省力化施工を可能にした導水管敷設装置の開発と実用化日本鉄道建設公団、(株)熊谷組高田秀幸、安部茂木、杉山裕一
1999論文30.自動スランプ調整装置の紹介と適応事例東亜建設工業(株)、名岐機器(株)古堅泰秀、落合勝俊
1999論文31.土圧式シールド用スクリューコンベヤの土圧保持性能日立造船(株)吉川忠男
1999論文32.大容量吹付機(スプレイメック9150WPC)による施工東亜建設工業(株)、(株)ケーエフ・シー泉信也、竹原一弘
1999論文33.同時掘進システム採用のシールド急速施工大成建設(株)大塚寿次
1999論文34.DPLEX-TBM(偏心多軸岩盤掘削機の開発)大豊建設(株)、三菱重工業(株)金井和彦、長谷川春生、石瀬文彦
1999論文35.トンネル発破掘削におけるずり出しシステム連続ベルトコンベヤ大成建設(株)吉富幸雄、三浦康文
1999論文36.大容量タイヤ式搬送車を使用した無軌条工法の実施鹿島建設(株)、神鋼電機(株)柴田学、筒井武志、杉田陽一
1999論文37.増径式シールド工法西松建設(株)、川崎重工業(株)小寺直人、真鍋尚男
1999論文38.シールド機テール部の止水機構鹿島建設(株)永森邦博、五十嵐寛昌、猪又勝美
1999論文39.岩盤トレンチャによる溝掘削工法(株)熊谷組北原成郎、垣内幸雄、益田光雄
1999論文40.同時裏込め注入冷却システム佐藤工業(株)、(株)立花マテリアル芝草正彦、工義央、藤本勇一
1999論文41.支障物撤去シールド工法の開発(株)熊谷組直塚一博、木戸義和
1999論文42.道路補修技術の開発(中間報告)建設省東北技術事務所伊藤圭、菊池信一、岩淵洋之
1999論文43.新しい排水性舗装機能回復車と施工性の向上酒井重工業(株)岸幸雄、後藤春樹、鈴木信一郎
1999論文44.高所点検車両(財)首都高速道路技術センター田村尚美、藤田健
1999論文45.路面下空洞探査技術の開発建設省関東技術事務所、(財)道路保全技術センター田中義光、山本真一郎
1999論文46.トンネル内連続鉄筋コンクリート舗装における材料供給装置日本鋪道(株)青山俊行、樋口文彦、丑久保吾郎
1999論文47.”リモコン・ハイバック”の現場への適用(株)フジタ森利夫、瀧谷誠
1999論文48.ウォータージェットによるコンクリート目荒らしシステム日本道路(株)高木幸雄、風林克也
1999論文49.ロードスタビライザの高付加価値化 ~FA、AE兼用型機の開発日本鋪道(株)、コマツ泉秀俊、相田尚、品川春樹
1999論文50.土質改良機SP-P1200の開発日立建機(株)、大勇建設(株)中桐史樹
1999論文51.伐採樹木を利用したのり面緑化工法(株)熊谷組小林正宏、横塚亨、石口真実
1999論文52.タンク&フラグ混合処理工法(T&P工法)の開発 ~浚渫土の早期リサイクル技術の開発~三井不動産建設(株)、三井造船(株)山田尚史、高羽泰久、高梨清一
1999論文53.シールド掘削で発生する汚泥の再生設備鹿島建設(株)柴田学、渡辺聡
1999論文54.道路植樹選定枝葉の集枝粉砕器の開発建設省四国技術事務所村上正典、元木真二、山本久
1998論文1.空気圧送式管中固化処理工法 ”Pipe Mixing工法”の開発と試験工事への適用五洋建設(株)池田省三、野元義一
1998論文2.オートリフター1060(立坑資材自動搬送装置)(株)奥村組、奥村機械製作所(株)笠井隆、井之上巌
1998論文3.地中連続壁掘削精度管理システム西松建設(株)、川崎重工業(株)田口毅、熊谷健洋、小栗利夫
1998論文4.RC造建物の自動化施工における並列搬送システムの開発(株)大林組堂山敦弘、栗田庸平、池田雄一
1998論文5.切土補強土工法用オートボルトセッタ清水建設(株)宮田和、川崎廣貴、小原由幸
1998論文6.DGPSを用いた盛土の締固め管理システムの開発(株)大林組古屋弘、栢本繁、富岡彰
1998論文7.免震レトロフィット掘削工事への直動式遠隔操作の適用清水建設(株)、西尾レントオール(株)佐藤成美、市側義治
1998論文8.建設機械の自動化に関する研究(自律作業の研究)大成建設(株)宮崎裕道、近藤高弘
1998論文9.区画線自動施工機械の開発建設省近畿技術事務所、三菱重工業(株)加藤義紀、児玉孝司、山内崇賢
1998論文10.GPS・ダム・テレコンシステム ~雲仙普賢岳砂防ダム無人化施工~大成建設(株)神崎正、大浦幹男、西澤修一
1998論文11.梁鉄筋組み立てシステム清水建設(株)野路利哉、坂口昇、桑原秀敏
1998論文12.最上階クライミング型高機能タワークレーンの開発(株)竹中工務店宇内康弘、奥田健史
1998論文13.火力発電所建屋&ボイラ一括解体工法大成建設(株)草加俊資、池田宏俊、箕輪達男
1998論文14.ホイールクレーンの作業準備における安全向上技術の開発(株)小松製作所長谷川健
1998論文15.積層工事における外周養生システムの開発と工事への適用大成建設(株)森正人、西村正宏、江里口靖久
1998論文16.建築工事のための資材搬送装置(リーチバランサー)の開発(株)フジタ、(株)日本技術センター磯村渉、竹迫凉一
1998論文17.既存競技場ドーム化工事における新しい機械化施工法鹿島建設(株)水谷亮、河音一郎、佐々木直也
1998論文18.高性能吹付けコンクリートシステムの開発(株)青木建設、太平洋機工(株)駒田憲司、牛島栄、石橋良正
1998論文19.ダム建設における給水設備佐藤工業(株)槌谷徹、中村克己、永松敏弘
1998論文20.スリップフォーム工法による連続鉄筋コンクリート舗装 ~東名高速道路新日本坂トンネルコンクリート舗装工事~日本鋪道(株)、ニッポメックス(株)梶原覚、大西秀樹、工藤真
1998論文21.環境への影響を配慮したダム用コンクリート運搬設備の開発清水建設(株)福元洋一、垂水直樹
1998論文22.鹿島式ケーブルクレーンの自動運転鹿島建設(株)塚本克美、岸光輝
1998論文23.自在接合型親子シールド機の開発大成建設(株)、石川島播磨重工業(株)金子研一、山田茂弘、伊東広幸
1998論文24.TWSによる泥岩トンネルの急施工日本道路公団、山王トンネルJV工事事務所、(株)大林組芹川博、山本宏司、藤井剛
1998論文25.トンネル用ハイブリッド式ダンプトラックの開発(株)大林組、トモエ電機工業(株)山本幸信、井上幸芳、田崎愛真郎
1998論文26.偏心多軸(DPLEX)シールドによる到達部繊維補強仮壁の切削大豊建設(株)小林隆治、富沢勉、平林勉
1998論文27.ラッピングシールド子法の開発(完全止水壁シールド工法)五洋建設(株)原修一、松藤広行
1998論文28.中継方式による坑内無線通信システム佐藤工業(株)村上裕二、高橋浩、長谷川健一
1998論文29.トンネル工事用高速電気機関車トモエ電機工業(株)守田信稔
1998論文30.大型自由断面掘削機の掘削技術佐藤工業(株)、(株)タイクウ安藤章一、今村仁悟、高木茂雄
1998論文31.電気集塵機による坑内集塵システム青山機工(株)、(株)エルデック石賀裕、鈴木幸治
1998論文32.同時注入冷却システム佐藤工業(株)、(株)立花マテリアル出村肇、谷口和之、石井三郎
1998論文33.プレライニングマシンの実施工への適用(株)フジタ三村洋一、浅沼簾樹
1998論文34.ジャンボ搭載型ケーブルボルト自動セッターの開発清水建設(株)小野啓二、宮沢和夫、今津雅紀
1998論文35.矩形・揺動シールドの開発鹿島建設(株)尾上順吉、池添勝次、福田昌弘
1998論文36.フォームドアスファルト混合物のの製造プラント(可搬式常温プラント)鹿島道路(株)海老沢秀治、木下洋一
1998論文37.アスファルトプラント”RAVコンビネーションシステム)”の開発日工(株)蓬莱秀人、藤原和也、川村克裕
1998論文38.大型遠隔操縦除草機械の開発建設省北陸技術事務所、(株)クボタ上杉修二、小泉倫彦、大崎智、渡辺誠
1998論文39.LMP工法 ~浚渫土固化圧送工法~東洋建設(株)鏡田昌孝、佐々木康裕
1998論文40.ORタイヤのモデル化に関する一考察愛媛大学、明石工業高等専門学校室達朗、江口忠臣
1998論文41.移動式クレーン転倒事故低減システムの開発建設省関東技術事務所、(株)小松製作所小笠原保、廣末理恵、大草一昭
1998論文42,SSデジタル無線遠隔操作システムの開発(株)大本組安藤一男、河本利夫、神田浩志、藤澤秀行
1998論文43.吸水型振動棒締固め工法(SIMAR工法)の開発と実施工事例前田建設工業(株)石黒健、清水英樹、北川吉信
1998論文44.建築地下工事などで安全かつ効率的に作業する超低車高油送ショベルの開発と工法の改善(株)小松製作所西村悟
1998論文45.Numerical Analysis to Predict Turning Characteristics of a Rigid Suspension Tracked Vehicle Running on a Soft Terrain Ehime UnivercityTATSURO MURO、TRAN DANG THAI
1998論文46.地中環境に優しい車輪式車両の開発愛媛大学重松尚久、室達朗
1998論文47.浅層地盤改良用固化材供給設備"PJプラント”の開発日本鋪道(株)山口栄一、稲葉七生、相田尚
1998論文48.垂直コンベア掘削揚土システムの開発(株)間組町俊輔
1997論文1.アスファルト表面遮水壁機能回復工法の開発大成ロテック(株)平野晃
1997論文2.オフレール式コンクリート薄層フィニッシャの開発と施工大成ロテック(株)平野晃
1997論文3.フォームドアスファルトを使用した現地再生路盤工法の導入鹿島道路(株)海老沢秀治、鈴木泰
1997論文4.ゴムロールド舗装における骨材散布機械日本鋪道(株)青山俊行、安藤褜男、内田精一
1997論文5.アスファルトフィニッシャ用舗装厚自動制御装置”ペーブセット”の開発日本鋪道(株)田中智彦、山辺生雅、安松仁
1997論文6.セーフペーブ工法の開発日本鋪道(株)斎藤徹、宮崎一郎
1997論文7.じょく(褥)層工法とチップスプレッダ東亜道路工業(株)長谷部勝郎
1997論文8.コンクリート面削りの機械化施工飛島建設(株)佐々木修、貫洞悟
1997論文9.UTC(U型トンネルコンベヤ)工法東洋建設(株)川西龍一、森田研志、秋庭英樹
1997論文10.連続ベルトコンベアによるTBM掘削ずり搬出(株)間組斎藤篤、工藤繁樹、清水学
1997論文11.大深度土圧式シールドにおける切羽圧制御装置の開発と実証実験大成建設(株)、石川島播磨重工業(株)栄毅熾、土橋功、北山仁志
1997論文12.負のすくい角を持つビットによるコンクリート切削実験大豊建設(株)小林隆治、富沢勉、金井和彦
1997論文13.DPLEX(多芯多軸)シールド工法による下水道トンネルの施工大豊建設(株)平林勉、近藤紀夫、富沢勉、高村勝之進
1997論文14.パイプラインの高速敷設工法(アップル工法)の開発と適用東京ガス(株)、新日本製鐵(株)大工原毅、望月孝、柴田良樹、義若秀彦
1997論文15.断面拡幅不要の長尺先受け工法の開発飛島建設(株)市川健作、川端康夫
1997論文16.放電衝撃破砕装置および工法の開発(株)大林組、日立造船(株)風間慶三、前畑英彦、荒井造成、西田昭二
1997論文17.没水型低水護岸急速省力化工法建設省荒川下流工事事務所、(株)大本組清水俊夫、宮本英昭、堀隆、後藤克史
1997論文18.凍土急速解凍工法及びシステム鹿島建設(株)白井俊輔、早川康之、太田勝矢、平野敏則
1997論文19.光波測距儀を用いた空洞調査システム不動建設(株)、フドウ技研(株)藤原法生、大塚誠、松尾伸大郎
1997論文20.逆打工事用フロアークライミング式エレベータの開発大成建設(株)駒野敏郎、白土篤
1997論文21.セルフクライミングステージの開発と実施大成建設(株)相川善郎、塩沢茂喜、田窪岳司
1997論文22.外壁カーテンウォールの取付け方法 ~オーバーハングした建物への適用~大成建設(株)西村正宏、森正人、嶋規、須藤卓雄
1997論文23.先進型掘削機ハイドロフレーズHFAシリーズの実用化(株)大林組佐治賢一郎、中村俊男
1997論文24.水中橋脚補強用仮締切工法の施工阪神高速道路公団、(株)鴻池組 有馬伸広、茂呂拓実、西川博之、板東健司
1997論文25.小型機械を用いた重錘落下締固め工法三信建設工業(株)大沢一実、新坂孝志
1997論文26.多機能型ニューマチックケーソン掘削機の開発大豊建設(株)杉江哲也、角田治郎、宮下政樹
1997論文27.住宅基礎地盤改良機CH40Mホームレベラの開発(株)小松エスト大津隆、賀川進、山崎栄二、鈴木孝幸
1997論文28.全断面深礎掘削機の開発(株)サンテック,千歳電機工業(株)、日立電線(株)、(株)ヒメノ、日立建機(株)渡里正典、草川延浩、平井幹男、相澤和夫、村岡正、関一秀
1997論文29.分解・組立型甲板昇降式作業台船の開発鹿島建設(株)、カジマメカトロエンジニアリング(株)芳野雄一、嶋井森幸、吉川修、高瀬毅
1997論文30.埋設物直下で施工可能な拡翼式連壁工法大成建設(株)鈴木康雄、高瀬義行、荒井政男
1997論文31.骨材プラント自動化システム(CAP)(株)間組麻生公裕,玉木高志、橋本和己
1997論文32.コンクリートダムのグリーンカット&ズリ改修・運搬機の開発(株)間組、青山機工(株)亀井隆夫、国峯紀彦、久世文雄
1997論文33.アーチリブ張出し施工用の移動作業車(トラベラー)の開発大成建設(株)宮内雅美、万仲直也
1997論文34.フレッシュコンクリート上を走行する履帯式車両の開発愛媛大学室達朗、平川学、Tran Dang Thai、田邊明伸
1997論文35.PCD工法用コンクリートディストリビュータの開発建設省宮ヶ瀬ダム工事事務所、飛島建設(株)足立?之、金丸孝行、堀崎?嗣、廣瀬成道
1997論文36.ダムコンクリート打継目処理機械の開発飛島建設(株)、(株)プロジェクト松尾芳美、鶴見哲也、大家修
1997論文37.高橋脚用自昇式型足場システム(KCFS)工法鹿島建設(株)久保直道
1997論文38.温度規制を考慮したコンクリート製造設備の改造鹿島建設(株)磯野康晴、藤原幹夫、佐々木孝治、工藤幸夫
1997論文39.ウォータージェット式グリーンカットマシンの開発(株)フジタ川上勝彦、桑本卓、森利夫
1997論文40.濾過器内蔵型シックナの開発大成建設(株)元良勇太郎、安倍善悦、松本俊一
1997論文41.建設廃棄物の低公害減容システム日本国土開発(株)水野征四郎、森本秀敏、小幡博志
1997論文42.小口径管用開削管渠連続埋設工法(mini OSJI工法)の開発アイサワ工業(株)成瀬龍一郎、塩見真澄
1997論文43.外部基準方式領域制限掘削機能を搭載した油圧ショベルの開発日立建機(株)羽賀正和、渡邉洋、藤島一雄、富田禎久
1997論文44.安全を考慮した接近検知型バックホウの開発建設省東北技術事務所菊池幹雄、関野広光、後藤晃一、鈴木邦昭
1997論文45.モルタルの衝撃切削能力に及ぼすポイントアタックビットの切削ピッチによる影響愛媛大学、奥村組土木興業(株)延元基春、室達朗、馬越英貴、竹垣喜勝
1997論文46.オートマチック・リタード・スピード・コントロールシステム(CARSC)(株)小松製作所植松弘治、長谷川信樹
1997論文47.ケーブルクレーン自動運転システムの開発と施工報告西松建設(株)、川崎重工業(株)石井正典、荏隅幸五千、小西保
1997論文48.炭素繊維による柱耐震補強用自動巻き付け機械の開発(株)大林組村橋久弘、勝俣英雄、伊藤正己
1997論文49.建設機械の自律走行に関する研究大成建設(株)宮崎裕道、近藤高弘
1997論文50.画像制御によるノンプリズムレーザー計測システム大成建設(株)神崎正、西沢修一、松本三千緒
1997論文51.吊荷旋回誘導装置の開発東急建設(株)西尾仁
1997論文52.TBMの自動掘削と合理的な施工管理システム電源開発(株)、(株)奥村組青木和浩、中山隆義、鎌野等、井上哲
1997論文53.透光性遮音清掃機械の開発建設省関東技術事務所小笠原保、岩崎辰志
1997論文54.多自然型護岸施工機械の開発建設省関東技術事務所、(株)神戸製鋼所太田宏、竹内孝之、芦田恵樹
1997論文55.全天候型自動ビル建設システムの改良と適用例前田建設工業(株)秋山直一、後藤泰三、仁ノ平栄、白石正勇
1997論文56.シールドトンネル二次覆工用鉄筋組立・結束ロボット(株)大林組卯城哲也、山本幸信、北岡隆司
1997論文57.住宅内装施工作業の自動化(株)竹中工務店石川敦雄、星野春夫、室英治
1997論文58.異種骨材混入防止システムの開発水資源開発公団、日工(株)、飛島建設(株)山崎  、前岳安孝、森脇正
1997論文59.シールド自動掘進管理システムの開発飛島建設(株)八巻秀一、滝本幸夫、下境常男
1997論文60.GPSを利用した計測、測量技術鹿島建設(株)三浦悟、廣瀬素久、今井道男
1997論文61.拡張レヤー工法におけるコンクリート運搬の自動化水資源開発公団大塚明克、松本之宏、安部聡
1996論文1.シールド排土量計量システム三井建設(株)川原啓一、石田喜久雄
1996論文2.効率的な線路下横断工法の開発鉄建建設(株)、東日本旅客鉄道(株)小室好孝、斎藤雅春、有光武
1996論文3.小断面トンネル用ミニ油圧ブレーカの開発鹿島建設(株)塩田孝輔、林拓夫
1996論文4.トンネル内面像無線伝送システムの開発鹿島建設(株)平井淳一
1996論文5.ハニカムセグメント自動組立装置の開発(株)奥村組、石川島播磨重工業(株)畑山栄一、北山仁志
1996論文6.シールド工事のセグメント自動搬送装置(株)大林組柿沼武、高橋栄次、山崎和敬
1996論文7.山岳トンネルにおけるマルチメディアネットワークシステムの開発清水建設(株)深井日出男、河野重行、小野啓二
1996論文8.シールド工事における統合制御システムの開発五洋建設(株)植田勝紀、杉本英樹、石関潤一
1996論文9.泥水回収装置の開発飛島建設(株)真中弘、岡利博、稲田義和
1996論文10.連続孔による新しい自由断面形成工法"FONドリル工法”(株)フジタ川崎俊彦
1996論文11.トンネル現場管理システムの開発ハザマ配野均、斎藤篤
1996論文12.ラチス式同時施工シールド工法の開発(株)鴻池組古川和義、西村良平、梅谷彰
1996論文13.中口径シールドにおけるセグメント全自動組立佐藤工業(株)鈴木哲郎、金田富美男、守山亨
1996論文14.勾配可変式コンクリート舗装機械の特徴と施工実績前田道路(株)早坂英明、森川欣英
1996論文15.土木工事用仮設屋根”バラガスC”の開発ハザマ杉浦仁志、谷田部好信、今村信夫
1996論文16.全天候式ダムコンクリート打設システムの開発と要素実験清水建設(株)岸野富夫、小田原卓郎、福元洋一
1996論文17.高効率、低粉じん型吹付けコンクリート工法の技術報告(遠心吹付け工法:ケレスシステム)日本国土開発(株)奥津一俊
1996論文18.ウォータジェットによるダム用グリーンカット機の開発(株)鴻池組栗副耕治、吉岡由郎、松生隆司
1996論文19.二軸強制練りミキサーの内張ライナーの長寿命化大成建設(株)、(株)栗本鐵工所市原正一、八木伸人、上辻栄次
1996論文20.FCF工法による高層大型煙突の施工(株)フジタ森本正一、松尾宗義
1996論文21.支柱支線用アンカー敷設新工法古河機械金属(株)、(株)ニッチツ渡辺英志、堀葛郎
1996論文22.建築自動化生産システム(AMURAD)の開発鹿島建設(株)宮本武三、本間完介
1996論文23.壁面作業ロボットの開発東急建設(株)後久卓哉、福田澄男、坂本浩一
1996論文24.軽量マニビュレータの開発と施工事例東急建設(株)難波健治、鷹巣征行、小島茂之
1996論文25.マレーシア"KLCCタワー1プロジェクト”の揚重設備ハザマ館岡潤仁
1996論文26.建設用アルミ足場板自動洗浄装置の開発・実用化(株)大林組井上文宏、菱河恭一、脇坂達也
1996論文27.ラジオ放送用アンテナ塗装ロボットの開発大成建設(株)村山達雄、西村正宏
1996論文28.仕上工事におけるロジスティックス一貫システム大成建設(株)田村恵彦
1996論文29.植物廃材処理システムの提案建設省四国技術事務所岩澤委式、二川義人、伊藤昭宏
1996論文30.浚渫土砂脱水システムの開発と施工例大豊建設(株)大場弘明、神山隆
1996論文31.作業環境にやさしい”トンネル内新換気システム"鹿島建設(株)横田依早弥、木下健二、青野隆
1996論文32.車載型トンネル作業環境計測システム鹿島建設(株)藤井義久、戸梶慎一
1996論文33.軟泥土の固化処理による高盛土施工東洋建設(株)藤尾良也
1996論文34.環境対応・高性能潤滑油脂の開発(株)小松製作所大川聡、小西晃子
1996論文35.DJM機を用いた汚泥土壌の浄化技術 ~有機塩素化合物によって汚染された土壌の修復~大成建設(株)氏家正人
1996論文36.排水性舗装機能回復車の開発酒井重工業(株)岸幸雄、後藤春樹、鈴木信一郎
1996論文37.多機能型排水性舗装清掃車の開発建設省北陸技術事務所渡部敏男、本間政幸、阿部和成
1996論文38.ホイール式草刈車の開発建設省東北技術事務所菊地幹雄、鈴木邦昭
1996論文39.凍結防止剤散布の自動化技術の開発建設省東北技術事務所菊地幹雄、落合信孝
1996論文40.除雪トラック(10t級 4×4)の開発建設省東北技術事務所菊地幹雄、澤田敏樹
1996論文41.排水性舗装回復機の開発東亜道路工業(株)長谷部勝郎
1996論文42.新しい岩盤機械掘削工法の試験施工実績鹿島建設(株)甚内郁郎、榎本誠、秦輝道
1996論文43.建設機械周辺の作業者認識システムの開発鹿島建設(株)三浦悟、松石佳久、今井道男
1996論文44.リーチタワークレーン"LT500”の開発(株)小松製作所、小松メック(株)武原秀幸、高田邦彦
1996論文45.測量ロボットの開発 ~測量作業における高率化と省力化を実現~東急建設(株)鷹巣征行、佐藤務、小島茂之
1996論文46.巨大ドライヤーの開発とその効果(株)フジタ須郷茂夫、倉谷勝敏、鈴木伸治
1996論文47.無人化施工における遠隔操縦技術の開発建設省九州技術事務所木村直紀、松岡雅博、三浦成治
1996論文48.次世代ホイール式油圧ショベル(URBAN GEAR128)の開発(株)小松製作所北田智夫、金山登、大畠陽二郞
1996論文49.最大級の超旋回油圧ショベルPC228UUの開発(株)小松製作所松下重則、川端敏則、北谷泰一郎
1996論文50.ヘリウム混合ガスを使用した大深度ケーソンの施工法日本道路公団、(株)鴻池組、(株)白石佐久間智、福本修三、中西哲也
1996論文51.ニューマチックケーソン工法における無人掘削・自動排土技術の開発(株)大本組平田忠積,小林豊、小滝勝美
1996論文52.GPSによる地盤改良船位置決めシステム不動建設(株)、フドウ技研(株)川上高弘、出口敏博、石田修
1996論文53.深礎の機械化工法の開発東日本旅客鉄道(株)、鉄建建設(株)新堀敏彦、斎藤雅春、山村康夫
1996論文54.深礎全断面掘削機の開発中部電力(株)、(株)熊谷組須田悟、三村友男
1996論文55.JACSMAN(交差噴流式複合攪拌工法)の開発・実用化不動建設(株)、フドウ技研(株)三好朗弘、松沢論
1996論文56.深礎ナトム 自動吹付ロボットの開発大豊建設(株)宮村誠一郎、中西芳雄、夏目茂
1996論文57.集水井掘削における深礎工事機械化工法の適用事例東急建設(株)柳原好孝、福田澄男、鷹巣征行
1996論文58.深礎杭工事用小型式移動エレベータの開発清水建設(株)佐藤成美、大嶋茂樹、野村肇
1996論文59.機械式シート敷設工法東洋建設(株)牧野栄一、松崎哲夫、富沢桂太
1996論文60.液状化防止対策 テラシステム東洋建設(株)伊佐野隆、佐藤道祐、佐藤毅
1996論文61.地下連続壁掘削精度管理システムの開発前田建設工業(株)宮崎勇一郎、小川朗二,浅井秀明
1996論文62.路下式深礎掘削機械化工法(JORS工法)の開発(株)大林組、東日本旅客鉄道(株)小山浩史、森本武夫
1996論文63.圧入ケーソンの自動制御システム”ケーソンネビゲーションシステム・CANAS”大成建設(株)藤谷俊実、喜志恭博、明神知夫
1995論文1.鉄筋コンクリート構造物の制御爆破解体工法鹿島建設(株)原田実、中村健次郎、石田雅利
1995論文2.形状が複雑で、高精度を要求されたコンクリート構造物の施工法 ~リニアガイドウェイ直付側壁~日本鉄道建設公団、鹿島乗田治己、早瀬邦仁、重藤正治
1995論文3.スリップフォーム工法用コンクリートディストリビュータの開発飛島建設(株)名倉政雄、笠井和弘、佐藤暁生
1995論文4.日吉ダムの骨材製造設備水資源開発公団清水勇治、中村淳一
1995論文5.型枠材自動搬送装置の開発(株)鴻池組井上光治、吉岡由郎、西村敦
1995論文6.スリップフォーム工法における最新の装置と計測制御管理システム(株)大林組伊藤正己、原田恒則
1995論文7.ダム建設への自走式破砕設備の導入と実績水資源開発公団木下健三、三雲孝二、岩井敬治
1995論文8.逆打ちコンクリート自動打設システム清水建設(株)阿曾田栄、梶岡保夫、許斐慎一
1995論文9.ダムコンクリートにおける砕砂の表面水率安定処理大成・佐藤・ハザマ共同企業体、大成建設(株)、(株)北川鉄工所小林昭、市原正一、永久利夫
1995論文10.CRS工法(炭素繊維を用いた既存RC構造物の耐震補強工法(株)大林組小島信男
1995論文11.富郷ダムコンクリート打設設備の自動化水資源開発公団大塚明克、京井幸源
1995論文12.シールド自動測量ロボットの開発自動測量研究会島崎恵早、横崎照将、伊東泰三
1995論文13.ガントリー台車を利用した掘削ワークステーション(北陸新幹線小田井トンネル西工事)日本鉄道建設公団、(株)奥村組山岸明、五十嵐勉、萩原靖俊
1995論文14.シールド総合管理システムの開発と適用清水建設(株)菊池雄一、後藤徹、藤井功
1995論文15.複合円シールド工法用掘削管理システムの開発鹿島建設(株)玉井達郎、樋口安夫、柴田学
1995論文16.シールド機の圧力制御推進方式による大断面、大深度工事の施工飛島建設(株)西明良
1995論文17.レーザ換気システム東亜建設工業(株)平島信幸、福井浩二、峯吉武志
1995論文18.シールド自動化統合システムの開発(株)鴻池組井上光治、日置昌治、古川和義
1995論文19.地中レーダによるシールド掘進機の前方探査大阪市役所、熊谷・鉄建・不動共同企業体、コマツ高崎肇、富永克己、桑原壽朗、新保哲也
1995論文20.矩形断面泥土圧シールドによる下水道トンエルの計画と施工日本下水道事業団、大豊・錢高・安藤建設共同企業体成田受世、赤池秀実
1995論文21.New PLS工法の大断面トンネルへの適用日本道路公団、ハザマ木村均、篠崎秀敏、芳賀佳之
1995論文22.NTL工法 ~トンネル一次覆工の機械化施工~日本道路公団、鴻池組・一宮建設共同企業体東保彦、大嶋健二、酒向龍實
1995論文23.J-PLAD工法の開発新日本製鐵(株)長谷川久、野崎啓太、作田憲一
1995論文24.知る土掘削鉛直精度管理システム大成建設(株)三神克己、近藤高弘
1995論文25.セグメント立坑自動搬送システム ~おはこび・ざうるす~(株)フジタ蒔田充男、間野実、伊藤大輔
1995論文26.セグメント・掘削土砂の自動搬送システム三井建設(株)井上一敏、川原啓一、升形剛
1995論文27.通信用シールドに用いられた急勾配搬送システムNTT、日本コムシス(株)、大豊建設(株)大学久男、清水悦司、池田奉征
1995論文28.ASYST ~地下坑内搬送工法~(株)フジタ、森利夫、岩岡聡、船津和弘
1995論文29.真空吸着パッドを利用した全自動セグメント搬送・供給システム三井造船(株)、(株)大林組松中信恭、井上幸芳、富岡彰
1995論文30.長距離トンネルのための自動搬送システム ~ジオ・シャトル~佐藤工業(株)梅香家俊文、高橋浩、村上裕二
1995論文31.自動化深礎工法~SH-SHINDO工法~の開発(株)白石藤田宏一、太田和男、木村明弘
1995論文32.新しいソイルセメント地中連続壁工法(トレーダー工法)の施工特性と実績(株)神戸製鋼所、北辰工業(株)青井實、芦田恵樹、北中壮彦
1995論文33.地中連続壁掘削制御の自動化システムの開発と適用清水建設(株)出口種臣、渡辺俊雄、乾純司
1995論文34.スーパRD工法(大口径立坑掘削工法)の開発と実施例鹿島建設(株)植田政明、嶋井森幸、川田正敏
1995論文35.自動化オーブンケーソン工法(SOCS)の開発と実証施工実験建設省土木研究所、(財)先端建設技術センター、PCウェル工法研究会中野正則、前田論、伊佐秀、谷善友
1995論文36.ウォータージェットによる既設杭切断処理工法大阪市役所、(株)鴻池組高崎肇、松井和彦、小橋創一
1995論文37.深礎工事機械化施工システム(弁慶工法)三井建設(株)魚住雅孝、伊藤達男
1995論文38.無人掘削機、回収システムによるニューマチックケーソンの施工佐藤工業(株)、大豊建設(株)佐藤勝男、後藤哲男、安藤裕二
1995論文39.地中連続壁工法の高精度掘削管理システム(株)鴻池組松生隆司、外園伸二、鶴留久夫
1995論文40.低空頭マッハシステムの開発と実用化大成建設(株)、(株)利根牧野松明、西野誠二、大矢浩、川崎博行
1995論文41.超高層RC造建設(HiRC工法)施工システムの開発 ~高強度材を用いた鉄筋コンクリート造超高層集合住宅の施工システムおよび施工機械~鹿島建設(株)鶴岡松生、久保正道
1995論文42.クライミングエレベータ”ルーバー”の開発三井建設(株)早川賢司、広中千行、柴田時男
1995論文43.路線上空大規模ビルにおけるトラベリング工法の計画と実施(株)竹中工務店小坂則夫、落合実
1995論文44.ALCパネル施工機”カルカッタ”の開発(株)小松製作所、旭化成建材(株)大野茂雄、渡辺健太郎、笠高
1995論文45.エンジン式大型高速工事用エレベータの開発清水建設(株)箕輪晴康、川崎節夫、岡野正
1995論文46.鉄骨建方システムの開発(株)熊谷組高田秀行、江守慎一時岡誠剛、渡辺英彦
1995論文47.クレーン作業領域管理システム清水建設(株)奥隈和美、今村隆次、西村淳
1995論文48.全天候合体トラベリング工法(TAIT工法)の開発と実施(株)竹中工務店西村卓也、上浦直樹、高橋弘
1995論文49.建築鉄骨柱用現場溶接ロボットの作業効率の研究大成建設(株)、三井造船(株)坂本成、吉野正和
1995論文50.自動ビル建設システムの開発 ~リフトアップシステムの開発と施工実験結果~ハザマ木川田一弥、須沢覚、丸山能生
1995論文51.ルーフプッシュアップ工法の開発(株)竹中工務店宮口幹太、藤井卓美、三井健
1995論文52.大屋根リフトアップ工法によるプール施設メインアリーナの施工(株)大林組亀谷真彰
1995論文53.超音波振動後手を利用した左官ロボットの開発ハザマ、三菱商事株、(株)エロイカコーポレーション小林正明、相馬勝、鴫原学徳
1995論文54.支柱格納連続プッシュアップ工法による傾斜ドームの施工(株)竹中工務店小山良樹、野本和章、古川政彦
1995論文55.無人化施工におけるオートブレードコントロール西松建設(株)石井正典、小西保,桑原資孝
1995論文56.GPSによる海上作業台船の誘導鹿島建設(株)長津浩太良、青野隆
1995論文57.浅層地盤改良工事の施工実績日本国土開発(株)工藤憲、鈴木正人
1995論文58.テレアースワークシステムの開発と実績(株)フジタ大森嘉朗、源雅彦、桝田秀芳
1995論文59.画像処理技術による粒度測定日工(株)松島雅也
1995論文60.ブルドーザ操作シミュレーションの開発建設省土木研究所吉田正、石松豊、三村茂男
1995論文61.密閉式移動ミキサによる流動化処理土の製造フドウ技研(株)谷口利久、佐藤啓雄
1995論文62.接触防止型油圧ショベルの開発(株)小松製作所橋本晴夫
1995論文63.大規模橋梁補修工事におけるウォータジェット工法日本道路公団、(株)大林組守山守、登坂知平、小澤郁夫、上村泰邦
1995論文64.高濃度薄層浚渫を行うSWAN21工法五洋建設(株)寺本昭
1995論文65.建設機械足廻り自動洗車システムの開発(株)小松製作所小野田匠、鴨志田安洋、池上勝博
1995論文66.汚染度処理工事における無人化施工(株)大林組風間慶三、田中暉一郎、高橋栄次
1995論文67.法面植栽緑化工法の開発ハザマ、青山機工(株)澤正樹、畠山修、吉井秀雄
1995論文68.水中位置計測システム東洋建設(株)牧野栄一、杉本篤史
1995論文69.交通への影響に配慮したトンネル内装板清掃機械の開発建設省東北技術事務所江本平、鈴木邦昭
1995論文70.締固め採石ドレーン工法による砂地盤の液状化防止対策(株)鴻池組今井省三、小池忠夫、田村和広
1995論文71.カラーホットロールド施工用チップスプレッダの開発鹿島道路(株)浅井和充、山口達也
1995論文72.建設副産物(建設発生木材)の処理技術建設省東北技術事務所江本平、布宮明道
1995論文73.路面状に発生する氷膜及び氷板の検出器日本道路公団、(株)拓和武田正利、奥田政仁、榊田喬一
1995論文74.除雪トラックの自動化技術の開発(ブレード押付の自動制御)建設省北陸地方建設局、岩崎工業(株)前田孝司、本間政幸、甲斐賢
1995論文75.ワンマン除雪車の開発日本道路公団蒲倉善長、森邦義
1995論文76.都市型ロータリ除雪車の開発建設省東北技術事務所,(株)日本除雪機製作所江本平、澤田敏樹、吉田弘明
1995論文77.三次元位置自動制御型アスファルトフィニッシャによる舗装施工技術の研究開発建設省土木研究所、(財)先端建設技術センター、住友建機(株)桐山孝晴、福田実、進藤聞一郎
1995論文78.大口径シールドトンネルの発生土改良方法前田建設工業(株)、(株)大林組、秩父小野田(株)山下純一郎、徳留正男、越智恭二
1995論文79.新運土機構採用の超大型ブルドーザの開発(株)小松製作所長瀬秀一、伊戸川博、神川信久
1994論文1.軟弱地盤から軟岩まで静かな杭掘削が可能なK-SCAD工法の開発鹿島建設(株)植田政明、嶋井森幸、川田正敏
1994論文2.大深度掘削が可能な低空頭全自動三軸オーガ機の開発鹿島建設(株)三好勝利、嶋井森幸、片上公正
1994論文3.シールド工事の自動化システム鹿島建設(株)吉村宗男、柴田学、楓田共志一
1994論文4.無人化ケーソン工法におけるケーソン掘削機回収システム大豊建設(株)角田治郎、松本正徳、宮下政樹
1994論文5.低重心三軸オーガ機によるソイルセメント連続壁の施工成和機工(株)矢嶋壮吉
1994論文6.”鉄筋篭自動溶接ロボットシステム”の開発と適用清水建設(株)尾之内和久、渡辺俊雄、菊池雄一
1994論文7.低姿勢型大深度地中連続壁掘削機バウアー工法研究会前良一、渡辺宏志
1994論文8.深礎機械化工法(T-VEX工法)の開発飛島建設(株)大森了、塚崎?嗣,川村哲也
1994論文9.薄膜遮水壁工法の掘削機械とその施工方法(TRUST工法)大成建設(株)有山元茂、内藤禎二、荒井政男
1994論文10.深礎内施工機械の開発建設省近畿技術事務所久野啓嗣,福原功二、西川正也
1994論文11.高水圧対応型シールド工法の開発(株)鴻池組、(株)小松製作所田中浩、山崎敏弘、南好人
1994論文12.大型油圧ブレーカ掘削工法の開発鹿島建設(株)園田健雄、鍛冶茂仁、重永晃洋
1994論文13.粘性土対応連続土砂垂直搬送装置とその施工計画清水建設(株)、徳田屋建機工業(株)市川誠、久保裕之、羽場正文
1994論文14.深さ481m、直径11mの換気用立坑の施工清水建設(株)井上孝俊、星幸夫
1994論文15.アリマッククライマー、レイズドリルを用いた長距離斜坑の施工電源開発(株)、(株)奥村組藤野浩一、宮川勝美、栗田猛志
1994論文16.上向きシールドの開発大成建設(株)、五洋建設(株)、石川島播磨重工業(株)金子研一、原修一、伊東広幸
1994論文17.ロータリ・パーカッションドリルによるワイヤラインサンプリングシステムの開発鉱研工業(株)梅本保博、遠藤哲哉、万里武司
1994論文18.プレライニングマシンによる都市NATM施工(株)フジタ森利夫、三村洋一
1994論文19.分岐シールド工法”地下茎工法”の開発西松建設(株)内田克巳、渡辺徹、大西徳治
1994論文20.リングシール工法のセグメント組立実験住友建設(株)、東急建設(株)、(株)錢高組金子正士、毎田敏郎、鶴岡胤英
1994論文21.セグメント自動供給システム清水建設(株)宮沢和夫、菊池雄一、鈴木康正
1994論文22.注入式長尺鋼管フォアバイリングによるトンネル坑口部補強対策の施工例東洋建設(株)岡憲二郎、小竹望、真鍋智康
1994論文23.高含水土の真空加圧脱水機の開発前田建設工業(株)勝又正治、滝口健一、榊原英正
1994論文24.難土質対応小口径推進機の開発(株)小松製作所小林亮二、糠谷哲之、秋山浩志
1994論文25.地下空間におけるPca梁の水平運搬機の開発(株)小松製作所、コマツエンジニアリング(株)吉田泰弘、大西正
1994論文26.ハザマ式全天候型仮設屋根(パラガス)の開発ハザマ杉浦仁志、畠山修、斎藤篤
1994論文27.マスト・コラム工法と特殊タワークレーン大成建設(株)明城幹夫
1994論文28.タワークレーン自動運転システム鹿島建設(株)久保喜良、岸光輝、佐藤竜郎
1994論文29.地盤破壊を考慮したクレーン車の転倒に関するモデル実験愛媛大学、前田道路(株)深川良一、室達朗、谷上公一
1994論文30.吊荷姿勢制御装置によるビル外壁PC板取付作業の効率向上五洋建設(株)水上邦彦、田坂哲美、谷雄一
1994論文31.昇降クレーン”にあげラクだぁ”の開発(株)フジタ組田良則、小田博志、加来哲彦
1994論文32.ジャイロモーメントを利用した吊荷制御装置の開発(株)大林組井上文宏、福田一成、脇坂達也
1994論文33.カーテンウォール一括揚重システムの開発と実用化大成建設(株)平井薫、西村正宏、坂本成
1994論文34.建築工事における仕上材自動搬送システム大成建設(株)田村恵彦、伊藤永三郎
1994論文35.揚重計画管理システムの開発大成建設(株)田村恵彦、葉石善一、竹尾健一
1994論文36.リーチタワークレーンの開発(株)小松製作所、小松メック(株)村田進、武原秀幸、高田邦彦
1994論文37.自走式自動剪定機の開発建設省四国技術事務所泉川暢宏、岩澤委式
1994論文38.高速走行型ロータリ除雪車の開発建設省北陸技術事務所、(株)新潟鐵工所橋元和男、前田孝司、池野利夫
1994論文39.アイスバーン粗面形成機の開発日本鋪道(株)、小松エスト藤谷雅嘉、谷口昭夫
1994論文40.アスファルトフィニッシャの無型枠施工装置日本鋪道(株)後町知宏,田中智彦、斎藤徹
1994論文41.トンネル内装板清掃機械(交通障害対策型)の開発建設省東北技術事務所江本平、今野順二
1994論文42.構造物雪庇処理機械の開発調査建設省東北技術事務所江本平、鈴木只夫
1994論文43.掘削残土改良装置の開発東急建設(株)西尾仁、大矢和久、伊藤公夫
1994論文44.パッケージタイプの小型泥土改良プラントの作動試験(株)フジタ阪本廣行、茶山和博、中井康孝
1994論文45.油圧ショベル用分割式ゴムクローラ”ロードライナー”(株)小松製作所永田芳行
1994論文46.ハイドロメカニカルタランスミッション(HMT)搭載ブルドーザの開発(株)小松製作所太田晋吾、浅田久夫、石野力
1994論文47.鉄道道床交換システムの開発(株)小松製作所松田晴行、木舟江治
1994論文48.凍結路面切削機による冬期道路維持札幌市、日立建機(株)古屋勇吉、高嶋道夫、玉井洋
1994論文49.多車線道路用凍結防止剤散布車の開発建設省北陸技術事務所、(株)日本除雪機製作所倉島冠、小浦方一彦、佐々木康悦
1994論文50.捨石均し機および支援母船の高波浪域施工への対応東洋建設(株)皿澤薫、牧野栄一、森田研志
1994論文51.建設車両自動運転システムの開発(第4報)~複数台無人車両の運転管理システム~ハザマ、筑波大学斉藤宏明、油田信一
1994論文52.小口径および曲線部に対応した自動測量ロボット”シールド・サーベイ・ロボット・システム)東亜建設工業(株)井上伸二、増田稔、永木君治
1994論文53.ラジコン遠隔操作による土砂の掘削および搬出技術に伴う施工支援システム西松建設(株)石井正典、桑原資孝,小西保
1994論文54.地下工事における安全情報管理システムの開発と適用清水建設(株)菊池雄一、河野重行、深井日出男
1994論文55.重機警報装置の開発ハザマ、エム・ケー精工(株)牧田雄介、石井恭二、黒岩徹夫
1994論文56.耐火被覆吹付ロボット2号機システムの開発(株)フジタ渡部幸浩、宮本仁史、吉武亮二
1994論文57.全周撮影型ボアホールテレビと画像解析による地盤情報抽出日本大学、電源開発(株)、坂田電機(株)石井弘光、杉山了一、坂田文男
1994論文58.振動ふるいから発生する超低周波音防止対策飛島建設(株)沼田栄助、内田季延
1994論文59.最適収束式自動操船システム不動建設(株)、フドウ技研(株)川上高弘、奥山健三、勝原法生
1994論文60.大型土工機械の遠隔操作技術の開発(雲仙における無人化施工)(株)熊谷組岡田喬、北原成郎、海瀬芳治
1994論文61.無人化施工向自動化ラジコンブルドーザの開発(株)小松製作所山本茂、松下重則、中田和志
1994論文62.無人ダンプトラック運行システム(株)小松製作所村山理、須藤次男
1994論文63.補助作業ラジコンシステムの開発(株)小松製作所黒本和憲、川村公一、鎌田誠治
1994論文64.“ハイブリッドスリップフォーム工法”の開発と施工例 ~高橋脚の省力化と工期短縮~日本道路公団、(株)大林組馬淵勝美、深津保文、加藤敏明
1994論文65.ダム用ずり回収装置の開発清水建設(株)高橋周男、岸野富夫、小田原卓郎
1994論文66.ミニコンクリートレベラーの開発ヤンマーディーゼル(株)、清水建設(株)井上雄次、時枝安雄、岸野富夫
1994論文67.ダム堤体上下流面清掃機の開発飛島建設(株)沼口栄助、中村一郎
1994論文68.ダンプトラック搭載式インクライン設備によるダムの施工建設省、(株)日立製作所金丸孝行、五味清、長谷川俊次
1994論文69.骨材の真空冷却工法の開発建設省、(財)ダム技術センター、大成建設(株)小合澤辰雄、西田穂積、松谷真二、安倍善悦
1994論文70.コンクリート表面水処理ロボットの開発(株)竹中工務店菊池公男、川崎義信
1994論文71.大規模ダムのコンクリート生産設備・運搬設備 ~大型コンクリートプラント・ベルトコンベヤシステム~水資源開発公団辻輝信、矢幅卓夫、佐々木勝人
1993論文1.建築工事における地下工事資材の搬送システムの開発(株)フジタ柴山誠一
1993論文2.耐火被覆吹付装置”ウェットボーイ”清水建設(株)、ニチアス(株)岡野正、箕輪晴康、西村淳、吉田武弘、常谷雅彦
1993論文3.高精度構真柱建入れシステム清水建設(株)在田浩徳、諸井陽児、西田典宏
1993論文4.昇降屋根付全天候型施工法の開発(株)竹中工務店川村建夫、上浦直樹、奥田健史
1993論文5.高濃度軟泥圧送船”TOTRA”東亜建設工業(株)石田敏明、泉信也、原英幸
1993論文6.三菱重工横浜ビル1期棟新築工事におけるT-UP工法の適用大成建設(株)古田新、多和田哲雄
1993論文7.建設機械の作業時視界の評価方法建設機械化研究所稲葉友喜人
1993論文8.ダム用グリーンカット装置の開発清水建設(株)高橋周男、片野富夫、小田原卓郎
1993論文9.磯地盤完全対応の小口径管推進工法”ガイドボーリング工法”の開発飛島建設(株)、(株)吉田鉄工所松島洋、能瀬達哉、市丸道雄
1993論文10.ディーブ・バイブロ工法と施工例ハザマ、日本海工(株)三原正哉、鶴岡龍彦
1993論文11.都市型地下連続壁掘削機”ミディアムカッター・MDBC30”の開発ハザマ脇山一郎
1993論文12.低重心3軸オーガ機の開発大成建設(株)大河内政之
1993論文13.簡易なコンクリート打設ロボットの開発三和機材(株)、(株)竹中工務店嶋野亨、川村建夫、青柳隼夫
1993論文14.深礎杭工事における施工改善建設省月山ダム工事事務所、東北技術事務所、鹿島・不動建設共同企業体榎村康史、井上秀秋、三井進平
1993論文15.再生アスファルトプラントにおける触媒を用いたガス脱臭の基礎研究日工(株)蓬莱秀人
1993論文16.F式クライミングフォーム工法の適用と改良(株)フジタ森本正一、松尾宗義松尾宗義、関原弦
1993論文17.簡易操作型歩道除雪機械の開発建設省北陸技術事務所、フジイコーポレーション(株)倉島冠、前田孝司、高山徳七
1993論文18.東京湾横断道路木更津人工島斜路部改良盛土工法(株)大林組加藤木洋幸、山口重隆、椎名肖
1993論文19.前輪油圧駆動システムを備えた4WDダンプトラックの開発(株)小松製作所井草弘幸
1993論文20.クロスリングビーム式超小旋回マイクロショベルの開発コマツゼノア永塚功
1993論文21.建設廃材リサイクル車”ガラパゴスBR200”の開発(株)小松製作所西田安孝、山口昌保
1993論文22.垂直土砂搬送装置の開発東急建設(株)光永純一、三沢輝久、安藤喜?
1993論文23.ホイール式堤防法面草刈車の開発建設省東北技術事務所、及川自動車株熊本泰俊、今野順二、及川美喜雄
1993論文24.船上杭打ち作業における光学式リバウンド計測方法五洋建設(株)田中潔、斉藤勉
1993論文25.GPS活用土工管理システム住友建設(株)鳥生晃、山地斉、稲嶋豊
1993論文26.深層混合処理工法におけるスラリ製造・供給の自動化フドウ技研(株)、(株)安川電機、トーメン建機(株)山口好一郎、田本純一、植野進
1993論文27.地中連続壁の壁面計測システム鹿島建設(株)三浦悟、菊地哲樹
1993論文28.壁面凹凸に対応可能な外壁塗装ロボットの開発鹿島建設(株)寺内伸、宮嶋俊和、宮本武三
1993論文29.セグメント自動組立システムの開発西松建設(株)内田克巳、野本寿、田中勉
1993論文30.全シールド対応掘進無人化システム”ハイパーシールド”(株)フジタ関谷克利、佐藤清、檜垣和弘
1993論文31.シールド機自動運転システム三井建設(株)井上一敏、川原啓一、升形剛
1993論文32.シールド総合施工管理システム(KSGS)の開発鹿島建設(株)柴田学、竹村健一、佐藤竜郎
1993論文33.球体シールド(ビット交換用シールド)の開発大成建設(株)、石川島播磨重工業(株)、三菱重工業(株)金子研一、伊藤広幸、井上年史
1993論文34.シールド工事における掘削排土量管理システム大成建設(株)三神克己
1993論文35.セグメントボルト増し締めロボットの開発(株)大林組、日立造船(株)風間慶三、富岡彰、布村進
1993論文36.推進工法における立坑内作業自動化システムの開発(株)奥村組畑山栄一、杉本博史
1993論文37.長尺資材搬送システムおよびセグメントグラブ清水建設(株)佐藤等、渡辺健治、菊池雄一
1993論文38.シールド掘削機の自動掘進システムの開発と実証清水建設(株)河野重行、菊池雄一、宮沢和夫
1993論文39.トンネル工事による作業環境の改善と機械の大型化清水建設(株)和田利彦、小野啓二
1993論文40.新しい山岳トンネルライニングシステムの開発(K-NTL)(株)鴻池組縁田正美、西川博之
1993論文41.楕円断面TBMの開発(財)先端建設技術センター、ハザマ、佐藤工業(株)萩原哲雄、芳賀佳之、柳瀬良輔
1993論文42.SMWの精度管理システム成幸工業(株)、応用計測工業(株)高嶋三郎、西田智一、笹原則宏
1993論文43.アスファルトフィニッシャ自動操向装置による施工の合理化鹿島道路(株)、(株)トプコン東洋運搬機(株)木下洋一、北村幸雄
1993論文44.鉄骨建入レーザー自動計測システム大成建設(株)神崎正、中野孝一、松本三千緒
1993論文45.電子スタッフによる沈下計測システム大成建設(株)台和彦、宮崎裕道、戸田浩
1993論文46.H鋼ハンドリング機の開発大成建設(株)、コベルコ建機エンジニアリング(株)西野誠二、田原一美
1993論文47.独立型セグメント組立ロボット”O-SERO”の開発と実用化(株)大林組上田尚輝、森野弘之
1993論文48.ABCS-全自動ビル建設システム(株)大林組中村俊男
1993論文49.連壁用モデル掘削機の位置制御と地盤特性愛媛大学、(株)鴻池組深川良一、室達朗、松生隆司
1993論文50.知能化油圧ショベルの開発(株)小松製作所川村公一、鎌田誠治、栃沢守
1993論文51.位置検出シリンダ”ZEXT”の開発(株)小松製作所、コマツゼノア村上卓、悪七秀樹、永橋伸之
1993論文52.動圧密工法群管理システムの開発と実施例日本国土開発(株)、(株)小松製作所二宮康治、清水憲治
1993論文53.天井工事ロボット・スペースワーカの開発(株)小松製作所、高砂熱学工業(株)長濱政之、船津敏夫、鈴木基
1993論文54.ロボットアスファルトフィニッシャの開発建設省東北技術事務所、(財)先端建設技術センター熊本泰俊、冨手千賀子、萩原哲雄
1992論文1.資材新揚重システム大成建設(株)徳田義治、嶺達雄、酒井佳人
1992論文2.レーザー自動鉛直システム大成建設(株)仲野孝一、松本三千緒
1992論文3.資材の自動垂直搬送システムの開発鹿島建設(株)黒住顕則、熊沢務、平松雄二
1992論文4.建築内装資材自動搬送システム清水建設(株)岡野正、加藤勉、西村淳
1992論文5.開閉・上昇機構を有する全天候型工事用屋根(株)熊谷組、ユニチカ(株)増田隆史、田中浩和、坂井忠勝
1992論文6.内装材ハンドリングロボット・バランスハンド「LP150W」、「LF250C」の開発(株)小松製作所小境英夫、養安豊彦、湯澤良充
1992論文7.スカイハンド”多目的内外装材取付ロボット”の開発(株)小松製作所杉村眞、養安豊彦、井口大介
1992論文8.遠隔操縦地盤改良機械の開発と実用化フドウ技研(株)、住友建機(株)松沢諭、井田義隆
1992論文9.プラズマカッター工法の開発(鋼管矢板、鋼管杭の水中切断装置の開発)川崎製鉄(株)藤田勉、赤松公造、江面行正
1992論文10.スーパートップ工法日本車輌製造(株)服部桂、北原芳三、中島弘夫
1992論文11.JR信濃町駅ビル新築工事における回転式ケーシングドライバ(CD機)による地中障害物撤去工事飛島建設(株)、基礎工業(株)丸山富久治、八木利夫
1992論文12.先端強化場所打ち杭工法におけるリング貫入機の開発(株)熊谷組、三井建設(株)、(財)鉄道総合技術研究所松下祐輔、菱沼登、坂英昌、村田修、伊藤達男
1992論文13.リバース積層工法大成建設(株)山田哲夫、小林英雄、伊藤康郎
1992論文14.低空間杭打機鹿島建設(株)田沢雄二郎、嶋井森幸、川田正敏
1992論文15.エンパソルによる地盤調査方法ライト工業(株)磯部金治、阿部正直、川村公平
1992論文16.山留用鋼材ハンドリング機の開発(株)小松製作所勘田俊正
1992論文17.重量自動計測システム西松建設(株)、マイクロダイナミックス(株)椋木淳二、阿部勉、隈本進
1992論文18.土圧式シールドトンネルの土砂圧送実験とその一考察建設省杉山篤、茂木正晴
1992論文19.セグメント自動搬送SRシステム清水建設(株)佐藤等、出口種臣、井手和雄
1992論文20.スイングドラム型矩形シールド(SDRシールド)の開発日立造船(株)、西松建設(株)糸永洋、椋木淳二
1992論文21.シールドによる直接発進工法NOMST研究会園田徹士、田中秀明
1992論文22.泥水式シールド工事用泥水処理システムの開発佐藤工業(株)谷口和之、佐藤潔、大浦修三
1992論文23.シールド地中探査システムの開発飛島建設(株)板場通夫、堀崎?嗣、稲田義和
1992論文24.シールド掘進用超硬ビットの耐摩耗性愛媛大学、日立建機(株)室達朗、深川良一、土屋清
1992論文25.鉛直水平両用シールド機の開発東京電力(株)、大成建設(株)、石川島播磨重工業(株)飼沼憲男、金子研一、伊藤広幸
1992論文26.小断面シールドにおける完全無人誘導システムの開発(株)青木建設、太平洋機工(株)野沢有、佐藤房雄、西野憲明
1992論文27.シールド工事における資機材無人搬送システムの開発(株)大林組鎌田竜二
1992論文28.多機能ガントリージャンボによるトンネルの合理化施工(株)奥村組畝本勝彦
1992論文29.大口径TBMによる舞子トンエルの施工本州四国連絡橋公団土山正己
1992論文30.ニュートラルネットとファァージーによる流体輸送式TBMの自動運転(株)大林組、川崎重工業(株)風間慶三、早渕敬太郎、豊田正治、庵原滋
1992論文31.ファジィ制御を用いたトンネル換気システムの開発とその成果清水建設(株)菊池雄一、岩城修一、河野重行
1992論文32.都市部の狭隘部や路下部に適用する連続地中壁掘削機の開発 ~ミニカッター(MBC30)の概要とその施工例~(株)間組梅本憲三、脇山一郎
1992論文33.スクリュウデカンタによる脱水システムの開発(株)大林組炭田光輝、吉崎正明
1992論文34.大深度地中連続壁工法の掘削管理システム(株)鴻池組松生隆司、大橋昭、鷲見明、澤芳幸
1992論文35.整地作業におけるブルドーザブレードの自動制御愛媛大学深川良一、室達朗
1992論文36.U型水上コンベヤ工法の開発東洋建設(株)後藤聖一、皿澤薫、埜村昌司
1992論文37.高含水比を対象とした土砂改良システムの開発渡洋建設(株)後藤聖一、鎌田昌孝、桂川哲行
1992論文38.小型遠隔操縦除草機械の開発建設省、(株)クボタ上村弘、直井聡一、福田稔
1992論文39.低騒音型油圧ブレーカの開発建設省杉山篤、山中勇樹
1992論文40.湿雪の空気輸送システムの開発建設省杉山篤、米村克己
1992論文41.サイドフィーダの試作、改良、開発に関する報告福田道路(株)斎藤俊也
1992論文42.アスファルトフィニッシャの多機能化と省人・省熟練システムの開発新キャタピラー三菱(株)矢倉直
1992論文43.フィルダム工事における機械式タンパ装置の開発と施工(株)熊谷組岡孝、長尾直
1992論文44.気送システムを用いた土砂搬送装置東急建設(株)大野邦夫、西尾仁
1992論文45.除雪グレーダの振動制御機構の開発建設省池田八郎、佐々木重和、須田正浩
1992論文46.突入防止施設の開発建設省熊本泰俊、池田八郎、宮本典明
1992論文47.無人ホイールローダシステムの開発 ~アスファルトプラントへの適用例~(株)小松製作所、小松メック(株)、日本鋪道(株)大島寛、森眞幸、福田正男、後町知宏、山辺生雅
1992論文48.KOMATSU LASER LEVELING SYSTEM の開発(株)小松製作所北郁夫
1992論文49.データキャリアとパソコンによる重機管理の実例西松建設(株)椋木淳二、有吉隆弥、田井治好美、飛田真澄
1992論文50.プレキャストコンクリート型枠の設計・施工技術の開発に関する共同研究の概要建設省野村正之
1992論文51.画像処理を利用した骨材生産量調整システム(CAP)の開発(株)間組麻生公裕、脇山一郎、北義秀
1992論文52.建設車両自動運転システムの開発(第3報) ~現場での無人走行評価実験~ハザッマ、筑波大学滝澤幸信、斉藤宏明、油田信一
1992論文53.タイル張りロボットの開発(第3報)(社)全国タイル業協会、(株)小松製作所、ハザマ石川誠一郎、大坪和彦、木川田一弥
1992論文54.グリーンカットロボット TMCC ROBO大成建設(株)、三井造船(株)市原正一、酒向義勝、中村隆、荒川泰正、江沢一明、田辺伸夫
1992論文55.ダム用コンクリート運搬設備の自動化(株)大林組風間慶三、田中暉一郎、高橋栄次
1992論文56.トランスファァーカ自動運転システム(株)鴻池組井上光治、松原和夫、作田裕司
1992論文57.鉄筋自動配列装置の開発鹿島建設(株)宮本武三
1992論文58.タイル剥離検知ロボットの開発鹿島建設(株)白石康信、神尾正博
1992論文59.鋼製シンカー設置姿勢計測システム鹿島建設(株)菊地哲樹、佐藤知則、高瀬俊二郞
1992論文60.地下タンク側壁コンクリート自動打設システムの開発清水建設(株)塚原裕一、田中佳利、鈴木克男
1992論文61.橋脚用目荒し、斫り装置”コンクリートベッカー”の開発清水建設(株)高橋周男、小田原卓郎、橋幸雄
1992論文62.据付等作業自動化技術の開発建設省熊本泰俊、佐藤文夫、中島朋也
1992論文63.耐火被覆吹付けロボットシステムの開発(株)フジタ渡部幸浩、宮本仁史、澤田凱夫
1992論文64.建築用耐火被覆材の吹付装置前田建設工業(株)、岐阜工業(株)和田英夫、松村一人、稲川雪久
1991論文1.天井ボード張機の開発(株)熊谷組時岡誠剛、中村聖吾、塚原伸樹、小林克己、酒井幸雄、長尾直
1991論文2.無線操縦式クローラクレーンの開発(株)竹中工務店、住友建機(株)古川幸荘、井上和明
1991論文3.都市型狭小建築用クレーンの開発(株)竹中工務店、(株)北井製作所古田周三、田中貞夫、東藤隆義、川崎義信、中西一吉、今井崇賀、池原進、菊池公男、朝田伸一
1991論文4.タワークレーンオペレーたの作業環境改善(株)竹中工務店石井治郎
1991論文5.工事用ロングエレベータの開発導入(株)竹中工務店蓮見英二
1991論文6.本設ゴンドラレールを使用した走行式クレーン(建築とその機械)東急建設(株)西尾仁
1991論文7.レーダによる鉄筋の探査(株)小松製作所阿部友行、坂西昇一
1991論文8.木造建築解体における新リサイクルシステムの開発(株)小松製作所田村幸夫
1991論文9.液体窒素を用いたコンクリートの冷却(株)間組、テイサン(株)、(株)渡商会湊隆太郎、麻生公裕、宮野一也、越田健、羽賀朗、関孝夫
1991論文10.広域大量打設を可能にしたコンクリート分配システム(ロータリーバブル方式)の開発本州四国連絡橋公団、大成建設(株)坂本光重、山田邦興
1991論文11.ダム工事における自動グリーンカットマシんの開発(株)フジタ大森嘉朗、渋谷光男、浅沼簾樹、新藤博之、大内定道、太田宏道
1991論文12.都市部の狭隘地におけるオープンケーソン沈設工法(株)白石池田正之
1991論文13.アースドリル式場所打ち拡底杭工法に適用する掘削機械の開発(株)鴻池組大橋昭、松生隆司、澤芳幸
1991論文14.TK鋼管杭中堀併用打込工法大成建設(株)紺野勤衛、白石勇一
1991論文15.CREPシステムを採用したLNG地下タンクの掘削山留工法(株)大林組田中暉一郎、志賀孝和、安尾知也、折笠一夫、山本幸信、林幹雄
1991論文16.ICカード利用によるRCDダム重機稼働管理システム ~竜門ダムにおける実施例~西松建設(株)椋木淳二、冨永義昭
1991論文17.音響インテンシティ法を用いた建設機械の騒音測定 ~油圧ブレーカの作業騒音への適用~建設省土木研究所杉山篤、薬師寺伸夫、梶田洋規、竹田英之
1991論文18.レーザセンサーによるシールド排土量計測管理システムの開発(株)鴻池組、三菱重工業(株)宮原清始、井上光治、松原和夫、森輝幸
1991論文19.レベル自動計測システム(ゴルフ場のグリーンのアンジュレーションを自動計測)鹿島建設(株)久保喜良、根本勤、越智達之、羽山勢隆、山口功
1991論文20.連壁掘削機の位置計測システム鹿島建設(株)石坂峯、平井淳一、松井信行、横山満、坂東正敏、太田裕士
1991論文21.ニューマチックケーソン工法における函内無人化システム(株)大本組澤祥剛、吉岡武、安藤一男
1991論文22.壁パネル取付けロボット”パネラー”(株)大林組脇坂達也、阿部幸雄、井上康夫
1991論文23.道路構造物の機械施工大成道路(株)五十嵐謙一
1991論文24.大深度地下掘削潜地型システム開発への提案(株)白石岡崎登
1991論文25.コンクリート斫りロボット東京電力(株)、(株)関電工、(株)熊谷組小林知幾、矢萩順一、中西勉
1991論文26.推進工法における新技術建設省土木研究所高津知司、竹田英之
1991論文27.ダムコンクリート運搬設備の自動化(株)間組寺田幸男
1991論文28.自走式コンクリート打継面処理機"KAME”(株)間組梅本慶三
1991論文29.建設車両自動運転システムの開発(第2報)~無人走行のための要素技術の開発~(株)間組、東京航空計器株、システムアーキテクト&ネットワーク(株)畠山修、杉浦仁志、斉藤宏明、滝澤幸信、塙守智
1991論文30.タイル張りロボットの開発(第2報)(株)間組、(社)全国タイル業協会、KOMATSU木川田一弥、増淵和幸、石川誠一郎、大坪和彦
1991論文31.インテリジェントアームの開発建設省中部技術事務所野村良一、濱松利行
1991論文32.広島新交通システム向けφ6.09m×W10.69mDOTシールド石川島播磨重工業(株)、日立建機(株)藤井茂男、山崎英嗣
1991論文33.泥水シールド工法における送排泥管延長ロボットの開発(株)熊谷組三村友男、阿部茂木、和田雅史
1991論文34.スイングドラム型矩形シールド機(SDRシールド機)の開発西松建設(株)、日立造船(株)椋木淳二、糸永洋
1991論文35.ボルト締付幾分離独立型セグメント自動組立装置の開発前田建設工業(株)久保田五十
1991論文36.自動組立用セグメントの開発前田建設工業(株)松井芳彦
1991論文37.シールド切羽監視システムの開発と現場への適用例(株)大林組山下幸夫、藤原紀夫
1991論文38.シールド自動方向制御システム(PLEX)の開発飛島建設(株)滝本幸夫、岡利博、西明良
1991論文39.”テールレスターン工法”狭隘な路線急曲回転工法飛島建設(株)詫摩武信、望月崇、小林英樹
1991論文40.シールド掘進機に装着した小型レーダからの地山情報(株)小松製作所桑原壽朗、坂西昇
1991論文41.新プレライニング”モノベック(Mono-Bent-Cutler)”工法の開発 西松建設(株)内田克巳、磯陽夫
1991論文42.防水膜吹付工法の開発と施工の自動化(株)鴻池組国松勝一、近藤道男、松生隆司、蔵野彰夫
1991論文43.トンエル三次元マーキングシステムの開発大成建設(株)仲野孝一、佐々木誠、鈴木明人、神崎正
1991論文44.”PASS工法”を施工する全自動プレライニングマシンの開発(株)フジタ永岡昭彦、森利夫、上博一、三村洋一、神田剛
1991論文45.ロータリー吹付機による導水路トンネルの吹付け施工中部電力(株)、(株)大林組外山信夫、牧内靖幸、志賀孝和、安尾知也、福田裕之
1991論文46.地中前方探査技術の開発 ~特に山岳トンネル前方探査技術~(株)間組、ビイック(株)、日立造船(株)黒台昌弘、笠博義、巽治、大賀一秀、森井俊明
1991論文47.トンネル断面自動マーキングシステムの開発佐藤工業(株)福永信幸、木村睦彦、目時康男
1991論文48.自動衝撃リッパによる岩破砕(株)小松製作所松本典久
1991論文49.コマツバケットモニタリング装置(株)小松製作所北郁夫
1991論文50.超低騒音型パワーショベルの開発(株)小松製作所黒本和憲
1991論文51.ファイジィ制御を利用したブルドーザ押土作業の自動化愛媛大学深川良一、室達朗、鈴木貴雄
1991論文52.アスファルトフィニッシャ”セントーレ21”の開発(株)新潟鐵工所後藤文夫
1991論文53.高精度レベリングアスファルトフィニッシャ日本道路(株)高木幸雄、風林克也
1991論文54.輸入締固め機械とその施工例日本鋪道(株)管野公正
1991論文55.超小型路面切削機の開発と施工例(株)小松エスト竹内貞敏、中島昭
1991論文56.コンクリート舗装路面上のトラクタの走行性能愛媛大学、東亜建設工業(株)室達朗、川原荘一郎、藤本和穂
1991論文57.都市型アスファルトプラント(MEGA TOP、SUPER BOND シリーズ)日工(株)高山清
1991論文58.雪の空気管路輸送技術の開発建設省土木研究所杉山篤、松村敏光、梶田洋規
1991論文59.ツララ処理装置の開発建設省北陸技術事務所上村弘、前田孝司、池上則明
1991論文60.新型除雪トラックの開発建設省北陸技術事務所、三菱自動車工業(株)、岩崎工業(株)上村弘、前田孝司、本岡明、甲斐賢
1991論文61.路面清掃機械の開発に関する調査建設省中部技術事務所野村良一、浮須忍
1991論文62.地中探査車の開発建設省近畿技術事務所八尾正勝、広瀬健治
1991論文63.路面下空洞探査車の開発建設省関東技術事務所後藤正洋
1990論文1.RCCP工法の製造装置及び表面処理機械の開発日本鋪道(株)岡本優、安松仁
1990論文2.グリーンカット機の開発建設省、本州四国連絡橋公団持丸修一、関谷洋一、須田光俊、小柳真二、唐沢則次
1990論文3.着座型タンパ式捨石均し機の開発東洋建設(株)牧野栄一、皿澤薫、久保滋
1990論文4.機械式汚泥脱水工法東洋建設(株)埜村昌司、後藤聖一
1990論文5.25Ton テトラポッド掴み機五洋建設(株)石井博
1990論文6.高速圧雪整正機の開発建設省東北技術事務所太田宏、佐藤文夫、松本孝一
1990論文7.サンドスタビライザを使用したコンクリートのプレクーリング本州四国連絡橋公団、大成・間・佐藤・東洋・日本国土JV、(株)北川鉄工所坂本光重、田中直隆、原崎真、白木久、永久利夫
1990論文8.高速自動工事用エレベータの開発(株)竹中工務店佐多基之、石井治郎、友松省三、室英治、森田真弘、星野春夫
1990論文9.コイル状鉄筋の効用と棒状鉄筋からコイル状鉄筋使用への転換~鉄筋加工の省力化とコストダウンへの提言~石原機械工業(株)石原拓一郎
1990論文10.画像処理を利用したトンネル断面計測システムの開発(株)奥村組寺田道直、市原義久
1990論文11.建設車両自動運転システム(HIVACS)の開発(株)間組、東京航空計器(株)畠山修、杉浦仁志、斉藤宏明、西出健一、塙守智
1990論文12.インテリジェントスケールの開発大成建設(株)内藤正光、大河内政之
1990論文13.多電極式活戦接近警報装置の開発大成建設(株)山岸宏充、戸崎一弥
1990論文14.トンネル断面自動測定システム(株)熊谷組、富士物産(株)岡田喬、所沢豊、松枝浩太郎、木村忠英
1990論文15.降雪量に応じた散水量調整システム建設省近畿技術事務所、福井工事事務所松本克英、堀内厚志、山形清三、森利光
1990論文16.タワークレーン運行管理システムの開発鹿島建設(株)酒井克巳、植木睦央、太田裕士
1990論文17.ロードヘッダー(S300A)で硬岩地山に挑む(株)大林組登坂知平、金田勉、対馬祥一、森重圀
1990論文18.H&V シールド工法の実証実験(株)間組、清水建設(株)、前田建設工業(株)園田徹士、萩原英樹、北川滋樹
1990論文19.シールド掘進機用鋳ぐるみビットの開発日立造船(株)、(株)栗本鉄工所桑原努、浅田健次、藤沢義之
1990論文20.New PLS 工法の開発建設機械化研究所、日本国土開発(株)、(株)三井三池製作所亀岡美友、指田健次、伊藤啓之
1990論文21.巨礫対応ドーム型シールドのディスクカッター形状について日立建機(株)、日本コムシス(株)石川泰昭、山崎英嗣、吉田竹志、香月春彦、飯田猛雄、若本憲隆
1990論文22.超急曲線を土圧式シールドで掘進住友建設建設(株)  太谷憲司、佐藤秀之、桑原英樹
1990論文23.斜坑掘削へのニューアリマッククライマーの採用鹿島建設(株)山口善郷、黒岩憲二
1990論文24.岩盤と粘性土の多層地盤対応型シールド機鹿島建設(株)岡田貞夫、中田久也、武富宣夫
1990論文25.水底砂質土の掘削京都大学畠昭治郎
1990論文26.ロングスロープ切削機能を備えた路面切削機による施工酒井重工業(株)岸幸雄
1990論文27.ディープ・バイブロ工法の実証実験日本海工(株)、青山機工(株)豊澤良二、末広修三
1990論文28.小型ブル用ゴム履帯の開発(株)小松製作所吉田和宏、堀一俊
1990論文29.稼働範囲が広がってきたアーティキュレイトダンプトラック新キャタピラー三菱(株)吉成龍太郎
1990論文30.アスファルトフィニッシャの全油圧化新キャタピラー三菱(株)大野俊司
1990論文31.アスファルト舗装強制冷却器東洋運搬機(株)佐々木真
1990論文32.ニューマチックケーソン無人化施工法大法建設(株)阿部昭十郎、角田治郎
1990論文33.タイル貼りロボットの開発(株)間組、(社)全国タイル協会、(株)小松製作所配野均、増淵和幸、石川誠一郎、大坪和彦
1990論文34.シールド掘進機の自動化~大口径セグメント組立ロボットの開発~日立造船(株)布村進、宮脇国男、松永登志夫
1990論文35.懸垂式自動壁面目荒し機の開発清水建設(株)牧野総一、梶岡保夫、小田原卓郎、岸野富夫
1990論文36.ロータリ除雪車の自動化技術の開発建設省北陸技術事務所萩原哲雄、上村弘、中川毅志
1990論文37.自動化ケーソン工法の開発鹿島建設(株)、(株)白石中川幹雄、河本克正、佐久間敏夫
1990論文38.外装工事用ロボットの開発鹿島建設(株)五十嵐久也、片山公正、田中靖彦
1990論文39.水中コンクリート用打継目清掃機の開発本州四国連絡橋公団坂本光重
1990論文40.スーパーハイドロフレーズ掘削機による大深度・大壁厚地中連続壁施工実績報告(株)大林組加藤実、大堀堯義、中村俊男
1990論文41.コンクリート打設天端自動管理システムの開発(株)大林組平井正哉、土屋幸三郎、山本幸信
1990論文42.地すべり抑止用二重継手鋼管井筒工法の開発新日本製鐵(株)、帝国削井工業(株)、(財)砂防地すべり技術センター龍田昌毅、開田欣治、斉藤拓也、大野然、鈴木宏、藤田寿雄
1990論文43.バケット式連続地中壁工法による地下ダムの試験施工大成建設(株)内藤禎二、荒井政男、井関英生
1990論文44.小口径推進工法の運転支援システム建設省、(株)小松製作所杉山篤、高津知司、中島実、花本忠幸、高橋典夫
1990論文45.伸縮リーダー式特殊杭打機の開発と施工実績東急建設(株)光永純一、梅津薫
1990論文46.既設構造物地中連続壁掘削用水平方向掘削機の開発と施工鹿島建設(株)野中進一朗、千田哲雄
1990論文47.回転式ケーシングドライバによる地中障害物撤去の施工例日立建機(株)、東洋基礎工業(株)、新日本国土工業(株)久住宏、山口誠也、金岡隆一
1989論文1.土砂のための高効率管路圧送法の開発建設省土木研究所高津知司、橋本信仁
1989論文2.建設機械の故障診断におけるオイル分析エキスパートシステムの開発山崎建設(株)、(株)システムズ花嶋隆志、奥田澄雄、上田隆
1989論文3.昇降クレーンの開発東急建設(株)西尾仁、蛯名忠親
1989論文4.高橋脚および斜張橋主塔の機械化施工住友建設(株)佐々木和道
1989論文5.建設車両用タイヤの発展と今後の動向小松製作所(株)助友利隆
1989論文6.レベル自動計測システムの開発鹿島建設(株)緑本栄、石川宏、羽山勢隆、越智達之
1989論文7.仮設足場材整備の自動化(株)竹中工務店古川政彦
1989論文8.タワークレーントラベリング工法の開発と実施(株)竹中工務店田中貞夫、古川幸荘
1989論文9.軌道作業パワーショベルによる保線作業の合理化(株)小松製作所山田透
1989論文10.ロードカッタ作業の高効率化小松造機(株)品川春樹
1989論文11.スリップフォーム工法における自動運転システムの開発飛島建設(株)忌部惇一、矢作健治、佐藤暁生、名倉政雄
1989論文12.炭素繊維を用いたRC煙突の耐震補強工法(株)大林組加藤実、小畠克朗、小島信男
1989論文13.ダム用回転上昇式型枠の実用化清水建設(株)小峰冨雄、梶岡保夫、松田重好、小田原卓郎
1989論文14.天井ボード貼りロボットの開発清水建設(株)阿部愛知、前田純一郎、近藤弘司、稲田勝博
1989論文15.セグメント自動搬送システム清水建設(株)菊池雄一、鈴木康正、宮沢和夫、佐藤等
1989論文16.セグメント自動組立システム(SABIS)の開発(株)間組、日本鋼管(株)園田徹士、配野均、松下利幸、村野謙一
1989論文17.外装塗膜自動剥離幾の開発(株)竹中工務店星野春夫、萩原忠治、佐藤秀雄、大沼悟、鈴木昭夫
1989論文18.砂漠の緑化と圃場整形ロボットの開発をめざして(株)錢高組岡崎登
1989論文19.ジャイロコンパスとレベル計を用いたシールドトンネル掘進機の自動測量システム(株)大林組土屋幸三郎、阪本公明、今倉和彦
1989論文20.KOMET SYSTEM日本国土開発(株)宮地明彦、川上裕、生木泰秀、水野征四郎、菅原隆夫、市神元英、藤沢均
1989論文21.大深度シールドトンネルの応力についての一実験(株)熊谷組藤本徹
1989論文22.シールド機械の自動測量装置の開発(株)奥村組三島亨介、中永清次郎
1989論文23.英仏海峡トンネルシールド機と施工三菱重工業(株)三浦正昭
1989論文24.TBMの自動位置・姿勢計測システム佐藤工業(株)小林恒雄、板津賢治、大西豊
1989論文25.ECLシールドの構造とその施工実績鉄建建設(株)千葉敬介
1989論文26.H&Vシールド工法の実証実験(株)間組、清水建設(株)、前田建設工業(株)園田徹士、萩原英樹、北川滋樹
1989論文27.リフレッシュシールド工法に関する掘削要素実験(株)間組、三菱重工業(株)竹ノ内康昭、西尾誠高、配野均、志野和巳、佐々木清美、岡本和巳
1989論文28.馬蹄形トンネル鋼板内巻改修工法新日本製鐵(株)柿崎稔、木村哲夫、松本博嗣
1989論文29.新粗石コンクリート工法の機械化施工技術の開発建設省北陸技術事務所木下照和、上村弘、中川毅志
1989論文30.液体窒素を用いたプレクーリング工法の開発清水建設(株)、東京ガス(株)、東京冷産業(株)根上義明、梶岡保夫、木村克彦、峯岸孝二、平野正
1989論文31.降灰対策型(小形)路面清掃車の開発建設省九州技術事務所新英司、宅間義明、木村直紀
1989論文32.水中堆積土砂(ヘドロ等)処理機械の開発建設省近畿技術事務所、(株)電業社機械製作所横江重行、元木真二、山田正嗣
1989論文33.CAD/CAMによる鉄筋プレハブユニット自動配筋装置の開発東京電力(株)、清水建設(株)山岸祐一、高見昌博、山本勇、佐藤等
1989論文34.HRCkンベヤによるコンクリート打設(株)間組芳賀佳之
1989論文35.超音波振動を利用するセメント混合物の締め固め(株)竹中工務店内崎巌
1989論文36.新液状化対策”グリッドドレーン工法”の施工管理五洋建設(株)飯尾正史、深川隆、高橋正志、藤原敏光、阿部俊暢
1989論文37.牽引式マンモスバイブロタンパー工法の開発(株)間組、不動建設(株)、フドウ技研(株)麻生公裕、苗村康浩、谷口利久
1989論文38.石炭灰を主材としたプレミックス材料による人工島築造工法とその機械装置清水建設(株)小田原卓郎、佐野暁、坂本和義、堀内澄男、竹束正孝
1989論文39.テクソル工法施行システムと専用機開発(株)熊谷組滝川勉、北原成郎
1989論文40.狭あい部掘削・締固め機械の開発建設省近畿技術事務所、日立建機(株)横江重行、元木真二、内野徹
1989論文41.土の安定処理用防塵固化材と施工機械の開発日本鋪道(株)佐藤辰郎、安松仁
1989論文42.ブルドーザのシュースリップコントロールによるリッパ作業の容易化・効率化(株)小松製作所中原照雄、伊戸川博
1989論文43.盛土締固め施工管理装置(RI法)の適用性建設省土木研究所、建設省東北技術事務所田中實、木村信悦
1989論文44.ゴム履帯式高速トラクタの開発新キャタピラー三菱(株)仲田良輔
1989論文45.最近のリッパ工法新キャタピラー三菱(株)熊川嗣雄
1989論文46.鋼杭式地下連続壁工法による地下ダムの施工(株)大林組串間正敏、伊藤不二夫、相川亮
1989論文47.ドリル杭(回転貫入鋼管杭)工法の貫入性と支持力川崎製鉄(株)高橋千代丸、橋本正治、西沢信二、佐藤清治、豊原陽登志、橋本修身
1989論文48.連続地中壁の高精度位置検出システム大成建設(株)荒井政男、大河内政之、近藤高弘
1989論文49.塩ビ管推進工法(エンビライナー)三和機材(株)山田滋、秋葉利康
1989論文50.地中遮水膜連続壁工法鹿島建設(株)一坪聡、香西茂良、松井信行、吉川正、坂田昇
1989論文51.HB-トレンチカッター(地下連続壁掘削機械)の概要とその施工例(株)間組気仙哲夫、田中猛
1989論文52.ソイルセメント柱列強度の早期判定装置の開発(株)竹中工務店寺村知大、村上信直、松岡信弘、北村?直
1988論文1.大型連壁掘削機における高精度位置検出システム大成建設(株)宮崎裕道
1988論文2.自動掘削土石処理船の開発建設省九州技術事務所宅間義明、木村直紀
1988論文3.ジャイロコンパスを用いたシールドの自動方向制御システム佐藤工業(株)、石川島播磨重工業(株)大西豊、田方茂佳
1988論文4.クレーン自動運転及び稼働監視システム(ACSUS) -メカトロ高速タワークレーンによるRC超高層ビル自動化施工システム(株)鴻池組井上光治、吉岡由郎、松原和夫、山本諭
1988論文5.画像処理装置を使用したシールド自動測量システム(株)竹中土木、(株)竹中工務店菅野正徳、大西常康、鶴岡孝章、三上忠雄
1988論文6.地中レーダ探査技術試験建設省近畿技術事務所横山美明、元木真二
1988論文7.セグメント自動組立システム(SABIS)の開発(株)間組、日本鋼管(株)園田徹士、配野均、松下利幸、村野健一
1988論文8.工事中トンネルに使用される換気設備の制御運転(株)間組田口博美、畠山修、鹿山公、木川田一弥
1988論文9.レーザ測量による出来高の管理システム(株)小松製作所小野豊一、小野義久、安藤学、浅山芳夫
1988論文10.埋設物探査地中レーダの開発(株)小松製作所金光保雄、片山幸教、市村泰彦、坂西昇一、阿部友行、岡本晃
1988論文11.地山探査レーダ(ボイドシーカ)の開発(株)小松製作所坂西昇一、片山幸教、金光保雄、市村泰彦、阿部友行、岡本晃
1988論文12.タワークレーン総合監視システムの開発(株)竹中工務店山下進、山田弘道、田中幸一郎、宮崎喜代一、石嶋浩
1988論文13.超高層自動リフトの開発(株)竹中工務店東藤隆義、川村芳男、今村崇賀、河崎義信
1988論文14.大壁惇・大深度地中連続壁築造用掘削機スーパーハイドロフレーズ掘削機の開発(株)大林組加藤実、中村俊男
1988論文15.油圧式バイブロハンマ(KOBELCO)の性能特性建設機械化研究所、(株)神戸製鋼所安達徑治、上石修二、青井實、芦田恵樹
1988論文16.岩盤掘削用CD1500ケーシングドライバとその施工実績日立建機(株)久住宏、野崎?
1988論文17.拡底杭施工用アースドリルとその施工実績基礎工業(株)、太洋基礎(株)、日立建機(株)小泉眞五、永沼吉三郎、久住宏、網代秀一
1988論文18.リーダレス型基礎機械RX2000の開発と施工実績日立建機(株)宮田憲一
1988論文19.潜函工法による最近の実施例(株)竹中工務店柴田恭伺、菊池公男、北野勝康
1988論文20.DOT工法横二連形実証実験工事(株)大林組、大成建設(株)、大豊建設(株)宮清、伊野敏美、近藤紀夫
1988論文21.アンカレス・マンドレル装置の開発と施工実績東洋建設(株)福富泰、後藤聖一
1988論文22.礫対応型小口径推進機の開発(株)小松製作所竹内卓、大久保保夫
1988論文23.特殊海上作業台の開発と施工法鹿島建設(株)芳野雄一、鳥井浩一郎
1988論文24.簡易型凍結防止剤散布機の開発建設省四国技術事務所須田道夫、河野信雄、市原道弘
1988論文25.降灰対策型路面清掃車の開発建設省九州技術事務所宅間義明、木村直紀、鴇治幸
1988論文26.路側氷雪盤除去機械の開発建設省関東技術事務所小河義文、須田幸彦、管俊和
1988論文27.サイドスライド式ロータリ除雪装置の開発建設省北陸地方建設局、北陸技術事務所羽賀清治、上村弘、穂苅正昭、姫野芳範
1988論文28.歩道除雪機(ハンドガイド式ロータリ除雪機)の安全対策建設省建設経済局、土木研究所、東北技術事務所、北陸技術事務所山元弘、村松敏光、遠藤?、穂苅正昭
1988論文29.河川敷維持、管理用機械の開発建設省大阪国道事務所、近畿技術事務所川辺登美男、横江重行
1988論文30.大径間トラベリング工法の開発(株)竹中工務店柳沢功、山崎敦徳、石川善弘
1988論文31.リフトアップ工法による全日空O'Hハンガーの施工結果(株)竹中工務店菊池公男、浅井修、安積健次、高畑顕信、柴田恭伺
1988論文32.新しい攪拌メカニズムの深層地盤改良装置の研究開発 -ZECOM工法-(株)錢高組鶴岡胤英、岩崎則夫
1988論文33.振動ローラと突固め試験との対応関係とその利用京都大学畠昭治郎、建山和由
1988論文34.地下水位低下工法による液状化対策工東亜燃料工業(株)、大成建設(株)大森弘一、坪根康雄、林伸行
1988論文35.ホイールローダ用スーパビジョン(カラーCRTによるモニタリングシステム)と現場計測システム東洋運搬機(株)佐々木智彦
1988論文36.湿地ブルドーザの最適作業性能愛媛大学、日本電信電話(株)室達朗、柳楽篤司、尾本清
1988論文37.都市型土木工事における建設機械の適応(株)小松製作所吉田和宏
1988論文38.ダンプトラックの操作容易化と作業効率の向上(株)小松製作所垂水泰正
1988論文39.章動ローラ(N3型)の開発酒井重工業(株)岩隈秀樹
1988論文40.自律走行式床作業ロボットの開発(株)大林組竹本靖、菱河恭一、井上康夫、汐川孝
1988論文41.柱及び煙突の耐震補強における炭素繊維巻付機械の開発(株)大林組吉崎正明、野村潤
1988論文42.ダム用自動型枠(ハザマ式)の開発(株)間組畠山修、木川田一弥、志野和巳
1988論文43.超高層ビル外壁塗装ロボットの開発大成建設(株)坂本成、酒井佳人、松村昭、白土篤、竹野雅博
1988論文44.外壁自動吹付け装置(SB Multi-Coater)清水建設(株)、日本ビソー(株)山崎忍、藤田宏
1988論文45.コンクリート床均しロボットの開発清水建設(株)野村肇、小峯富夫、梶岡保夫
1988論文46.ダム用自動式型枠(ASFOD)の開発清水建設(株)小峯富夫、梶岡保夫、松田重好、渡辺茂
1988論文47.宅地造成用マニブレータ東急建設(株)鷹巣征行、福田澄男
1988論文48.PC斜張橋主塔施工用クライミング足場の開発鹿島建設(株)三尾興平、合津信貞、白井俊輔
1988論文49.ダム用自動型枠の開発 -TN式フルオートクライムングフォーム-(株)竹中土木、日本軽金属(株)桜井洋、秋山喜八郎
1988論文50.水中歩行型作業ロボット五洋建設(株)近藤敏夫
1988論文51.大型ニューマチックケーソンの掘削機械の開発首都高速道路公団、建設機械化研究所長谷川和夫、横沢圭一郎
1988論文52.建築ロボットの開発(株)竹中工務店山田弘道
1988論文53.砂の脱水機の開発大成建設(株)、(株)北川鉄工所会田精一、荒井厚俊、白木久、永久利夫
1988論文54.ハイドロカッタ工法による公団住宅の壁および床切断(株)大林組重松寧、栗原雄二、早淵敬太郎
1988論文55.アブレイシブジェットによる病院改修工事(株)間組荒沢弘樹、山口修一、松本浩一
1988論文56.スロットを利用した硬石トンネルの掘削工法(株)奥村組萩森健治、大野浩平
1988論文57.効率的なNATMの機械化施工(SMB工法)の開発佐藤工業(株)、石川島播磨重工業(株)石田義昭、目時康男
1988論文58.無発破岩盤破砕機・ラバースプリッタの開発鹿島建設(株)三尾興平、渡辺松男
1987論文1.オシレートリローラの導入について日本鋪道(株)佐藤辰郎
1987論文2.再生アスファルト混合所用二重ドラムドライヤ日本鋪道(株)後町知宏、山辺生雅
1987論文3.自動車テストコースの施工機械鹿島建設(株)、鹿島道路(株)矢沢正行、福川光男、山口達也
1987論文4.新しい振動締固め機の開発前田建設工業(株)小川朗二、渡部正、山田一守
1987論文5.建設技術の共同開発と技術活用パイロット事業について建設省関東技術事務所成田保三
1987論文6.路面性状自動計測装置について(株)小松製作所菊地輝純、高木公彦
1987論文7.建設機械施工管理システムの開発建設省土木研究所、北陸地方建設局、北陸技術事務所村松敏光、宮島実、穂苅正昭
1987論文8.多車線道路用除雪機械の開発と施工について建設省北陸建設局、高田工事事務所羽賀清治、武藤和宏、上村弘
1987論文9.ダムの流木・塵埃処理に関する調査試験建設省関東技術事務所小河義文
1987論文10.高速道路床板コンクリート調査ロボットの研究(株)錢高組岡崎登
1987論文11.気・液反応グラウト用混合機三信建設工業(株)佐藤武、工藤公生
1987論文12.高水圧対抗シールド工法の開発(株)奥村組脇田恒夫、畑山栄一
1987論文13.大断面シールドにおける掘進管理について前田建設工業(株)星野晃次、北川滋樹、中川富夫
1987論文14.シールド裏込め注入(HUC)工法の開発(株)間組配野均、志野和巳
1987論文15.鉄道営業線劣化トンネルのコンクリート吹付補修機械装置東急建設(株)中島敏男、伊藤嘉和
1987論文16.捨石層のある海域における基礎杭の施工実績鹿島建設(株)篠原望、水野正彦
1987論文17.ドリルビット用超硬合金の岩石に対する摩耗特性愛媛大学室達朗、河原荘一郎、渡辺公浩
1987論文18.騒音対策型大型ブレーカの開発建設省淀川工事事務所、近畿技術事務所、日立建機(株)野口弘一、横江重行、秋谷英雄
1987論文19.インパクトリッパの開発について新キャタピラー三菱(株)益弘昌幸
1987論文20.トラックタイプローダ多機能車の開発新キャタピラー三菱(株)小田部喜三郎、森田出、佐藤孝行
1987論文21.リーチローダの開発小松メック(株)矢野武久、滝田幸
1987論文22.コンクリート製品据付機の開発小松ゼノア(株)土井初治、福田正次
1987論文23.低スランプ生コン用コンクリートポンプの開発石川島建機(株)大村高廣、安間孝之
1987論文24.橋梁塗装の自動化建設省関東技術事務所唐沢則次、高山和法
1987論文25.レーザーポジショナーを用いた建設機械の自動化・ロボット化鹿島建設(株)三尾興平、越智達之
1987論文26.遠隔脱索吊り金具の開発吉永機械(株)池永憲明
1987論文27.ダムコンクリート用骨材生産プラントの自動運転(株)間組志野和巳、畠山修、長谷幸一
1987論文28.鉄骨建方工事の自動化の研究開発(株)大林組中村俊男、国本勇
1986論文1.拡幅式地盤改良工法(SWING工法)成和機工(株)、ライト工業(株)、(株)利根ボーリング切田重實、西田紘一、寺嶋力
1986論文2.軟弱地盤改良工法(VMS工法)日本鋪道(株)稲田徹郎
1986論文3.場所打ち拡底杭工法(OMR/B工法)(株)奥村組増田正和、清水俊久
1986論文4.鋼管杭根入用岩盤掘削機の開発(株)三井三池製作所伊藤啓之、酒井喜久雄
1986論文5.回転式ケーシングドライバ(CD1500)の開発と施工日進基礎工業(株)、日立建機(株)近澤禮吉、久住宏
1986論文6.油圧式アースドリル(TH55)の開発と施工日立建機(株)久住宏、有馬邦彦、野崎?
1986論文7.低粉じん型吹付けコンクリート工法の開発前田建設工業(株)関潤一、中村敏夫、岡田正之、三輪俊彦
1986論文8.アブレイシブジェットと膨張性破砕剤を用いた無発破トンネル掘削工法電源開発(株)、(株)間組石田豊祐、和田嘉朗、蓮井昭則、松本浩一
1986論文9.小断面トンネルの急速施工システムについて佐藤工業(株)今岡彦三
1986論文10.ジェットボルト工法の開発(株)大林組八戸裕、山本幸信
1986論文11.非セグメントによる直か打設覆工技術の開発(株)錢高組岡崎登
1986論文12.シールド工事における直打ちコンクリートライニング工法鉄建建設(株)熊井文孝
1986論文13.小口径管推進工法における自動計測器の開発東興建設(株)、日本スピードショア(株)、日立機電工業(株)佐久間孝夫、上村克己、小松信雄
1986論文14.玉石を破砕する小口径管推進工法”SST工法”東急建設(株)鷹巣征行、原幸一、福田澄男
1986論文15.気泡シールド工法のトータル施工システム(株)大林組、(株)熊谷組上田尚輝、北原陽一
1986論文16.小口径管推進工法による配電線の地中化(株)小松製作所斉藤博
1986論文17.小口径管推進機の地中位置検出装置日立建機(株)村山健、緒方浩二郎、長沢潔、三柳直毅
1986論文18.ホイールローダ用タイヤの摩耗と路面粗さに関する研究愛媛大学、日本電信電話(株)光洋機械産業(株)室達朗、河原荘一郎、高木博人
1986論文19.ブルドーザによる層理岩盤能力に関する研究愛媛大学、日立造船(株)室達朗、松永好史
1986論文20.無発破岩破砕機(パワースプリッタBP500)の施工実績(株)小松製作所武藤教重、養安豊彦、高橋明久、石田善一
1986論文21.掘削機(コーナパワーショベルPF-5)の施工実績(株)小松製作所吉田正和、茶川誓志
1986論文22.ツーブーム油圧ショベルの施工実績建設省四国技術事務所、(株)大境組、神戸製鋼所(株)岩澤委式、木下豊幸、阿曽沼洋治
1986論文23.パソコンを利用したスリップフォーム工法の施工管理(株)大林組曽根隆之、鶴田賢治
1986論文24.変断面スリップフォーム工法(TTS工法)における姿勢制御管理(株)竹中工務店星野春夫、鈴木昭夫、萩原忠治、仲西康
1986論文25.ダムコンクリート打設におけるタワークレーンの自動化(株)間組伊藤信宏、鹿山公、長谷幸一
1986論文26.長大な塔状コンクリート構造物解体機械化(NOCC工法)新日本製鐵(株)、(株)奥村組猪野完、山本孝雄、堤宏美、古田邦夫、大河澄男、古長達廣
1986論文27.低公害型鉄筋コンクリート穿孔機械オカダアイヨン(株)武田守治、鈴木祐次
1986論文28.捨石ならし機による海中捨石工法(株)小松製作所吉田正和、村本英一
1986論文29.クリーンルーム検査ロボットの開発(株)大林組竹本靖、汐川孝、西岡利晃
1986論文30.建設工事用ロボットの安全性調査労働省、北越工業(株)伊藤健一、田中康之
1986論文31.コンクリート床仕上げロボット(サーフロボ)の開発(株)竹中工務店菊池公男、木下俊之、古田周三、今井崇賀
1986論文32.長大構造物の移動進水装置三井建設(株)中井栄、柴田吉則
1986論文33.全自動クラムシェル浚渫船の開発建設省品木ダム水質管理所、江戸川工事事務所小林満男、小池賢司
1986論文34.ガイドレール清掃車の自動化建設省九州技術事務所佐藤修治
1986論文35.ダンプトラック用積載荷重計(株)小松製作所小柳覚、高木和男、近藤聰毅、白石隆夫
1986論文36.三次元測量システム(コンパス-L)(株)竹中クム店佐藤光寿、酒井正人、三上忠雄、友松省三
1985論文1.拡底杭施工用アースドリルの開発と施工基礎工業(株)、太洋基礎(株)、日立建機(株)小泉真五、永沼吉三郎、久住宏
1985論文2.場所打鋼管コンクリート杭(NKTB)の開発日本鋼管(株)、東洋基礎工業(株)野邑正美、稲村利男
1985論文3.杭頭余盛コンクリート除去装置の開発(株)竹中工務店落合実、川村建夫
1985論文4.杭打工法(KST式)の開発川崎製鉄(株)、清水建設(株)、東亜建設工業(株)榊豊和、源波修一郎、杉本邦昭
1985論文5.打撃式杭打ち機構に関する研究 -緩衝材と打込み特性-建設省土木研究所持丸修一、江本平、境友昭
1985論文6.ソイルセメント用リサイクルプラントの開発(株)竹中工務店古田周三、寺村知大、村上信直
1985論文7.掘削残土改良のための固化処理装置の開発(株)熊谷組島津久陽、北原陽一、木全一雄
1985論文8.高速回転翼による地盤改良機械の開発日本国土開発(株)梅田美彦、片野英雄、芳沢秀明、渡辺篤
1985論文9.アスファルトプラントの構成装置の技術をベースとした新分野への応用(株)新潟鉄工所平野治行
1985論文10.アスファルトフィニッシャ運転の省力化装置の開発日本鋪道(株)、(株)新潟鉄工所小松崎広、松本智
1985論文11.再生アスファルト混合物による干拓堤防リベットメント(舗装)の施工日本鋪道(株)内藤光顕、青山俊行
1985論文12.アスファルト併用形リサイクルプラントの改良と施工報告日工(株)西尾勝彦
1985論文13.路上再生における加熱方法の一考察建設省東北技術事務所岩本忠和、高橋則夫、斉藤正芳
1985論文14.路上再生工法のヒータ車及びリペーバ(リミキサ)の改造に関する報告福田道路(株)加藤正二
1985論文15.ジョイント部クラックの補修工法について福田道路(株)石山美治
1985論文16.塵埃土砂分別処理車の開発建設省近畿技術事務所横江重行、小田純一
1985論文17.クレーン総合管理システムの開発清水建設(株)渋谷一聡、八幡孝行
1985論文18.タワークレーン総合監視システムの開発鹿島建設(株)鷹野幹雄、金井雅夫、平松雄二
1985論文19.タワー型ラフタークレーンの開発(株)竹中工務店大滝昭治、山田弘道、落合実、石川善弘
1985論文20.自動玉掛け外し装置(オートクランプ)の開発(株)大林組菱河恭一、汐川孝、古川博司、国本勇
1985論文21.大型移動吊支保工による施工住友建設(株)松縄勲、板井栄次、永井進
1985論文22.アーチリング施工用特殊架設作業車の開発住友建設(株)稲葉佳孝、石川隆、福島秀二
1985論文23.大口径(11.22mφ)泥水加圧シールドの概要日立造船(株)平田昌三
1985論文24.気泡シールドの工法と施工例(株)大林組羽生田吉也、藤原紀夫
1985論文25.半機械堀り自走シールドの開発(株)大林組・日産建設(株)JV、日立建機(株)岡田昇三、太田誠、水谷努
1985論文26.小口径推進工(アンクルモール)の開発(株)イセキ開発工機橋本泰次、高橋親一
1985論文27.T・B・M(リーミング時)におけるインバート?進の設備と実績(株)間組高津荘太
1985論文28.流体輸送式TBM工法による小断面トンネルの施工神戸市、(株)大林組荒木浩二、宮本芳孝、古川斉治
1985論文29.急傾斜コンベヤによるコンクリート打設工法に関する研究建設省蓮ダム工事事務所、中部技術事務所五嶋政美、植村靖
1985論文30.コンクリートディストリビュータの開発(株)大林組菱河恭一、汐川孝、古川博司
1985論文31.管被幕工法の施工報告(株)奥村組吉川重弘
1985論文32.中口径塩ビ管埋設機械の開発(株)竹中工務店鈴木昭夫、天?清志
1985論文33.石積ロボットの開発東急建設(株)鷹巣征行
1985論文34.ブロック張り機械の開発建設省北陸技術事務所、三菱重工業(株)村松敏光、阿部英明、瀧本恭三
1985論文35.自動壁面目荒し機の開発清水建設(株)中村修、牧野総一、梶岡保夫、小峰富夫
1985論文36.ハイドロカッタ工法と施工(株)大林組加藤実、登坂知平
1985論文37.節理岩盤に対するリッピング特性に関する研究愛媛大学室達朗、河原荘一郎、松永好史
1985論文38.積込機選定に関する一考察(株)小松製作所則包憲三
1985論文39.建設機械の運転員に伝達される振動測定法に関する一試案建設省土木研究所多田和弘、豊田実
1985論文40.エレクトロニクスを利用した建設機械に関するアンケート調査報告建設省土木研究所樋下敏雄、江本平、持丸修一
1985論文41.建設機械用荷重センサの開発と適用例日立建機(株)緒方浩二郎、高田龍二、成沢順市、大山正三
1985論文42.豪雪時における除雪機械の稼働特性と信頼性について建設省北陸地方建設局布目健三、中森良次
1984論文1.泥水シールド工事におけるトータル施工管理システム(株)大林組宮本芳孝、古川斉治、土屋幸三郎
1984論文2.礫地盤における泥水シールド工法の自動化(株)奥村組茶谷恭男
1984論文3.小口径泥水推進による玉石混り滞水砂礫層の掘進 -玉石破砕小口径泥水推進 国土BS350日本国土開発(株)和田航一
1984論文4.スクリュー排土方式1.2mφ削土加圧式推進機の開発関東電気工事(株)、日立建機(株)亀田靖人、細谷好繁
1984論文5.小口径泥水推進工法の開発(株)奥村組増田正和、園部富士雄
1984論文6.切羽における原石一次破砕とベルコン輸送(株)栗本鉄工所藤原文夫
1984論文7.拡幅式地盤改良工法(SWING工法)の開発大成建設(株)小寺秀則、川崎宏二、矢倉哲夫、切田重實
1984論文8.M.V.C.P.工法の施工機械と施工例(株)大林組、日平産業(株)河村邦夫、松本伸、石田芳男
1984論文9.動圧密工法における情報化施工システム日本国土開発(株)森国夫、薄木彰、渡辺篤
1984論文10.ペーパードレーン工法の新しい施工管理システム鹿島建設(株)高野耕輔、三浦正之
1984論文11.補強材による斜面安定工法(SW工法)の施工法例住友建設(株)則武邦具、印南修三
1984論文12.中堀機械・工法の改良について(株)小松製作所大柿光司、玉置博昭、中村城治、小島康男
1984論文13.石炭灰を使用した表層固化盤形成工法住友建設(株)則武邦具、鳥尾晃
1984論文14.硬質岩盤用地下連続壁掘削機の開発鹿島建設(株)藤井俊輔
1984論文15.採石ドレーン工法による砂地盤の液状化防止対策について(株)鴻池組伊藤克彦、中島豊
1984論文16.低騒音型油圧パイルハンマの技術評価 -建設省の技術評価制度による-建設省建設経済局吉岡敏郎
1984論文17.大型ホイールローダ及び大型油圧ショベルのアベイラビリティ建設機械化研究所藤本義二、本郷慎一
1984論文18.肉盛・溶射金属の砂岩に対する摩耗特性愛媛大学、前田建設工業(株)、佐伯建設工業(株)室達朗、井尻博之、平川広海
1984論文19.新しい無発破岩盤掘削工法の開発日本国土開発(株)宮地明彦、川上裕
1984論文20.重量鉄筋用配筋ロボットの開発東京電力(株)、鹿島建設(株)、日立建機(株)松井志郎、毛利行男、吉田邦彦
1984論文21.油圧ショベルの動力系の電子制御日立建機(株)和泉鋭機、田中康雄、青柳幸雄
1984論文22.搭乗式建設機械の振動対策建設省土木研究所多田和弘、豊田実
1984論文23.トンネル断面測定装置の開発清水建設(株)久保裕之、梶岡保夫、山室保夫
1984論文24.トンネル掘削用ドリルジャンボのロボット化古河鉱業(株)中村吉男
1984論文25.安房トンネル吹付粉じん対策調査実験報告建設省中部技術事務所、建設機械化研究所稲垣学、橋元和男、谷口弘文
1984論文26.TBM一次覆工用としてのファイコン工法の適用(株)間組松垣光威、畠山修
1984論文27.プレイバック形コンクリート吹付ロボット(株)大林組、(株)神戸製鋼所加藤実、登坂知平、長谷川清、小幡光義
1984論文28.小断面トンネル用伸縮型ジャンボの開発飛島建設(株)鈴木好晴、渡辺光生
1984論文29.小断面トンネル用新湿式吹付コンクリートシステム ”K-Shot System”の開発(株)熊谷組岡田喬、垣内幸雄
1984論文30.押出し工法における反力自動測定システム住友建設(株)本間秀世、森田雄三、大塚博孝
1984論文31.高橋脚施工用ジャンピングフォームシステム住友建設(株)石川隆、則久芳行
1984論文32.バンタドームシステムのプッシュアップ工法による体育館建設工事施工(株)竹中工務店菊池公男、山崎義広、丸山清司
1984論文33.ダム用コンクリートバケットの無線開閉装置について(株)大林組中川武志、古川博司
1984論文34.コンクリートポンプ工法(PCD工法)による長与ダムの施工について長崎県、(株)竹中土木鵜殿成毅、鈴木志朗、松浦経三、丹原利夫
1984論文35.特殊オープンシュートを利用した長距離・急傾斜地のコンクリート輸送システム(株)熊谷組松下祐輔、田中健治郎
1984論文36.土のう造成機の開発建設省関東技術事務所山岸勝
1984論文37.ブレーカーによる水中岩盤掘削工法について建設省近畿技術事務所石橋良哉、滝谷一英
1984論文38.バージアンローダー工法と新型バージアンローダー「住吉丸」についてりんかい建設(株)三牧健一
1984論文39.タワークレーン用衝突防止装置の開発(株)竹中工務店大滝昭治、山田弘道、谷口四郎
1984論文40.Π形ブロックによる積張工の省力化施工建設省北陸地方建設局丸山幹雄、稲垣稔、宮塚吉信
1984論文41.フォームドスタビライザによる路上安定処理工法に日本道路(株)小原富夫
1984論文42.サイロ貯炭システムの開発住友建設(株)則武邦具、鳥生晃、水谷淳
1983論文1.大型建設機械の輸送方法の改善に関する調査建設省中部技術事務所駒田尚一
1983論文2.大型油圧ショベルの開発三菱重工業(株)長浜利夫
1983論文3.ブルドーザ作業部品の摩耗制御愛媛大学室達朗
1983論文4.大型ブルドーザのアベイラビリティ建設省北陸地方建設局、建設機械化研究所本田宣史、藤本義二、門内正信
1983論文5.履帯式車両の接地圧力分布建設省土木研究所、建設省中部地方建設局伊藤豪誠、前田孝司、太田宏
1983論文6.油圧ショベルの動的安定性評価建設省土木研究所堺友昭、斉藤英晴
1983論文7.建設機械用エアコンディショニングシステムキャタピラー三菱(株)小田部喜三郎、郡山義正
1983論文8.比例制御によるラジコンパワーショベルPC200R-2の開発建設省北陸地方建設局、(株)小松製作所杉山篤、矢頭徳弘、浅山芳夫、本田茂
1983論文9.ハイシンク油圧ハンマによる施工日本コンクリート鉱業(株)、日立建機(株)渡辺修、内野徹
1983論文10.アースドリル機とその周辺装置の現況日立建機(株)久住宏
1983論文11.ベントナイト電機付着膜による心材引抜き工法の現場実験(株)竹中工務店古川政彦、斉藤勝彦、内崎巌、落合実
1983論文12.PVCドレーン工法用簡易打設機械の開発(株)大林組八戸裕、菱河恭一
1983論文13.OVドレーン工法用簡易打設機の改良(株)大林組、日本バイリーン(株)加藤実、小林克己、楠原浩
1983論文14.Oval-DM工法による施工(株)大林組松尾龍之
1983論文15.泥水循環固化工法及び専用プラントの開発(株)熊谷組秦昌樹、豊泉秀雄、園山尋三、鈴木吉和
1983論文16.PSS工法の施工例(株)熊谷組秦昌樹、関口龍一、鈴木吉和
1983論文17.コンクリート水平ディストリビュータの開発(株)竹中工務店土屋敏明、村井俊夫
1983論文18.コンクリート配給機能を有するクレーン(コンディスクレーン)の開発(株)竹中工務店高橋正明、今井崇賀、中西一吉
1983論文19.拡底式場所打ちコンクリート杭のQC工程管理手法を用いた施工ならびに品質管理東京建機工業(株)高橋博、井手芳治
1983論文20.パソコンによるリフトアップ工事の計測管理(株)大林組笹部昴夫
1983論文21.自走式耐火被覆吹付けロボットの開発清水建設(株)山崎忍、小池清貴
1983論文22.山岳トンネル工事用ロボットへの一アプローチ建設機械化研究所藤本義二、上石修二、横沢圭一郎
1983論文23.外壁自動調査機の開発(株)竹中工務店後藤建二、福田孜、丹波種生
1983論文24.砂防工事にかかる施工用機械・設備の開発建設省北陸地方建設局酒井一成、倉島冠、青木鉄朗
1983論文25,新しい細骨材の水分調整装置の開発と施工例大成建設(株)会田精一
1983論文26.リバース工法用泥水処理システムの開発日立建機(株)、阪神土木工業(株)村上志朗、村岡正、宇都宮信雄、川崎恵久
1983論文27.山岳送電鉄塔建設ルレーンと施工日立建機(株)伊藤一紀
1983論文28.送電鉄塔の嵩上げ工法中部電力(株)、愛知金属工業(株)、(株)大林組堤格士、辻井隆雄、笹部昴夫
1983論文29.機械式シールド切羽の機械的安定法に関する研究三菱重工業(株)波多腰明
1983論文30.礫連続破砕タイプのクラッシャ付シールドと施工実績日立建機(株)汐崎実、太田誠
1983論文31.スロット・ドリル工法(OSD工法)の開発実験(株)奥村組本田裕夫,萩森健治、藤田早利
1983論文32.空圧シールド工法の開発実験(株)奥村組伊藤俊彦、川野善夫、畑山栄一
1983論文33.硬岩破砕機パワースプリッタの開発(株)小松製作所武藤教重、中島実、養安豊彦
1983論文34.トンネル内の集じん処理施工(自動逆洗装置付三井ターボフィルタ)(株)三井三池製作所西村睦郎
1983論文35.省エネ化した連続式機械管渠埋設システム(株)錢高組岡崎登
1983論文36.路上再生工法用ヒーター車の試作、改良、開発に関する報告福田道路(株)平方治
1983論文37.アスファルトフィニッシャのタンパ・バイブレータ併用スクリードの開発三菱重工業(株)矢倉直
1983論文38.開削工法用路盤切削機「ローディックエース」の開発(株)二進、三和機材(株)深見紀平,鳥飼光俊
1983論文39.道路工事用機械運営に関する一考察大林道路(株)染川豊
1982論文1.重ダンプトラックタイヤの摩耗寿命予測愛媛大学室達朗、榎明潔
1982論文2.沿岸漁場整備開発事業における水陸両用ブルドーザの施工法について小松建設工業(株)尾崎忠雄、三村充
1982論文3.低騒音型ブルドーザ(D6D)の開発キャタピラー三菱(株)小田部喜三郎、雨宮信一、和田?
1982論文4.低騒音型ブルドーザ(D60P)の開発(株)小松製作所飯塚武彦、杉本豊、平賢治、福島明
1982論文5.湿地ブルドーザによる畦畔整形装置の開発キャタピラー三菱(株)小田部喜三郎、内田富夫、近藤成人
1982論文6.建設工事の省力化に関するアンケート結果について(社)日本建設機械化協会川端徹哉、小越富夫
1982論文7.打撃式杭打機におけるエネルギー伝達率の測定について建設省土木研究所、建設機械化研究所北川原徹、藤本義二,西ケ谷忠明
1982論文8.エムアールディ工法による地盤改良小野田セメント(株)八木格而、森公一
1982論文9.軟弱地盤改良のサンドマット工法にかわる特殊排水マット工法フジタ工業(株)中光秀登、林英雄、茶山和博
1982論文10.深層混合処理工法における攪拌装置の開発研究(株)大林組松尾龍之
1982論文11.ニューマチックケーソン工法におけるバケット式自動ずり出し装置鹿島建設(株)菊池建二、中川毅、高橋忍
1982論文12.凝灰質粘土の盛土流用における地山石灰安定処理フジタ工業(株)中光秀登、林英雄、茶山和博、北哲郎、林隆佳
1982論文13.スリップフォーム工法等による管制塔建設(株)大林組大畠勝之
1982論文14.P&Z式移動支保工法及び装置清水建設(株)岡野正
1982論文15.トラベリング工法等による屋根建設(株)大林組大畠勝之
1982論文16.押上げ工法による大型鉄塔架設(株)大林組大畠勝之
1982論文17.沈砂池浚渫装置の開発(株)日立製作所久保沢稔、新藤泰久、渡辺渉
1982論文18.ロータリ除雪車の能力表示について建設機械化研究所本郷慎一、谷口弘文
1982論文19.リサイクルアスファルトプラント燃料へのLPガス採用について大林道路(株)染川豊
1982論文20.側溝清掃車(脱水処理装置付)開発に関する研究建設省近畿技術事務所村田良太郎、宮風均
1982論文21.小形路面整正機の開発について建設省東北技術事務所黒木正輝、斎恒夫
1982論文22.橋梁点検と新型点検機械の開発について建設省関東技術事務所津田弘徳、猪俣洋志
1982論文23.路上再生機(リ・シェーバー)の開発大林道路(株)松本歳一、染川豊、工藤勇
1982論文24.プラウ式除雪機械におけるプラウ形状と雪氷の運動長岡技術科学大学伊藤広、長谷川光彦、福土卓郎
1982論文25.トンネルの二次覆工コンクリート打設工法建設ファスナー(株)田知本典
1982論文26.泥漿シールドとその施工例日立造船(株)吉川忠男
1982論文27.礫破砕式泥水推進工法の開発(株)奥村組伊藤俊彦、畑山栄一、園部富士雄
1982論文28.滞水砂礫層用水圧バランス小口径管推進工法について(株)加賀田組竹谷由樹
1982論文29.硬質土用水圧バランス形アイアンモール(株)小松製作所斉藤博
1982論文30.低騒音形コンクリートポンプ車の開発建設省土木研究所、石川島播磨重工業(株)堺友昭、大村高慶
1982論文31.ダム建設用ジブクレーンの改良について建設省大町ダム工事事務所高橋岩一、中橋秀順
1982論文32.低スランプ生コン用コンクリートポンプの開発(株)新潟鉄工所吉川義晴、千田新太郎
1982論文33.砂防工事におけるコンクリート締固め機械の開発建設省北陸地方建設局青木鉄朗、本間政幸
1982論文34.ケーブルクレーン打設におけるコンクリートバケットの遠隔開閉装置の開発建設省阿賀野川工事事務所、鹿島建設(株)平山建治、上村弘、塚本克美
1981論文1.建設機械用ディーゼルエンジンの低騒音化建設省土木研究所、建設機械化研究所境友昭、本郷慎一
1981論文2.土工機械の作業時騒音パワーレベル測定方法の研究建設機械化研究所藤本義二、西ヶ谷忠明
1981論文3.岩盤掘削におけるリッパチップの耐摩耗評価愛媛大学室達朗、榎明潔
1981論文4.低摩擦土工板の開発小松製作所大柿光司、中島実、瀬井将公
1981論文5.車両の運動とORタイヤの摩耗愛媛大学室達朗、榎明潔、豊高誠
1981論文6.ハイドロスタティックドライブトラックローダの特性についてキャタピラー三菱(株)杉村遼、森田出
1981論文7.油圧式高周波杭打機の研究開発建設省土木研究所、建設機械調査、高橋エンジニアリング樋野親俊、川添紀一、田崎靖朗
1981論文8.軟岩用拡径式大口径立坑掘削機の開発首都高速道路公団、建設機械化研究所内藤誠一、相沢林作
1981論文9.溶岩層を貫くφ2,000の場所打ち杭の施工日本道路公団、神戸製鋼所吉田誠、有川清隆、宇野英治
1981論文10.大深度地中連続壁工法ハイドロフレーズ大林組加藤実
1981論文11.省力化した管渠埋設技術(New Zon-Ⅱ工法)錢高組岡崎登
1981論文12.一次シラス地盤へのセメント注入と装置佐藤工業久保田清三
1981論文13.セメント混合攪拌工法における混合土の強度と攪拌法愛媛大学室達朗、榎明潔
1981論文14.粉体噴射攪拌工法不動建設、三信建設工業、神戸製鋼所中村正邦、栗原鎮男、青井実
1981論文15.深層混合処理工法における施工機械と施工法竹中土木杉山一徳、木村信之、吉永忠義、細見尚史
1981論文16.超深度地盤改良(人工不透水層築造)工法の開発三井建設(株)井上一?、魚住雅孝
1981論文17.大深度ペーパードレーンの施工りんかい建設(株)亀掛川毅、長谷川光彦
1981論文18.特殊施工に不可欠な軽機械の役割発研松井勤
1981論文19.ローディングルレーンのモーメントリミッタの開発油谷重工森修
1981論文20.小形油圧ランマの試作日本国有鉄道鉄道技術研究所長野?己、高木喜内
1981論文21.側溝清掃機械に関する調査試験建設省九州技術事務所米村信幸、中原槻雄、江藤親男
1981論文22.路面たわみ測定機に関する調査試験について建設省九州技術事務所米村信幸、中村忠義、畑中隆晴
1981論文23.道路標識板清掃車の開発建設省関東技術事務所滑川博、佐々木敏彦
1981論文24.舗装廃材リサイクル機械の現状建設省関東技術事務所田中康之、寺井春三
1981論文25.海浜清掃の省力化キャタピラー三菱(株)小田部喜三郎、佐藤孝行
1981論文26.シールド工事における材料ロックの自動化熊谷組箭本実、前田純一、木内勉
1981論文27.セグメント清掃とその周辺機器鶴見製作所窪泰人、埜田忠治、水城文生
1981論文28.場所打ちライニング工法大林組山本進、牧野雅紀
1981論文29.NATM用せん孔機械について古河さく岩機販売三上芳一
1981論文30.都市部の軟弱地盤におけるNATMについて熊谷組御手洗良夫
1981論文31.長距離小径管推進工法(OHA/M工法)の開発奥村組三島亨介、増田正和、園部富士雄
1981論文32.コンクリートポンプ車の騒音低減建設省土木研究所沢田茂良、境友昭
1981論文33.旭川ダム水中取水塔基礎プレパックドコンクリート工事における細骨材の表面水管理方法について岡山県、熊谷組下村章、上西一、本田勉
1981論文34.自昇式ダム型枠の開発について間組中内博司、恵比寿隆夫
1981論文35.定置式ディストリビュータブームによるコンクリート打設三機工業横山明充
1980論文1.省エネとロック積込みを実現した超大型ロックベルトローダ国土開発工業野村昌弘
1980論文2.大規模直堀掘削工事のおける揚土用大型ベッセルについて鹿島建設(株)室俊也、肥塚嘉剛、箭野憲一
1980論文3.モータグレーダの作業機の自動化小松製作所腰崎祐司、早川修一、和泉一弘
1980論文4.超大型油圧ショベルの稼働実績とその将来性日立建機泉山泰三
1980論文5.B.W.E.掘削性能の予測方法について大林組羽生田吉也、斎藤二郎、後藤真三男、木村薫
1980論文6.大型クローラキャリヤの用途と稼働状況日立建機宇埜正晃
1980論文7.ハイドロブラスト機(リッピング予備破砕機)について小松製作所大柿光司、赤沼重威、中村城治、今村晴夫、加藤豊
1980論文8.日車ミニ杭打機DHJの開発日本車輌製造水野幹雄
1980論文9.OMR工法(奥村・丸五式拡底杭工法)奥村組角康弘、清水俊久
1980論文10.TKR基礎杭工法(リバースサーキュレーションドリル工法を応用した場所打ち拡底ぐい工法)東京建機工業(株)高岡博
1980論文11.地下連続壁基礎工法大林組中村靖、平井正哉
1980論文12.S-260パイプクラム工法住友重機械工業伊藤茂晴
1980論文13.根入式鋼板セル工法の開発住友金属工業、清水建設、東亜建設工業中山種清、梶岡保夫、荻野秀雄
1980論文14.埋設物探査機とパイロットオーガー工法東急建設、丸善工業鷹巣征行、鳥居孝、渡辺修司
1980論文15.軟弱地盤中の砂杭造成について愛媛大学、不動建設榎明潔、田村徹
1980論文16.新しい薬液注入工法と在来工法との比較実験建設省土木研究所千田昌平、苗村正三、武田節朗
1980論文17.セメント径スラリー混合地盤改良機械の特性について北川鉄工所白木久
1980論文18.機械攪拌方式による地盤改良工法(MR-D工法)と2、3の実施例小野田セメント(株)砦上裕之、鳥越昭彦、古谷俊明、八木格而
1980論文19.噴射注入工法の開発に冠関する研究建設省土木研究所、建設機械化研究所村尾好昭、荒川秀一
1980論文20.土圧バランス型シールド工法による滞水粗大礫層の掘進佐藤工業(株)大泉正夫、桐谷祥治
1980論文21.前面破砕式泥水シールド掘進機の礫層掘削について三井建設(株)相場堅
1980論文22.トンネル工事用湿式集塵機”ハイドロフィルター”の開発鹿島建設原田実、横田依早弥、古賀幹久
1980論文23.シールド裏込め連続注入(CPS)工法および装置日本国土開発(株)小岩則世、渡辺幹夫、越智羲和
1980論文24.エアバブルシュート工法の開発竹中工務店青柳隼夫、山田弘道、中西一吉
1980論文25.CL03水路造成機小松製作所本庄昭司、滝博之、小橋善郎
1980論文26.RCD工法における振動目地切機大林組中川明
1980論文27.新しい解体機による新しい解体工法の兆し渡辺機械工業大田登志一
1980論文28.大型振動ローラによるアスファルト舗装の転圧実験(第2報)建設省土木研究所、日新舗道建設千田昌平、木村直紀、田村繁雄
1980論文29.実用化リサイクルプラント新潟鉄工所根本一範
1980論文30.スクリード拡幅装置の開発に関する報告新潟鉄工所後藤文生
1980論文31.わだち掘れ補修用敷均し機械について福田道路(株)石黒由孝、渡辺健、高野虎之助、中原康次
1980論文32.濁水浄化装置の開発間組大谷喜次、新名順一
1980論文33.沈降掻揚濃縮装置を用いた濁水処理鴻池組三浦重義、吉田清司
1980論文34.手持式建設機械の振動対策建設省九州技術事務所中島甲子郎、江本平、今村勝
1980論文35.土工用建設機械の車体振動について建設機械化研究所藤本義二、西ヶ谷忠明
1980論文36.雪上トラクタの走行性能について愛媛大学室達朗
1980論文37.DCM工法用作業船位置決め測量装置の開発竹中工務店菊池公男、山田弘道
1980論文38.ツーブーム油圧ショベルの開発について建設省四国技術事務所須田道夫、河野信雄、市原道弘
1979論文1.ホイールローダの横揺れの評価キャタピラー三菱(株)高木靖夫
1979論文2.スクレーパさぎょうにおける機械の振動と路面の凹凸について建設機械化研究所藤本義二
1979論文3.建設機械の安全性評価に関する調査(第二報)トラクタ系建設機械の安全性評価方法の試案建設省関東技術事務所田中康之、徳田光男
1979論文4.安全面を重視したカイリョウガタバッテリロコ鹿島建設鷹野幹雄、宮嶋俊和、坂本哲男
1979論文5.土砂の空気輸送装置(ソイルポーター)の推進工事でのテスト結果小松製作所大柿光司、奥野昇、角田博
1979論文6.排泥管の閉塞検知装置の開発建設省関東技術事務所、山武ハネウェル福田富生、松本良一郎
1979論文7.土砂のパイプ輸送における含泥率と沈降限界流速の測定結果建設省関東技術事務所須田光俊、小野寺勇
1979論文8.ミニコンピュータを利用したフィルダムの工事管理飛島建設(株)石崎守圀
1979論文9.急斜面に架設された「人荷共用多目的インクライン」の計画と実施飛島建設(株)渋谷武志
1979論文10.揺動式シールド機の開発鴻池組、三菱重工業岡本義雄、伊藤克彦、安田勉
1979論文11.密閉型シールド機のスクリューコンベヤ脱着装置開発について飛島建設(株)磯部亮?、真中弘
1979論文12.玉石破砕泥水加圧シールドBS500型ロータリビットクラッシャの開発日本国土開発(株)野村光治
1979論文13.玉石混り砂礫層における泥水加圧シールド清水建設大村千?、荒井久雄
1979論文14.クラッシャ内蔵型礫泥水加圧式シールド施工実績前田建設工業(株)小川武記
1979論文15.泥水シールド工法における礫連続取出装置について三井建設(株)高橋義幸
1979論文16.遠隔操作式小径泥水セミシールド工法の施工奥村組三島亨介、伊藤俊彦
1979論文17.急勾配下水道管路における小口径管推進工法(SMOLE工法)若築建設、渡辺組高崎康男、林勉
1979論文18.シールド泥水処理装置近畿工業山中義雄
1979論文19.都市土木における飛島式潜函工法飛島建設(株)児玉透
1979論文20.鋼管矢板井筒用防音カバーの開発とその施工例について川崎製鉄(株)佐野忠行、白神義則、古閑桂吾
1979論文21.建設騒音及び振動の防止並びに排除に関する試験調査 -超高周波振動くい打機による鋼矢板打込み試験-建設省土木研究所北川原徹、原誠、樋野親俊
1979論文22.OJP工法(拡底ぐい工法)大林組沼本要七
1979論文23.遊星駆動型拡底掘削機と支持方式によるオープンケーソン工法建設省土木研究所千田昌平、村尾好昭、岩瀬真二
1979論文24.SH拡底ぐい工法について清水建設坂本和義
1979論文25.等容式拡底リバースぐい(TFP)工法東洋基礎工業稲村利男、末永勇、帆秋浩司
1979論文26.リバース工法におけるサクションポンプの性能について日立建機石川泰昭、網代秀一
1979論文27.多径間連続橋に用いられた「大口径リバースぐい」の施工鴻池組原口和三、磯田広久
1979論文28.新しい測定器によるスライム測定結果と性能の確認戸田建設藤木宗観
1979論文29.P.I.P-S -新しい止水性柱列土留壁-西松建設吉田弘、西保
1979論文30.4軸ソイルオーガ-工法の開発竹中工務店谷藤文信、佐藤光寿
1979論文31.ソイルオーガーマシンの攪拌性能に関する模型実験竹中工務店鈴木昭夫、東藤隆義、星野春夫、斉藤聡
1979論文32.泥水モルタルを利用した山留壁の施工例清水建設横山典明
1979論文33.ユニット型トンネル集じん機の開発間組松垣光威、畠山修
1979論文34.手持式作業機械の騒音振動建設省九州技術事務所大城忠士、江本平、深田英二
1979論文35.建設騒音の予測(パワーレベルの推定)建設省土木研究所沢田茂良、太田宏、境友昭
1979論文36.水面清掃船(プランクトン処理用)の開発について建設省九州技術事務所中島甲子郎、平嶋正明、豊福清尚
1979論文37.河床清掃機(クローラ式掘削機)(クローラ式運搬機)の開発建設省関東地方建設局小池賢司
1979論文38.リフトクライマーによるリフトアップ・ダウン工法大林組大畠勝之
1979論文39.スチールファイバーコンクリートスプレッダについて大林道路、酒井重工業染川豊、緒方志郎
1979論文40.現地再生路盤工法について鹿島道路斉藤実、黒岩満
1979論文41.舗装廃材の再生プラントの実態調査結果建設省関東技術事務所飯田主税、村松貞夫
1979論文42.市道高速2号線丹後通南工区床版工事防護工施工報告日産建設三階資夫、柴田六郎、野崎峰石
1979論文43.小型除雪機の施工性評価について建設省東北技術事務所相沢実、齋恒夫、関野広光
1979論文44.除雪トラックの安全装置に関する調査試験建設省北陸技術事務所中邨脩、倉島冠
1979論文45.バーチカルドレーンの高能率簡易打設機三菱重工業、大林組、日本バイリーン粟野勝介、小谷克己、中熊和議
1979論文46.セメント徑安定処理剤スラリーを用いる軟弱地盤改良機械の現状と展望北川鉄工所白木久、沢口達栄
1979論文47.深層混合処理機の機械的性能について竹中工務店久木野慶紀、青柳隼夫、藤井卓美
1978論文1.ホイールローダの動的安定性について -急旋回時の転倒問題-建設省土木研究所沢田茂良、太田宏、境友昭
1978論文2.建設機械の安全性評価に関する調査(第一報)事故調査とトラクタの安全項目建設省関東技術事務所田中康之、鎌田政也
1978論文3.大型ローディングショベルの施工実績日立建機渡辺正
1978論文4.小松リモルケシステムの開発(大土工量長距離運搬工法)小松製作所上野山勝、石月言成
1978論文5.ブルドーザ足廻り部品の耐久性の進歩小松製作所村中尚雄、渡辺敏美
1978論文6.軟弱潟土処理施工機械の開発について建設省九州技術事務所新開節治、大城忠士、松尾雄史
1978論文7.玉石破砕装置付浚渫機械建設省中部技術事務所鳥山仁、山田信夫、土井芳樹
1978論文8.これからの合剤販売用アスファルトプラント日工(株)西川辰男
1978論文9.超硬練り、低セメントコンクリートの振動ローラによる締固めについての一実験建設省中国技術事務所福永典次、村上輝久、池田勇
1978論文10.振動ローラによるRCDコンクリートの締固め特性について建設機械化研究所根本忠、磯上一男、藤本義二
1978論文11.コンクリート振動機の振動伝播に関する実験 -棒状振動機による締固め有効範囲の検討=竹中工務店落合実、川村建夫山田弘道、石井治郎
1978論文12.油圧バイブロリーチの開発鹿島建設金井治雄
1978論文13.戸田式カッター工法の概要戸田建設中山英明
1978論文14.ダム工事などにおけるP20C濁水処理装置の活用について日立建機飯田武男
1978論文15.連続固結処理プラントによる廃棄泥水の埋戻し工法間組加藤太重、新名順一
1978論文16.土砂のパイプ内空気輸送装置の開発とケーソンへの適用例小松製作所竹内卓、奥野昇
1978論文17.LNGタンク施工に伴う砂支保工撤去の機械化施工について鹿島建設池田昭彦、宗文平、村山辰雄
1978論文18.New Z 工法の実用化 -連続式管渠埋設システム-錢高組岡崎登
1978論文19.水面清掃船(ホテイアオイ除去)の開発について建設省九州技術事務所大城忠士、平嶋正明、豊福清尚
1978論文20.傾動自在型試錐機を用いた深い水深における地盤調査中央開発井ノ上宏
1978論文21.京葉線台場トンネルにおける泥水加圧式シールド工法日本鉄道建設公団東京支社矢吹俊一
1978論文22.泥水シールドにおける礫除去装置の比較西松建設小川正雄
1978論文24.小口径管ノースパイラル推進工法姫野組野田彰
1978論文25.長尺(80m)水平鋼管掘削機の実績西松建設長井吉郎
1978論文26.水力せん孔機の開発日本国有鉄道鉄道技術研究所岸井哲、長野?己、高木喜内
1978論文27.大型鉄塔基礎に用いた長尺大径基礎杭の施工奥村組増田俊司、喜多健介
1978論文29.処理土填充(F.U.S.S.-Fill Up Stabilized Soil)工法による柱列杭式土留壁の施工例鹿島建設(株)平岡成明
1977論文1.建設機械の騒音パワーレベル測定方法に関する実験的研究建設機械化研究所藤本義二、西ヶ谷忠明
1977論文2.ブルドーザの騒音対策キャタピラー三菱(株)山崎隆司、小栗匡一
1977論文3.レーザによるブルドーザのブレード制御装置小松製作所腰崎祐司、菅波隆
1977論文4.シャローショベルの開発について日本国土開発(株)原庸道
1977論文5.全旋回式ドーザショベル「SH09スイングショベル」小松製作所松田行信
1977論文6.大型油圧ショベル搭載浚渫船について日立建機渡辺正、神谷健次郎
1977論文7.無人ダンプトラック運転システム小松製作所若林洋
1977論文8.地下鉄軌道工事に於ける工事用モノレールの使用例京王帝都電鉄、東急建設鷹巣征行、根岸秀行
1977論文9.三菱シュビングコンクリートポンプ車ダイヤクリート S 115B三菱重工業木坂博
1977論文10.滑動型枠のスライディングシステムを足場として利用した高橋脚の施工について間組中内博司、小沢俊明
1977論文11.振動転圧機によるノースランプコンクリートの締固めについて間組中園清治、松垣光威
1977論文12.R.C.D.(Roller Compacted Dam)コンクリートによる大川ダム上流仮締切りダムの試験施工について建設省阿賀野川工事事務所志水茂明、竹村公太郎
1977論文13.大形振動ローラによるアスファルト舗装の転圧実験建設省土木研究所千田昌平、中垣光弘、坂井田美晴
1977論文14.リサイクリングアスファルトプラントの試作日本鋪道山岸範幸、鈴木義昭
1977論文15.水路造成システムの開発小松製作所和田光召、嶋田英之
1977論文16.交差点前後における粗面施工の効果について建設省中国技術事務所福永典次、益本昭、池田勇
1977論文17.作業船の位置決め測量方法の検討(光波・レーザ測量装置による実験例)竹中工務店山田弘道、菊池公男、川原田稔
1977論文18.TST表層固化処理機について竹中工務店石川善弘、中西一吉
1977論文19.骨材プラントの濁水処理における凝集剤の使用量と脱水機の処理能力建設省北陸技術事務所土屋雷蔵、中邨脩、上村弘
1977論文20.KOBE KC形ディーゼルパイルハンマ神戸製鋼所西村正二郎、有光秀雄
1977論文21.防音カバー装置付杭打機による施工実績と減音効果について鹿島建設菊池建二
1977論文22.特殊ビットを用いた低公害杭打工法間組山口靖紀、恵比寿隆夫
1977論文23.リバースサーキュレーションドリル工法を応用した拡底ぐい工法(TRKぐい工法)東京建機工業(株)高岡博
1977論文24.リバース工法による大口径岩盤掘削の施工実績について日立建機石川泰昭
1977論文25.鋼管矢板井筒の水中切断機の開発清水建設、川崎製鉄松川喜郎、山口銭治
1977論文26.小形低公害鋼矢板等圧入引抜機械とその施工法住友重機械建機販売、川鉄商事山本武久、八田俊志
1977論文27.連続地下壁の掘削管理システム竹中工務店鈴木昭夫
1977論文28.ジェットシーム工法日本国土開発(株)阿部安秀
1977論文29.アンカー・グラウトホール用全油圧式クローラドリルの開発三菱重工業吉田雄彦
1977論文30.多段ジャッキ式管圧入装置の開発奥村組三島亨介、畑山栄一
1977論文31.S.Pブラインド押管の施工実績日本国土開発(株)桧皮憲男、小岩則世
1977論文32.高精度小口径管推進工法について(アイアンモール工法)小松製作所金子賢一
1977論文33.ブームカッターシールド機による下水道トンネルの構築東急建設星野彰
1977論文34.常時加圧自動裏込注入装置佐藤工業久保田清三
1977論文35.限定圧気式シールド掘削機の開発三菱重工業安田勉
1977論文36.シールド掘進機用遠隔自動制御システムの開発日立建機小野耕三
1977論文37.泥水処理装置三菱重工業森田英嗣、栄時一
1977論文38.泥水シールド工法礫層地盤のアクアパッククラッシャについて大林組小笠雅由
1977論文39.大断面機械化メッセル掘進機の開発奥村組万沢哲男、伊藤俊彦
1977論文40.高圧水を使用したトンネル掘進機の粉じん抑制鹿島建設(株)原田実、横田依早弥
1977論文41.ダム工事における開発機械の実用化について(トールジャンボ、キャリクリート)鹿島建設(株)金井治雄
1976論文1.HP-24ミックス ペーバ(常温混合舗装機)について住友重機械工業(株)代財幸夫
1976論文2.法面コンクリート打設機の開発について建設省中国地方建設局星野日吉、益本昭、佐々木輝夫
1976論文3.ダムにおけるコンクリート運搬系の自動化、省力化鹿島建設(株)松本義巳、石川宏
1976論文4.真名川ダムの濁水処理について建設省真名川ダム工事事務所竹林征三、岸田広志
1976論文5.浚渫汚泥の覆土工法における一次処理東亜道路工事(株)村田洽
1976論文6.有明干拓軟弱地盤に関する工事報告日本鋪道(株)神崎季司男
1976論文7.表層固化処理機械とその工法東亜建設工業(株)西川豊
1976論文8.ホリゾンタル・ケミカル・インジェクション工法(H.C.I工法)について不動建設(株)岸田孝人、辻輝博、岩崎定
1976論文9.JST工法とその施工例日本国有鉄道東京第二工事局高岡博
1976論文10.基礎工における発生振動の実態について建設省九州技術事務所歳田正夫、城ヶ崎甫
1976論文11.大型振動機V-300の開発不動建設(株)、三菱重工明石製作所小原元昭、川上高弘、金子勝
1976論文12.振動くい打ち作業がクレーンブームに及ぼす影響建設省関東技術事務所塩野久夫、鎌田政也、小佐部憲霜
1976論文13.油圧式アースドリルの施工実績について日立建機(株)小平善也
1976論文14.低騒音、低振動工法によるコンクリート橋の取りこわし試験調査建設省中部地方建設局稲田弘、上坂森康
1976論文15.地下発電所工事における省力機械と安全工法鹿島建設(株)川島一夫、新野義仁
1976論文16.トンネル工事高速化への試行建設省東北地方建設局栗原宗雄、齋恒夫
1976論文17.軟弱層に適応した土圧式シールド工法の開発と施工日本国土開発(株)玉野井晙
1976論文18.深礎孔を利用したOM-ホリゾンタルオーガ工法(株)大林組斉藤二郎、平間邦興、羽生田吉也
1976論文19.シールドトンネル内の掘削土砂の流体輸送について三井建設(株)中井栄
1976論文20.改良テニコンとノリ面施工鉄道技術研究所岸本哲、長野?己、成田嘉衛
1976論文21.コクド15SBW湿地用スクレーパの作業性能について国土開発工業(株)野村昌弘
1976論文22.CATD7G湿地ブルドーザについてキャタピラー三菱(株)長谷川保裕
1976論文23.ROPSの静載荷試験建設機械化研究所本郷慎一、門内正信
1976論文24.土工機械転倒時運転員保護構造(ROPS)の転倒実験について建設省土木研究所後藤勇、小室日出男
1976論文25.建設機械運転員の疲労度について建設省九州技術事務所満田己一郎、境友昭
1976論文26.建設機械の運転席視界建設機械化研究所本郷慎一、門内正信
1976論文27.高性能油圧作動油の開発日立建機(株)、出光興産(株)佐藤弥之助、下川哲司
1976論文28.建設機械による廃棄物処理についてキャタピラー三菱(株)平島正毅、吉野裕之
1976論文29.三井リビットエレベータについて三井三池製作所三吉野積男
1975論文1.平面発破とリッパ作業による原石採集について(株)小松製作所則包憲三、東秋男
1975論文2.モノレールトレイン工法と施工例日本国土開発(株)熊谷憲一、横江則男
1975論文3.大型ローディングショベルとその将来性日立建機(株)岡部信也
1975論文4.開削工法におけるグラブクレーン車による土砂荷上方法省力機械(株)仁木吉一
1975論文5.湿地用連続掘削機について建設省近畿技術事務所大橋嘉一
1975論文6.切土法面整形機(試作機)建設省九州技術事務所境友昭
1975論文7.護岸造成機建設省九州技術事務所長谷川明孝
1975論文8.トラクタショベルの衝突振動三菱重工(株)岸芳夫、野上義正
1975論文9.ブルドーザ用油圧リッパの自動操縦装置(株)小松製作所手塚巌
1975論文10.転倒時保護構造(ROPS)の現況キャタピラー三菱(株)瀬田幸?
1975論文11.ホイール式油圧ショベルの公害および安全対策工法東洋運搬機(株)鈴木彌、高橋美喜男
1975論文12.ショベル系掘削機の低騒音化について日立建機(株)和泉鋭機
1975論文13.低騒音形油圧ショベルの研究開発三菱重工(株)大久保智厳、松浦時治
1975論文14.低騒音形ブルドーザの開発(株)小松製作所豊田禎二
1975論文15.空気圧縮機から発生する圧力波(超低周波音)障害の防止について鹿島建設(株)原田実、鶴田政博
1975論文16.炭酸ガスによる排水の連続中和試験日本鉄道建設公団成瀬孝
1975論文17.建設工事における泥水の処理 -日立P4C排水浄化装置の実例日立建機(株)久保寺敬三
1975論文18.トンネル掘削に伴う濁水処理システム(株)間組加藤太重
1975論文19.密閉グラブによるヘドロ浚渫について真砂工業(株)松本輝夫
1975論文20.ヘドロ除去機建設省九州技術事務所東原豊
1975論文21.ヘドロ浚渫船の監視制御機構について東亜建設工業(株)佐藤英輔
1975論文22.垂直、水平オーガスクリュを用いたヘドロ浚渫装置(株)大林組斉藤二郎、松尾龍之、羽生田吉也
1975論文23.「コンソリダーシステム」によるヘドロ処理工法について不動建設(株)中村正邦、田原一之
1975論文24.泥水シールドの掘削土の処理設備について西松建設(株)松島寛
1975論文25.高精度小口径管埋設装置とその工法(アイアンモールシステム)(株)小松製作所帆足健三
1975論文26.アーマー工法西松建設(株)吉田弘
1975論文27.三井ミニロッドヘッダについて三井三池製作所馬場高広
1975論文28.トンネル先進ボーリングの施工例について建設省東北技術事務所岩本忠和
1975論文29.ずりトロトランスファーシステムについて西松建設(株)松島寛
1975論文30.トンネル工事における風道換気法について鹿島建設(株)原田実、肥塚嘉剛
1975論文31.アスファルトプラントにおける新しい計量システムと低公害システム日工(株)西川辰男
1975論文32.ASL工法(仮称)用ACプラントの開発(株)間組恵比寿隆夫
1975論文34.砂防ダム工事におけるコンクリートポンプの施工性建設省北陸地方建設局中邨脩、広田五七三、三賀広吉
1975論文35.移動式生コンプラント車丸友機械山田春夫
1975論文36.コンクリート特殊打設機について建設省関東技術事務所鎌田政也
1975論文37.KOBE K 150形ディーゼルパイルハンマ神戸製鋼所西村正二郎、岡田博幸
1975論文38.油圧杭抜機「パイルリムーバ」の開発日本国土開発(株)米倉徹
1975論文39.無反動懸垂掘削機の開発(株)利根ボーリング池田修久、浜村紘之
1975論文40.NISP工法新日本製鐵(株)海輪博之
1975論文41.OMG工法による地中止水連続壁体の造成(株)大林組東正泰
1975論文42.プレハブ鋼矢板セル工法新日本製鐵(株)石綿知治、今野正喜
1975論文43.コンポーザー工法における施工管理機器について不動建設(株)川上高弘、謝明潔、勝原法生
1975論文44.「深層混合処理工法」による施工例不動建設(株)阿久津英智、松沢諭
1975論文45.SEP”KAJIMA”による大形シーバース建設工事について鹿島建設(株)佐藤寿
1975論文46.太径鉄筋の自動ガス圧接工法新日本製鐵(株)横川孝男、高野重雄
1975論文47.TS式スリープジョイント工法による太径鉄筋(D51)の施工について清水建設(株)姫路昭夫、小野定
1975論文48.TS式スリーブジョイントの鉄筋先組工法への応用(株)サトースリーブエンジニヤリング佐藤一男
1975論文49.塔状構造物の施工法と実績について鹿島建設(株)五十嵐健治、山下正路
1975論文50.大屋根のリフトアップ竹中工務店宮口正夫、落合実
1975論文51.けた式鉄道高架橋と架設機の概要について日本国有鉄道高橋浩二、高岡博
1975論文52.TS式スリーブジョイント工法 -性能テスト-戸田建設(株)山脇和三郎、毛見虎雄、小林茂
1975論文53.鉄筋コンクリート構造物の部材別解体工法に関する基本的研究(1)戸田建設(株)毛見虎雄、平賀友晃、小豆畑滋、吉原長吉
1975論文54.鉄筋コンクリート構造物のカッタ-による部材別解体の施工(2)戸田建設(株)小豆畑滋、吉原長吉、毛見虎雄、平賀友晃
1975論文55.油圧式コンクリート破砕機の改良実験(株)竹中工務店内崎巌、落合実
1975論文56.コンクリート構造物とりこわしの公害防除に関する調査研究建設省中部地方建設局大宮武男、福井昭二
1975論文57.アスファルト舗装への斜めジョイント適用の効果イーシー機販(株)江島政司
1975論文58.路面整正機の開発について建設省中国地方建設局星野日吉、益本昭、佐々木輝夫
1975論文59.立軸ロータリー除雪車について科学技術庁雪害実験研究所青木鉄朗、小林俊市
1975論文60.路面圧雪除去の機械化について建設省北陸地方建設局、国立防災科学技術センター高橋岩一、栗原敦己、栗山弘